虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夜空に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/05(月)00:00:08 No.431477293

夜空に輝く星さえも、眠りに落ちる深い夜 「…」 ベッドの中で、みらいちゃんは静かに瞼を開いた 顔を横に向け、隣を見ると、そこには大好きな人の姿 「…リコ」 名前を呼んでみる。が、返事はない 代わりに返ってきたのは、規則正しい寝息の音。それを聞いたみらいちゃんは、にこりと表情を緩める みらいちゃんはベッドの中でモゾモゾと寝返りを打つと、その体ごと、横に向き直った そしてベッドに無造作に投げ出されたリコの手に、そっと優しく触れてみる みらいちゃんはリコの指に自分の指を一本、また一本と這わせながら、その指を、ゆっくりと絡めていく リコの指は、まるで人形の様に、細く、長く、美しい けれど指先から伝わる確かな温もりが、それが作り物ではなく、生きた人間のものである事を物語っていた みらいちゃんはリコを起こさぬ様細心の注意を払い、そっとゆっくり、握ったリコの手を自分の顔の近くへと引き寄せる ―いつかリコが教えてくれた、“消えない印の付け方” それを思い出しながら、みらいちゃんは、リコの手の甲に唇を近づけていく

1 17/06/05(月)00:00:50 No.431477478

「…んっ…」 しとやかな口付けの音が、静寂の部屋に小さく響いた リコの肌に触れるみらいちゃんの唇は、熱く熱を持ち、今にも火を噴いてしまいそうになっている 一瞬が永遠にも感じられる、永く短い刻が過ぎ… みらいちゃんは少し名残惜しげに、ゆっくりと、リコの手から唇を離す そして口づけの痕を確認してみると…そこには、うっすらとだが、みらいちゃんの付けた“印”が残っていた それを見たみらいちゃんは、幸せそうに微笑む ―きっと朝になるまでには、この印は、跡形も無く消え去ってしまっているだろう けど、それでも構わない、とみらいちゃんは思う 今、この瞬間だけは、『リコは私のものだ』という事を、確かに実感できるから 「…リコ…」

2 17/06/05(月)00:01:21 No.431477632

握ったままのリコの手を自分の頬に擦り寄せながら、みらいちゃんは再び、愛しい人の名を呟く ―ただその名前を呼ぶだけで、こんなにも泣きそうな気持ちになってしまうのは、どうしてだろう 今にも涙が溢れそうなのに、こんなにも満たされた気持ちになってしまうのは、どうしてだろう …きっとこれが、“恋をする”という事なのだろうと、みらいちゃんは思う 今、確かに此処に在る、幸せ それはみらいちゃんが、何度も何度も夢見た時間 …もう叶う事はないかもしれないと、半ば、諦めかけていた時間 それが今こうして、目の前で、現実のものとなっている ―これ以上を望んだら、罰が当たってしまうだろうか? それでも神様、もうひとつだけ― みらいちゃんは自分の両手でリコの手を包み込みながら、静かに目を閉じる 「…キュアップ・ラパパ」 魔法の呪文に、願いを乗せて― 「リコが、これからも、ずっと、ずぅっと…私を、私だけを…好きでいてくれますように…」 そこまで告げた所で、みらいちゃんの意識は、ゆっくりと、夢の中へと落ちていくのだった

3 17/06/05(月)00:02:05 No.431477832

―それから、少し経った後 「…」 ベッドの中で、リコは、ぱちりと目を開く 耳を澄ませ、隣から聞こえてくる愛らしい寝息の音を聞き、みらいちゃんが眠っている事を確認すると 「…今夜は、みらいが王子様になってくれるのかと思ったけど」 そんな独り言を呟きながら、くすりと小さく笑みを零す リコは眠ったみらいちゃんに握られたままの自分の手を、みらいちゃんの手からそっと優しく振り解いた その手を保安灯の淡い光にかざして見ると、手の甲の一部が、うっすらと色付いているのが確認できる 「…」 リコはその箇所に、自分の唇を、強く、強く圧し当てた 唇を離すと、今にも消えそうになっていた“印”は、再び濃い発色を取り戻していた …これで、もう暫くは、この痕が消える事はないだろう。リコは、ふっと表情を緩める

