17/06/05(月)03:15:52 アホい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/05(月)03:15:52 No.431507801
アホいいよね…
1 17/06/05(月)03:16:39 No.431507829
うん…これはカレーにでも混ぜようか
2 17/06/05(月)03:17:16 No.431507863
相変わらずアホだなアホ
3 17/06/05(月)03:19:12 No.431507953
99%ってほぼカカオだよねもう
4 17/06/05(月)03:20:48 No.431508023
舌突き出して悶えてるところに甘くない飴舐めさせてもっと苦しめた後キスしたい
5 17/06/05(月)03:20:56 No.431508031
味しないけどチョコみたいな食感しよる~みたいな感じでテンション下がった
6 17/06/05(月)03:21:26 No.431508053
>舌突き出して悶えてるところに甘くない飴舐めさせてもっと苦しめた後キスしたい めっちゃ苦い
7 17/06/05(月)03:24:00 No.431508169
>めっちゃ苦い いっしょにのたうちまわりたい
8 17/06/05(月)03:24:13 No.431508182
苦いの取ってやるからってベロチューしたい
9 17/06/05(月)03:24:40 No.431508199
99%を食った人にしかわからない衝撃
10 17/06/05(月)03:26:25 No.431508274
目覚ましに牛乳と一緒によく食ってた
11 17/06/05(月)03:26:28 No.431508275
次にチューするときにわざと直前にこのチョコ食べたい
12 17/06/05(月)03:27:53 No.431508339
95%なら食ったけど美味くはなかったな 絶叫するようなものではなかったけど 72%のは美味しかった
13 17/06/05(月)03:28:04 No.431508343
チョコの臭いのする粘土
14 17/06/05(月)03:28:45 No.431508368
噛まずに下の上で溶かせば食える 溶けない
15 17/06/05(月)03:28:52 No.431508376
苦味と酸味となんか粉っぽさのハーモニー
16 17/06/05(月)03:29:54 No.431508424
不味い粘土
17 17/06/05(月)03:31:10 No.431508475
素材のうま味
18 17/06/05(月)03:31:35 No.431508490
もそっとしたなんか苦い物体!
19 17/06/05(月)03:34:10 No.431508599
これはチョコレートだ という意識を持ってあまあじを身構えながら食うとアアアってなる
20 17/06/05(月)03:35:59 No.431508668
溶けて舌にねっとり絡み付く苦味と酸味のハーモニー
21 17/06/05(月)03:36:35 No.431508685
99%は苦い粉を固めた黒い物体 何してもおいしくないから素材として料理に使うしかない
22 17/06/05(月)03:37:05 No.431508710
72%のですらダメだったわ俺
23 17/06/05(月)03:38:47 No.431508779
>これはチョコレートだが >という意識を持ってにがみを身構えながら食っんああああってなる
24 17/06/05(月)03:39:12 No.431508800
ホットミルクに投入してノンシュガーホットチョコレートにする ウマくはない
25 17/06/05(月)03:40:12 No.431508831
これは身体にいいんだって念じながら食うと完食できるよ
26 17/06/05(月)03:41:11 No.431508869
お砂糖ってすごい
27 17/06/05(月)03:44:53 No.431509014
>これは身体にいいんだって念じながら食うと完食できるよ 苦行じゃん
28 17/06/05(月)03:46:38 No.431509086
いわゆる気付け薬というか 眠い時に食って目をさました後にカフェイン放り込んで覚醒状態を維持するためのアイテム
29 17/06/05(月)03:47:25 No.431509119
食った後に牛乳飲むと信じられないくらい甘い
30 17/06/05(月)03:49:33 No.431509202
甘いチョコはブラックコーヒーと共に食うのだ 苦いチョコはあまーいコーヒーと共に食うのだ
31 17/06/05(月)03:50:24 No.431509232
作業が進まないときに息抜きに一欠食うんだよ ボリボリ行ったら死ぬ
32 17/06/05(月)04:13:49 No.431510073
何より口の中の水分がどんどんなくなるのが不思議 なんなんだあれは
33 17/06/05(月)04:15:31 No.431510121
森永の88%辺りがギリギリおいしく食える限界点だと思う
34 17/06/05(月)04:18:31 No.431510225
99そんなにまずいかな
35 17/06/05(月)04:19:00 zod/0OXA No.431510250
というかカフェオレに溶かして飲んで処理した
36 17/06/05(月)04:45:38 No.431511051
あくまでカフェインの高揚効果を目的とした精力剤の材料として 古代人ですら蜂蜜や香辛料で苦味を抑えて飲んでたのに 苦いだけの物体を作って食う現在人
