虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/04(日)22:45:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)22:45:27 No.431457337

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/04(日)22:46:04 No.431457499

そういう……

2 17/06/04(日)22:46:16 No.431457537

人間さん大好きにゃん♪

3 17/06/04(日)22:47:24 No.431457831

すでに四十二人の飼育員を

4 17/06/04(日)22:49:03 No.431458321

かわいい顔しやがって…

5 17/06/04(日)22:50:59 No.431458874

食 人

6 17/06/04(日)22:51:35 No.431459050

じゅるり

7 17/06/04(日)22:51:42 No.431459077

調べてみたら元々は生まれながらに衰弱気味で人口保育器で育てられ 人間によって育てられたから人との接し方は理解してるとのこと また掲示板は変更され「おっちょこちょい」が新規で 付け加えられてる

8 17/06/04(日)22:52:12 No.431459215

ダメダヨ

9 17/06/04(日)22:52:58 No.431459415

ローマの頃からペット扱いとか大型ぬは人馴れしすぎじゃね?

10 17/06/04(日)22:53:04 No.431459451

こんな顔で見つめられたらついあげたくなってしまう

11 17/06/04(日)22:59:45 No.431461245

遊んでよし食べてよしにゃん!

12 17/06/04(日)23:02:33 No.431462009

マジで可愛い顔してるのが面白い

13 17/06/04(日)23:12:52 No.431464941

食べ物で遊んではいけません

14 17/06/04(日)23:16:33 No.431465978

あと何世代かけたら飼い犬並に野性の血を薄められるんだろう

15 17/06/04(日)23:18:55 No.431466552

ライオンは相手がプライドの一員だと認識したら慣れるから

16 17/06/04(日)23:20:01 No.431466867

目つきがなんかライオンというよりぬっぽい

17 17/06/04(日)23:30:38 No.431469641

>調べてみたら元々は生まれながらに衰弱気味で人口保育器で育てられ >人間によって育てられたから人との接し方は理解してるとのこと >また掲示板は変更され「おっちょこちょい」が新規で 付け加えられてる 食べられた人間はいなかったんだね…

↑Top