4 17/06/05(月)00:02:39 No.431477968

―いっその事、消えない印が付けばいいのに 自分の手を眺めながら、リコはそんな事を思う そうすれば、私はみらいのものなのだと、常に示す事ができるのに みらいを不安にさせる事も、少なくなるかもしれない …ううん、ああ見えて、あの子は意外と照れ屋な所があるから…そんな事になったら、逆に困ってしまうかもしれないわね でも、それはそれで、面白いかもしれない 困った顔も、照れた顔も、泣き顔も、笑った顔も… どんなみらいだって、たまらなく、愛おしいのだから そんな風に感じてしまうのは、きっと― …きっとそれは、自分が恋をしているからだろうと、リコは思う

5 17/06/05(月)00:03:10 No.431478100

「みらい…」 “リコが、これからも、ずっと、ずぅっと…私を、私だけを…―” 先程のみらいちゃんの言葉を、胸の奥で何度も何度も反芻しながら リコは、みらいちゃんの額に、そっと口づけをした 「…魔法、かけたから」 愛する人の愛しい寝顔に、リコは優しく微笑みかける 「私は、必ずあなたを幸せにする。これから先、何があっても、どんな時でも、私は、あなたの事を愛し続ける。だから…」 リコは再び、みらいちゃんの額に、唇を落とす 「…キュアップ・ラパパ!…みらいよ、ずっとずっと、私の傍に居なさい」 ―それは、永久に解ける事のない、幸せの魔法 ふたりの絆を繋ぐ、約束の呪文 夜空に煌めく月だけが、そんなふたりのキセキの夜を、暖かく、優しく見守っていた― そして翌朝、リコ先生に手に何か痕がついてるんだけどみらい何か知らない?と聞かれて しどろもどろになっちゃうみらいちゃんいいよね…

6 17/06/05(月)00:03:30 No.431478180

待ってたモフ…

7 17/06/05(月)00:03:48 No.431478247

今日はちょっと過激モフ…いいモフ…

8 17/06/05(月)00:04:02 No.431478321

これで今週も生きていける

9 17/06/05(月)00:04:09 No.431478347

すごい ながい

10 17/06/05(月)00:04:21 No.431478401

これはもう入籍するしかないですね

11 17/06/05(月)00:04:27 No.431478424

とうとう6レスにも及ぶ長文になってるけどいいモフ…

12 17/06/05(月)00:05:07 No.431478609

末永くしあわせになってほしい

13 17/06/05(月)00:05:09 No.431478622

今日は遅かったから心配だったけどすごく良い… これで月曜日を迎えられる

14 17/06/05(月)00:05:17 No.431478666

ベッドの中の二人は服を着ているのかどうか それが問題だ

15 17/06/05(月)00:05:52 No.431478821

>今日は遅かったから心配だったけどすごく良い… 狂ったように更新かけてスレ探すのいいよね…

16 17/06/05(月)00:06:36 No.431479008

ふたりとも独占欲強そうでいい…

17 17/06/05(月)00:06:43 No.431479047

68話きたモフ…

18 17/06/05(月)00:07:28 No.431479275

もう68話なんだね

19 17/06/05(月)00:07:42 No.431479351

この後は塗り絵の展開ですね間違いない

20 17/06/05(月)00:07:54 No.431479401

去年はそろそろドクロクシー戦?

