17/06/05(月)00:01:40 週末の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1496588500468.jpg 17/06/05(月)00:01:40 No.431477734
週末の戦果!
1 17/06/05(月)00:04:13 No.431478365
家から出ずにカード整理! まだ終わらない!
2 17/06/05(月)00:06:14 No.431478916
4-4って経験値多いしいいなーと思っていたけど 少しでも母港の操作でもたつくと1回しか回れないのってクソだね
3 17/06/05(月)00:09:56 No.431479970
>4-4って経験値多いしいいなーと思っていたけど >少しでも母港の操作でもたつくと1回しか回れないのってクソだね 900GP制限なら 3-4表+4-4表(900GP) 4-4裏+4-4表+4-4裏(850GP) 4-4表+4-4裏+3-4裏(850GP) で表表の回以外は余裕もって操作できない?
4 17/06/05(月)00:12:42 No.431480796
各GP設定でのおすすめ巡回ルートをおしえてぴょん!
5 17/06/05(月)00:14:11 No.431481224
まだ4-4ゲージ割り切っていないからね… セガめ開発や任務をやらせる気無いな
6 17/06/05(月)00:15:45 No.431481606
ゲージ削る段階なら編成も固定だろうし任務と開発は最初と最後にまとめてやれ
7 17/06/05(月)00:17:03 No.431481925
4-4に限った話じゃないけど経験値効率が話題に上がる時はだいたい追撃戦も込みの話だかんな!
8 17/06/05(月)00:17:36 No.431482064
4-4やってて思ったけどボスより道中の方がヤバいね
9 17/06/05(月)00:18:25 No.431482281
装備枠がパンパン過ぎてめんどくさくなってきた
10 17/06/05(月)00:19:23 No.431482523
3-3表+3-3裏+2-3表(900GP) 3-4表+3-4裏+2-3裏(850GP) このルートで全任務カバーできる
11 17/06/05(月)00:21:13 No.431483032
>4-4やってて思ったけどボスより道中の方がヤバいね 3パターン全部でボス直行ルートがあるとは聞いた
12 17/06/05(月)00:21:20 No.431483067
俺も4-4に挑んでるところだけど 今日は4回出撃して全部大破撤退だった もう編成とか考えないことにした ボスに行けるかどうかは運でいい
13 17/06/05(月)00:21:55 No.431483223
比叡がでた金剛、榛名が来たからあとは霧島だけなんじゃよ
14 17/06/05(月)00:22:11 No.431483322
奴隷市場から響改お迎えしてきた ぽいと合わせて値上がりしてるみたいで噴く
15 17/06/05(月)00:22:29 No.431483430
>今日は4回出撃して全部大破撤退だった 道中の何で大破してるんだ 潜水艦かタ級艦隊かボスの航空攻撃のどれかだとは思うが
16 17/06/05(月)00:23:39 No.431483803
普通に星もつけるし開発も行うので 4-4表裏と1-1や1-2でなんやかややっとるなあ 廃棄もできるし
17 17/06/05(月)00:24:34 No.431484035
ホームに最近リサボが置かれるようになって普通にホロとか榛名改とか放り投げられてたんだけど どこも大体こんなもんなの?
18 17/06/05(月)00:25:38 No.431484283
4-4道中対潜は練習以外ならとくに挑まなくても経験値はもらえるし 戦艦とかも46である程度重巡消し飛ばしたりしてサークルの円のでかさを軽減させてから敵の射程にはいる レベルそこそこの最初はそうしないと大破撤退多かったなあ
19 17/06/05(月)00:26:12 No.431484445
改はごくまれになげこまれるけど榛名れべるはそうそうない
20 17/06/05(月)00:29:59 No.431485234
設計図溜まってきたけど使ってない子らも一度改出して読み込んでおいたほうがいいのか 建造で改ホロとか出るかもしれないし
21 17/06/05(月)00:31:38 No.431485626
>設計図溜まってきたけど使ってない子らも一度改出して読み込んでおいたほうがいいのか 一度も読み込んでないなら持参装備も剥がせるからね 酸素魚雷とか電探とか
22 17/06/05(月)00:32:26 No.431485815
>道中の何で大破してるんだ 重巡5+飛龍で出撃したんだけど 潜水艦の開幕魚雷で飛龍が大破して撤退 あーそうですかこれキーになる艦だけ狙うんだなと思って嫌になった そんで全部重巡にしたらボス航空で3回連続撤退 でももうこれ以上深く攻略する気無いから運でいいわ 到達するときはするんだし ゲーム開始1分で撤退とかアヴァロンの鍵から変わってないや
23 17/06/05(月)00:34:32 No.431486258
改の持参装備は12.7cm単装高角砲とかのマニアックなのもあるからな
24 17/06/05(月)00:35:04 No.431486392
急襲開幕魚雷はT字接敵とムービーをスキップしない そして速度は一杯か元速からの一気変動である程度なんとかなるけど それ知らないと大体当たるクソゲーだよ
25 17/06/05(月)00:36:00 No.431486609
改の装備って変わってるなんて しら そん
26 17/06/05(月)00:36:14 No.431486684
4-4は単横陣にしてる暇無いね
27 17/06/05(月)00:36:17 No.431486699
えー敵に接触した時の当たり方で位置変わるの?
