ハンバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/04(日)20:40:26 No.431425090
ハンバーグドミグラスソース焼きトマトのせと 車海老のまるごと一匹エビフライです!!
1 17/06/04(日)20:43:03 No.431426045
あたたかあじが足りない
2 17/06/04(日)20:43:55 No.431426287
商売に使う食材を使っちゃだめでしょ
3 17/06/04(日)20:44:15 No.431426413
賄いの本質ってなんだろう
4 17/06/04(日)20:44:47 No.431426591
>商売に使う食材を使っちゃだめでしょ そうだなと思ったけどだからって残すのもアレだ
5 17/06/04(日)20:46:30 No.431427103
賄いは余ったもんで作るもんであって人気メニューをお出しするところではない
6 17/06/04(日)20:47:27 No.431427380
でもそういった理由でなく問題なのはあたたかみなんですよね
7 17/06/04(日)20:47:30 No.431427393
でも残すなよ
8 17/06/04(日)20:48:56 No.431427819
残さなかったらこれが正解だと思ってまた作るでしょ
9 17/06/04(日)20:49:57 No.431428075
この回はサブストーリーでヒロインが学校の中間テストで5点とか10点しかとれないから 家に引きこもって暴れてたり混沌としてる
10 17/06/04(日)20:50:36 No.431428248
マガジン読者って料理の味わかるの?
11 17/06/04(日)20:51:13 No.431428433
これまかないで豪勢なもの作るなとかそういう話だと思ってたら 単に料理に心がこもってないとかそういう話だって「」が言ってて そんな馬鹿なってこの話読んだら大体合っててマガジン読者やべーなって思った
12 17/06/04(日)20:51:14 No.431428439
>マガジン読者って料理の味わかるの? エンジン焼きは最高の肉料理なんじゃよ
13 17/06/04(日)20:51:38 No.431428557
この回の話は単なるイチャモンだよね…
14 17/06/04(日)20:51:40 No.431428565
>これまかないで豪勢なもの作るなとかそういう話だと思ってたら >単に料理に心がこもってないとかそういう話だって「」が言ってて >そんな馬鹿なってこの話読んだら大体合っててマガジン読者やべーなって思った 心…こころ?
15 17/06/04(日)20:52:12 No.431428695
心がこもってないのはどうやってわかったんだろう
16 17/06/04(日)20:52:39 No.431428813
よく勘違いしたグルメ気取りがこの店の賄いを食わせてくれみたいなこと言うよね
17 17/06/04(日)20:52:53 No.431428891
>マガジン読者って料理の味わかるの? 中華一番とかあったろ?
18 17/06/04(日)20:53:38 No.431429075
全編を通していちゃもんだよ
19 17/06/04(日)20:53:50 No.431429110
>これまかないで豪勢なもの作るなとかそういう話だと思ってたら >単に料理に心がこもってないとかそういう話だって「」が言ってて >そんな馬鹿なってこの話読んだら大体合っててマガジン読者やべーなって思った 心を込めたオニギリで解決したんだよな
20 17/06/04(日)20:54:19 No.431429224
賄いなのに調理にも食べるのにも時間がかかって高コストとか正気か
21 17/06/04(日)20:54:20 No.431429227
ミスターあじっこもいアニメは一貫して心だったし…
22 17/06/04(日)20:54:23 No.431429245
マガジンって地味に料理漫画多いよね
23 17/06/04(日)20:54:31 No.431429270
2匹じゃん
24 17/06/04(日)20:55:41 No.431429577
>心がこもってないのはどうやってわかったんだろう 多分あれだ おふくろの味的なものを作れよって感覚的なことでは
25 17/06/04(日)20:56:39 No.431429790
でも腹減ったーとか言ってるし一人くらいは喜んでる人いると思うの
26 17/06/04(日)20:57:03 No.431429879
これだけの人数分これ作るのはすごく大変だろうに コストもやばそうだが
27 17/06/04(日)20:57:59 No.431430106
残すな残すな
28 17/06/04(日)20:58:18 No.431430181
まかないだけじゃなくて お店で出す料理にもあたたか味いれてくれませんか
29 17/06/04(日)20:58:31 No.431430231
>これだけの人数分これ作るのはすごく大変だろうに >コストもやばそうだが これ全部お前が金出して作ったのか…? バカかお前?
