虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 3DSもあ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/04(日)22:17:39 No.431449897

    3DSもあるしちょっとやってみようかなと思うんだけども DSのFEって出来はどうだったんだろう

    1 17/06/04(日)22:18:05 No.431449997

    それはやめとめ 紋章にしとけ

    2 17/06/04(日)22:18:33 No.431450128

    絵が…

    3 17/06/04(日)22:19:07 No.431450284

    どっちもやる価値ない

    4 17/06/04(日)22:20:09 No.431450561

    スレ画はバグがね…

    5 17/06/04(日)22:20:32 No.431450671

    新紋章は今の絵柄とフルボイスでリメイクして欲しい

    6 17/06/04(日)22:20:43 No.431450717

    新紋章はリメイクであることを差し引いても妙に古臭いしマップはこなれてないけどまっとうに面白いよ スレ画はやめとけ

    7 17/06/04(日)22:21:20 No.431450857

    これのVCがwiiで出てきたんだし 新紋章を3DSのVCでですね

    8 17/06/04(日)22:22:49 No.431451264

    シロマサ起用しておいてゲームで全然使わなかったのは不思議でしょうがない

    9 17/06/04(日)22:23:37 No.431451489

    ウルフとザガロが好きならいいんじゃないの ロシェが好きならやめとけ

    10 17/06/04(日)22:23:40 No.431451504

    >シロマサ起用しておいてゲームで全然使わなかったのは不思議でしょうがない シロマサが全然原稿上げてこなかった説などがささやかれている 真相は不明

    11 17/06/04(日)22:23:54 No.431451560

    FE終わらせかけたクソゲー

    12 17/06/04(日)22:26:25 No.431452253

    新紋章は頑張ったし…

    13 17/06/04(日)22:26:47 No.431452340

    >FE終わらせかけたクソゲー これもだけどその前の暁もかなりの致命傷でこれは…

    14 17/06/04(日)22:26:59 No.431452394

    紋章の方やってみるよありがとう SFC版で暗黒竜だけクリアして紋章手つかずだったから丁度いい

    15 17/06/04(日)22:27:24 No.431452503

    シロマサ自体は好きだけど FEの雰囲気とシロマサのヌルテカは絶望的に合わないなって…

    16 17/06/04(日)22:27:52 No.431452612

    SFC版をやるのがいいよ 今だとUI酷いけど

    17 17/06/04(日)22:31:04 No.431453423

    SFCの旧紋章はすごい時間かかるので新紋章の方がとっつきやすいと思う アニメオフしてもアニメして長いんだ旧紋章

    18 17/06/04(日)22:32:02 No.431453670

    ほとんど暁の責任では

    19 17/06/04(日)22:33:02 No.431453906

    キャラのデザインそのものはSFC準拠なのに 絵柄が変に濃い感じなのがミスマッチ感があった

    20 17/06/04(日)22:33:14 No.431453947

    3DS持ってるなら何でifとかエコーズやらないの…

    21 17/06/04(日)22:33:30 No.431454014

    DS時代は当時のDSブームもあってなんとか生きながらえたね 据え置きでコケたのはかなり危なかった

    22 17/06/04(日)22:33:36 No.431454048

    覚醒とifが面白くて興味持ったんだけど画像のそんななの…

    23 17/06/04(日)22:33:38 No.431454060

    これはいいところが何もない

    24 17/06/04(日)22:35:10 No.431454476

    FEってそんなだったのか 覚醒で不死鳥のごとく復活したの?

    25 17/06/04(日)22:35:36 No.431454584

    今ならエコーズでいいんじゃない

    26 17/06/04(日)22:35:46 No.431454633

    途中セーブがあるから元よりは取っ付き易いくらいしか…

    27 17/06/04(日)22:36:40 No.431454882

    >3DS持ってるなら何でifとかエコーズやらないの… 覚醒が致命的に合わなかったから…

    28 17/06/04(日)22:36:51 No.431454942

    紋章は殺すと「あいつ」ってなる重い敵側の女とか 覚醒やifに通ずる部分があったと思う

    29 17/06/04(日)22:37:06 No.431455012

    >FEってそんなだったのか >覚醒で不死鳥のごとく復活したの? 左様

    30 17/06/04(日)22:38:24 No.431455378

    俺も覚醒は面白くないと思ったけどifとエコーズは大満足したよ

    31 17/06/04(日)22:38:54 No.431455533

    ここでも紋章の方は評判が良かったので やっぱ画像とかに至るまでのシナリオやシステムが問題だったかなって

    32 17/06/04(日)22:41:03 No.431456129

    これは仲間加入のシステムがなー 新紋章はこれでいいんだよってすごい思った

    33 17/06/04(日)22:41:11 No.431456164

    単純にIS側のディレクターが違う 新紋章覚醒ifFEHと同じひとでifのアートディレクターがメインディレクターになったのがエコーズ

    34 17/06/04(日)22:41:33 No.431456274

    「」リスってどっちだっけ?