21 17/06/05(月)00:08:30 No.431479550

去年の今頃はガメッツ戦だな 個人的にはまほプリベストバウト

22 17/06/05(月)00:08:36 No.431479602

>去年はそろそろドクロクシー戦? もうすぐだね ちなみに去年の今頃はガメッツ決戦回

23 17/06/05(月)00:09:22 No.431479809

赤いプリキュアで来いの時か

24 17/06/05(月)00:09:41 No.431479890

今序盤から見返してるんだけど何故だか泣いてるんだけどおかしいよね

25 17/06/05(月)00:09:57 No.431479976

オチのはーちゃんが可愛すぎる回なんだよなぁ

26 17/06/05(月)00:10:03 No.431480010

去年の今は闇の魔法つかいとの最終決戦くらいか 展開早いなーと思ってた

27 17/06/05(月)00:10:39 No.431480187

もうすぐ第二部完!だからな…

28 17/06/05(月)00:10:46 No.431480224

>今序盤から見返してるんだけど何故だか泣いてるんだけどおかしいよね 何もおかしくはない むしろ二週目からが効く作りになっている

29 17/06/05(月)00:10:57 No.431480272

>オチのはーちゃんが可愛すぎる回なんだよなぁ それの前回のはーちゃんは自分をすごい責めててみらいちゃんぽいなぁって

30 17/06/05(月)00:11:43 No.431480499

去年も6月1日に追加戦士のフェリーチェを公式発表で驚いた思い出

31 17/06/05(月)00:12:13 No.431480653

今週はずっとはーちゃんの誕生や永遠の命ってなんだろうって思考が逡巡してた

32 17/06/05(月)00:12:25 No.431480713

自分の欲をできるだけ他人に見せないようにするみらいちゃんいいよね…

33 17/06/05(月)00:12:28 No.431480728

>赤いプリキュアで来いの時か なんとなくクウガっぽいななんて思ったのももう一年前になるのか…

34 17/06/05(月)00:12:55 No.431480862

いい…

35 17/06/05(月)00:12:57 No.431480868

すごいよねBDで明かされたはーちゃん誕生秘話

36 17/06/05(月)00:13:29 No.431481025

なんで「」フルンは1話1話しっかり覚えてるの…しゅごい…

37 17/06/05(月)00:13:48 No.431481104

>すごいよねBDで明かされたはーちゃん誕生秘話 はははまさか後付けだろう?と思って4話のはー誕生回見返した 事実だった

38 17/06/05(月)00:14:41 No.431481357

>すごいよねBDで明かされたはーちゃん誕生秘話 やっぱり二人の娘で間違いなかったという

39 17/06/05(月)00:14:43 No.431481362

>なんで「」フルンは1話1話しっかり覚えてるの…しゅごい… 話数合わせて一週間に一話ずつ見返してるモフ きもちわるいって自覚してるけど泣いてるモフ

40 17/06/05(月)00:15:55 No.431481649

>なんで「」フルンは1話1話しっかり覚えてるの…しゅごい… 最終回見てからBDを衝動買いしちゃったからね… 色紙の応募さっさと出さなきゃ

41 17/06/05(月)00:16:28 No.431481783

スマホンにみらリコの情報を注ぎ込んではーちゃん誕生! わしは心底しびれたよ

42 17/06/05(月)00:16:28 No.431481785

>すごいよねBDで明かされたはーちゃん誕生秘話 スタッフは常に我々の浅はかな考えの遥か上を行くのだな…と思い知らされたよ

43 17/06/05(月)00:17:24 No.431482018

ラパーパ様変態すぎる…

44 17/06/05(月)00:17:25 No.431482030

ニュートラルっていうかトップギアだよね

45 17/06/05(月)00:18:08 No.431482209

制作陣といいラパーパ様といい神様の考えてることってよくわからないや

46 17/06/05(月)00:18:12 No.431482226

su1890698.jpg ちなみに去年の今頃のふたご先生はこんな感じ

47 17/06/05(月)00:18:53 No.431482396

デウスマストも別に弱かった訳じゃないの ただプリキュアが物凄く強かっただけなのというフォロー

48 17/06/05(月)00:19:11 No.431482477

はぁ~…こいつらま~た夜更かししてるロマ… そんなんじゃいつまでたっても立派なプリンセスにはなれないロマ! あとナチュラルに女同士で一緒に寝るのはやめるロマ!

49 17/06/05(月)00:19:56 No.431482693

嫉妬するリコって当時からあまりピンと来ないのはふたご先生との解釈の違いかな?