30 17/06/04(日)20:59:23 No.431430449
まず相手に伝えたい気持ちがある それが賄いの いや…料理の本質なんだ!! 前に作ったお前の料理は技術を見せようとする気持ちが先走っていてそれが感じられなかった
31 17/06/04(日)20:59:26 No.431430465
味のすけくんが皆のために心を込めたって言ってません?
32 17/06/04(日)20:59:32 No.431430494
これおにぎり作って出したらそれが正解で しかもおにぎりだけで水も茶も出さずにという
33 17/06/04(日)20:59:51 No.431430586
金かけずに余りもので作れよってことでは?
34 17/06/04(日)21:00:36 No.431430769
>味のすけくんが皆のために心を込めたって言ってません? おバ 前カ ?か
35 17/06/04(日)21:00:41 No.431430791
>金かけずに余りもので作れよってことでは? そういう話だと思ったら全然違ったよ…
36 17/06/04(日)21:01:06 No.431430895
su1890333.jpg
37 17/06/04(日)21:01:43 No.431431048
サンデーのフランス料理漫画だと賄いは料理の過程で出たか残り物で作れみたいな話だったのに…
38 17/06/04(日)21:01:47 No.431431055
漫画図書館Zで無料公開されて話題になったから読んだ「」も多いだろうけど凄いよね
39 17/06/04(日)21:02:17 No.431431173
頭おかしい
40 17/06/04(日)21:02:20 No.431431188
技術が確かなら残してやるなよ!
41 17/06/04(日)21:02:22 No.431431193
中華一番での賄い拒否は水の質がテメーの育った土地とは違うのに下処理しねーからドブくせーんだよ味見もしてねーだろボケだったな
42 17/06/04(日)21:02:36 No.431431252
>su1890333.jpg ふざけんなよ!
43 17/06/04(日)21:02:41 No.431431280
こんなんだから打ち切られたんだろうけど こんなんなのに単行本は複数巻出てる
44 17/06/04(日)21:03:41 No.431431540
深読みしすぎよ
45 17/06/04(日)21:03:57 No.431431606
基本はあたたたか味だから
46 17/06/04(日)21:04:07 No.431431644
>中華一番での賄い拒否は水の質がテメーの育った土地とは違うのに下処理しねーからドブくせーんだよ味見もしてねーだろボケだったな 味見しないで出す方も出す方だな
47 17/06/04(日)21:04:07 No.431431649
余った食材でパパッと作って手早く食べられる…賄いなんてそれでいいんだよ… ……あたたたかあじ?
48 17/06/04(日)21:05:03 No.431431866
鉄鍋のジャンは水出るような野菜炒めはダメだったからわりとマトモだな
49 17/06/04(日)21:05:09 No.431431895
そっかー…あたたみかー
50 17/06/04(日)21:05:16 No.431431924
あたたかあじさえあれば十分だ
51 17/06/04(日)21:05:29 No.431431974
あたたかあじがピュピュッと出ない料理はカスや
52 17/06/04(日)21:05:39 No.431432009
エスパー寿司といい料理マンガはさあ…
53 17/06/04(日)21:05:57 No.431432066
精神論しか言ってない…
54 17/06/04(日)21:06:03 No.431432080
>鉄鍋のジャンは水出るような野菜炒めはダメだったからわりとマトモだな 家で油通しは易々と出来ないのがつらい
55 17/06/04(日)21:06:04 No.431432086
料理漫画はサイキッカー多すぎる
56 17/06/04(日)21:06:10 No.431432110
やっぱプロ中のプロは違うぜ
57 17/06/04(日)21:06:18 No.431432132
オメーの料理は食う価値がないって展開好きよね
58 17/06/04(日)21:06:23 No.431432150
マガジン読者ってもしかしてIQが低い…!?