    35 17/06/04(日)22:42:16 No.431456455

    DS以降のあんまりやってないけどクラスチェンジ自由すぎるシステムはユニットの個性なくなる気がしてあんま好きじゃない

    36 17/06/04(日)22:42:18 No.431456465

    今思うとFEって時代のその時々の幸運を拾いつつ生きてる気がするよ GBAとかかなりシビアと思うんだけど毎年出してよく売れたなあれ

    37 17/06/04(日)22:44:04 No.431456957

    DSのこれって絵が変だったよね 明らかに変な絵で売る気ないんだなと思った あの変な絵が受けると思ったのかな

    38 17/06/04(日)22:44:25 No.431457027

    >俺も覚醒は面白くないと思ったけどifとエコーズは大満足したよ 覚醒が合わなかったのにその後を買ったのは凄いと思う 俺には無理だ

    39 17/06/04(日)22:45:01 No.431457193

    蒼炎はGCだったし暁はその続編なうえWiiスポーツやらゼルダやらと発売時期被っててで売れなかったのも仕方ないかなとは思うよ…

    40 17/06/04(日)22:47:16 No.431457798

    蒼炎暁は割と好きだが環境含めて地味なのは間違いない 獣人に少しテコ入れしてまとめたリメイク出ないかな

    41 17/06/04(日)22:47:44 No.431457930

    暁は新主人公とその一団に魅力が無いのが…… しかも後半から前主人公がほぼ主役で 前半の奴らは別にどうでも良くなるのが

    42 17/06/04(日)22:47:56 No.431457991

    ifはシミュ部分の評判すごくよかったからね

    43 17/06/04(日)22:48:18 No.431458101

    絵に癖があるのは昔からだし別に… PS1みたいな戦闘グラの方が問題だわ

    44 17/06/04(日)22:48:47 No.431458237

    俺はエコーズが合わなかったよ 人それぞれで何か面白いな

    45 17/06/04(日)22:48:53 No.431458269

    >獣人に少しテコ入れしてまとめたリメイク出ないかな 控えめに言っても王族以外ゴミだったよね

    46 17/06/04(日)22:49:07 No.431458339

    ifの時はマップのギミックめんどくせえ!と思ってたけどエコーズでなくなってみると物足りねえ!