37 17/06/05(月)04:50:00 No.431511201
ホワイトチョコが好きな俺は60程度でもう無理
38 17/06/05(月)04:50:44 No.431511228
送られて来てどう処理したもんかとなって バナナと食ったら普通にチョコバナナとして食えた
39 17/06/05(月)04:52:20 No.431511274
95は人によってはまあ美味しい可能性はある 99は成分的な問題で誰が食っても美味くはならない
40 17/06/05(月)04:54:25 No.431511322
カカオ豆アレルギーの俺にとっては地獄のような代物
41 17/06/05(月)04:54:49 No.431511334
苦あじと酸あじの強い粉っぽい粘土の塊みたいなあじ
42 17/06/05(月)04:55:35 No.431511345
95%越えると固くて溶けない…
43 17/06/05(月)04:55:49 No.431511351
一欠片を舌の上でゆっくり溶かすようにして食べると濃いカカオとあまあじが感じられておいちい
44 17/06/05(月)04:55:51 No.431511355
>カカオ豆アレルギーの俺にとっては地獄のような代物 じゃあバレンタインにチョコ食べられないのかかわいそうに
45 17/06/05(月)04:56:44 No.431511382
苦味は仕方ないとして酸味がなかなか曲者だと想う
46 17/06/05(月)05:03:18 No.431511544
逆に嫌なやつに義理チョコ渡さないといけないときには重宝したのかな…
47 17/06/05(月)05:18:05 No.431511875
ああそうか口どけが悪いのか… 苦いだけならいいけどこれはキツい
48 17/06/05(月)05:28:47 No.431512125
もう100%にしちまえよ
49 17/06/05(月)05:29:19 No.431512146
そのまんまカカオ
50 17/06/05(月)05:31:24 No.431512199
甘めのカフェオレには合うよ かじって味わってクセが出てきたところで飲む感じ ある意味ブルーチーズに似ているけど味のバリエーションが少ないから板チョコ一枚で飽きる
51 17/06/05(月)06:08:12 No.431513148
98まではなんとか食える 99だけは無理だった
52 17/06/05(月)06:15:10 No.431513384
すごいでかいさんは馬鹿だな…
53 17/06/05(月)06:15:16 No.431513389
今どきの市販のカレールウに入れるには強すぎて逆にクドくなる どうすりゃいいのこれ…
54 17/06/05(月)06:16:01 No.431513421
不味いってことはないけど自腹では二度と買わない
55 17/06/05(月)06:19:57 No.431513537
不味いの前に食感が非常に悪い
56 17/06/05(月)06:44:10 No.431514386
72とか75 おいしい 85 つまみにはいい 95 まだ食える 99 土
57 17/06/05(月)06:47:31 No.431514508
99%と他にはそんな超えられない壁が……?
58 17/06/05(月)06:47:41 No.431514512
99はまず実験的にというか ここまで作れますよ!という広告塔のために作った感じがある んでその強烈なまずさと99%という数字でインパクト出してから95%をお出しする
59 17/06/05(月)06:49:18 No.431514573
95はブラックコーヒー飲める人なら大丈夫
60 17/06/05(月)06:49:41 No.431514579
もう売ってないけどお菓子の材料のカカオマス単体がそれだよと聞いて安定して手に入れられる
61 17/06/05(月)06:51:42 No.431514654
同僚がめっちゃ眠たいって言うから99%あげたら殴られた記憶がある
62 17/06/05(月)06:54:42 No.431514789
70台はあま味があっておいしい 80台はまだいけるかなって感じ 90以上は食感もきつい
63 17/06/05(月)06:56:10 No.431514869
牛乳と一緒に食べると「牛乳超甘ぇ!」ってなってひたすら食えるよ
64 17/06/05(月)07:03:37 No.431515222
>99%と他にはそんな超えられない壁が……? 残りの1%で匂いつけてるだけの黒いブツだからね…
65 17/06/05(月)07:28:27 No.431516432
86でもなんか食べてるとえぐあじが残るよね
66 17/06/05(月)07:32:54 No.431516664
99%は食えるプラスチック
67 17/06/05(月)07:33:43 No.431516707
99は言うほどまずくはないんだけどにがあじの暴力なのはまあ… 75位がちょうどいいほろ苦さと甘さのバランスだとは思う
68 17/06/05(月)07:36:28 No.431516857
素のチョコレートはカカオのなかでも苦くて不味い部分を抽出しただけだから 分離したカカオ油をバターにして混ぜ直すなんて意味不明な行程までつけて改良したのに わざわざ時代を逆行させる
69 17/06/05(月)07:38:14 No.431516957
ぎゃああああ!!!ってより が…ああ…って感じになった