虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)00:54:28 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/05(月)00:54:28 No.431490996

>比較的まともな主人公

1 17/06/05(月)00:57:37 No.431491639

全体的に見て普通の感性の人間

2 17/06/05(月)00:59:01 No.431491888

折れれない以外は極めて一般人メンタルいいよね

3 17/06/05(月)00:59:03 No.431491896

自分を鼓舞して頑張ってるあんちゃん

4 17/06/05(月)00:59:44 No.431492017

ほぼツッコミに回る主人公

5 17/06/05(月)01:05:44 No.431493139

仁藤いなかったら早くに潰れてた

6 17/06/05(月)01:07:07 No.431493389

昨日彼岸島DX見てわんだ

7 17/06/05(月)01:13:05 No.431494358

>仁藤いなかったら早くに潰れてた 仁藤の方が"仮面ライダー"としては覚悟決まってたね ウィザードという話自体は晴人さんが主役だったから意味があったんだけど

8 17/06/05(月)01:13:26 No.431494423

客演で来ると最も頼りになる男

9 17/06/05(月)01:16:50 No.431494981

>客演で来ると最も頼りになる男 平成ジェネレーションズではさながら宮内洋のような頼もしさだったよ……

10 17/06/05(月)01:18:26 No.431495220

客演で来ると異様に強い魔法使い

11 17/06/05(月)01:19:06 No.431495325

仁藤とバカやってるときいいよね

12 17/06/05(月)01:21:39 No.431495693

平成ジェネレーションでも平成VS昭和でも良いところ持っていく

13 17/06/05(月)01:23:11 No.431495917

>仁藤とバカやってるときいいよね たぶん歴代で最もノリが合う仲のいいライダーだと思う

14 17/06/05(月)01:25:17 No.431496300

平ジェネは進兄さんもいて先輩に安心感ありすぎる

15 17/06/05(月)01:25:38 No.431496352

先輩ライダーとしてもかなり有能だったライダー

16 17/06/05(月)01:28:11 No.431496833

取り巻く環境はまともどころかかなりのハードモード

17 17/06/05(月)01:28:28 No.431496905

トンデモ過ぎるから封印してるけどほぼノーリスクで時間移動できるし戦力としても超有能

18 17/06/05(月)01:30:58 No.431497313

昭和ライダーにおけるRXみたいなもんとまでは言わないけど 平成2期ライダーの中ではかなりぶっとんだ性能してるよねウィザード

19 17/06/05(月)01:31:09 No.431497342

そういやジェネレーションズでちょっと顔が丸くなってたな ギリギリだった本編時と違ってもう心に余裕があることの表れみたいでちょっと嬉しい

20 17/06/05(月)01:31:22 No.431497376

何気なく警官隊を魔法で消したり ただ1人だけ生身で敵幹部に互角以上に渡り合ったり もはや最強フォームにならなくてもオールドラゴンの時点で余裕で倒せそうだったりとやりたい放題だった

21 17/06/05(月)01:33:15 No.431497672

テレポートで異世界移動も自由自在だ

22 17/06/05(月)01:33:24 No.431497687

本編内だとずっと緊張の糸を張り詰めた状態だってのが分かる

23 17/06/05(月)01:33:26 No.431497690

人の犠牲が結構えぐい敵が多かった

24 17/06/05(月)01:33:57 No.431497764

インフィニティの異常なまでの頑丈さは他のライダーではなかなか見れないなと思う

25 17/06/05(月)01:34:54 No.431497911

ラスボスの物理学者もなんかおかしかった

26 17/06/05(月)01:35:06 No.431497943

>人の犠牲が結構えぐい敵が多かった そもそも怪人が存在する=人がひとり死んでるって設定だからな…

27 17/06/05(月)01:35:55 No.431498063

インフィニティが硬い印象強いよね 実際物理学者と強化グレムリン以外は無敗だし

28 17/06/05(月)01:36:12 No.431498104

折れない 折れれない 折れない

29 17/06/05(月)01:36:14 No.431498110

でも人間の時の記憶が残ってて分かり合えるかもしれないじゃない…!

30 17/06/05(月)01:36:14 No.431498111

劇場版のラストはかっこよすぎる

31 17/06/05(月)01:36:19 No.431498124

犯罪者だから元々なんもないってのはなかなかキマってたよね

32 17/06/05(月)01:37:17 No.431498292

>ラスボスの物理学者もなんかおかしかった 魔法は暦を蘇らせる手段でしかないってのが凄いよね

33 17/06/05(月)01:37:40 No.431498348

ソラもといグレムリンがクロックタワーのシザーマンと同じ武器使ってて しかも同じ様な快楽殺人者というのが本編内で分かったのがダメだった

34 17/06/05(月)01:38:34 No.431498495

>インフィニティの異常なまでの頑丈さは他のライダーではなかなか見れないなと思う エグゼイドのムテキでまた見れるかな でもムテキは硬いとはまた違う印象になりそうではあるんだよね

35 17/06/05(月)01:39:40 No.431498681

>魔法は暦を蘇らせる手段でしかないってのが凄いよね コヨミは暦復活のための道具!いいよね

36 17/06/05(月)01:40:20 No.431498800

受け姿勢すらなく攻撃弾くインフィニティいいよね… 武器が斧なのもいい

37 17/06/05(月)01:40:29 No.431498839

>劇場版のラストはかっこよすぎる 世界を一つ壊したかいがあったな いいよね……

38 17/06/05(月)01:40:33 No.431498854

やめろ!そんなことコヨミは望んじゃいない!!!  ↓ コヨミなんてどうでもいい

39 17/06/05(月)01:40:55 No.431498925

ふぃー…が違う意味に聞こえてくる

40 17/06/05(月)01:41:08 No.431498966

超硬い!超速い! いいよね

41 17/06/05(月)01:41:17 No.431498984

俺は町中で彼に会って「すごいね!手品師さんかい?」と聞く少年役になりたい

42 17/06/05(月)01:41:26 No.431499008

ハッタリOKカッコつけろってそういう…

43 17/06/05(月)01:41:40 No.431499039

武神鎧武が普通に圧倒されてるのが面白い まあエクストリームや主任にも苦戦してるけど

44 17/06/05(月)01:43:02 No.431499239

春人さんが苦悩の果てに見つけた答えだからインフィニティはどれだけ強くても良い

45 17/06/05(月)01:43:58 No.431499399

覚悟決まった意思の堅さだなありゃ

46 17/06/05(月)01:44:23 No.431499470

良くないな… それは没収しないとな…

47 17/06/05(月)01:45:09 No.431499597

晴人さんのインフィニティーの力は たぶんコヨミを守りたいという強い気持ちから生まれたんだろうな…

48 17/06/05(月)01:49:59 No.431500394

理想は常に高く 目の前で届かない

49 17/06/05(月)01:51:38 No.431500699

状況は手強さ増し このままじゃいられない

↑Top