    47 17/06/04(日)22:49:49 No.431458532

    王族は王族で強すぎるし…

    48 17/06/04(日)22:49:49 No.431458537

    覚醒ifの不満は戦闘モーションがめっちゃダサいこと

    49 17/06/04(日)22:50:13 No.431458654

    3DSあるなら素直に覚醒かifにしときなさい 画像のはリフが復活したくらいしか評価できるポイントがない

    50 17/06/04(日)22:50:19 No.431458693

    伊達にFEはDSで終わりかけてたわけじゃないんだな…

    51 17/06/04(日)22:50:20 No.431458702

    >俺はエコーズが合わなかったよ エコーズは外伝だからそりゃまあ好き嫌い別れるよ システム全然違うしね

    52 17/06/04(日)22:50:37 No.431458779

    スレ画はキャラ殺さなきゃ新キャラ仲間にならなかったのがとにかく駄目

    53 17/06/04(日)22:50:42 No.431458803

    これは絵が変なところばかり言われるけどなによりリメイクの癖に追加要素出すためには意図的に味方を殺さなきゃならないところがどうしようもなくクソ

    54 17/06/04(日)22:51:20 No.431458980

    キャラ殺して新キャラはスタッフ誰かとめなかったのか

    55 17/06/04(日)22:51:43 No.431459081

    エコーズは外伝ほぼそのまんまだから逆にすごい

    56 17/06/04(日)22:52:04 No.431459167

    新紋章はシリーズで一番やったかもしれん 画像のは追加要素抜きにしてもちょっと…

    57 17/06/04(日)22:52:25 No.431459261

    >エコーズは外伝ほぼそのまんまだから逆にすごい 流石にここは修正入るんだろうなと思ってたところが ことごとくそのままで吹いたよ

    58 17/06/04(日)22:53:03 No.431459441

    覚醒は初FEだったから好きだなぁ 人によってFEは評価ガラリと変わるよね

    59 17/06/04(日)22:53:26 No.431459554

    魔女はあれでも弱くなったし…

    60 17/06/04(日)22:53:32 No.431459577

    こうしてみると画像の失敗があってこその覚醒だったんだな…

    61 17/06/04(日)22:54:04 No.431459730

    山上さんもスレ画の頃はIS側とかなり口論になったとぶっちゃけてた

    62 17/06/04(日)22:54:09 No.431459751

    覚醒は不満はたくさんあるけど 足向けて眠れない

    63 17/06/04(日)22:54:27 No.431459845

    >こうしてみると画像の失敗があってこその覚醒だったんだな… FEは硬派なシミュレーションなんですけお!1!!1!ってISが狂っていたころの作品

    64 17/06/04(日)22:54:41 No.431459921

    if暗夜は面白かったな ラスボスであんなに悩んだの久しぶりだ

    65 17/06/04(日)22:54:56 No.431459976

    1996聖戦の系譜 1999トラキア776 2002封印の剣 外伝のトラキア抜いたら足掛け何年だろうってなる

    66 17/06/04(日)22:55:19 No.431460087

    古参も新規も置いてけぼりにする闇の作品

    67 17/06/04(日)22:55:27 No.431460130

    スレ画とはベクトルがまた違うけど ストーリーの関係上死なないキャラが終章限定で死ぬとか 本当はキャラ殺したいんだろうな

    68 17/06/04(日)22:55:33 No.431460157

    魔戦士ループ残るとは思わなかった

    69 17/06/04(日)22:55:50 No.431460226

    リセットプレイを…潰す!ってISが息巻いてた頃の作品

    70 17/06/04(日)22:55:52 No.431460236

    烈火のマークとかカジュアルなんかは任天堂とISの葛藤が見える

    71 17/06/04(日)22:56:11 No.431460320

    >リザイアでドーマ倒せるの残るとは思わなかった

    72 17/06/04(日)22:56:18 No.431460360

    >GBAとかかなりシビアと思うんだけど毎年出してよく売れたなあれ 年々売り上げは落としてたしシステムもグラフィックも使い回し多かったからね

    73 17/06/04(日)22:56:55 No.431460519

    でもこの頃のIS死んだわけじゃねぇな ってCODENAME:STEAMやると感じられるよ この頃のISからGBAくらいのISの畜生ぶりがノーマルですら拝めた

    74 17/06/04(日)22:57:02 No.431460551

    >スレ画とはベクトルがまた違うけど >ストーリーの関係上死なないキャラが終章限定で死ぬとか >本当はキャラ殺したいんだろうな こっちとしちゃ大事なユニットゲーム外で殺されるのは困る…

    75 17/06/04(日)22:57:56 No.431460759

    覚醒でカジュアルな要素入れつつもFEの楽しさを残せたのは本当にすごいと思う コザキ起用も個人的には大正解だと思ったし

    76 17/06/04(日)22:58:53 No.431461004

    >こっちとしちゃ大事なユニットゲーム外で殺されるのは困る… ifの唐突に殺されるクリムゾンは何を考えていたんだろうとは思う

    77 17/06/04(日)22:59:01 No.431461026

    スレ画あたりからほぼ毎回強制キャラロストがあるのが本当にもうね

    78 17/06/04(日)22:59:24 No.431461141

    >覚醒でカジュアルな要素入れつつもFEの楽しさを残せたのは本当にすごいと思う >コザキ起用も個人的には大正解だと思ったし というかまぁそれまでが何故かユーザー!貴様の思う通りには遊ばせんぞ!!みたいな感じだったというか

    79 17/06/04(日)22:59:43 No.431461243

    キャラのメインイラストが後ろ向いてたり椅子座ってたり斬新なコザキイラスト

    80 17/06/04(日)22:59:56 No.431461291

    >スレ画あたりからほぼ毎回強制キャラロストがあるのが本当にもうね エコーズと覚醒なくない? ifだってルートによるし

    81 17/06/04(日)23:00:19 No.431461397

    アーマーのデザインも斬新だった

    82 17/06/04(日)23:00:26 No.431461432

    据え置きシリーズもそろそろ復活しないかな…?

