虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/04(日)23:07:45 最強議... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)23:07:45 No.431463519

最強議論って結局結論出ない事が多いよね

1 17/06/04(日)23:09:02 No.431463897

あいつ

2 17/06/04(日)23:10:20 No.431464260

ジャンボキングの話になると早口になるの

3 17/06/04(日)23:10:57 No.431464425

最強の怪獣はゴジラ 以上

4 17/06/04(日)23:12:38 No.431464870

>最強の怪獣はゴジラ >以上 ゴジラと一口に言ってもピンキリじゃねーか!!! あと東宝怪獣でいえばゴジラよりモスラのがヤバいと思うよ

5 17/06/04(日)23:13:56 No.431465265

ロボットでドラえもんやアラレちゃんの名前出すやつはあーつまんねー奴だなーと思う

6 17/06/04(日)23:14:35 No.431465445

ガンダム…?

7 17/06/04(日)23:16:09 No.431465872

なにそのガンダムの兵器……

8 17/06/04(日)23:16:57 No.431466082

>なにそのガンダムの兵器…… タイラントソードですが?

9 17/06/04(日)23:18:53 No.431466542

最強のライダーはRX辺りとして 実はスーパー1もパンチ力300㌧と全ライダーの中でも規格外過ぎて クロノスでも敵わなそうな気がするんだよね……

10 17/06/04(日)23:21:40 No.431467267

>ロボットでドラえもんやアラレちゃんの名前出すやつはあーつまんねー奴だなーと思う でもアラレちゃんはギャグキャラだから置いとくとして ドラちゃんは秘密道具駆使したらちょっと洒落にならないレベルで強すぎる気がするの……

11 17/06/04(日)23:22:28 No.431467472

ライダーの最強議論は究極の歴史改変と時間停止に対応できないと…

12 17/06/04(日)23:22:41 No.431467535

ある程度真面目に決めたいなら壺の最強スレみたいにルールガチガチにするしかないよね それでも有利不利は出るし最終的に信者力になっちゃうけど

13 17/06/04(日)23:23:04 No.431467633

ジャンボキングってラスボスだったの… 中盤あたりに出てくる強キャラポジかとおもってた…

14 17/06/04(日)23:23:08 No.431467653

ライダーはその場のノリで強さが変わるので

15 17/06/04(日)23:23:24 No.431467715

レッドマンは?

16 17/06/04(日)23:23:51 No.431467842

最強のロボはイデオンかゲッターエンペラーじゃないの

17 17/06/04(日)23:24:06 No.431467901

最終的に○○次元全能とかそういう屁理屈合戦になっちゃう

18 17/06/04(日)23:24:17 No.431467943

>ドラちゃんは秘密道具駆使したらちょっと洒落にならないレベルで強すぎる気がするの…… まあどんな相手でもスモールライト当てちゃえばただの雑魚だしそれどころかどくさいスイッチみたく防御しようがないやつやもしもボックスみたいに概念自体書き換えるものもあるからな…

19 17/06/04(日)23:24:57 No.431468126

>ドラちゃんは秘密道具駆使したらちょっと洒落にならないレベルで強すぎる気がするの…… 例えば武器持って向かい合ってよーいどんだとドラちゃんよりアラレちゃんが先に殴って終了だろうから結局ルール次第よ

20 17/06/04(日)23:25:10 No.431468174

どくさいスイッチとかもしもボックスは並行世界移動だから勝ちじゃないのでは

21 17/06/04(日)23:25:27 No.431468265

>まあどんな相手でもスモールライト当てちゃえばただの雑魚だしそれどころかどくさいスイッチみたく防御しようがないやつやもしもボックスみたいに概念自体書き換えるものもあるからな… もしもボックスは平行世界移動です!

22 17/06/04(日)23:25:34 No.431468299

>ドラちゃんは秘密道具駆使したらちょっと洒落にならないレベルで強すぎる気がするの…… 案外どれも制限あるけどね

23 17/06/04(日)23:25:58 No.431468415

ジャンボキングより目立つ星人がいるせいでちくしょう

24 17/06/04(日)23:26:00 No.431468422

>タイラントソードですが? だめだった

25 17/06/04(日)23:26:21 No.431468535

概念みたいな領域になるとつまんなくなる

26 17/06/04(日)23:26:32 No.431468576

ザ・マンを倒した悪魔将軍を倒したスグルを倒した カメハメを倒したジェシーを倒したジェロニモを倒した オメガマンを倒したスグルを倒したシシカバブーが最強

27 17/06/04(日)23:26:36 No.431468602

タイラントソードでダメだった

28 17/06/04(日)23:26:36 No.431468603

もしもボックスも反作用や等価交換されてるらしいからな

29 17/06/04(日)23:26:56 No.431468681

>まあどんな相手でもスモールライト当てちゃえばただの雑魚だし 飴になったベジットみたいなもんじゃねえかな…

30 17/06/04(日)23:27:06 No.431468726

前に「」が タイラントソード倒すには∀とクアンタとストライクフリーダムとV2アサルトバスターが 束になってかかっても勝てるかどうか……って言ってたけど そんなに強いのアレ

31 17/06/04(日)23:27:12 No.431468749

戦いはノリのいい方が勝つんだよ!

32 17/06/04(日)23:27:32 No.431468839

こんなどうでもいいスレですらちょっと議論になってるあたり やっぱり最強議論は毒の華

33 17/06/04(日)23:27:39 No.431468866

ゲットバッカーズと永遠神剣シリーズのキャラが強いわ

34 17/06/04(日)23:28:30 No.431469075

ドラえもん推す人は大抵ドラえもんが万全の状態でテンパってなくて安全地点で絶対に先制取れて防御道具先に使ってる前提で語るのが悪い

35 17/06/04(日)23:28:35 No.431469103

ジャンボキングってエースにあっさり殺された覚えしかない

36 17/06/04(日)23:28:52 No.431469174

>プリキュアはその場のノリで強さが変わるので

37 17/06/04(日)23:28:57 No.431469196

>ある程度真面目に決めたいなら壺の最強スレみたいにルールガチガチにするしかないよね 見に行ったら相変わらずゲットバッカーズがトップら辺に居てダメだった っていうか上位陣が数学SF小説とかばかりでまあそうなっちゃうよね…ってなった

38 17/06/04(日)23:29:13 No.431469262

ハリイガーバーとかくたびれかけた男とか

39 17/06/04(日)23:29:18 No.431469289

最強のライダーはRXに決まってるから争いは起こらない

40 17/06/04(日)23:29:36 No.431469370

セガールが1番強い

41 17/06/04(日)23:29:55 No.431469448

全能者達による宇宙の編集合戦

42 17/06/04(日)23:30:05 No.431469493

仮面ライダーは スペック上最強がスーパー1(次点響鬼) 物語描写上最強RX これに近くに居るだけで弱い敵が死ぬ毒設定の555 同じく神々しくて弱い敵は近づくだけで死ぬディケイド 歴史を変えたり超スピードで動くカブト このあたりの特殊能力系が絡むんだけど 結局主役時のRX最強に落ち着く あいつ時止めや555クラスの猛毒にすら耐性あるでやんの

43 17/06/04(日)23:30:13 No.431469522

>シュワちゃんが1番強い

44 17/06/04(日)23:30:18 No.431469551

速度をどの描写や設定で拾うかでツッコミどころ満載になる

45 17/06/04(日)23:30:23 No.431469578

>見に行ったら相変わらずゲットバッカーズがトップら辺に居てダメだった あれ数年前に一回ルール不備で落ちてから這い上がった珍しい例だからずっと強かったってわけでもないのよ

