17/06/05(月)01:33:50 音楽業... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/05(月)01:33:50 No.431497749
音楽業界人に人気だな…
1 17/06/05(月)01:49:24 No.431500296
作品人気はわかるけど曲自体は作品に付随されたものかと思ってたけどそうでもないのか
2 17/06/05(月)01:50:44 No.431500563
日本人に見えないな平井
3 17/06/05(月)01:53:38 No.431500992
確かに完成度は高いが曲単体でそんなに評価されるほどのものかは疑問
4 17/06/05(月)01:54:20 No.431501120
どったんばったんって単語が好きそうだしな…
5 17/06/05(月)01:55:02 No.431501234
いいもの全部詰め込みましたって感じだから音楽が好きな人にはたーのしーなんだと思う
6 17/06/05(月)01:56:07 No.431501417
「」に疑問持たれたところで平井堅が絶賛してるしな
7 17/06/05(月)01:56:47 No.431501511
最近はアニソン全体的に結構えぐいくらいキャッチーさを突き詰めてる所あるからあんまり触れてないと衝撃的なのかもしれない
8 17/06/05(月)01:57:04 No.431501556
何かジャズっぽくて好きよ
9 17/06/05(月)01:57:44 No.431501638
>いいもの全部詰め込みましたって感じだから音楽が好きな人にはたーのしーなんだと思う 音楽理論的に凄い頭のいい進行使ってるらしいよ
10 17/06/05(月)01:58:15 No.431501718
アニメからじゃなくて本当に曲が優秀だから評価してるんだろうな
11 17/06/05(月)01:59:27 No.431501851
老けないな平井健
12 17/06/05(月)02:00:54 No.431501987
POP STARみたいな曲展開してるから歌いたがりそうとは思った
13 17/06/05(月)02:01:16 No.431502018
そもそも平井堅が平井堅であることを忘れてはいけないと思う
14 17/06/05(月)02:02:13 No.431502111
音楽やってる人じゃないとわからない何かがあるのか
15 17/06/05(月)02:03:58 No.431502298
ふぁいふぃんふぉんおにいさんの曲は5 soul MATE'S'とかもガチで良いからな…
16 17/06/05(月)02:04:36 No.431502373
ヒライさんが好きそうな曲調ではある
17 17/06/05(月)02:05:21 No.431502462
演奏面から見てもベースがテクニカルな奏法やってたり色々発見がある曲
18 17/06/05(月)02:06:20 No.431502577
アニメ関係なく普通に良い曲だけどここまでとは…それがどんなにつまらん理由でも買った自分をほめたいね
19 17/06/05(月)02:07:51 No.431502759
コラっぽい平井堅
20 17/06/05(月)02:20:54 No.431503941
PPPH出来るBメロとかアニソンとしてのツボも抑えてるのがずるい
21 17/06/05(月)02:21:21 No.431503971
これは作曲したお兄さんが褒められてるだけだよね
22 17/06/05(月)02:21:50 No.431504014
コード進行はただただオーソドックスに王道進行だと思うけどな
23 17/06/05(月)02:25:59 No.431504393
半音上がったりしないのが子供向けっぽいって思いました
24 17/06/05(月)02:26:21 No.431504418
>PPPH出来るBメロとかアニソンとしてのツボも抑えてるのがずるい 作曲やってる人は誰も心得てるようでアイドルノリな曲は大体入ってるという
25 17/06/05(月)02:28:42 No.431504592
おーいしおにいさんいい曲多いよ
26 17/06/05(月)02:29:15 No.431504636
曲調も楽しいし歌詞がまたいい…
27 17/06/05(月)02:29:24 No.431504650
素人の感想だけど 変化に富んでて聞いてて飽きない曲なのが好き
28 17/06/05(月)02:30:43 No.431504752
ララララ~のとこはサッカーのチャントに使えそうだなと思ったら早速使われてた
29 17/06/05(月)02:30:52 No.431504764
最近はバンドかアイドルソングばっかりだから 古き良きJPOPぽくて一周回って新鮮な曲だと思う
30 17/06/05(月)02:31:59 No.431504851
ドッタンバッタン大騒ぎ!って頭から楽しいよね
31 17/06/05(月)02:32:07 No.431504867
イントロのわちゃわちゃ感が良い
32 17/06/05(月)02:32:19 No.431504886
アニメも王道 音楽も王道
33 17/06/05(月)02:32:59 No.431504929
>最近はバンドかアイドルソングばっかりだから >古き良きJPOPぽくて一周回って新鮮な曲だと思う これもノリはアイドルっぽい気がするな
34 17/06/05(月)02:33:07 No.431504941
>これは作曲したお兄さんが褒められてるだけだよね 編曲もすごい と思ったらおなじ人だった
35 17/06/05(月)02:33:32 No.431504971
ヒライおにいさんは割とアイドル系の歌をライブでカバーしたりしてるので割と自然な反応ではある
36 17/06/05(月)02:34:50 No.431505081
アイドルソングってそれこそ古き良き歌謡曲やJPOPなメロディライン多くね?