    83 17/06/04(日)23:00:28 No.431461439

    >スレ画あたりからほぼ毎回強制キャラロストがあるのが本当にもうね スレ画以降だと強制ロストがあるのifだけじゃ?

    84 17/06/04(日)23:00:30 No.431461450

    キャラ殺したいは到底理解できない気がする ユニット殺したいは分るけど

    85 17/06/04(日)23:00:33 No.431461470

    >リセットプレイを…潰す!ってISが息巻いてた頃の作品 でも新紋章でうんみんな生かそうとするよね!って素直になれたのは偉い

    86 17/06/04(日)23:00:37 No.431461487

    覚醒はないね 覚醒で耐えられなくなった結果ifで雑に殺したと思ってます

    87 17/06/04(日)23:00:40 No.431461502

    暫くの間いなくなって後で合流とかそういうのじゃなくてマジで死ぬん…?

    88 17/06/04(日)23:00:54 No.431461570

    >据え置きシリーズもそろそろ復活しないかな…? ちゃんと情報見てあげようよ

    89 17/06/04(日)23:01:01 No.431461603

    エコーズとかエフィちゃん支援で回避率落ちるの意味深に感じる 仮面兄様とかも本当はベルクトフェルナンみたく死ぬ予定あったのかな…

    90 17/06/04(日)23:01:29 No.431461725

    ストーリー的にキャラがいなくなる事で展開に盛り上がり出るのは分かるけど 育成しているキャラが対象だと厳しいよね

    91 17/06/04(日)23:01:36 No.431461753

    >FEは硬派なシミュレーションなんですけお!1!!1!ってISが狂っていたころの作品 エムブレマーのほうじゃなかったのかそれ…

    92 17/06/04(日)23:01:48 No.431461796

    >据え置きシリーズもそろそろ復活しないかな…? スイッチ!

    93 17/06/04(日)23:02:38 No.431462041

    >覚醒で耐えられなくなった結果ifで雑に殺したと思ってます ユニットじゃないけどリリスさんが思い出したように出てきたと思ったら死んでダメだった

    94 17/06/04(日)23:02:50 No.431462085

    FE無双の前にクリアしておこうと思うんだけどDSのリメイクダメなのか

    95 17/06/04(日)23:02:51 No.431462099

    >>FEは硬派なシミュレーションなんですけお!1!!1!ってISが狂っていたころの作品 >エムブレマーのほうじゃなかったのかそれ… エムブレマーもこうだったよ 覚醒出た当初とか狂ったようにISの軟弱をなじってたよ そんな二者だけが幸せな世界がこのころだよ

    96 17/06/04(日)23:02:53 No.431462106

    >エムブレマーのほうじゃなかったのかそれ… キャラ好き、カップリング、闘技場で無双のエムブレマーが何だって?

    97 17/06/04(日)23:03:07 No.431462170

    >育成しているキャラが対象だと厳しいよね これはもうキーファの教訓としてゲーム制作者マニュアルに乗せたいくらいタブー

    98 17/06/04(日)23:03:31 No.431462305

    >ユニットじゃないけどリリスさんが思い出したように出てきたと思ったら死んでダメだった お前瓶丸かじりにしたり肉を生で食べて鍛えてたんじゃねーのかよ!!

    99 17/06/04(日)23:03:53 No.431462408

    >ユニットじゃないけどリリスさんが思い出したように出てきたと思ったら死んでダメだった あんまとやかく言いたくないけどあれは本当にひどかった… 戦争で全員生存とか温いとか思ってんのかな

    100 17/06/04(日)23:04:03 No.431462458

    維新大乱も出る前にボツになっただけで本当は他にネタなかったら出す予定だったんだよな…

    101 17/06/04(日)23:04:18 No.431462530

    >ユニットじゃないけどリリスさんが思い出したように出てきたと思ったら死んでダメだった システムの都合上存在してるキャラでストーリーにはもう絡まないと思ってたよあれ…

    102 17/06/04(日)23:04:28 No.431462583

    >スイッチ! 無双でしょう…?と思ったら本当に出るんですかやったー!