46 17/06/04(日)23:31:16 No.431469802

>結局主役時のRX最強に落ち着く >あいつ時止めや555クラスの猛毒にすら耐性あるでやんの メタい強さだよなRX その上で愛されてると言う

47 17/06/04(日)23:31:18 No.431469810

>シュワちゃんが1番強い ターミネーターやプレデターやサタンと戦って勝ってるからな…

48 17/06/04(日)23:31:24 No.431469831

プリキュアはチームで言ったらドキドキが最強だと思う 単品だとはーちゃんでしょ神だし

49 17/06/04(日)23:31:39 No.431469889

メタいけど石ノ森章太郎の力使えるゴーストが最強って…

50 17/06/04(日)23:31:45 No.431469919

>最強のライダーはRXに決まってるから争いは起こらない ディケイドのほうが強い

51 17/06/04(日)23:32:00 No.431469983

そいつの性格的に絶対やらない事をやらせれば強いとかもあるからな

52 17/06/04(日)23:32:12 No.431470030

>仮面ライダーは >スペック上最強がスーパー1(次点響鬼) >物語描写上最強RX >これに近くに居るだけで弱い敵が死ぬ毒設定の555 >同じく神々しくて弱い敵は近づくだけで死ぬディケイド >歴史を変えたり超スピードで動くカブト >このあたりの特殊能力系が絡むんだけど >結局主役時のRX最強に落ち着く >あいつ時止めや555クラスの猛毒にすら耐性あるでやんの 大体こいつらが戦う展開になったら現行主人公とディケイドあたりが戦わせたやつ見つけ出してみんなでボコるよね

53 17/06/04(日)23:32:13 No.431470039

そういや雅様が吸血鬼キャラの中じゃ雑魚扱いされてて釈然としなかったな

54 17/06/04(日)23:32:26 No.431470098

>ジャンボキングってエースにあっさり殺された覚えしかない これよく言われるんだけれどぜんぜんそんな事無いと思うんだけどなあ…… 8時間ぐらいずーっと圧倒され続けてギリッギリの所で勝機を見出して そこで最後の力を振り絞って逆転したシーンだと思うんだけれど 観測者が違うとやっぱ印象が違うってことなんだろうか……

55 17/06/04(日)23:32:28 No.431470111

>最強の怪獣はウルトラマン >以上

56 17/06/04(日)23:32:29 No.431470115

てつをはライダーで唯一2回主役やっていて経験値も2倍というのが何より説得力がある

57 17/06/04(日)23:32:37 No.431470148

>ディケイドのほうが強い フィフティーンの方が…(以下エンドレス)

58 17/06/04(日)23:32:38 No.431470153

>仮面ライダーは スーパー1は惑星開発用ってことで飛び抜けたスペックだったけど 最近は神になって星を森にしちゃうのとか出てきたしなー

59 17/06/04(日)23:32:54 No.431470218

>最強の怪獣はウルトラマン >以上 星人なんですけお…

60 17/06/04(日)23:32:56 No.431470224

RXは設定的にも強かったはず 世紀王だっけ?

61 17/06/04(日)23:33:03 No.431470253

>そいつの性格的に絶対やらない事をやらせれば強いとかもあるからな 性格考慮しないから開幕エア撃てる最強スレAUOいいよね…

62 17/06/04(日)23:33:11 No.431470298

ライダーは最強ディケイドでいいよ もうめんどくさいしマウントの取り合いでしかない

63 17/06/04(日)23:33:12 No.431470307

特定の作品内ならまだしも全漫画やアニメとか魔窟すぎる バリアが貫通できるとか攻撃が効くとかもうただの妄想じゃねえかっていう

64 17/06/04(日)23:33:13 No.431470310

>そういや雅様が吸血鬼キャラの中じゃ雑魚扱いされてて釈然としなかったな あの人特殊能力とかないしウッカリだし明さんに割りとやられてるし…

65 17/06/04(日)23:33:18 No.431470332

雅様は敵対してる明さんや兄貴がちゅよすぎるだけ

66 17/06/04(日)23:33:23 No.431470363

ライダー最強の敵なら黒神さまとかになるんだろうか

67 17/06/04(日)23:33:27 No.431470379

あいつ

68 17/06/04(日)23:33:28 No.431470386

性格いい出したら戦う理由から探さなきゃいけないキャラのが多いだろう… 目に見えた瞬間から殺しにかかるキャラのが少ない

69 17/06/04(日)23:33:38 No.431470436

最後まで好き勝手やって一度も敗れなかったダインスレイブさんは歴代で見てもなかなかだと思う

70 17/06/04(日)23:33:44 No.431470464

壺の最強スレはギャグ漫画のキャラでも上位にしちゃうからついていけなくなった

71 17/06/04(日)23:34:04 No.431470545

苦戦度ならバードンかな… ネタにされるけどゾフィーの頭燃えたのってすごいインパクトあったぞ

72 17/06/04(日)23:34:07 No.431470558

ライダー最強議論はディケイドでめちゃくちゃにされたよね 設定も何も無視して公式映像で無双するディケイド

73 17/06/04(日)23:34:17 No.431470601

>そういや雅様が吸血鬼キャラの中じゃ雑魚扱いされてて釈然としなかったな 攻撃力足りないのと再生能力が場所によってはTKOくらうから… 同じ理由でアーカードもあんまり強くない…

74 17/06/04(日)23:34:18 No.431470608

東方のキャラは光速の何百倍の速さで動けますどうこうってのを見た時点でギブアップした

75 17/06/04(日)23:34:32 No.431470675

>そういや雅様が吸血鬼キャラの中じゃ雑魚扱いされてて釈然としなかったな 昔はそうだったんだけど 明さんがガンガン人外染みた強さを身に着けていくにつれて 相対的に雅様の強さも上がってくから今ではそうでもないんだ

76 17/06/04(日)23:34:48 No.431470750

>東方のキャラは光速の何百倍の速さで動けますどうこうってのを見た時点でギブアップした たぶん骨本人は否定しそう

77 17/06/04(日)23:34:49 No.431470757

ゴジラ強いって言ってもジラースにウルトラマン勝ってるからなあ

78 17/06/04(日)23:35:01 No.431470815

>東方のキャラは光速の何百倍の速さで動けますどうこうってのを見た時点でギブアップした 未だに真田は速さランキング上位なんだろうか

79 17/06/04(日)23:35:05 No.431470838

まあド派手な能力は割りとない気もする雅様 邪鬼操れたりするのは強いと思うけど

80 17/06/04(日)23:35:20 No.431470916

壺はるひーさんが光速超えるので…

81 17/06/04(日)23:35:24 No.431470935

というか漫画の吸血鬼キャラはなぜか血を吸う以外の能力が充実し過ぎだ

82 17/06/04(日)23:35:25 No.431470938

>ライダー最強議論はディケイドでめちゃくちゃにされたよね >設定も何も無視して公式映像で無双するディケイド 後輩の作品を乗っ取ったりもする

83 17/06/04(日)23:35:33 No.431470969

明さんがおかしい速度し始める=それと戦闘できる雅様は同速である理論

84 17/06/04(日)23:35:40 No.431471006

壺の最強議論はもはや体系化にこだわりすぎて本人たち以外理解できない ただ真面目に最強議論するならあれくらいのルールは必要 ふらっとした姿勢でやると取っ組み合いになりかねんので

85 17/06/04(日)23:35:48 No.431471031

壺民はやっぱり馬鹿だな…

86 17/06/04(日)23:36:10 No.431471120

>>東方のキャラは光速の何百倍の速さで動けますどうこうってのを見た時点でギブアップした >たぶん骨本人は否定しそう そもそもどこからそんな発想が出たんだすぎる…

87 17/06/04(日)23:36:15 No.431471147

>東方のキャラは光速の何百倍の速さで動けますどうこうってのを見た時点でギブアップした あれはスパロボの1マスは推定○○kmだからこの機体の速さは○○と完全に同じメソッドなので まぁ最強議論のお約束と思ってもらえれば 大体うどんげ最強とかギャグだし

88 17/06/04(日)23:36:16 No.431471155

>ドラちゃんは秘密道具駆使したらちょっと洒落にならないレベルで強すぎる気がするの…… 惑星破壊の壁を突破できる程度だと思う

89 17/06/04(日)23:36:20 No.431471169

最強の仮面ライダーはダルダ

90 17/06/04(日)23:36:23 No.431471184

>未だに真田は速さランキング上位なんだろうか スパゲッティモンスターが光速の何億倍とかだけどそれより速いかな?