50 17/06/05(月)00:20:11 No.431482765

>はぁ~…こいつらま~た夜更かししてるロマ… >そんなんじゃいつまでたっても立派なプリンセスにはなれないロマ! >あとナチュラルに女同士で一緒に寝るのはやめるロマ! 害鳥は消毒だー

51 17/06/05(月)00:20:12 [はー] No.431482766

はー

52 17/06/05(月)00:20:18 No.431482792

ふたご版はリコ→みらい要素が強い感じ

53 17/06/05(月)00:22:06 No.431483291

自分とみらいの出逢いを何より大事にしてるのはリコ自身だと考えてる だから他と比べてとか誰かの立ち位置に自分を重ねてとかいう発想はないなぁ

54 17/06/05(月)00:22:10 No.431483320

おまたせしましたはー神様、不慮の事故で死んでしまったリコさんを亡くして悲しみに暮れるみらいさんにリコさんの幽霊が取り付いた事で始まる二重人格みらリコ本デウス、2人は交換日記を続ける事で再会出来ましたENDなので安心してくださいマスト…

55 17/06/05(月)00:22:11 No.431483324

>デウスマストも別に弱かった訳じゃないの ただプリキュアが物凄く強かっただけなのというフォロー 元々ラパーパ様とデウスマストで互角だったんだから 二代目ラパーパのフェリーチェ+プリキュア+アレキサンドライト+地球の命の力なら余裕よね

56 17/06/05(月)00:22:42 No.431483503

>自分とみらいの出逢いを何より大事にしてるのはリコ自身だと考えてる >だから他と比べてとか誰かの立ち位置に自分を重ねてとかいう発想はないなぁ オレンジアでこの辺大分補強されたよね…

57 17/06/05(月)00:23:09 No.431483644

>不慮の事故で死んでしまったリコさんを亡くして悲しみに暮れるみらいさん はー…悪いクセ!

58 17/06/05(月)00:24:27 No.431483999

>元々ラパーパ様とデウスマストで互角だったんだから >二代目ラパーパのフェリーチェ+プリキュア+アレキサンドライト+地球の命の力なら余裕よね オルーバが無理矢理封印解いたおかげで半端な復活になっちゃった上にクマタも欠けてたからな

59 17/06/05(月)00:24:50 No.431484090

49話で魔法が苦手とか無茶して飛び出してとか 昔のリコなら恥じる部分もひっくるめて必要不可欠だと思ってるのがわかるのいい…

60 17/06/05(月)00:26:39 No.431484545

一方でみらいちゃんは今と少し違う理想的な仮定を掲示するのも好き

61 17/06/05(月)00:26:57 No.431484600

初期は「」もみらいちゃんとリコちゃんの性格に関してこんな感じだと思うけど本当にあってるのか…?みたいな雰囲気はあったよね 初期に公開されてた性格だと割と天然攻めとポンコツ受けに見えたし二次創作でもそういうの多かったし 49話であんなに見たかったみらリコ見せられるとは思わなかったよ…

62 17/06/05(月)00:27:37 No.431484746

>オレンジアでこの辺大分補強されたよね… 夢までふたり乗りと合わせて毎週聞いてますよ俺は

63 17/06/05(月)00:28:26 No.431484936

>オルーバが無理矢理封印解いたおかげで半端な復活になっちゃった上にクマタも欠けてたからな 一応太陽の力を取り込んでパワーアップしてるんでオルーバも頑張ったんだけどラパーパ様の方が一枚上手だった

64 17/06/05(月)00:28:35 No.431484965

カップリングという直接的なものより個人曲で間接的に相手を想う強さが伝わってくるのも特徴

65 17/06/05(月)00:29:32 No.431485135

みらリコ達はそう思ってないけどラパーパ様とオルーバの知恵比べな作りだよね

66 17/06/05(月)00:29:42 No.431485176

みらいちゃんの性格設定は割と毎週ああじゃないかこうじゃないかって話してた思い出 9話とか12話とか27話とか映画とかキャラソンとかドラマCDで徐々に人となりが見えてくるのいいよね

67 17/06/05(月)00:30:29 No.431485364

>初期に公開されてた性格だと割と天然攻めとポンコツ受けに見えたし二次創作でもそういうの多かったし そっちでも間違ってないし重いのでもいいしみらリコの魅力は色んな見方ができる事 ギャップが魅力