    103 17/06/04(日)23:04:32 No.431462599

    リリスはDLCで伏線回収しててなんだかなあ

    104 17/06/04(日)23:04:34 No.431462608

    >>育成しているキャラが対象だと厳しいよね >これはもうキーファの教訓としてゲーム制作者マニュアルに乗せたいくらいタブー リオン…

    105 17/06/04(日)23:04:48 No.431462667

    正直闘技場でレベル上げしてリセットとかするぐらいならフリーマップでレベル上げでいいじゃんとかずっと思ってたよ

    106 17/06/04(日)23:05:09 No.431462781

    >FE無双の前にクリアしておこうと思うんだけどDSのリメイクダメなのか >キャラ殺して新キャラはスタッフ誰かとめなかったのか

    107 17/06/04(日)23:05:11 No.431462785

    >ユニットじゃないけどリリスさんが思い出したように出てきたと思ったら死んでダメだった そのあとなんの説明もなく維持できてるマイキャッスルでほんともうリリスまわりはわけわかんねえ

    108 17/06/04(日)23:05:11 No.431462789

    3DSのFEはシリーズ重ねるごとに不満点解消していってるんでエコーズで終わりはちょっともったいない気もしてる

    109 17/06/04(日)23:05:16 No.431462807

    死ぬのは全然いいんだけど ifは急に出てきて急に死んだ感が強すぎる

    110 17/06/04(日)23:05:18 No.431462827

    キャラ殺したいとかそういうのじゃなくて単に重いストーリーとか悲壮感とか出すための演出をキャラ殺すことに頼りすぎなだけでは

    111 17/06/04(日)23:05:24 No.431462855

    >あんまとやかく言いたくないけどあれは本当にひどかった… >戦争で全員生存とか温いとか思ってんのかな 何かを選べば何かが犠牲になるという主題でノー犠牲にするわけにはいかないのだ… 暗夜を内部から変えることができなかったのもそのあたりがネックだったのかもしれぬ

    112 17/06/04(日)23:05:24 No.431462856

    覚醒のクラニンアンケで早口してきた覚えあるんだけど 結局ifでも開発がどうでもいいキャラは支援少なくされるんだなって ブーツおじさんとか設定上はおいしくいじれそうなのに

    113 17/06/04(日)23:05:27 No.431462873

    >これはもうキーファの教訓としてゲーム制作者マニュアルに乗せたいくらいタブー FEじゃないFEのジーク!

    114 17/06/04(日)23:05:31 No.431462901

    イラストレーターはエコーズの人がすごい好み 鎧のデザインとか鎧っぽくていい コザキは嫌いじゃないんだけど衣装は絶妙にダサくてなあ

    115 17/06/04(日)23:05:35 No.431462917

    どちらかと言うと悪ノリと悪趣味がFEの根幹な気がする

    116 17/06/04(日)23:06:04 No.431463043

    エコーズプレイしててifはきっとこういうことがやりたかったんだろうな…とは思った

    117 17/06/04(日)23:06:05 No.431463050

    >キャラ殺したいとかそういうのじゃなくて単に重いストーリーとか悲壮感とか出すための演出をキャラ殺すことに頼りすぎなだけでは 演出のためにキャラ作って殺しただけ!はうn…

    118 17/06/04(日)23:06:14 No.431463102

    書き込みをした人によって削除されました

    119 17/06/04(日)23:06:26 No.431463174

    FEの火星ネタがボツになる一方ゼルダでは宇宙終末戦争ゼルダが採用されて大ヒットしてるんだから 覚醒もそうだけど何が売れるかわからないもんだ

    120 17/06/04(日)23:06:35 No.431463220

    クレイジーギャラクシーも制作はISじゃない方がいいな… いや出るかもわからんですけど

    121 17/06/04(日)23:06:55 No.431463314

    一周目は大抵死ぬスズカゼ ロリが生まれない問題

    122 17/06/04(日)23:07:08 No.431463365

    >イラストレーターはエコーズの人がすごい好み 左は悪くないんだけど何故か関わったコンテンツがことごとく不人気になる呪われた絵描きでもある あとなんか絵のクオリティの高さに比べて地味とか

    123 17/06/04(日)23:07:11 No.431463382

    >3DSのFEはシリーズ重ねるごとに不満点解消していってるんでエコーズで終わりはちょっともったいない気もしてる DLCでロード重くなる辺りからしてそろそろ容量に限界感じてるとかインタビューで言ってた気がする

    124 17/06/04(日)23:07:15 No.431463397

    >どちらかと言うと悪ノリと悪趣味がFEの根幹な気がする senkaネタとか近親ネタとか…

    125 17/06/04(日)23:07:20 No.431463417

    >覚醒のクラニンアンケで早口してきた覚えあるんだけど >結局ifでも開発がどうでもいいキャラは支援少なくされるんだなって >ブーツおじさんとか設定上はおいしくいじれそうなのに そこはカップリングシステムの弊害な気がする