91 17/06/04(日)23:36:27 No.431471207

けどライダーは一号の説教に勝てるライダーはいるかって思うといないだろって思うし

92 17/06/04(日)23:36:31 No.431471226

>そういや雅様が吸血鬼キャラの中じゃ雑魚扱いされてて釈然としなかったな 雅様は計画は中々に壮大なんだけど 吸血鬼キャラって元ネタ跡形も無いぐらい設定盛られたキャラだらけだから…

93 17/06/04(日)23:36:32 No.431471230

>壺はるひーさんが光速超えるので… ピカピカが悪い 無くても少年漫画特有の後ろ取る描写からの倍々ゲームで行くだろうけど

94 17/06/04(日)23:36:41 No.431471269

>ゴジラ強いって言ってもジラースにウルトラマン勝ってるからなあ ジラースはマン何も苦戦してなかったし得意の光線技使わずに決着だし弱すぎる…

95 17/06/04(日)23:36:42 No.431471275

>ライダー最強議論はディケイドでめちゃくちゃにされたよね >設定も何も無視して公式映像で無双するディケイド ディケイド以降も歴代との共演多くなってその都度強かったりモブ扱いだったりで安定しないからね・・・

96 17/06/04(日)23:36:43 No.431471278

雅様のやべー所は「返り血を浴びると負け確定」という理不尽さなので 返り血が無意味になるスーパー吸血鬼同士のバトルだとかなり厳しいのと 耳雄くんでも勝てそうなのがまずい

97 17/06/04(日)23:36:54 No.431471338

>ライダー最強議論はディケイドでめちゃくちゃにされたよね >設定も何も無視して公式映像で無双するディケイド と言うか滅茶苦茶だったものをディケイドではいはいこれでいいねってやったのが正解

98 17/06/04(日)23:36:59 No.431471358

苦戦してるように見えてただ縛りプレイしてるだけだよね雅様

99 17/06/04(日)23:36:59 No.431471362

エロゲキャラが大体上位にいるあたり規模の大きい話になりがちなんだなって

100 17/06/04(日)23:37:02 No.431471376

>特定の作品内ならまだしも全漫画やアニメとか魔窟すぎる >バリアが貫通できるとか攻撃が効くとかもうただの妄想じゃねえかっていう 作品によって強さの概念も変わってくるよね

101 17/06/04(日)23:37:08 No.431471414

>そもそもどこからそんな発想が出たんだすぎる… たぶんレーザーを目視で回避できるからとかそのあたりで盛ったんじゃね

102 17/06/04(日)23:37:14 No.431471440

最強議論なんてこじつけて楽しむもんじゃないの RX最強!で話が終わるよりいいと思う

103 17/06/04(日)23:37:23 No.431471478

>壺の最強議論はもはや体系化にこだわりすぎて本人たち以外理解できない 時間無視どうのこうのは明らかにおかしいし全能のルール変わりまくるし…

104 17/06/04(日)23:37:23 No.431471482

ライダーは全員互角ですがとっくの昔に原作者の一言があるんで

105 17/06/04(日)23:37:30 No.431471513

雅様ってサイコジャックのことすぐ忘れられるよね

106 17/06/04(日)23:37:31 No.431471519

ドラえもんはだいたいどのメディアでも全能系どうぐが有るので速度と防御力の描写次第

107 17/06/04(日)23:37:32 No.431471523

タイラントソードはメッサーラの改良版の群れを一瞬で消滅せしめたとかそんなんだっけ 原動力が宇宙で

108 17/06/04(日)23:38:00 No.431471661

>雅様のやべー所は「返り血を浴びると負け確定」という理不尽さなので マインドハックじゃねえかな… ズルすぎるせいか死に設定みたいになってるけど

109 17/06/04(日)23:38:06 No.431471685

>ドラえもんはだいたいどのメディアでも全能系どうぐが有るので速度と防御力の描写次第 マイナーだけどあらかじめ日記とか割とやばい

110 17/06/04(日)23:38:08 No.431471699

>最強議論なんてこじつけて楽しむもんじゃないの そういうこといいつつ大体プライドのぶつけ合いになるのが最強議論なんで

111 17/06/04(日)23:38:18 No.431471750

でもドラえもん咄嗟のときに道具選択できないじゃん

112 17/06/04(日)23:38:19 No.431471756

>たぶんレーザーを目視で回避できるからとかそのあたりで盛ったんじゃね 旧作で魔界を一日で一回りって設定を宇宙を一日で一回りにしたから滅茶苦茶速い

113 17/06/04(日)23:38:24 No.431471779

めだかボックス好きだけどこういう話題で出してくる人はちょっと嫌い

114 17/06/04(日)23:38:27 No.431471790

>たぶんレーザーを目視で回避できるからとかそのあたりで盛ったんじゃね マスタースパークが画面端まで到達するのに必要なフレーム数と そのフレーム数で移動できる自機の距離で その機体が光速の何倍で飛翔可能かとかそういう話してるよ

115 17/06/04(日)23:38:36 No.431471830

戦わせましょう

116 17/06/04(日)23:38:49 No.431471891

>>最強議論なんてこじつけて楽しむもんじゃないの >そういうこといいつつ大体プライドのぶつけ合いになるのが最強議論なんで と言うかRXすらただの好みの押し付けでしかないんで… はいはいディケイドディケイドって言ってしまいたい

117 17/06/04(日)23:38:51 No.431471899

本編後ディケイドの映画やウィザードスペシャル回みたいな客演はどれも好き

118 17/06/04(日)23:39:00 No.431471943

>たぶんレーザーを目視で回避できるからとかそのあたりで盛ったんじゃね なのでキルミーのやすなも光速移動可能だったりする

119 17/06/04(日)23:39:03 No.431471955

>特定の作品内ならまだしも全漫画やアニメとか魔窟すぎる >バリアが貫通できるとか攻撃が効くとかもうただの妄想じゃねえかっていう 使徒をリーンホースで倒せるとは

120 17/06/04(日)23:39:07 No.431471974

>たぶんレーザーを目視で回避できるからとかそのあたりで盛ったんじゃね なのはでも見たなその理論 あっちは音速の攻撃避けれるからスピードは音速以上とか言ってたが

121 17/06/04(日)23:39:09 No.431471981

そもそも世界観が違うもので議論するのは難しいというか無理 作中内でやるのが健全(健全じゃない)

122 17/06/04(日)23:39:12 No.431471997

>マイナーだけどあらかじめ日記とか割とやばい 大体ルールで書く前で参戦になるから考慮されない

123 17/06/04(日)23:39:22 No.431472036

ジャンボキングは置いとくとして ゼットンとイフが戦ったらどっちが勝つの?

124 17/06/04(日)23:39:30 No.431472071

原作で光速と明言されてる真田弦一郎には参るね…

125 17/06/04(日)23:39:31 No.431472078

RXRX言ってるのはうんこくさいからな…

126 17/06/04(日)23:39:43 No.431472108

ガンダムも自分の妄想を公式扱いとかあるからな…… どの作品の信者と明言しないけど

127 17/06/04(日)23:39:50 No.431472134

>めだかボックス好きだけどこういう話題で出してくる人はちょっと嫌い 強さ議論で強い設定が多いのが悪い

128 17/06/04(日)23:40:07 No.431472188

幻惑耐性突破耐性突破耐性の話とか好きだけどな 最強議論は独自のルールに従って行われてるから調べてみれば中々面白いよ

129 17/06/04(日)23:40:11 No.431472201

+チック姉さんはスレが立つたびに最強議論してておなかいたくなる

130 17/06/04(日)23:40:12 No.431472205

ドラえもんをドヤ顔で出すのはあなたで100万人目です

131 17/06/04(日)23:40:17 No.431472231

最強議論とくに作品跨いだ最強議論は、かならずヒートアップしてお互いの粗捜しにはじまりソース提出の要求や強さの解釈の問題になり最終的には個人攻撃になる 壺の最強議論スレはあれはあれで価値があるのよ

132 17/06/04(日)23:40:28 No.431472274

タイラントソードはバスターマシンとかオーガン(ヒロイックエイジの方)位強いよ

133 17/06/04(日)23:40:29 No.431472280

一番強いプロレスラーはわりと真面目に気になる 強さの物差しが分からなすぎて

134 17/06/04(日)23:40:30 No.431472284

>作中内でやるのが健全(健全じゃない) ドラゴンボール改の俺選抜チームとか盛り上がりそうだな

135 17/06/04(日)23:40:47 No.431472354

時天空はどのあたりなの?

136 17/06/04(日)23:41:00 No.431472393

>+チック姉さんはスレが立つたびに最強議論してておなかいたくなる 他の作品もあれくらいなら平和なんだけどなあ…

137 17/06/04(日)23:41:11 No.431472445

>一番強いプロレスラーはわりと真面目に気になる >強さの物差しが分からなすぎて ガチでやったら死ぬだけなんで ノリ

138 17/06/04(日)23:41:27 No.431472514

二人は仲が良いから戦わないと思うけど マーク6と初号機が戦ったらどっちが強いの?