68 17/06/05(月)00:31:03 No.431485483

ナシマホウ界に戻ってからみらいちゃんの内面が色々わかるようになっていったのは面白かったよ

69 17/06/05(月)00:31:17 No.431485550

>一方でみらいちゃんは今と少し違う理想的な仮定を掲示するのも好き みらいちゃんはこんな世界だったらリコと一緒にいられたかもしれない、幸せな未来になったかもしれないって言うのに対して リコはどんな世界だろうと必ず貴女と出会う、たとえ離れ離れになっても何度だって奇跡を起こしてみせる 私の思い描く幸せな未来には必ず貴女が居る って言ってくれるの いいよね

70 17/06/05(月)00:31:21 No.431485563

みらいは序盤から重かった

71 17/06/05(月)00:32:05 No.431485730

みらいちゃんにしてもリコにしても初見の印象と徐々に見えてくる印象が違ってた どっちが偽者本物じゃなくて両方含めて人格を形成してるから奥深いよね

72 17/06/05(月)00:32:32 No.431485850

人前で負の感情見せたくないガールなのが段々描写だけでわかる作りになってるのすごく好き…

73 17/06/05(月)00:33:14 No.431486002

やっぱりいろんな意味で9話がターニングポイントだよなぁ

74 17/06/05(月)00:33:34 No.431486071

親にも内緒にしてたはぐれた時の気持ちをリコには話すくらい重い

75 17/06/05(月)00:34:06 No.431486177

子供の頃夜の森で本当は寂しくて泣いてたってリコに打ち明ける話が本当に好きでね

76 17/06/05(月)00:34:53 No.431486345

それが12話だっけ? なんかタイトルの雰囲気が今までと違ってて結構なガチ回になりそうって思った覚えが

77 17/06/05(月)00:35:05 No.431486393

何だリコじゃないやは控えめに言っても重い

78 17/06/05(月)00:35:05 No.431486395

>みらリコ達はそう思ってないけどラパーパ様とオルーバの知恵比べな作りだよね 本筋は天地開闢から続く混沌の妄執と2億年前にさかのぼる二つの力の対立と1000年に及ぶ友情の確執に翻弄されてもなお揺るがない 「大好きな人とずっと一緒にいたい」という小さな小さな願いを叶えるための物語だからね

79 17/06/05(月)00:35:06 No.431486396

基本的には明るくライトな作りだけど設定やキャラの心情を考察するのが面白い

80 17/06/05(月)00:35:07 No.431486403

みらリコ学はまだまだ奥深く難しいんだな…

81 17/06/05(月)00:35:49 No.431486570

…で、何でクシィはあざとい設定がどんどん出てくるの?

82 17/06/05(月)00:36:18 No.431486702

>…で、何でクシィはあざとい設定がどんどん出てくるの? ホモだから

83 17/06/05(月)00:36:44 No.431486811

甘党だから苦い薬膳茶飲めない! 若返り魔法研究するね…

84 17/06/05(月)00:36:57 No.431486882

>…で、何でクシィはあざとい設定がどんどん出てくるの? リコポジションだからね しっかりしてるようであざとい

85 17/06/05(月)00:37:49 No.431487070

深く考えようとするとみらリコがどんどんわからなくなる 直感だといろいろ見えてくる

86 17/06/05(月)00:38:48 No.431487304

ドクロクシー様最初は目光るだけの置物じゃねーかとか言われてたのにこんなあざとくなるなんて…

87 17/06/05(月)00:39:00 No.431487358

>本筋は天地開闢から続く混沌の妄執と2億年前にさかのぼる二つの力の対立と1000年に及ぶ友情の確執に翻弄されてもなお揺るがない >「大好きな人とずっと一緒にいたい」という小さな小さな願いを叶えるための物語だからね みらいちゃん達の出会いには果てしなく大きく重い運命や使命が絡んでた でもそんなの関係ないしみらいちゃん達にとっては出会いこそが奇跡であり最高の魔法というのが尊い…