28 17/06/05(月)00:37:15 No.431486951
そもそも開幕魚雷に当たってるのがまぁうn 自艦隊の側面から接触するようにして開幕魚雷は加減速だけの回避でよっぽどミスしない限り当たらんよ
29 17/06/05(月)00:37:26 No.431486984
深くも何も潜水艦は触り方と速度で開幕はやり過ごせる方が増えるし…
30 17/06/05(月)00:37:32 No.431487007
潜水艦は見えないからな…
31 17/06/05(月)00:38:06 No.431487124
>えー敵に接触した時の当たり方で位置変わるの? 潜水艦に限らず全部そうだよ! 4-4に来るまで画面の何見てたんだオメー
32 17/06/05(月)00:38:27 No.431487201
偵察と敵潜水艦の現仕様は見直して欲しいぞ
33 17/06/05(月)00:38:35 No.431487238
>えー敵に接触した時の当たり方で位置変わるの? 潜水艦の魚雷はこっちの速度と向きに律儀に当ててこようとするので 最初から横向いてればあとは速度の変化で回避がえらい楽になるよ 反航からだと進むも避けるもかなわん状況で魚雷が目の前にくるし…
34 17/06/05(月)00:39:10 No.431487395
だからこうして軽空母や空母から 潜る前に爆弾を降らせる
35 17/06/05(月)00:39:38 No.431487513
あと絶対ムービーはスキップするなよ というかイベントはやらなかった口か…
36 17/06/05(月)00:40:18 No.431487634
潜水艦とガン逃げでいいんじゃ
37 17/06/05(月)00:40:38 No.431487692
軽空母の空爆も罠が潜んでて中途半端に倒して歯抜けになると 開始位置が敵潜水艦にめっちゃ近くなって避けづらくなるのよね 空爆するなら皆殺しにするつもりで編成組まないとダメ
38 17/06/05(月)00:41:03 No.431487779
>4-4に来るまで画面の何見てたんだオメー 敵の艦隊が遠くて見えないよ 中距離で接触する方法とかあるのかい 潜水艦相手だと中距離から始まってる気がする
39 17/06/05(月)00:41:56 No.431488004
潜水艦はふりきれないそばで消えたら もう消えた向きからT字になるようにこっちを調整して待ちに徹してるわ
40 17/06/05(月)00:42:03 No.431488029
こっちの装備射程で交戦開始位置が変動するとかは…?
41 17/06/05(月)00:44:31 No.431488568
いやイベントはやったよ というか魚雷は毎回食らってるわけじゃない 避けられる時と絶対無理な時があって運次第だと思ってた 潜水艦は接触しても疲労回復に使って ボスの航空攻撃を一回キャンセルすればボス戦というパターンなんだけど 最初から空母潰しに来られてなんかやる気が切れたというか
42 17/06/05(月)00:44:47 No.431488625
>中距離で接触する方法とかあるのかい 砲雷撃戦に関してはお互いが射程外になる位置から始まる 巡洋艦が居て戦艦空母が居なければ中距離~長距離から始まる 戦艦空母が居れば長距離~超長距離から始まる 接触された状態がそのまま砲雷撃戦の開始位置に反映されるから T字有利で接触したらT字有利で始まる
43 17/06/05(月)00:46:46 No.431489095
仕様が分かんないと運ゲー運ゲー言われるのは本家もこっちも一緒なんだなって
44 17/06/05(月)00:47:27 No.431489251
あの律儀に未来位置を狙うへっぽこ開幕雷撃は完全に誘導できるよ 接近した後の雷撃も逆方向に撃たせたりできるし
45 17/06/05(月)00:48:16 No.431489442
大丈夫 潜水艦の進行方向に対しT字で原速で待ち ムービーはスキップしない これだけ覚えてれば9割大丈夫
46 17/06/05(月)00:49:53 No.431489854
ムービースキップ禁止って何の意味があるの?