59 17/06/04(日)21:06:35 No.431432205
>鉄鍋のジャンは水出るような野菜炒めはダメだったからわりとマトモだな あとおにぎり出したときは温かいもん食わせろボケ!だったな 温かいままお出しする工夫してたことが判明すると主婦かオメーは!されててちょい理不尽だったけど
60 17/06/04(日)21:06:54 No.431432278
>マガジン読者ってもしかしてIQが低い…!? 天魔読者よりは高いだろ
61 17/06/04(日)21:06:57 No.431432287
>オメーの料理は食う価値がないって展開好きよね 見た目からしてアレだと大抵味も酷いからわからなくもない
62 17/06/04(日)21:07:22 No.431432396
IQはゴラクよりはちょっと高いと思う
63 17/06/04(日)21:07:44 No.431432478
ジャンプのワンピースも賄い拒否はやってたし…
64 17/06/04(日)21:07:54 No.431432523
>家で油通しは易々と出来ないのがつらい お湯沸かしてそこに油少し入れて30秒くらい野菜入れれば同じ感じになるってテレビで見た
65 17/06/04(日)21:08:00 No.431432550
今更ながらミル貝見たら家庭科のお題がオムレツなのにカニ玉を作ってしまうほどの腕前とか書いてあった
66 17/06/04(日)21:08:22 No.431432640
>今更ながらミル貝見たら家庭科のお題がオムレツなのにカニ玉を作ってしまうほどの腕前とか書いてあった 腕前?
67 17/06/04(日)21:08:31 No.431432682
これなら技術の要らない料理なら心がこもって無くても合格しそう
68 17/06/04(日)21:08:39 No.431432710
ありああせの材料で作れて休みにパッと食べれてそれでいてうまいものを出せとかそういう事じゃないのか…
69 17/06/04(日)21:08:49 No.431432760
>中華一番での賄い拒否は水の質がテメーの育った土地とは違うのに下処理しねーからドブくせーんだよ味見もしてねーだろボケだったな さすがアニメになるような漫画は同じ雑誌でも比較にならんな…
70 17/06/04(日)21:09:07 No.431432838
触味とどっちがひどいかな
71 17/06/04(日)21:10:01 No.431433044
>>今更ながらミル貝見たら家庭科のお題がオムレツなのにカニ玉を作ってしまうほどの腕前とか書いてあった >腕前? 材料足りないよね
72 17/06/04(日)21:10:22 No.431433121
>>今更ながらミル貝見たら家庭科のお題がオムレツなのにカニ玉を作ってしまうほどの腕前とか書いてあった >腕前? かんがえちゃだめだ
73 17/06/04(日)21:10:49 No.431433238
でもまあそれこそ有り合わせの材料で作るべきまかないに こんだけふんだんに食材使いまくる奴は ただの技術見せたいだけのバカってのは合ってるよね
74 17/06/04(日)21:11:03 No.431433304
>さすがアニメになるような漫画は同じ雑誌でも比較にならんな… あれもあれでかなりぶっ飛んでたと思う…
75 17/06/04(日)21:11:07 No.431433323
あたたかみ感じられればハンバーグ海老フライでもOK
76 17/06/04(日)21:11:48 No.431433494
この作者は味の助は編集が主導したストーリーで俺も疑問に思ってたと4コマ漫画で回顧してたから 可哀想ではある
77 17/06/04(日)21:12:35 No.431433691
中華一番は台湾のほうだかでレストランコラボやるくらいの知名度もあったし…
78 17/06/04(日)21:12:53 No.431433761
>>今更ながらミル貝見たら家庭科のお題がオムレツなのにカニ玉を作ってしまうほどの腕前とか書いてあった >腕前? あんまり料理得意じゃないってことはわかるな
79 17/06/04(日)21:12:55 No.431433768
心じゃよ!
80 17/06/04(日)21:12:59 No.431433789
第六の味覚あたたかあじだよ
81 17/06/04(日)21:13:17 No.431433858
中華一番はビッグバンシュウマイとかところどころヤバかったけど基本そんなハズレでもなかったし…
82 17/06/04(日)21:13:40 No.431433955
>中華一番は台湾のほうだかでレストランコラボやるくらいの知名度もあったし… 中華圏で料理漫画っていうといまだに真っ先に名前上がるくらい人気あったみたいね
83 17/06/04(日)21:13:54 No.431434003
>中華一番は台湾のほうだかでレストランコラボやるくらいの知名度もあったし… タレつけて食えば絶品! タレは? できてません… がなぜか大人気なんだっけか
84 17/06/04(日)21:13:55 No.431434006
>この作者は味の助は編集が主導したストーリーで俺も疑問に思ってたと4コマ漫画で回顧してたから >可哀想ではある この人今何か描いてる?