88 17/06/05(月)00:39:08 No.431487389

はー様、モフルン様、お待たせいたしました リコが帰った後寂しさを紛らわすためにみらいがリコニーしてたら 忘れ物を取りに戻ってきたリコに見られちゃって みらいの霰もない姿を見たリコは嗜虐心に火がついてしまい ふーん、みらいって私でそんな事してたんだ…本当に悪い子ね と朝まで何度もリコにみらいが鳴かされてしまう闇のみらリコ本デウス… お受け取りくださいマスト…

89 17/06/05(月)00:39:33 No.431487492

はーちゃんにみらリコの情報が注がれてるけど実質遺伝子みたいなもんだよねこれ

90 17/06/05(月)00:40:06 No.431487595

闇というか普通だけどいいモフ…

91 17/06/05(月)00:40:07 No.431487596

はー!

92 17/06/05(月)00:40:18 No.431487637

>ドクロクシー様最初は目光るだけの置物じゃねーかとか言われてたのにこんなあざとくなるなんて… 最初はヤモーさんがゴーちゃんポジだと思ってました 負けず劣らずのホモでした

93 17/06/05(月)00:41:05 No.431487787

デウスマストは本当に混沌としてるな…

94 17/06/05(月)00:41:26 No.431487875

>去年も6月1日に追加戦士のフェリーチェを公式発表で驚いた思い出 みらリコの追加戦士難しくないかなと思ってたところで娘を3人目にする公式にはまいったよね… そして映画のゲストプリキュアはモフルンという完成された完璧な布陣

95 17/06/05(月)00:41:30 No.431487902

遺伝子的にはみらリコの実の子と言ってもいいはーちゃん …やっぱり頭おかしいわこのアニメのスタッフ

96 17/06/05(月)00:41:33 No.431487918

みらいもリコもどこまで運命だと感じ取ってたのか気になる

97 17/06/05(月)00:42:54 No.431488229

4話見ると本当にみらリコが本に触った瞬間強い光を放ってる

98 17/06/05(月)00:42:56 No.431488238

フェリーチェさん2人の奇跡!2人の魔法!の次になんて名乗り上げするんだろうって予想して 2人の娘!なんじゃねーのとか言われてたことも有ったな

99 17/06/05(月)00:43:24 No.431488326

命の種をラパーパが生み出したっていうならはーちゃんにも同じことができても不思議ではない…?

100 17/06/05(月)00:43:41 No.431488392

この前別のまほプリのスレで 結構このスレ見てる人が居ることを知って吹いた

101 17/06/05(月)00:43:44 No.431488402

仕組まれた運命だとしても出会ったきっかけはみらいを魔法使いに会わせたいというモフルンと ぬいぐるみが落ちた事を指摘してあげるリコと二人の優しさから生まれた奇跡なのがいいんだ

102 17/06/05(月)00:44:21 No.431488532

>遺伝子的にはみらリコの実の子と言ってもいいはーちゃん >…やっぱり頭おかしいわこのアニメのスタッフ 俺このアニメのスタッフが考えてることがよくわからないんだ…

103 17/06/05(月)00:44:24 No.431488547

若返る魔法とかクルクルクッキーとか一人になったクシィが校長との思い出しか縋るものが無かったっぽくてなんかもう切なすぎて辛い 校長はさっさと寿退職して幸せになってほしい

104 17/06/05(月)00:44:33 No.431488581

>仕組まれた運命だとしても出会ったきっかけはみらいを魔法使いに会わせたいというモフルンと >ぬいぐるみが落ちた事を指摘してあげるリコと二人の優しさから生まれた奇跡なのがいいんだ 49話のモフルンがリコにお礼を言ってる所いいよね…少し泣く

105 17/06/05(月)00:44:50 No.431488636

>そして映画のゲストプリキュアはモフルンという完成された完璧な布陣 あの構図再現したいからフィギュアーツは4人全員出して欲しい

106 17/06/05(月)00:44:53 No.431488650

正直発表時は追加戦士はちょっとって思ったけど、直ぐにそんな気持ちはなくなったのはさすがだった

107 17/06/05(月)00:45:30 No.431488785

偶然じゃない出会ったのは 伝説に導かれて

108 17/06/05(月)00:45:58 No.431488901

>この前別のまほプリのスレで >結構このスレ見てる人が居ることを知って吹いた 実質まほプリに囚われた人の集会場になってるからな…

109 17/06/05(月)00:46:47 No.431489102

>あの構図再現したいからフィギュアーツは4人全員出して欲しい フォームチェンジは涙を飲んで我慢するから4人は揃えたい あとこのアレキサンドライトフォームのフィギュアなんですがはーちゃんはどうしたら手に入りますかね…