    126 17/06/04(日)23:07:25 No.431463443

    >覚醒のクラニンアンケで早口してきた覚えあるんだけど >結局ifでも開発がどうでもいいキャラは支援少なくされるんだなって 逆にもう支援頑張らなくていいから本編のテキスト頑張ってくれよって人もいるから 開発リソースが一定な以上ここはどうやっても偏らない

    127 17/06/04(日)23:07:41 No.431463498

    >一周目は大抵死ぬスズカゼ >ロリが生まれない問題 うn…

    128 17/06/04(日)23:07:42 No.431463502

    Nintendo says Fire Emblem Switch is “going to be looking beautiful with great graphics” http://www.usgamer.net/articles/fire-emblem-echoes-shadows-of-valentia-interview 美しくグレートなグラフィックで作ってるってよ

    129 17/06/04(日)23:07:49 No.431463538

    とりあえず支援会話の数はもうちょっと少なくていいです 会話無し支援効果ありは増やして でもエフィちゃんみたいなのは少し考えさせて

    130 17/06/04(日)23:07:56 No.431463580

    >FEじゃないFEのジーク! あいつ出てきた章でころころしたまま途中で積んでるの思い出したんだが 進行に何も支障ないよね?39章とかどうなるんだろう

    131 17/06/04(日)23:08:24 No.431463713

    正直支援はエコーズくらいでいい… 総当たりだと多すぎ内容薄すぎになるし

    132 17/06/04(日)23:08:37 No.431463782

    キャラデザと兵種変更はクソだけどあとは悪くない

    133 17/06/04(日)23:08:45 No.431463815

    新しい仲間を増やすため外伝行くために仲間殺さなきゃいけないってシステムは流石におかしいと思ってた

    134 17/06/04(日)23:08:47 No.431463822

    覚醒から入った人はわからんだろうけど あのメイン全キャラ双方向支援がある覚醒ifがおかしいんだあれは

    135 17/06/04(日)23:08:58 No.431463874

    前にティアリングサーガやってたせいかエコーズはハマった 自由にレベリング出来るって素晴らしい

    136 17/06/04(日)23:09:04 No.431463905

    キャラの掘り下げならいいけど支援でしか聞けない驚愕の事実!見たいなのは要らない

    137 17/06/04(日)23:09:11 No.431463933

    エコーズの支援はううーn みっつ!1キャラにつきみっつでおねがいします!ふたつは少ない!

    138 17/06/04(日)23:09:28 No.431464011

    結婚と子世代は面白いシステムだとは思うんだけど 犠牲になってるものも多くてなぁ ifみたいな入れ方されると…

    139 17/06/04(日)23:09:33 No.431464035

    別にグラフィックはグレートじゃなくて良いからゲームバランスとかシナリオを美しくグレートにして欲しいよね

    140 17/06/04(日)23:09:37 No.431464060

    FEHという石油田を手に入れた今 「色んなFE」を自由に試せる余地は多くなってはいると思う

    141 17/06/04(日)23:09:40 No.431464083

    エコーズはテキスト頑張ったよね DLCでソフィアの猛将っぷりが発揮されてちょっと感激したよ あとルカのBANZOKU行為

    142 17/06/04(日)23:09:50 No.431464120

    マイユニと自由恋愛はシナリオに制約がかかりすぎる

    143 17/06/04(日)23:09:54 No.431464135

    支援会話埋めるためにひたすら隣接させるのめどい 仲間にした時点で会話聞けるとかでいい

    144 17/06/04(日)23:09:55 No.431464141

    エコーズのシステムでもう一本作んないかなぁってくらい好き

    145 17/06/04(日)23:10:01 No.431464163

    アズールラズワルドソレイユ以前にほぼ前提感のあるマリアベル支援…

    146 17/06/04(日)23:10:28 No.431464284

    >みっつ!1キャラにつきみっつでおねがいします!ふたつは少ない! セーバーとかシルクとかもっと支援会話見てみたいな俺

    147 17/06/04(日)23:10:28 No.431464287

    >あいつ出てきた章でころころしたまま途中で積んでるの思い出したんだが >進行に何も支障ないよね?39章とかどうなるんだろう 何事もなかったかのように出てきた気がする