85 17/06/04(日)21:14:01 No.431434024
>中華一番は台湾のほうだかでレストランコラボやるくらいの知名度もあったし… 仮面の人は台湾でなぜか大人気だぞ
86 17/06/04(日)21:14:13 No.431434081
将太の寿司も大道寺さん以外の寿司部分も大概だと気付いたのは大人になってからだった遅かった
87 17/06/04(日)21:14:33 No.431434171
>タレつけて食えば絶品! >タレは? >できてません… >がなぜか大人気なんだっけか レストランコラボの目玉がそのタレが完成しました!だからな…
88 17/06/04(日)21:14:35 No.431434184
マガジンの編集は自分とこの読者を 世界で一番頭悪いと思ってるフシがあるよね
89 17/06/04(日)21:14:37 No.431434189
作ってみたけどできなかったと作者がコミックスに載せる料理漫画
90 17/06/04(日)21:14:55 No.431434268
>su1890333.jpg 確かに賄いの基本は安くて早くて旨いものだ でもいくらなんでもおにぎりって… が作者の心の声すぎる…
91 17/06/04(日)21:15:05 No.431434299
>レストランコラボの目玉がそのタレが完成しました!だからな… 面白い
92 17/06/04(日)21:15:17 No.431434351
>仮面の人は台湾でなぜか大人気だぞ >タレつけて食えば絶品! >タレは? >できてません… で未完成品なんて食う価値ねーよお前の負けでいいなってマオ兄に言われちゃう仮面の人いいよね…
93 17/06/04(日)21:15:37 No.431434436
車のホイール焼きとかやってた刃森でもネイチャージモンじゃ超うまそうな料理描いてんだから原作って大事
94 17/06/04(日)21:16:04 No.431434553
>将太の寿司も大道寺さん以外の寿司部分も大概だと気付いたのは大人になってからだった遅かった マグロの腰って本当にあるんだろうか
95 17/06/04(日)21:16:19 No.431434625
>未完成品なんて食う価値ねーよお前の負けでいいなってマオ兄に言われちゃう だって毒カエル料理なんて作った奴に同情する気はねーってマオ兄ブチギレてるし…
96 17/06/04(日)21:16:20 No.431434631
マガジン編集は自分とこの読者層をよくわかっていて 漫画家にはカラーを合わせるよう徹底させてるからな…
97 17/06/04(日)21:16:34 No.431434705
中華一番の台湾でのコラボやったのがつい去年ってあたりが今でも愛されてる感ある
98 17/06/04(日)21:16:44 No.431434747
タレ仮面は未だに大人気らしいな
99 17/06/04(日)21:17:06 No.431434849
未完成品と ダシが強烈すぎてエビの味が死んでる鍋 はいまだに忘れられない敗因だよ仮面の人
100 17/06/04(日)21:17:12 No.431434868
https://www.topseafood.com.tw/node/331 いいよね
101 17/06/04(日)21:17:15 No.431434888
原作と言うより編集の優秀さがでると思う…
102 17/06/04(日)21:17:15 No.431434891
>マガジン編集は自分とこの読者層をよくわかっていて >漫画家にはカラーを合わせるよう徹底させてるからな… ほんとうにこんな漫画喜ぶ層ばっかが読んでるの…?
103 17/06/04(日)21:17:23 No.431434928
プレゼントで作者が描いた主人公勢に混じって色紙に描かれる仮面の人いいよね…
104 17/06/04(日)21:17:29 No.431434950
>タレ仮面は未だに大人気らしいな カッコつけてるわりに間抜けな悪役って「」も好きそうだし…
105 17/06/04(日)21:17:31 No.431434958
でもマガジンって金田一も乗ってるし最近はデスゲームものも多いし 頭空っぽでは読めないのでは
106 17/06/04(日)21:17:33 No.431434964
え賄いにちゃんとした商品使うなとかじゃないの…?
