17/06/05(月)00:49:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1496591366981.jpg 17/06/05(月)00:49:26 No.431489709
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/05(月)00:50:01 No.431489894
著作権
2 17/06/05(月)00:50:12 No.431489945
こんな姿に…
3 17/06/05(月)00:50:37 No.431490036
安い肉
4 17/06/05(月)00:50:50 No.431490094
まずいよこれは…
5 17/06/05(月)00:51:17 No.431490195
どういう事だ?
6 17/06/05(月)00:51:25 No.431490219
まああんまり美味しくない
7 17/06/05(月)00:51:29 No.431490229
社長は伏せ字なのにアライさんは直球か
8 17/06/05(月)00:51:38 No.431490257
うまい
9 17/06/05(月)00:52:15 No.431490415
わっせ わっせ
10 17/06/05(月)00:52:20 No.431490450
>どういう事だ? ジビエ
11 17/06/05(月)00:53:30 No.431490776
まあ個体数だけは多いから事欠かん
12 17/06/05(月)00:54:08 No.431490918
タヌキって臭くて食えないイメージあるな
13 17/06/05(月)00:54:35 No.431491020
>タヌキって臭くて食えないイメージあるな 違うのだ!
14 17/06/05(月)00:54:37 No.431491035
>タヌキって臭くて食えないイメージあるな おいしいのはアナグマとも聞くね
15 17/06/05(月)00:54:46 No.431491079
駄目だ鍋にされたか…
16 17/06/05(月)00:54:46 No.431491080
ムジナは美味いらしいな
17 17/06/05(月)00:55:22 No.431491205
アライグマ肉ってめっちゃ臭いんじゃなかったっけ
18 17/06/05(月)00:55:38 No.431491248
見た目以外はたぬきとは近く無い種類だよ まあ美味そうかと言われるとどっこいって感じだけど
19 17/06/05(月)00:55:54 No.431491303
けものフンズのアライさんだから問題ない
20 17/06/05(月)00:56:12 No.431491361
肉食わせるなら相当悪趣味だな
21 17/06/05(月)00:57:22 No.431491585
焼肉屋のマスコットが牛だったりするし別に悪趣味じゃなくね
22 17/06/05(月)00:57:59 No.431491702
>肉食わせるなら相当悪趣味だな 繊細すぎない? 豚とか牛のイラストある焼肉屋なんてよくあるじゃん
23 17/06/05(月)00:58:37 No.431491812
3000円はこういうところで活用されているのか
24 17/06/05(月)00:59:12 No.431491931
しゃぶしゃぶだとだいぶ臭みが出そうだけどうまいのかな
25 17/06/05(月)00:59:13 No.431491933
美味しければ害獣扱いもされなかったよ 多分3000円よりもっと高かっただろう
26 17/06/05(月)00:59:46 No.431492027
ジンギスカンもよく羊がマスコットになってるしな
27 17/06/05(月)01:00:38 No.431492204
社長久しぶりに見た
28 17/06/05(月)01:00:47 No.431492234
>美味しければ害獣扱いもされなかったよ 侵略的外来種の時点で無理だよ!
29 17/06/05(月)01:00:56 No.431492260
たぶん期待し過ぎるとそれほどでも…ってパターン
30 17/06/05(月)01:02:49 No.431492583
まあ流石に食肉系で擬人化してる所は見たこと無いけどな…
31 17/06/05(月)01:03:16 No.431492671
フェネックもついでにあればなおよかったのに 食えるのか知らんけど
32 17/06/05(月)01:04:02 No.431492823
へねっくは高級過ぎてもし美味しくても食べられないと思う
33 17/06/05(月)01:05:10 No.431493043
バンサンカンの牛とか擬人化…擬人化?だと思う?し?名前もあるみたいだし
34 17/06/05(月)01:05:16 No.431493060
昔話でおじいさんがタヌキ汁をおいしいおいしい言ってた記憶があるが あれよくよく考えたらばあさんが食材だった
35 17/06/05(月)01:05:32 No.431493104
>まあ流石に食肉系で擬人化してる所は見たこと無いけどな… コックさんのぶたさんめっちゃ見る!