47 17/06/05(月)00:50:57 No.431490122
なんでかっていうとスキップするとなぜか目の前から魚雷発射になってることが格段に多いからとしかいえない…
48 17/06/05(月)00:51:02 No.431490144
普通に敵と真っ向から向かってる状態を0度とした場合 90度以上の角度で敵潜水艦部隊と当たれば簡単に避けられるんじゃ
49 17/06/05(月)00:51:34 No.431490247
魚雷絡みに運なんか無い って気付かないといつまでも潜水艦相手はクソゲーだろうな 俺もまともにやってないと思うわ
50 17/06/05(月)00:52:24 No.431490479
まともに戦う気がなくても接触前に単横陣にしておいた方が避けやすい あとミスって魚雷サークルに当たっても単横陣ならかなり避ける
51 17/06/05(月)00:52:59 No.431490636
何にせよ反航で接触しない これに尽き申す
52 17/06/05(月)00:53:57 No.431490876
イベントでやり方叩き込まれた感があるよね対潜
53 17/06/05(月)00:54:22 No.431490979
レベルとか関係ないのかね なんかゲーセンで見る提督がレベル90とかそんなのしか居ない
54 17/06/05(月)00:54:28 No.431490995
ずっと大破撤退繰り返してる人見るけど こういう思考をしてたのか
55 17/06/05(月)00:54:50 No.431491098
コモンしか出なくて週末の粉に投げるのが少ないすぎる…
56 17/06/05(月)00:54:50 No.431491099
雷撃間隔って18秒だっけ
57 17/06/05(月)00:54:55 No.431491112
まぁ開幕は避けられるけど倒しにかかってミスると大破なので逃げますね…
58 17/06/05(月)00:55:14 No.431491171
くちくだと魚雷食らわないからあまり練習には…
59 17/06/05(月)00:55:41 No.431491260
>イベントでやり方叩き込まれた感があるよね対潜 爆撃に頼りまくって魚雷は食らうものスタンスだといつまでも身に付かないけどね なんかえらく甲E1E4で時間の掛かってる人は大体これだった
60 17/06/05(月)00:55:59 No.431491325
そもそもの潜水艦で空母が大破したから空母抜いたら空爆が避けれなくなったというのもよくわからない…
61 17/06/05(月)00:56:18 No.431491379
>まぁ開幕は避けられるけど倒しにかかってミスると大破なので逃げますね… 潜水艦は専用艦隊組んでないとほんとどうしようもないよね だからはじっこで休んでるね
62 17/06/05(月)00:56:24 No.431491397
>こういう思考をしてたのか まぁ説明しなさすぎ感はある…アケゲーってそういうものだけど 知人もずっと複縦で戦ってて潜水艦倒せないんですけおおおお!!!ってなってた
63 17/06/05(月)00:56:33 No.431491422
>雷撃間隔って18秒だっけ 80秒戦闘の場合ね 60秒戦闘だと15秒
64 17/06/05(月)00:56:43 No.431491450
イベントの潜水艦は数少なかったし楽だったな
65 17/06/05(月)00:56:54 No.431491491
>レベルとか関係ないのかね 少なくとも速度とか旋回速度だのと基本的な敵の性質はレベルに依存とかは無い
66 17/06/05(月)00:57:42 No.431491651
>そもそもの潜水艦で空母が大破したから空母抜いたら空爆が避けれなくなったというのもよくわからない こうくキャンセルはあくまでも保険であって前提にするような戦略じゃないよね
67 17/06/05(月)00:58:18 No.431491745
爆雷ソナーが1つずつあれば潜水旗艦をピンポイントで倒すことぐらいは簡単だったイベント海域
68 17/06/05(月)00:58:25 No.431491773
>ずっと大破撤退繰り返してる人見るけど >こういう思考をしてたのか こういう思考なんだ 俺の中ではボーダーダウンを思い出している 反復ができないので上達しない自覚がある…
69 17/06/05(月)00:58:40 No.431491819
>80秒戦闘の場合ね >60秒戦闘だと15秒 そうだったのか… まともに対潜やるようになったのはイベ海域だったからうっかりやらかすところだったわ
70 17/06/05(月)00:58:50 No.431491854
接触した瞬間の速度と向きに対して魚雷撃ってくるので 一杯から原速であさっての方向に撃ってくれるし 原速からなら開幕一杯で振り切れる
71 17/06/05(月)00:59:27 No.431491968
キャンセルあろうが運悪いと2連続直撃コースとかで死ぬしな…
72 17/06/05(月)01:00:36 No.431492197
キャンセルも偵察に発見されてすぐ出さずにギリギリまで敵追いかけて接近警報出せるようにしないと >キャンセルあろうが運悪いと2連続直撃コースとかで死ぬしな…
73 17/06/05(月)01:00:47 No.431492237
>キャンセルあろうが運悪いと2連続直撃コースとかで死ぬしな… 基本はまず間合いを計って受けない立ち回りからって感じよね というかその辺3-3で嫌と言う程叩き込まれると思う