107 17/06/04(日)21:17:56 No.431435046
su1890370.jpg 去年描かれたタレ仮面の色紙
108 17/06/04(日)21:18:02 No.431435071
>https://www.topseafood.com.tw/node/331 >いいよね 読めないけどあったよ!タレ!でダメだった
109 17/06/04(日)21:18:03 No.431435073
中華一番の何がそんなに受けたんだろう…
110 17/06/04(日)21:18:05 No.431435083
>未完成品と >ダシが強烈すぎてエビの味が死んでる鍋 >はいまだに忘れられない敗因だよ仮面の人 しかも鍋にいたってはマオ兄がわのはずのシロウに酷評されるありさまだし…
111 17/06/04(日)21:18:54 No.431435290
他のキャラはマオですら1枚なのにタレ仮面だけ仮面オンオフで2枚リクエストあった辺り本当に人気キャラなのがわかる
112 17/06/04(日)21:19:09 No.431435342
>>タレ仮面は未だに大人気らしいな >カッコつけてるわりに間抜けな悪役って「」も好きそうだし… 原作未読でも「」ちゃんの言う敗因がマジな上にグレた同期が童貞こじらせた「」みたいな恋愛観だったからっていう「」に嫌われる理由がどこにも見当たらないレベルのおっさんだからな…
113 17/06/04(日)21:19:33 No.431435440
>仮面の人の何がそんなに受けたんだろう…
114 17/06/04(日)21:19:57 No.431435537
中華一番のタレ仮面どのぐらい人気かというと 前人気投票でマオと200票差ぐらいで2位だった
115 17/06/04(日)21:20:06 No.431435575
>でもマガジンって金田一も乗ってるし最近はデスゲームものも多いし >頭空っぽでは読めないのでは 金田一とデスゲームものが多いってことは頭空っぽでも読めるってことだろ
116 17/06/04(日)21:20:26 No.431435670
中華一番は10年ぐらい台湾のオリジナルアニメ作品だと思われてたぐらい人気あったからね 中国も台湾から輸入したものだと思ってたぐらい
117 17/06/04(日)21:20:44 No.431435753
なんで…?
118 17/06/04(日)21:20:45 No.431435765
>グレた同期が童貞こじらせた「」みたいな恋愛観だったから いいよね恋敵と思ってた相手とすでにデキてる女をかけて料理勝負しようとしたらその女に毒盛られて負けたうえ 恋敵が卑劣にも俺と彼女を破局させるために仕組んだにちがいないんですけおおおおお!!!!! になるの
119 17/06/04(日)21:20:48 No.431435778
この漫画はなんか料理とか食べ方がエロいとちゆ12歳とかで評判になって少し話題になるも アシスタントが「わざとエロくしてます」とかブログでばらしちゃって わざとなのは分かっていたが言われるとさすがにみんながっかりで後は全く話題にならなかった
120 17/06/04(日)21:20:52 No.431435799
エビをくるんだナッツの衣がきつね色になるまで揚げるとめっちゃうまい!そこにタレをつければ極上の味を奏でるのだ! というあのへんの説明聞いても明らかに上手そうだったから俺だったらタレなくても食べたい
121 17/06/04(日)21:21:07 No.431435866
チャイニーズはなんでこんなにタレおじさん大好きなの…
122 17/06/04(日)21:21:11 No.431435890
まあIQはあまり高くないよね中華一番…
123 17/06/04(日)21:21:16 No.431435919
>中華一番のタレ仮面どのぐらい人気かというと >前人気投票でマオと200票差ぐらいで2位だった なそ にん
124 17/06/04(日)21:21:16 No.431435923
>車のホイール焼きとかやってた刃森でもネイチャージモンじゃ超うまそうな料理描いてんだから原作って大事 でもあれ題材がひんどいだけで元々料理の絵はすごいうまそうだったよ…
125 17/06/04(日)21:21:19 No.431435931
マンガ図書館で読めるけど作者の最終作は 味の助よりはだいぶマシな内容だよね でもやっぱ心とか気持ちとかうるさいですねこの漫画…
126 17/06/04(日)21:21:37 No.431436030
デスゲームものなんて頭空っぽにして読む最たる例だろ!