    148 17/06/04(日)23:10:35 No.431464322

    エコーズは結構戦争感出てて好き FEにオウガシリーズとかユグドラくらいのは求めてないけど

    149 17/06/04(日)23:10:40 No.431464347

    >エコーズのシステムでもう一本作んないかなぁってくらい好き 草刈り探索はめんどくさいしいいかな…

    150 17/06/04(日)23:10:49 No.431464386

    外伝とエコーズのワールドマップはなんかボードゲームチックで好き

    151 17/06/04(日)23:11:12 No.431464495

    エコーズのアルム軍のシナリオにif暗夜のマップを組み合わせたFEがあれば 自分のなかの理想のFEに限りなく近くなる

    152 17/06/04(日)23:11:21 No.431464525

    エコーズのシナリオや演出はよかったね

    153 17/06/04(日)23:11:28 No.431464554

    結婚できるキャラも一人につき3~4人くらいでいいかなって… というか全員分考えるの絶対キツいだろあれ!?

    154 17/06/04(日)23:11:31 No.431464568

    >支援会話埋めるためにひたすら隣接させるのめどい >仲間にした時点で会話聞けるとかでいい 拠点会話はわかりやすくて良かった 蒼炎自体がGBAのシステムの向上総決算って感じだったけど でもバイオリズムと化身はいらねえ

    155 17/06/04(日)23:11:37 No.431464605

    エコーズの進行具合で支援の条件が解放されるのはかなり良かったと思う

    156 17/06/04(日)23:11:41 No.431464617

    エコーズは弓と魔法の扱いに慣れないすぎる 飛行不利じゃないこのゲーム

    157 17/06/04(日)23:12:04 No.431464703

    子どもはいない人でも支援の数は他の人と同じにしてくだち…

    158 17/06/04(日)23:12:06 No.431464706

    >結婚できるキャラも一人につき3~4人くらいでいいかなって… >というか全員分考えるの絶対キツいだろあれ!? あの支援A会話から結婚になるのはおかしいだろ!? ってのがよく…

    159 17/06/04(日)23:12:12 No.431464734

    >結婚できるキャラも一人につき3~4人くらいでいいかなって… >というか全員分考えるの絶対キツいだろあれ!? そりゃ最後のFEとして作ったんだからな 覚醒はその分後半開発期間足りなくなったなっていうのがルナプラとか後半シナリオで感じられる

    160 17/06/04(日)23:12:15 No.431464747

    #FE…サイファ…ヒーローズ いろいろ出たな

    161 17/06/04(日)23:12:15 No.431464751

    エコーズは支援少ないけどサクサクレベルが上がるのはいいな GBAとかめんどかった

    162 17/06/04(日)23:12:20 No.431464772

    >結婚できるキャラも一人につき3~4人くらいでいいかなって… >というか全員分考えるの絶対キツいだろあれ!? 強い職やスキルはDLCに回せばいいしね

    163 17/06/04(日)23:12:24 No.431464798

    と言うわけで作りました!支援会話DLCセット!!一括1500円!!

    164 17/06/04(日)23:12:40 No.431464878

    エコーズの武器レベルなしと戦技システムは続投してほしい 必殺技があった方が燃える でも3すくみは欲しいな

    165 17/06/04(日)23:12:41 No.431464881

    マイユニだけ支援全員分あればあとは減らしてもいいと思うようん

    166 17/06/04(日)23:12:49 No.431464923

    外伝のヤケクソバランスを尊重してたのは嬉しくもあり残念でもあった うまく最近のを取り入れていい感じに仕上げてほしい

    167 17/06/04(日)23:12:57 No.431464964

    >あの支援A会話から結婚になるのはおかしいだろ!? Aまではそこまでおかしくない会話は多い

    168 17/06/04(日)23:13:23 No.431465095

    覚醒はまあシナリオで意味あるからいいよifは無理にあの支援システム継承させる必要なかったと思う

    169 17/06/04(日)23:13:38 No.431465168

    >エコーズは結構戦争感出てて好き モブの服装や城郭のデザインが割と正統派の中世ファンタジーしてて 騎士同士の戦いらしさがあって良かった

    170 17/06/04(日)23:13:50 No.431465235

    武器システムは難しいだろうな ifの壊れないシステムもいいとは思うんだけど最良とは思えないし 銀系がもはや呪いの武器だこれ

    171 17/06/04(日)23:14:10 No.431465320

    テキスト担当が仮にカプ厨でもあの量のプロポーズを書くのはどう考えてもキツい

    172 17/06/04(日)23:14:25 No.431465395

    >覚醒はまあシナリオで意味あるからいいよifは無理にあの支援システム継承させる必要なかったと思う ifで子世代は入れりゃいいってもんじゃねえって気づいてくれたと思いたい

    173 17/06/04(日)23:14:26 No.431465397

    支援会話増やすとコスト高くなるってんならその分DLCでいいよ なんのためにDLCで「欲しい人だけ買える」ということができると思ってるんだ

    174 17/06/04(日)23:14:36 No.431465454

    異界は時が流れるから早く成長します! ってなんかとんでもなく残酷なことしてない?