37 17/06/05(月)02:35:43 No.431505149
>ヒライおにいさんは割とアイドル系の歌をライブでカバーしたりしてるので割と自然な反応ではある つまりようこそジャパリパークへもライブで歌うって事じゃん!!!
38 17/06/05(月)02:36:46 No.431505230
じきサントラが出るからBGMをいろんなテレビで聞くようになるだろうとは言われてた
39 17/06/05(月)02:36:54 No.431505237
https://twitter.com/chovi_hige/status/871397734606979072 コラかと思った
40 17/06/05(月)02:41:13 No.431505534
ライオンみたいな髪型だなヒライ
41 17/06/05(月)02:41:27 No.431505545
>じきサントラが出るからBGMをいろんなテレビで聞くようになるだろうとは言われてた なんかこのクッキングBGM聞いたことない?
42 17/06/05(月)02:42:42 No.431505625
そろそろ徳永英明が歌う頃かな
43 17/06/05(月)02:44:14 No.431505752
>そろそろ徳永英明が歌う頃かな あの人しっとり系しかカバーしてるイメージない…
44 17/06/05(月)02:45:23 No.431505833
わしは紅白に期待しておるよ
45 17/06/05(月)02:46:15 No.431505906
聴きやすくて覚えやすくて飽きない楽しい歌いやすくてテンポもいい 言葉にしただけでもいい曲って分かる
46 17/06/05(月)02:49:26 No.431506136
OPに流れるところだけでなくて 東へ吠えろ!西へ吠えろ!のとこもいいよね…
47 17/06/05(月)02:51:22 No.431506299
>OPに流れるところだけでなくて >東へ吠えろ!西へ吠えろ!のとこもいいよね… フルバージョンが完璧なアニソンってのもポイント高いわな
48 17/06/05(月)02:52:41 No.431506413
https://twitter.com/Masayoshi_Oishi/status/871397125111783424
49 17/06/05(月)02:54:02 No.431506524
>わしは紅白に期待しておるよ やめろ やめて
50 17/06/05(月)02:55:50 No.431506654
甲子園の入場行進曲あたりがいい
51 17/06/05(月)02:55:58 No.431506669
>アイドルソングってそれこそ古き良き歌謡曲やJPOPなメロディライン多くね? アニメのアイドルもんの歌ってジャニーズ系統の曲に近いが 秋元とか80年代の女アイドル曲ではない感じがする
52 17/06/05(月)02:57:28 No.431506758
他の番組っぽいBGMもあれはあれでいい仕事だけどセルリアンのBGMがあの作風のアニメでは珍しい
53 17/06/05(月)03:02:51 No.431507062
全然わからん 聞いてて気持ちいいから好き でも最初はセリフ部分はちょっとって思ったよ
54 17/06/05(月)03:05:10 No.431507195
野崎くんもいい曲だったし凄いよね
55 17/06/05(月)03:06:14 No.431507272
アニソンは一時期ビーイング系の人達が凄かったからそっちの系譜かな