139 17/06/04(日)23:41:32 No.431472537

昔見た志貴とゼットン戦わせるスレはなんだったの

140 17/06/04(日)23:41:33 No.431472550

俺が作った最強「」マン(最強スレの一位より強い) が最強でいいかい

141 17/06/04(日)23:41:37 No.431472566

未来デパートはSCPならKeterクラスの危険な道具をポンポン市販してて頭おかしい…

142 17/06/04(日)23:41:38 No.431472568

>>一番強いプロレスラーはわりと真面目に気になる >>強さの物差しが分からなすぎて >ガチでやったら死ぬだけなんで >ノリ プロレスラーは強いよりも凄いで評価しよう

143 17/06/04(日)23:42:22 No.431472757

>プロレスラーは強いよりも凄いで評価しよう …カールゴッチ?

144 17/06/04(日)23:42:29 No.431472776

>昔見た志貴とゼットン戦わせるスレはなんだったの 最終的に志貴とゼットンが結婚しててダメだった

145 17/06/04(日)23:42:30 No.431472782

>時天空はどのあたりなの? 描写少ないせいで宇宙2個以上破壊できるキャラに勝てないはず

146 17/06/04(日)23:42:34 No.431472801

>俺が作った最強「」マン(最強スレの一位より強い) >が最強でいいかい いいけどちゃんとキャラ設定作ってね

147 17/06/04(日)23:42:36 No.431472811

>俺が作った最強「」マン(最強スレの一位より強い) >が最強でいいかい その手のことをどや顔でいったのはあなたで一千万人目です

148 17/06/04(日)23:42:38 No.431472821

>苦戦度ならバードンかな… >ネタにされるけどゾフィーの頭燃えたのってすごいインパクトあったぞ 3話に渡って出てるからなあの鳥

149 17/06/04(日)23:42:39 No.431472826

ドラえもんはしあわせトランプ装備状態で考察なのか しれっと良く宇宙行くし描写拾ってけばとそりゃ強くなるよルール的に

150 17/06/04(日)23:42:42 No.431472843

>俺が作った最強「」マン(最強スレの一位より強い) >が最強でいいかい 妄想最強スレってのがあるからそこの上位と見比べてみよう

151 17/06/04(日)23:42:45 No.431472858

本当にここ見てるだけでも ギャグ時空とか作品終わらすために適当にまとめたであろう設定を真面目に出されるとバカらしくなってくるな

152 17/06/04(日)23:42:45 No.431472859

>未来デパートはSCPならKeterクラスの危険な道具をポンポン市販してて頭おかしい… タイムパトロールがなんとかするからな…

153 17/06/04(日)23:42:45 No.431472861

>昔見た志貴とゼットン戦わせるスレはなんだったの なんもかんも歌月十夜でメガネが毒を殺したのが悪い なんでも殺せる志貴ならゼットン火球も殺して封殺できるの?ってネタ

154 17/06/04(日)23:42:49 No.431472884

最強議論が落ち着いたら君にある人物を訪ねて貰いたい。 その男はimgのカタログにいる。

155 17/06/04(日)23:42:52 No.431472898

>最終的に志貴とゼットンが結婚しててダメだった なんで…?

156 17/06/04(日)23:42:56 No.431472922

>最終的に志貴とゼットンが結婚しててダメだった なんで…?

157 17/06/04(日)23:43:14 No.431473002

ほいデスノート

158 17/06/04(日)23:43:18 No.431473027

数学板で最も大きい数字を作るスレとかあったなぁ ∞、前に出た数字+1は禁止だった

159 17/06/04(日)23:43:21 No.431473043

ライダーはもう展開と販促の都合で変わるから リイマジ抜きの主人公ライダーたちは一律で同等くらいと思っているよ俺は

160 17/06/04(日)23:43:37 No.431473114

ドラえもんは準備してるならまだしも真正面からじゃ絶対慌ててまともな道具だせないだろうしな

161 17/06/04(日)23:43:42 No.431473141

>>俺が作った最強「」マン(最強スレの一位より強い) >>が最強でいいかい >いいけどちゃんとキャラ設定作ってね 最強議論だと作中で相対的に検証不可能な設定だとなかったことになっちゃうからね だからGERが意外と弱い

162 17/06/04(日)23:43:47 No.431473171

ドラえもんってテンパルと全然欲しいアイテム出せないしどん臭いで全然最強じゃないと思うんだけど アクマイト光線当てれば最強理論と同じというか

163 17/06/04(日)23:44:00 No.431473238

麻雀漫画のキャラで最強は人鬼かな

164 17/06/04(日)23:44:13 No.431473286

プリキュアの強さを語る場合 全員プリキュアなんだから大体同じ強さの上で強弱があるとするか 作品ごとに敵の規模が違うのがそのままプリキュアの強さの違いにもなるとするか まずそこから決めよう

165 17/06/04(日)23:44:35 No.431473391

最強フォーム出ると初期フォームがないがしろになるので Xでは浄化は通常フォームにした

166 17/06/04(日)23:44:42 No.431473420

>リイマジ抜きの主人公ライダーたちは一律で同等くらいと思っているよ俺は 石ノ森先生がまずそう言ってるんでそれであってる

167 17/06/04(日)23:44:43 No.431473426

>ライダーはもう展開と販促の都合で変わるから >リイマジ抜きの主人公ライダーたちは一律で同等くらいと思っているよ俺は 大人になったらそれでいいんだよ いい年こいてRXたのスーパー1だの1号だの言ってる方がおかしい 資本パワーが注ぎ込まれて稼ぎ頭が勝つでいいんだよ…

168 17/06/04(日)23:44:57 No.431473496

>俺が作った最強「」マン(最強スレの一位より強い) >が最強でいいかい なら俺はそれよりつよいとしあきマン 何の俺はjunマン なんのなんの…ってゲッターやラグース作った神の気分だ

169 17/06/04(日)23:45:05 No.431473540

友情マン最強理論はわりとある

170 17/06/04(日)23:45:38 No.431473692

プリキュアは精神攻撃耐性の高さも考慮すべき

171 17/06/04(日)23:45:40 No.431473702

>なんで…? ゼットンさんは優しいからしゃがんで志貴に死の点突かせてあげるって流れから 交際始めてデートしてプロポーズして結婚してた

172 17/06/04(日)23:46:08 No.431473839

私RX大好き!さんと私デッドプール大好き!さんはコイツらが話をかき回すのが好きなだけであって 他のキャラとの兼ね合いや本人にシリアスな部分も持ってるのに無双してなきゃやだ!とかギャグやってなきゃやだあ!とか言うのが多いからあんまり好きじゃない

173 17/06/04(日)23:46:09 No.431473846

>てつをはライダーで唯一2回主役やっていて経験値も2倍というのが何より説得力がある 話数なら初代はと思ったけど 1号2号で分け合ってるから一歩劣るか

174 17/06/04(日)23:46:16 No.431473891

>麻雀漫画のキャラで最強は人鬼かな 超能力ありならムダヅモじゃ?

175 17/06/04(日)23:46:23 No.431473920

最初はガチっぽい子が志貴はなんでも殺せるから最強なんですけお!!って暴れてて 聖闘士?光速を殺せるから最強!とか月光蝶も殺せる!とかになって最後はゼットンと結婚した

176 17/06/04(日)23:46:30 No.431473944

ドラえもんが最強にきまってんだろと根拠なしでいう奴がでる→ドラえもんは小学生のジャイアンのパンチを回避できないんだから反応速度で負けて道具出す前にやられるという奴がでる→映画の描写の中でドラえもんは光速で移動しながらどうこうしてるの光速で反応できるというやつがでる→その計算方式はおかしいというやつがでる→それはそれとしてドラえもんが最強じゃないと嫌な奴がドラえもん最強を連呼する→それを気に入らない奴がドラえもん最強厨うるさいぞという→以下個人攻撃 大体の最強議論スレはこういう流れ

177 17/06/04(日)23:46:30 No.431473946

最強議論スレルールって最初くっだらねえと感じたけど 議論の理由が好みのゴリ押しでも可能な限り会話が成立するように整えてるのはわりと凄いことだと思う

178 17/06/04(日)23:46:34 No.431473970

>ドラえもんってテンパルと全然欲しいアイテム出せないしどん臭いで全然最強じゃないと思うんだけど 一番理想的な常態で参戦させるとポケットにある状態じゃなくて手元にある状態がOKになるからな… それでも最強ってわけでもないだろうロボ界隈では

179 17/06/04(日)23:46:35 No.431473975

最強っていえばこの前景吾がね

180 17/06/04(日)23:46:43 No.431474015

応援してくれる子供がいればプリキュアは無敵だよ

181 17/06/04(日)23:47:10 No.431474126

>大体の最強議論スレはこういう流れ ためになるなぁ つまりディケイドが最強でいいね?