36 17/06/05(月)01:07:12 No.431493408
原価は安いんだろうか それとも逆に高いんだろうか
37 17/06/05(月)01:07:34 No.431493478
肉食ってる生き物は大体臭い
38 17/06/05(月)01:09:26 No.431493786
食えたのかこいつ
39 17/06/05(月)01:10:07 No.431493879
アライグマ 肉 とかで検索すると味的には全然食えるみたいだな 臭みはわりとある無い分かれるけど肉質はそこまで悪いって感じじゃないみたいだし柔らかいみたい 牛肉も臭いとかあるの考えると慣れれば結構いけるんじゃないか
40 17/06/05(月)01:11:45 No.431494163
なんだっけアライさん何十匹捕まえたら フェネック1匹買えるというネタ
41 17/06/05(月)01:13:28 No.431494429
いがいとうまい
42 17/06/05(月)01:14:04 No.431494523
>なんだっけアライさん何十匹捕まえたら >フェネック1匹買えるというネタ アライさんは害獣フレンズだから3000円の賞金首なんだ
43 17/06/05(月)01:14:53 No.431494650
今は二千円だ
44 17/06/05(月)01:15:11 No.431494698
>原価は安いんだろうか >それとも逆に高いんだろうか 自分でとるなら3000円に換金した方がよほど儲かると思う
45 17/06/05(月)01:15:42 No.431494774
>今は二千円だ 値下がりしてる…
46 17/06/05(月)01:15:43 No.431494778
>今は二千円だ ええー…
47 17/06/05(月)01:16:34 No.431494933
自分の住んでる自治体ではとくに懸賞金かかってなかった
48 17/06/05(月)01:17:00 No.431495005
二千円札で済むからいいな
49 17/06/05(月)01:18:36 No.431495242
毛皮売れないのかな
50 17/06/05(月)01:19:17 No.431495359
ググったら寄生虫リスクがなかなかあるらしいな 素人が解体して食べるのは危なそう
51 17/06/05(月)01:20:39 No.431495561
>ググったら寄生虫リスクがなかなかあるらしいな 比較的衛生的に飼育されてる豚ですらユッケで死人でたように 生食で食べれば何でもリスクあるし加熱すれば大丈夫
52 17/06/05(月)01:20:57 No.431495581
お肉と別に毛皮の帽子も作れてお得だわ
53 17/06/05(月)01:22:55 No.431495871
アライさん食べてみたいけど近場にはこういう店がない
54 17/06/05(月)01:24:37 No.431496175
フェネックは100万円
55 17/06/05(月)01:26:20 No.431496473
寄生虫というか回虫がね… 人里で見るだけでうんざりせにゃならん
56 17/06/05(月)01:27:19 No.431496658
自治体に頼んだら捕まえる籠だけ貸してくれた
57 17/06/05(月)01:28:26 No.431496896
ググったらアライさんは脂身が多い肉質で調理方法次第では結構いけるっぽい
58 17/06/05(月)01:28:54 No.431496975
オリジナル絵じゃなく牛や豚の版権キャラを使うなら悪趣味だと思う
59 17/06/05(月)01:28:59 No.431496985
>繊細すぎない? >豚とか牛のイラストある焼肉屋なんてよくあるじゃん 猫や犬だったら怒るくせに…
60 17/06/05(月)01:29:46 No.431497119
アニメやまんがのキャラクターの肉を食べてるって思うと興奮するから俺は好きなんだが…ダメか…
61 17/06/05(月)01:30:49 No.431497287
>オリジナル絵じゃなく牛や豚の版権キャラを使うなら悪趣味だと思う ウーロンぐらいしか思いつかない 牛がわからない
62 17/06/05(月)01:31:52 No.431497449
わざわざ版権キャラ持ってきて色変えて予防線まで春のはサイコだよ…
63 17/06/05(月)01:32:10 No.431497498
ウーロンとか児童文学の牛魔王みたいな絵だったら80年代の焼肉店探せば結構見つかりそうだ
64 17/06/05(月)01:32:49 No.431497599
ノリとしてはVOWの教えて著作権な感じでないの
65 17/06/05(月)01:33:37 No.431497715
悪趣味とかより大丈夫なの?って思っちゃった
66 17/06/05(月)01:34:30 No.431497842
きんぎょ注意報の牛を頑張って書いたぜ!みたいなのなら昔見た事はある
67 17/06/05(月)01:34:39 No.431497869
こんなの見ちゃったら逆に食いづれえな…
68 17/06/05(月)01:35:06 No.431497945
けも○レリニンサンはこういうのも笑って許してくれそうなイメージはある だからいいのかよって話だけども
69 17/06/05(月)01:36:09 No.431498093
>猫や犬だったら怒るくせに… ?
70 17/06/05(月)01:36:41 No.431498200
下はともかく上を連想しながら食べるとなんかカニバる気分になる
71 17/06/05(月)01:36:42 No.431498203
ウーロンが豚カツ見て涎たらしてる絵ならセーフだけど ド○ゴンボールのウーロンの立ち絵はアウト
72 17/06/05(月)01:37:03 No.431498254
昨日近所でアライさん探して歩き回ったけど微妙な痕跡しか見つからなかったなあ イタチが侵入してる神社なら見つけた 動物園じゃない生のアライさん見てみたい
73 17/06/05(月)01:37:17 No.431498294
>昔話でおじいさんがタヌキ汁をおいしいおいしい言ってた記憶があるが >あれよくよく考えたらばあさんが食材だった あれ最後は ばあさん汁が美味しかったかだって…?って捕らえたタヌキにゲロぶっかけるんだっけ
74 17/06/05(月)01:38:51 No.431498538
俺は鳥料理とかにイラストで鳥描いて おいしいよ! みたいなこと言わせるのは狂気を感じてる
75 17/06/05(月)01:40:25 No.431498819
>? 猫や犬だったら怒るくせに
76 17/06/05(月)01:47:56 No.431500066
食性は動物番組の定番だけど生々しいからわざと排除したってだけで動物食うのを否定してるわけでもないからね…