127 17/06/04(日)21:21:40 No.431436049
今見るとあんまり絵もかわいくないのが味の助 男はあつし風味
128 17/06/04(日)21:21:46 No.431436071
https://www.youtube.com/watch?v=f8-74Tf_fq8
129 17/06/04(日)21:21:59 No.431436123
サラメシで見たでかいレストランの賄いは下っ端が料理を振る舞える唯一の機会だから結構気合い入れてたな
130 17/06/04(日)21:22:01 No.431436136
>いいよね恋敵と思ってた相手とすでにデキてる女をかけて料理勝負しようとしたらその女に毒盛られて負けたうえ ここまででもひどいのに >恋敵が卑劣にも俺と彼女を破局させるために仕組んだにちがいないんですけおおおおお!!!!! こうなるのがいかにも「」じみた童貞というか…
131 17/06/04(日)21:22:13 No.431436193
su1890376.jpg だめだった
132 17/06/04(日)21:22:14 No.431436196
ヒロインがテストでよくない点取って これじゃダメだ勉強しよう! で0点取った話はひどかった
133 17/06/04(日)21:22:19 No.431436219
>いいよね恋敵と思ってた相手とすでにデキてる女をかけて料理勝負しようとしたらその女に毒盛られて負けたうえ 酷い母親もいるもんだな
134 17/06/04(日)21:22:41 No.431436328
台湾だと 1位マオ 2位タレ仮面 3位シュウユ 4位レオン 5位アルカン だったかな・・・ アルカンはシェルだったかも
135 17/06/04(日)21:22:53 No.431436376
>恋敵が卑劣にも俺と彼女を破局させるために仕組んだにちがいないんですけおおおおお!!!!! ああうnその話なんだけど…って切り出されて わたしバカみたいじゃない!!できれいになって死ぬからなタレ仮面
136 17/06/04(日)21:23:30 No.431436534
>>恋敵が卑劣にも俺と彼女を破局させるために仕組んだにちがいないんですけおおおおお!!!!! >こうなるのがいかにも「」じみた童貞というか… 一時期「」に大人気になってたのってこういうキャラだからじゃねえかな…
137 17/06/04(日)21:24:02 No.431436670
su1890381.jpg でも正直これ売ってたら買っちゃうだろ
138 17/06/04(日)21:24:09 No.431436713
>わたしバカみたいじゃない!!できれいになって死ぬからなタレ仮面 仮面とってつきものが落ちたかのような晴れやかさで死因がソレというねたっぷりだから…
139 17/06/04(日)21:24:12 No.431436723
向こうだと当時をあらわす作品だとメインキャラは長髪が基本なんで ほぼほぼ全員髪が長かった中華一番は「わかってる」作品だったみたい
140 17/06/04(日)21:24:36 No.431436825
>https://www.youtube.com/watch?v=f8-74Tf_fq8 なんでこんな人気なの!?
141 17/06/04(日)21:24:48 No.431436882
>su1890381.jpg ほしい・・・
142 17/06/04(日)21:25:10 No.431436972
マオ兄も束ねてはいるけど長髪だったっけ
143 17/06/04(日)21:25:17 No.431437000
加熱 即食
144 17/06/04(日)21:25:35 No.431437091
>su1890381.jpg >でも正直これ売ってたら買っちゃうだろ まあそりゃあね…
145 17/06/04(日)21:25:45 No.431437130
>でも正直これ売ってたら買っちゃうだろ 連載当時じゃなくて今売ってたら不正コピー疑うわ
146 17/06/04(日)21:25:50 No.431437150
>https://www.youtube.com/watch?v=f8-74Tf_fq8 タレ仮面の着ぐるみの人いてダメだった
147 17/06/04(日)21:26:23 No.431437292
>>https://www.youtube.com/watch?v=f8-74Tf_fq8 >タレ仮面の着ぐるみの人いてダメだった スタッフなのかファンなのか…
148 17/06/04(日)21:26:53 No.431437434
>>でも正直これ売ってたら買っちゃうだろ >連載当時じゃなくて今売ってたら不正コピー疑うわ 2016年になって台湾の老舗料理店と中華一番がコラボして冷凍食品出します!とか言われたら何言ってんだおめえってなるよね
149 17/06/04(日)21:27:12 No.431437522
>スタッフなのかファンなのか… たしかイベントの司会
150 17/06/04(日)21:27:22 No.431437571
>su1890381.jpg コピー商品とか絵の無断転載だろ!?と思ったらマジモンのコラボ商品で二度吹くという卑怯にもほどがあるやつきたな…
151 17/06/04(日)21:27:41 No.431437636
>>スタッフなのかファンなのか… >たしかイベントの司会 タレ仮面好きすぎるだろ!?