182 17/06/04(日)23:47:16 No.431474152

>超能力ありならムダヅモじゃ? 人鬼は作中で超能力使いにも勝ってるよ

183 17/06/04(日)23:47:26 No.431474196

こういう時あんま話題に出ないFSS界隈

184 17/06/04(日)23:47:36 No.431474234

>最強っていえばこの前景吾がね は?樺地くんでしょ?まさかあんた…

185 17/06/04(日)23:47:42 No.431474255

良く名前が挙がっていた奪還屋はどうなったの

186 17/06/04(日)23:47:48 No.431474283

今はもうハゲが最強なんじゃないのか

187 17/06/04(日)23:48:08 No.431474378

>最強っていえばこの前景吾がね 頭おかしい性能してないのに強い跡部様ってすげーわ

188 17/06/04(日)23:48:10 No.431474384

>つまりディケイドが最強でいいね? 最強議論的に言うとマジでRXが最強 あいつだけ宇宙規模連中と戦ってる

189 17/06/04(日)23:48:19 No.431474435

エロゲ系は最強議論だと割とウンザリされて隔離とか結構ある

190 17/06/04(日)23:48:27 No.431474483

>応援してくれる子供がいればプリキュアは無敵だよ その無敵も相対的に検証可能なのは劇場版最強の敵までだけどね そいつより強い相手には無敵の実績がないから無効

191 17/06/04(日)23:48:41 No.431474540

>こういう時あんま話題に出ないFSS界隈 あれは作中というか設定で色々あるし完結もしてるから他所のやつと比べる気にはなりにくいと思う

192 17/06/04(日)23:48:43 No.431474549

人鬼はデウス・エクス・マキナみたいなもんだからな

193 17/06/04(日)23:48:46 No.431474567

>最強議論的に言うとマジでRXが最強 >あいつだけ宇宙規模連中と戦ってる 公式映像的にはディケイドが勝ってるのでディケイドのほうが強いハイ論破!

194 17/06/04(日)23:49:04 No.431474643

>人鬼は作中で超能力使いにも勝ってるよ とりあえずビギニングオブコスモスありなしから議論しなきゃなんだよ

195 17/06/04(日)23:49:21 No.431474692

>公式映像的にはディケイドが勝ってるのでディケイドのほうが強いハイ論破! 実際公式がお出ししたは最強だからな…

196 17/06/04(日)23:49:23 No.431474703

初代とSSとムーンライトそれぞれのゴリ押しが見れるのがプリキュア最強議論スレのお約束 あっ僕はパッションを推します

197 17/06/04(日)23:49:29 No.431474723

世界観違う作品同士で強さ比べる楽しさがわからん…

198 17/06/04(日)23:49:29 No.431474725

>エロゲ系は最強議論だと割とウンザリされて隔離とか結構ある 単純に一般作品に比べていわゆる多次元全能みたいな規模がおかしいのが多い なんでなんだろう

199 17/06/04(日)23:49:29 No.431474727

>あいつだけ宇宙規模連中と戦ってる 宇宙創生した神と戦ったアギトは?

200 17/06/04(日)23:49:40 No.431474768

よくわかんないけどドラえもんよりドラみの方が基礎スペックは高そう

201 17/06/04(日)23:49:46 No.431474795

そのキャラそんなことしないだろそんなこと考えないだろっての無視してすごく都合のいい前提で議論されるよね もうそれお前の脳内のオリキャラじゃんと

202 17/06/04(日)23:50:02 No.431474855

>エロゲ系は最強議論だと割とウンザリされて隔離とか結構ある いいよね波旬コピペ持ち出してこいつが最強なんですけおおおおおするの

203 17/06/04(日)23:50:03 No.431474865

だってどらちゃん欠陥品だし

204 17/06/04(日)23:50:11 No.431474905

>今はもうハゲが最強なんじゃないのか 概念的にワンパンチ当てればどんな奴でも倒せるんだろうけれど あくまで作中での活躍だけで見ると割と普通なんだよね…… 今後銀河系レベルでヤバイ敵でもワンパンで倒せばヤバさが際立つだろうけれど

205 17/06/04(日)23:50:15 No.431474928

作者に設定聞きに行った奴が出てから酷さが加速したし過疎ったよ壺は

206 17/06/04(日)23:50:19 No.431474936

>公式映像的にはディケイドが勝ってるのでディケイドのほうが強いハイ論破! 最強議論的に言うとそれはRXの耐性を抜けるだけなのでRXが戦う連中に勝てないので相対的に順位が上がらない

207 17/06/04(日)23:50:20 No.431474945

>>こういう時あんま話題に出ないFSS界隈 >あれは作中というか設定で色々あるし完結もしてるから他所のやつと比べる気にはなりにくいと思う 作中でちゃんと縛ってるから最強神様決定戦とかやっても1位にはならなさそうだしな

208 17/06/04(日)23:50:32 No.431474998

>麻雀漫画のキャラで最強は人鬼かな 近麻の記念漫画では傀さんは 竜とアカギと阿佐田哲也相手に手の内全部アタリ牌になって トリロン流局狙わざるを得なくなってた

209 17/06/04(日)23:50:39 No.431475028

>とりあえずビギニングオブコスモスありなしから議論しなきゃなんだよ んでありならあらゆる特殊能力を無しにする能力が効くのかどうかって議論になる咲の透華とか

210 17/06/04(日)23:50:42 No.431475035

>世界観違う作品同士で強さ比べる楽しさがわからん… それを擦り合わせる屁理屈を考えるのが楽しい 自分の主張押し付ける子が出ると楽しくなくなる

211 17/06/04(日)23:50:46 No.431475053

>あっ僕はパッションを推します 俺ミント砲!

212 17/06/04(日)23:50:47 No.431475058

そのキャラそういうことする!も結局オリキャラなので…

213 17/06/04(日)23:50:49 No.431475067

海外で妙にデモンベインが推されてたりするらしい 強いは強いけどあれってデモンベインが強いというか武器が強いだけじゃんッ!

214 17/06/04(日)23:51:05 No.431475144

>世界観違う作品同士で強さ比べる楽しさがわからん… 最強議論だと次元の壁とか時間操作の壁とか作って 近在の強さ連中で相性差でどっちが勝つかみたいな話をする方が主流

215 17/06/04(日)23:51:09 No.431475172

>>エロゲ系は最強議論だと割とウンザリされて隔離とか結構ある >単純に一般作品に比べていわゆる多次元全能みたいな規模がおかしいのが多い >なんでなんだろう ファンと作り手が同レベルなんで物凄く幼稚な方向に吹っ飛びやすい

216 17/06/04(日)23:51:10 No.431475181

>単純に一般作品に比べていわゆる多次元全能みたいな規模がおかしいのが多い >なんでなんだろう 盛ってもテキストだけだから漫画みたいに目に見える形に描写する必要がないからだと思う

217 17/06/04(日)23:51:12 No.431475188

RXとかジョーカーにすら負けてるし・・・

218 17/06/04(日)23:51:12 No.431475189

>作者に設定聞きに行った奴が出てから酷さが加速したし過疎ったよ壺は プロレスしてると度の抜けた馬鹿が出てきておじゃんになるのはよくあることだな

219 17/06/04(日)23:51:29 No.431475270

>宇宙創生した神と戦ったアギトは? 無限進化キャラは作中の強さで語らなきゃだから大体不遇

220 17/06/04(日)23:51:31 No.431475283

春映画は参考にしてはいけない いいね?