    175 17/06/04(日)23:14:53 No.431465524

    マルスとクロムが今のFEの顔なんかね

    176 17/06/04(日)23:15:01 No.431465551

    >#FE…サイファ…ヒーローズ >いろいろ出たな この好機を無駄にしないでほしいと切に思う 映画やって派手にコケたFFを思い出す

    177 17/06/04(日)23:15:02 No.431465558

    エコーズの戦争感はよかったね 「俺たちは侵略者だけど悪政のヌイババを倒せば解放者だ」とか

    178 17/06/04(日)23:15:14 No.431465616

    SでAまでの会話の流れを全部台無しにすることは多い カザハナちゃんでもまだましなほう

    179 17/06/04(日)23:15:16 No.431465632

    if子世代は割りといいキャラ多かったから だからこそもったいないというか

    180 17/06/04(日)23:15:36 No.431465717

    同性間の支援が極端に少なかったりするのもなんか…

    181 17/06/04(日)23:15:44 No.431465750

    >マルスとクロムが今のFEの顔なんかね アルフォンス君…

    182 17/06/04(日)23:15:45 No.431465758

    グレイが平和になれば殺した人が浮かばれるかとか デューテが兄に「ふざけた態度で戦ったら失礼だろ」とか この辺よかった

    183 17/06/04(日)23:15:45 No.431465759

    覚醒売れなかったらマルスとアイクをスマブラに出すためのブランドになってたから覚醒には足向けて寝られんのじゃ…

    184 17/06/04(日)23:15:49 No.431465776

    FEの映画を!?

    185 17/06/04(日)23:15:51 No.431465783

    >異界は時が流れるから早く成長します! >ってなんかとんでもなく残酷なことしてない? 育児係も早く老いたりすんのかと思うと鬼畜な気もする

    186 17/06/04(日)23:15:55 No.431465806

    いいですよね白夜祭の親子会話合計385通り

    187 17/06/04(日)23:16:04 No.431465842

    >支援会話増やすとコスト高くなるってんならその分DLCでいいよ >なんのためにDLCで「欲しい人だけ買える」ということができると思ってるんだ しかし仮にも姉妹の会話がDLC行きってのもおかしな話だかんな! ほんとなんで…カミラ姉さんは発売前の期待ほどじゃなくてつらい… 同性近親婚くらいしなさいよ!

    188 17/06/04(日)23:16:06 No.431465852

    >マルスとクロムが今のFEの顔なんかね 露出で言うならルキナだと思う

    189 17/06/04(日)23:16:11 No.431465876

    >武器システムは難しいだろうな >ifの壊れないシステムもいいとは思うんだけど最良とは思えないし >銀系がもはや呪いの武器だこれ 武器は個人的には聖戦システムが好きかねえ

    190 17/06/04(日)23:16:14 No.431465891

    >エコーズの進行具合で支援の条件が解放されるのはかなり良かったと思う 会話の内容とストーリーの進行がリンクしてるのいいよね 長い旅路を経ての会話らしさがあって

    191 17/06/04(日)23:16:22 No.431465930

    同性間の支援とかもめっちゃ需要あるだろうに

    192 17/06/04(日)23:16:48 No.431466032

    RESでネタになってるクレーべ周りもいいよね…

    193 17/06/04(日)23:16:53 No.431466061

    エコーズの拠点会話は雰囲気出ながらキャラ愛を深まっていいよね

    194 17/06/04(日)23:16:56 No.431466074

    >会話の内容とストーリーの進行がリンクしてるのいいよね >長い旅路を経ての会話らしさがあって あとなにより矛盾がない

    195 17/06/04(日)23:16:57 No.431466081

    子世代にいいキャラ多かったって言ってもそれ普通の仲間キャラとして加入させればいいだけだしなあとこういっちゃなんだけど覚醒のコンパチキャラ多かったのもちょっとなあ