152 17/06/04(日)21:28:12 No.431437766
>たしかイベントの司会 タレ仮面のなにがそこまで…
153 17/06/04(日)21:28:19 No.431437798
ちょっと台湾に食いに行きたくなった ゲゲボツアーみたいなのやりたい
154 17/06/04(日)21:29:19 No.431438023
すっかり中華一番に話題をかっさらわれてるじゃねーか!!
155 17/06/04(日)21:29:20 No.431438035
https://www.youtube.com/watch?v=nlRG75606nU ほぼタレしか言ってねえ
156 17/06/04(日)21:29:38 No.431438118
https://www.youtube.com/watch?v=TZfk9ZAxebQ こんなんめっちゃあるぐらい台湾だと人気だかんな! 地元ローカルTVで一生再放送してるからな!
157 17/06/04(日)21:30:14 No.431438280
>すっかり中華一番に話題をかっさらわれてるじゃねーか!! これが人気作品の力なんだ…
158 17/06/04(日)21:30:50 No.431438444
>こんなんめっちゃあるぐらい台湾だと人気だかんな! あるあるネタで成立するレベルのヘビロテか…
159 17/06/04(日)21:31:08 No.431438512
読んでさえもらえれば味の介の良さも分かるはずなんだ…!
160 17/06/04(日)21:31:13 No.431438532
キテレツ地獄ならぬ中華一番地獄になってるのか台湾…
161 17/06/04(日)21:31:20 No.431438569
中華一番はOPも人気だったな 当時としては中国語のカバーも上手かったようで
162 17/06/04(日)21:32:09 No.431438767
OPの作画いいな…
163 17/06/04(日)21:32:29 No.431438835
>読んでさえもらえれば味の介の良さも分かるはずなんだ…! 読まれたら余計に評価が落ちるんじゃないかな…
164 17/06/04(日)21:32:31 No.431438844
>中華一番はOPも人気だったな >当時としては中国語のカバーも上手かったようで というかDEENが台湾でめっっっっっちゃ人気
165 17/06/04(日)21:32:53 No.431438939
君さえいればいいよね・・・
166 17/06/04(日)21:32:59 No.431438969
日本でそんなに受けたっけ中華一番…
167 17/06/04(日)21:33:09 No.431439023
>あるあるネタで成立するレベルのヘビロテか… やたらクララが立ったりネロが昇天したりするレベルでみんな知ってるやつなんだ…
168 17/06/04(日)21:33:27 No.431439088
>というかDEENが台湾でめっっっっっちゃ人気 中華一番の影響で中国でも人気
169 17/06/04(日)21:33:28 No.431439095
日本で言う美味しんぼクラスに一般化したと思っていいのか
170 17/06/04(日)21:33:29 No.431439105
中華一番すげえな
171 17/06/04(日)21:33:38 No.431439131
主要キャラの名前が提供してる食品会社の商品名に変更されてて酷かったっていうのは大陸のほうだっけ?
172 17/06/04(日)21:33:44 No.431439160
一般的にアニメ化されるレベルの漫画は有名作品のはずだし…
173 17/06/04(日)21:35:12 No.431439509
あんまり放映するもんだから日本のアニメと気付いていないちゅうごくじんも結構な割合でいる
174 17/06/04(日)21:36:30 No.431439837
>あんまり放映するもんだから日本のアニメと気付いていないちゅうごくじんも結構な割合でいる 流石に時代も時代だから日本のっていうのは知られてるよ
175 17/06/04(日)21:36:40 No.431439880
ていうかググったけど中華一番のOPいまだと考えられないぐらい豪華だな 大黒マキZARDにDEENて
176 17/06/04(日)21:36:51 No.431439930
中華って名乗ってるアニメが日本製だとは思わないよね…
177 17/06/04(日)21:37:31 No.431440079
仕方ないとはいえ中華一番とタレ仮面に話題を持っていかれたな
178 17/06/04(日)21:38:09 No.431440237
おのれ中華一番…鉄鍋のジャン!を潰す…!
179 17/06/04(日)21:38:34 No.431440329
>ていうかググったけど中華一番のOPいまだと考えられないぐらい豪華だな 映像もグリグリ動く
180 17/06/04(日)21:39:11 No.431440473
だって味の助の話って毎回同じだしな…