221 17/06/04(日)23:51:45 No.431475340

>今はもうハゲが最強なんじゃないのか ハゲがワンパンで倒せるのは作中でハゲがワンパンで倒せた範囲までなので意外とそうでもない

222 17/06/04(日)23:51:49 No.431475362

最強議論があれる原因の一つとして「キャラの格」で強い弱いを言い始めるやつがある ドラえもん最強に決まってんだろとか悟空に勝てるやつはいないとか

223 17/06/04(日)23:52:00 No.431475409

人は最強に惹かれるものだからな…

224 17/06/04(日)23:52:03 No.431475428

>ファンと作り手が同レベルなんで物凄く幼稚な方向に吹っ飛びやすい 同人とかになるとマジで最強「」マンレベルのものが出てきそう

225 17/06/04(日)23:52:05 No.431475439

>いいよね波旬コピペ持ち出してこいつが最強なんですけおおおおおするの あれは作者の設定も意識してる感あって駄目だった

226 17/06/04(日)23:52:12 No.431475462

スーパーマンとバットマンのどっちが勝つかだけで延々話題に出来るんだから 縛りもなく大量にいる創作物のキャラで争わせたら収拾なんて付かないよ

227 17/06/04(日)23:52:16 No.431475479

>>公式映像的にはディケイドが勝ってるのでディケイドのほうが強いハイ論破! >最強議論的に言うとそれはRXの耐性を抜けるだけなのでRXが戦う連中に勝てないので相対的に順位が上がらない この辺の屁理屈ごり押しが始まるとああダメだなって感じ

228 17/06/04(日)23:52:30 No.431475535

>>とりあえずビギニングオブコスモスありなしから議論しなきゃなんだよ >んでありならあらゆる特殊能力を無しにする能力が効くのかどうかって議論になる咲の透華とか ビギニングオブコスモスは物理的に削るから防げないんじゃ?

229 17/06/04(日)23:52:31 No.431475541

不良漫画最強スレは倒した奴の強さで格付けした結果うだヒマの赤城が最強になってた

230 17/06/04(日)23:52:38 No.431475569

小説系だと想師が最強

231 17/06/04(日)23:52:43 No.431475590

>波旬 散々言っておいてこのうえない相性負け晒してBUZAMA決めるのが良い奴なのにね…

232 17/06/04(日)23:52:53 No.431475634

>春映画は参考にしてはいけない >いいね? なんで?公式設定だよ?

233 17/06/04(日)23:53:11 No.431475688

強さ議論と言えば勇次郎を思い出すのだけど勇次郎厨はまだ活動してるんだろうか

234 17/06/04(日)23:53:12 No.431475692

どうやったらバットマンがスーパーマンに勝てるんだろ

235 17/06/04(日)23:53:23 No.431475723

>エロゲ系は最強議論だと割とウンザリされて隔離とか結構ある 全盛期の月厨とか印象深い

236 17/06/04(日)23:53:25 No.431475730

>どうやったらバットマンがスーパーマンに勝てるんだろ 資本力?

237 17/06/04(日)23:53:37 No.431475762

うんこくんいるよねこれ

238 17/06/04(日)23:53:41 No.431475777

>不良漫画最強スレは倒した奴の強さで格付けした結果うだヒマの赤城が最強になってた 赤城ってそんな強かったっけ? 米海軍の軍人かなんか倒してた?

239 17/06/04(日)23:53:44 No.431475789

>どうやったらバットマンがスーパーマンに勝てるんだろ クリプトナイトは完全メタだから用意できないとなるのかな?

240 17/06/04(日)23:53:44 No.431475791

>どうやったらバットマンがスーパーマンに勝てるんだろ 搦め手じゃないかな

241 17/06/04(日)23:53:44 No.431475795

>強さ議論と言えば勇次郎を思い出すのだけど勇次郎厨はまだ活動してるんだろうか 懐かしいなあ女キャラは絶対レイプするんだよね

242 17/06/04(日)23:54:00 No.431475853

>どうやったらバットマンがスーパーマンに勝てるんだろ クラーク・ケントを追い詰める

243 17/06/04(日)23:54:02 No.431475863

>どうやったらバットマンがスーパーマンに勝てるんだろ 今まで勝利してる実績が割と多いから議論になるのだ

244 17/06/04(日)23:54:19 No.431475920

ウルトラ怪獣の話しろよぉ!!!

245 17/06/04(日)23:54:25 No.431475938

>この辺の屁理屈ごり押しが始まるとああダメだなって感じ 最強スレは割とこんなんばっかよ 上で出てたアギトのダミアンも全能の割に作中の描写しょぼいって片付けられてた

246 17/06/04(日)23:54:36 No.431475975

ライダーは主役ライダーは全員互角で決まってるのに争ってるのはファンでもないただの愉快犯だ

247 17/06/04(日)23:54:36 No.431475977

>>強さ議論と言えば勇次郎を思い出すのだけど勇次郎厨はまだ活動してるんだろうか >懐かしいなあ女キャラは絶対レイプするんだよね 懐かしすぎる…

248 17/06/04(日)23:54:43 No.431476009

>この辺の屁理屈ごり押しが始まるとああダメだなって感じ 真面目に話すとRXはバイオで宇宙よりデカイ連中と引き分け取りながら上にいる人間大キャラに勝ちを取って順位を上げるんだ だからRXに勝っただけだと宇宙大連中に勝てないんだ

249 17/06/04(日)23:54:52 No.431476038

>>時天空はどのあたりなの? >描写少ないせいで宇宙2個以上破壊できるキャラに勝てないはず そうなんだ…もし賢ちゃん生きてたら説得力ある最強描写描いてくれたかな…

250 17/06/04(日)23:55:23 No.431476145

>上で出てたアギトのダミアンも全能の割に作中の描写しょぼいって片付けられてた 黒神様メンタル弱いんだからしゃーないじゃん

251 17/06/04(日)23:55:25 No.431476150

>ライダーは主役ライダーは全員互角で決まってるのに争ってるのはファンでもないただの愉快犯だ ディケイドとか総出演映画で大体決まった感じだよね この期に及んでああだこうだ言ってるのはもうただの推しキャラごり押しだけ

252 17/06/04(日)23:55:35 No.431476181

インドの神様とかでいいだろ

253 17/06/04(日)23:55:37 No.431476188

DC内のマッチアップ的には結構勝ち筋有るから 状況次第の面が大きいよね>スーパーマンVSバットマン

254 17/06/04(日)23:55:44 No.431476216

正直宇宙破壊以上の破壊描写は絵じゃ無理だから小説有利よね もしくは設定で記載するか

255 17/06/04(日)23:55:44 No.431476218

検証可能な要素だけを抜き出して比較するのを屁理屈だとしか思えない人は完全に向いてない まぁ実際暇人の屁理屈なんだけど すくなくともルール無視のレスポンチではないよ

256 17/06/04(日)23:55:50 No.431476246

議論の練習になるって考えてる人が出てくるのよねこの話題 実際はジャッジ役がいないからアレなんだが

257 17/06/04(日)23:56:01 No.431476283

同じ作者のキャラの○○と××が闘ったらどうだろうとかはちょっとわくわくするけど関係ない作品で最強議論してもわけわからん奴らが出てくるだけで全然楽しくない

258 17/06/04(日)23:56:05 No.431476305

>時天空 なんで力士の話を…?って思ってすまない

259 17/06/04(日)23:56:13 No.431476342

デモベも実際のところ戦闘能力はそこまででもねえしな… 旧神エンドにしても無限にループして勝ち拾ってる感じだし

260 17/06/04(日)23:56:19 No.431476371

屁理屈のごり押しとかいってる奴の言う通りにしてたらそれはそれで絶対まとまらない話になるしな

261 17/06/04(日)23:56:22 No.431476386

ショコタンの番組で一体最強のキャラクターはなんだ!ってプレゼン対決企画やった時に 他がDIOや孫悟空や出している中 ウルトラQに出てきた怪獣(星雲くらい大きくてあらゆるエネルギーを吸収する)を出してきて 場を白けさせた岡田斗司夫みたいにはなりたくない

262 17/06/04(日)23:56:33 No.431476428

>真面目に話すとRXはバイオで宇宙よりデカイ連中と引き分け取りながら上にいる人間大キャラに勝ちを取って順位を上げるんだ >だからRXに勝っただけだと宇宙大連中に勝てないんだ そのマイルールもう公式で否定されたのに気付いてくれ

263 17/06/04(日)23:56:33 No.431476430

>同じ作者のキャラの○○と××が闘ったらどうだろうとかはちょっとわくわくするけど関係ない作品で最強議論してもわけわからん奴らが出てくるだけで全然楽しくない 楽しい楽しくないではないのだ