110 17/06/05(月)00:47:13 No.431489199

>若返る魔法とかクルクルクッキーとか一人になったクシィが校長との思い出しか縋るものが無かったっぽくてなんかもう切なすぎて辛い >校長はさっさと寿退職して幸せになってほしい 身が滅んでも身に付けてた髪飾りは校長からのプレゼントという

111 17/06/05(月)00:47:41 No.431489299

ここが一番気持ちよくまほプリ語れる場なんだ…

112 17/06/05(月)00:47:53 No.431489345

はーちゃんは明らかに娘っぽいムーブをするんだけど 時々フェリーチェがそういうことしてると破壊力あるよね ドラマCDのお説教の後の反応とか

113 17/06/05(月)00:48:02 No.431489383

まほプリ考えてるとつらいからはーちゃん早く俺を祝福しに来てくれないかな…

114 17/06/05(月)00:48:34 No.431489517

>あとこのアレキサンドライトフォームのフィギュアなんですがはーちゃんはどうしたら手に入りますかね… 買える限り買えモフ 売れれば続くモフ

115 17/06/05(月)00:49:19 No.431489684

欲を…欲を言えばスタイルチェンジのアーツ全部欲しくない…?

116 17/06/05(月)00:50:18 No.431489970

>欲を…欲を言えばスタイルチェンジのアーツ全部欲しくない…? 欲しいけどいまのバンダイにそこまでやる力はない

117 17/06/05(月)00:50:22 No.431489985

>はーちゃんは明らかに娘っぽいムーブをするんだけど >時々フェリーチェがそういうことしてると破壊力あるよね お説教もするけどなんだかんだで二人に甘そうな感じいいよね… su1890751.jpg

118 17/06/05(月)00:50:29 No.431490009

ぶっちゃければアーツで映画のアレを再現したいんだよ!

119 17/06/05(月)00:50:32 No.431490021

校長や妖精の女王と寿命に関しては人知を超えてる感じっぽい作風よね はーちゃんもさびしくないね

120 17/06/05(月)00:50:51 No.431490096

はー様、モフルン様、お待たせいたしましたロマ! みらリコイチャラブ本ロマ!どうぞお受け取りくださいロマ! …は?男が出てきた?そんなの当たり前ロマ! これはみらリコ「が」イチャラブするんじゃなくて みらリコ「と」イチャラブする本ロマ! 表紙に2人しか居ないからって勝手に百合だと決めつけないでほしいロマ!

121 17/06/05(月)00:51:33 [はー] No.431490240

はー

122 17/06/05(月)00:51:42 No.431490269

>お説教もするけどなんだかんだで二人に甘そうな感じいいよね… いい…

123 17/06/05(月)00:51:42 No.431490272

今年久しぶりにプリキュア見ててその流れで愛文書の存在を知って本編まだ見てないけどログも追っかけて今日が初めてのリアタイ更新立会いみたいな俺もいるよ…ただちに本編が見たいよ…

124 17/06/05(月)00:51:54 No.431490302

>su1890751.jpg この人ずっとまほプリ4コマ書いてる…ありがたい

125 17/06/05(月)00:52:18 [はー] No.431490430

はー

126 17/06/05(月)00:52:29 No.431490505

まだ新規にみらリコに苦しむ「」が生まれるとは…

127 17/06/05(月)00:53:29 No.431490768

>今年久しぶりにプリキュア見ててその流れで愛文書の存在を知って本編まだ見てないけどログも追っかけて今日が初めてのリアタイ更新立会いみたいな俺もいるよ…ただちに本編が見たいよ… 変な事言うけど49話をネタバレなしのリアルタイムで立ち会えなかったのは色々損してると思うんだ

128 17/06/05(月)00:54:19 No.431490962

>表紙に2人しか居ないからって勝手に百合だと決めつけないでほしいロマ! 表紙詐欺はなによりも重い罪モフ

129 17/06/05(月)00:54:33 No.431491013

ウチに来ればいまから49話まで見られるのになぁ! でもBDだとCMが入らないから「いってきまーす!」からの1分30秒の悶絶が無いんだよなあ!