264 17/06/04(日)23:56:44 No.431476457

いいじゃない各々自分が好きなのが最強で

265 17/06/04(日)23:57:08 No.431476543

>楽しい楽しくないではないのだ 楽しくないならやめるね…

266 17/06/04(日)23:57:16 No.431476569

>屁理屈のごり押しとかいってる奴の言う通りにしてたらそれはそれで絶対まとまらない話になるしな そもそもまとまらないでしょ? まとめず最後に決めた奴が勝利宣言してるだけだよねこれ

267 17/06/04(日)23:57:23 No.431476604

>>楽しい楽しくないではないのだ >楽しくないならやめるね… いいけどその場合俺の勝ちだぞ

268 17/06/04(日)23:57:29 No.431476631

ぶっちゃけ最強じゃなきゃダメってわけでもないしな…

269 17/06/04(日)23:57:34 No.431476661

じゃあアイツ抜きで語ろうぜー

270 17/06/04(日)23:57:40 No.431476685

>いいじゃない各々自分が好きなのが最強で ならその中の最強を決めようじゃないか

271 17/06/04(日)23:57:42 No.431476692

楽しくないのにやめない奴がだいたい問題になるな

272 17/06/04(日)23:57:42 No.431476693

>楽しくないならやめるね… 棄権したら最強になれないぞ!

273 17/06/04(日)23:57:44 No.431476707

>そのマイルールもう公式で否定されたのに気付いてくれ 最強議論的に言うとこうなるよ?って話だけど?

274 17/06/04(日)23:57:49 No.431476727

面倒だからメアリースー最強でイイじゃん ぼくのかんがえたオリキャラ無双できる二次キャラが最強ってその程度の話題でしょこれ?

275 17/06/04(日)23:57:51 No.431476736

皆川キャラ最強議論とか 西森キャラ最強議論とか ある程度枠組みが決まってた方が個人的にはワクワクする

276 17/06/04(日)23:57:55 No.431476756

ところで最強って名前が付いてるなら 全超獣の中でジャンボキングが最強って事でいいんだろうか Uキラーザウルスは究極超獣だけど 最強と究極ってどっちが強いの……?

277 17/06/04(日)23:57:58 No.431476768

ライダー互角に関しては創作者が言ってるかられ以上の理由はいらないと思う

278 17/06/04(日)23:58:04 No.431476795

>そもそもまとまらないでしょ? >まとめず最後に決めた奴が勝利宣言してるだけだよねこれ そうだねその状況になんとか終止符を打とうとしたのが壺の最強議論スレ まああそこが絶対正しいとはいわないけど

279 17/06/04(日)23:58:05 No.431476798

最弱議論も大変だぞ!

280 17/06/04(日)23:58:10 No.431476813

>懐かしすぎる… シャオリーとラーニングの誇大解釈いいよね…

281 17/06/04(日)23:58:15 No.431476834

グロ兄仕事しろ

282 17/06/04(日)23:58:23 No.431476871

>面倒だからメアリースー最強でイイじゃん >ぼくのかんがえたオリキャラ無双できる二次キャラが最強ってその程度の話題でしょこれ? メアリースーは作中で死んでるからあんまり強くなさそう

283 17/06/04(日)23:58:30 No.431476890

>面倒だからメアリースー最強でイイじゃん そのレスも百回くらい見たわ

284 17/06/04(日)23:58:37 No.431476921

>皆川キャラ最強議論とか >西森キャラ最強議論とか >ある程度枠組みが決まってた方が個人的にはワクワクする 同じ世界観だと普通に話し合いになるからルールとか必要なさそうだな…

285 17/06/04(日)23:58:38 No.431476924

強くないと負けとか強いと勝ちとか考えると途端に面白くないぞ こいつどのランクだろって考えて そのランク内でどいつに勝ててどいつに負けるかなって考え方なら楽しい

286 17/06/04(日)23:58:45 No.431476965

なんだっけ アメコミには全ての創作キャラにメタ取れる最強キャラがいるんだけど伝統があるスーパーマンには勝てないとかなかったっけ

287 17/06/04(日)23:58:55 No.431476995

ウルトララスボスはゼットンは間違いなく凄まじいし平成もとんでもないの揃いだけど セブン~80だとウルトラマンの話をどう終えるかが問題でラスボス自体はむしろたいして強くない前提で話組んでたりするよね ジャンボキングとかブラックエンドとかネタ臭いけどラスボス怪獣じゃ強い前提で話が成り立ってる方だ

288 17/06/04(日)23:59:04 No.431477039

最強最速なウルトラマンがいただろ

289 17/06/04(日)23:59:07 No.431477048

でも強さの議論したいのに世界観議論してると違くってなる

290 17/06/04(日)23:59:09 No.431477055

>ところで最強って名前が付いてるなら >全超獣の中でジャンボキングが最強って事でいいんだろうか >Uキラーザウルスは究極超獣だけど >最強と究極ってどっちが強いの……? エース単独で戦ったのと六兄弟+めびうーで戦ったところから察して欲しい

291 17/06/04(日)23:59:20 No.431477105

そもそもメアリー・スーは原作の中で強烈に原作キャラ以上の活躍といいとこどりするキャラのことでわりとおいしいときに死んだりするから別に最強キャラではない

292 17/06/04(日)23:59:26 No.431477114

>皆川キャラ最強議論とか 青銅巨人!

293 17/06/04(日)23:59:43 No.431477182

士郎の推す究極の怪獣などではダメだ 私が至高の怪獣を皆さんにお見せしよう

294 17/06/04(日)23:59:46 No.431477197

こういうのだとゲームの最強ボス議論が結構面白かったな アバチュの人修羅最強推しの連中が凄かった

295 17/06/04(日)23:59:57 No.431477242

>メアリースーは作中で死んでるからあんまり強くなさそう 死んだんじゃなく作者が殺したんでしょ? だからメアリースー最強でいいのよ 作者の了承なく強さ議論してる時点でメアリースー系二次同人と同質の議論なんだから

296 17/06/05(月)00:00:02 No.431477265

>ジャンボキングとかブラックエンドとかネタ臭いけど ひでえ

297 17/06/05(月)00:00:05 No.431477280

>最弱議論も大変だぞ! 0秒自殺とかいる…

298 17/06/05(月)00:00:20 No.431477347

ワンピ内議論でも未だに名前が普通に出るエネル

299 17/06/05(月)00:00:20 No.431477349

僕の考えた最強のを地で行く石川賢作品が一種の番人ではある

300 17/06/05(月)00:00:22 No.431477352

お兄さまが最強に決まってるだろ!いい加減にしろ

301 17/06/05(月)00:00:26 No.431477367

作者が強さについて言及してくれるとなんか楽しくなる でも外野もめんどくさくなる

302 17/06/05(月)00:00:27 No.431477371

>そもそもメアリー・スーは原作の中で強烈に原作キャラ以上の活躍といいとこどりするキャラのことでわりとおいしいときに死んだりするから別に最強キャラではない ここ10年くらいのアメリカ人はバイオのアリスで例えると聞いた

303 17/06/05(月)00:00:30 No.431477383

まず最強にしたいって思いを捨てねば

304 17/06/05(月)00:00:31 No.431477385

>こういうのだとゲームの最強ボス議論が結構面白かったな >アバチュの人修羅最強推しの連中が凄かった 熱意がノイズなんだよなあこの手の議論って

305 17/06/05(月)00:00:31 No.431477387

>最弱議論も大変だぞ! BJの無頭児が上の方にいたのだけ覚えてる

306 17/06/05(月)00:00:38 No.431477420

>こういうのだとゲームの最強ボス議論が結構面白かったな >アバチュの人修羅最強推しの連中が凄かった 人修羅とかダイアモンドドレイクにワンパンでやられますし!

307 17/06/05(月)00:00:45 No.431477451

そもそもデモベは最弱無敵だからな

308 17/06/05(月)00:00:57 No.431477507

>インドの神様とかでいいだろ 瞬きだけでヤバいやつとかいるよね

309 17/06/05(月)00:01:00 No.431477522

作品跨いだら決める気ないよねもう

310 17/06/05(月)00:01:02 No.431477537

>>皆川キャラ最強議論とか >青銅巨人! 朧!