130 17/06/05(月)00:54:35 No.431491022

>この人ずっとまほプリ4コマ書いてる…ありがたい 一旦終わり!って言ってたのに普通に続いててめっちゃありがたい

131 17/06/05(月)00:54:36 No.431491030

48話のエンドカードから一週間生殺しにされる感覚はリアルタイムでしか味わえない

132 17/06/05(月)00:55:32 No.431491231

>50話のアニメ誌予告で年代ジャンプするのか…ってなった感覚はリアルタイムでしか味わえない

133 17/06/05(月)00:56:02 No.431491331

ミライ表記は絶対に許さないよ

134 17/06/05(月)00:56:10 No.431491358

>48話のエンドカードから一週間生殺しにされる感覚はリアルタイムでしか味わえない 48話のやっぱり別れるのかからの49話のエンドカードは反則でした

135 17/06/05(月)00:56:15 No.431491369

わりと本気でこの害鳥、ID出ねえな糞がって思ってる自分がいる…

136 17/06/05(月)00:56:32 No.431491417

ブルーレイだとエンドカード付いてないんだよね… そういや最終回のバトンタッチも入ってなかったな

137 17/06/05(月)00:56:44 No.431491457

圧縮して視聴することで新しく気づける事もあるかもしれない どっちにしろただちに本編は見たほうがいいんじゃないかな!

138 17/06/05(月)00:56:59 No.431491509

散々別れを煽ってからの49話だったね おかげでいまだに囚われておるよ…

139 17/06/05(月)00:57:01 No.431491514

一見これが正しい人の成長なんです!って示したような48話エンドカード

140 17/06/05(月)00:57:05 No.431491532

>48話のエンドカードから一週間生殺しにされる感覚はリアルタイムでしか味わえない なにも変わらない毎日なんて無いし変わらないことを願うのは不健全かもしれないけれど 中学生の女の子が大切な人と一緒にいたいと思うことがそんなに罪深いことなのか?とかずっと考えてたよ…

141 17/06/05(月)00:57:24 No.431491591

HDDから録画消せない…

142 17/06/05(月)00:57:35 No.431491630

>ブルーレイだとエンドカード付いてないんだよね… >そういや最終回のバトンタッチも入ってなかったな お陰で録画が消せないぞ 序盤のエンドカードはコンプリブックにもなかった気がするし

143 17/06/05(月)00:58:24 No.431491770

最近このスレが一週間の活力すぎる・・・ 1時間で消えるの辛すぎる・・・

144 17/06/05(月)00:58:25 No.431491774

>中学生の女の子が大切な人と一緒にいたいと思うことがそんなに罪深いことなのか?とかずっと考えてたよ… なにもまちがっちゃないよね…

145 17/06/05(月)00:58:26 No.431491776

>一見これが正しい人の成長なんです!って示したような48話エンドカード 一転子供の頃の想いを諦める必要なんて無いんだって力説してるような49話のエンドカード

146 17/06/05(月)00:58:52 No.431491865

序盤のエンドカードは投稿作品が入ってるからたぶん二度と見る方法は無い…

147 17/06/05(月)00:59:01 No.431491889

大切な人との思い出を振り切って大人になる そんな成長なんて糞くらえだよね

148 17/06/05(月)00:59:18 No.431491949

>>ブルーレイだとエンドカード付いてないんだよね… >>そういや最終回のバトンタッチも入ってなかったな >お陰で録画が消せないぞ >序盤のエンドカードはコンプリブックにもなかった気がするし 序盤はおたよりの制約があるからね

149 17/06/05(月)00:59:29 No.431491974

テレ玉かMXで再放送しないかな

↑Top