311 17/06/05(月)00:01:14 No.431477600

昔壺に全マンガアニメキャラ最強番付みたいなスレあったよね まとめwikiまであったけどあれ最後どうなったんだろ

312 17/06/05(月)00:01:18 No.431477623

>BJの無頭児が上の方にいたのだけ覚えてる だめだった

313 17/06/05(月)00:01:25 No.431477662

>僕の考えた最強のを地で行く石川賢作品が一種の番人ではある 全知全能の力で宇宙征服してようやくスタートラインはちょっとスケールが違いすぎる

314 17/06/05(月)00:01:42 No.431477737

>作品跨いだら決める気ないよねもう あえてそれを決めようぜってスレなので

315 17/06/05(月)00:01:48 No.431477767

作品またぎの最強議論は基本的に気に食わないやつが推してるキャラに絶対上回ってる描写や設定があるキャラを引っ張ってきてマウント取るだけのお話

316 17/06/05(月)00:02:04 No.431477831

神話もフィクションでしょ?とか言い出して神様引っ張ってくるやつも見飽きたから先に言っとくね

317 17/06/05(月)00:02:08 No.431477841

>エース単独で戦ったのと六兄弟+めびうーで戦ったところから察して欲しい でも最終回のエース明らかに今までのエースよりも異常に強いよ? 通常3分間でカラータイマーが鳴る所が朝から変身して日没までフルパワーで戦えてたよ? いやまあだからと言って最終回仕様のエース=マンセブン帰マンエースって訳ではないんだろうけど Uキラーザウルスの戦闘シーンの迫力マジヤバいしね……

318 17/06/05(月)00:02:10 No.431477847

サーヴァントは軍用ヘリくらいとか ゼットンとどっちが強いとか

319 17/06/05(月)00:02:20 No.431477885

あっすみませんそのキャラはクトゥ見ただけで発狂して死ぬと思います

320 17/06/05(月)00:02:41 No.431477980

>作品跨いだら決める気ないよねもう 決まらないのよ それこそ他人の作品を好き放題におもちゃにするスパロボと似てる ぼくのかんがえたさいきょーきゃらが最強でイイの なのでメアリースーが最強

321 17/06/05(月)00:02:44 No.431477990

ヨクサルキャラ最強議論

322 17/06/05(月)00:02:52 No.431478029

>作者が強さについて言及してくれるとなんか楽しくなる キバヤシがヒで言及してくれなかったらランキングに戻ってないんだろうな…

323 17/06/05(月)00:03:33 No.431478191

>作者が強さについて言及してくれるとなんか楽しくなる シーカーがお好きですか?

324 17/06/05(月)00:03:34 No.431478194

>キバヤシがヒで言及してくれなかったら そんなことがあったのか

325 17/06/05(月)00:03:37 No.431478207

>あえてそれを決めようぜってスレなので まあそうなんだけど僕の好きなアイドル語るみたいになるよね 本気でけおりださなければ楽しい

326 17/06/05(月)00:03:39 No.431478218

>ヨクサルキャラ最強議論 谷仮面の知名度が低くて全部しってるファンとエアマスターと81ダイバーしか知らないファンとの間で溝ができるやつ

327 17/06/05(月)00:03:46 No.431478241

>あっすみませんそのキャラはクトゥ見ただけで発狂して死ぬと思います クトゥルーってあんまり強くないよね

328 17/06/05(月)00:03:47 No.431478243

>ヨクサルキャラ最強議論 谷仮面禁止

329 17/06/05(月)00:03:55 No.431478280

最強議論なんて血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ…

330 17/06/05(月)00:03:57 No.431478290

>あっすみませんそのキャラはクトゥ見ただけで発狂して死ぬと思います 壺の方でのスレではそれに対しての精神耐性も重要視されてるのもたまに変なキャラがランクインしてる一つではあるな

331 17/06/05(月)00:04:05 No.431478330

型月とかは描写結構あるから検証楽しいんだけど 大抵キャラや作品が好きすぎて「負けると悔しい」ところまで思い入れてしまってる人が出てきて 大体感情論になってしまう 我様が星の開闢パワーあると言われても作中では絶対99999ダメージの描写までしかないんだから仕方ないじゃない 冬木市すら消し去ってないし… バンカーバスターに耐えるシンゴジラ相手は無茶だよ… みたいな話になる

332 17/06/05(月)00:04:08 No.431478340

>人修羅とかダイアモンドドレイクにワンパンでやられますし! バグで簡単に勝てるから雑魚!!とか言って人修羅推しメン達がランク落としてたな…

333 17/06/05(月)00:04:08 No.431478343

じゃあこうしましょう 世界一の名探偵議論

334 17/06/05(月)00:04:33 No.431478447

どこまで行っても お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな になっちゃうのでメアリースー最強で良いんじゃね?

335 17/06/05(月)00:04:34 No.431478450

じゃんけん最強論議みたいなもんだよね

336 17/06/05(月)00:04:35 No.431478462

300レスくらい伸びて改めて実感する >こんなどうでもいいスレですらちょっと議論になってるあたり >やっぱり最強議論は毒の華 というレスの意味

337 17/06/05(月)00:04:51 No.431478524

そろそろ「」最強決めようぜ

338 17/06/05(月)00:04:52 No.431478528

>じゃあこうしましょう >世界一の名探偵議論 作者のIQでも比較すればいいんじゃないか 江戸川乱歩のIQテストの結果なんてのこってるかはしらんが

339 17/06/05(月)00:04:52 No.431478530

>世界一の名探偵議論 京極さん

340 17/06/05(月)00:04:56 No.431478559

型月作品はウルトラマンが最強だから…

341 17/06/05(月)00:05:04 No.431478594

>じゃあこうしましょう >世界一の名探偵議論 これは簡単だよ 作者

342 17/06/05(月)00:05:05 No.431478605

ガンバスターとかイデオンとかゼオライマーで比べるのが可愛らしく見える

343 17/06/05(月)00:05:09 No.431478625

>そろそろ「」最強決めようぜ カニが一番強い

344 17/06/05(月)00:05:14 No.431478647

>そんなことがあったのか 奪還屋議論滅茶苦茶揉めるからそうしないと決着つかなかったのよ

345 17/06/05(月)00:05:23 No.431478687

最強のメアリー・スー議論開始!

346 17/06/05(月)00:05:53 No.431478824

カニ>エビ>ヤドカリ>「」

347 17/06/05(月)00:06:10 No.431478895

>最強のメアリー・スー議論開始! 簡単だよ その二次創作においては作者である君が最強だね でおしまい

348 17/06/05(月)00:06:15 No.431478919

カタツムリにも負けるらしいな「」

349 17/06/05(月)00:06:16 No.431478923

カニよりエビの方が美味しいよ

350 17/06/05(月)00:06:16 No.431478926

メアリーメアリー言ってるやつは場を冷やす能力者か何かか

351 17/06/05(月)00:06:19 No.431478936

>カニ>エビ>ヤドカリ>「」 タラバガニはヤドカリだけどエビより強そう

352 17/06/05(月)00:06:22 No.431478944

>最強のメアリー・スー議論開始! メアリースーVSU1!

353 17/06/05(月)00:06:25 No.431478959

最普通キャラ議論

354 17/06/05(月)00:06:37 No.431479012

>最強最速なウルトラマンがいただろ あいつ番組内でもイフとダークバルタンに勝てなかったし…

355 17/06/05(月)00:06:40 No.431479027

ハイ!俺の勝ち!

356 17/06/05(月)00:06:48 No.431479071

>最普通キャラ議論 まず普通の定義からだな…

357 17/06/05(月)00:06:49 No.431479076

ヨクサル関連は谷最強ってほぼ鉄板の意見に いや渺茫やエアマスターみたいなオカルトに勝てるわけないしって反論が出て いいから谷仮面読め…なってなだめる流れにすぐなって笑う

358 17/06/05(月)00:06:50 No.431479084

メアリースー連呼してる子はどっちもどっちマンの変形でしかないことを自覚してほしい

359 17/06/05(月)00:06:52 No.431479092

>メアリーメアリー言ってるやつは場を冷やす能力者か何かか 議論じゃん

360 17/06/05(月)00:06:52 No.431479096

作者なんてだいたい創造物に反逆されるし

361 17/06/05(月)00:06:58 No.431479126

ディケイドだってメアリーみたいなもんだし

↑Top