虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/04(日)20:34:50 これば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)20:34:50 No.431423360

こればっか乗っててたまに普通のフォークリフト乗ったらエンジンかけずにバック入れてピーピー鳴るのになんで動かねーんだってなるし左足の操作も真逆だしフォークリフトと全く別物じゃねーか

1 17/06/04(日)20:35:25 No.431423568

なるほど わからん

2 17/06/04(日)20:38:09 No.431424439

そもそもこれ何?

3 17/06/04(日)20:39:07 No.431424716

エンジン付きなんて乗れないぞ 吹かしながら爪動かすとか器用なことできない

4 17/06/04(日)20:41:23 No.431425430

俺は逆にカウンターしか乗ってないからいざリーチ!でテンパる

5 17/06/04(日)20:41:45 No.431425569

ATタイプ乗るたびに半クラの超低速走行出来なくてつらい…

6 17/06/04(日)20:42:27 No.431425796

>ATタイプ乗るたびに半クラの超低速走行出来なくてつらい… 半クラ使うなや!

7 17/06/04(日)20:42:55 No.431425999

べた踏みで手で操作するやつ

8 17/06/04(日)20:43:18 No.431426120

MTで半クラのまま走行はやばいぞ!

9 17/06/04(日)20:43:44 No.431426240

なんか画像何気に異次元機動してなくね?

10 17/06/04(日)20:44:03 No.431426336

段差前進で超えるのはどうすればいいんだ…

11 17/06/04(日)20:44:21 No.431426453

>MTで半クラのまま走行はやばいぞ! 直ぐ焼けるよね 大手がMTどんどん廃止していくわけだ

12 17/06/04(日)20:46:02 No.431426955

>なんか画像何気に異次元機動してなくね? ものによっては真横に動けるやつもある

13 17/06/04(日)20:46:13 No.431427024

こいつは平行移動できる奴なのか

14 17/06/04(日)20:47:12 No.431427309

爪だけ平行移動するのはしってるが…

15 17/06/04(日)20:47:46 No.431427469

ウチの会社にあるトヨタのリーチが軒並み作動不能な故障起こして大丈夫なのかっておもった

16 17/06/04(日)20:48:29 No.431427696

倉庫番は横移動あると死ぬほど便利そうだな…

17 17/06/04(日)20:49:52 No.431428060

時速3キロくらいでも急停車するとガッタンってなってコケそうで怖い

18 17/06/04(日)20:50:07 No.431428113

>ウチの会社にあるトヨタのリーチが軒並み作動不能な故障起こして大丈夫なのかっておもった リーチはニチユにしておけとアレほど…

19 17/06/04(日)20:51:19 No.431428461

住友のリーチ小さくて小回り聞いて使いやすいんだよね

20 17/06/04(日)20:52:27 No.431428764

全然操作違うのに同じ免許で乗れるのがおかしい

21 17/06/04(日)20:52:55 No.431428901

>リーチはニチユにしておけとアレほど… トヨタは安全装備山盛りなのはいいけどちょっと機械的に柔すぎだよね…

22 17/06/04(日)20:54:30 No.431429266

>全然操作違うのに同じ免許で乗れるのがおかしい 講習で安全意識学んで使い方は職場で習うものだし…

23 17/06/04(日)20:55:00 No.431429412

>全然操作違うのに同じ免許で乗れるのがおかしい 車みたいに10t以上は別免許になるんじゃないかなそのうち

24 17/06/04(日)20:55:31 No.431429528

ぬくいんぬ

25 17/06/04(日)20:57:55 No.431430091

フォークよし 前タイヤよし 後タイヤよし 後タイヤよし 前タイヤよし 右よし 左よし 後ろよし 前よし

26 17/06/04(日)20:58:42 No.431430292

>ぬくいんぬ 真夏はモーターが足の横にあるのでズボンだけ汗だくになる

27 17/06/04(日)21:00:57 No.431430851

ニチユのプラッターは曲がる時に車輪が浮くから嫌! 速度落とせ ㌧

28 17/06/04(日)21:03:06 No.431431385

リーチと言えばTCMだよね! >三菱になってる…

29 17/06/04(日)21:11:48 No.431433490

トヨタのリーチはちょっと使いづらすぎる 一番売れてるジェネオとかハンドルが無駄に斜めで運転席に近くて回してると体に当たる リーチはプラッターだな

30 17/06/04(日)21:14:14 [住友] No.431434088

>リーチはプラッターだな ・・・すぞ・・・

31 17/06/04(日)21:15:16 No.431434345

でもトヨタ車は乗り心地いいんだよなぁ

32 17/06/04(日)21:18:15 No.431435126

トヨタのプラッター

33 17/06/04(日)21:18:28 No.431435172

>でもトヨタ車は乗り心地いいんだよなぁ 伊達に国内の半分のシェア取ってないよね

34 17/06/04(日)21:20:03 No.431435560

去年か一昨年にこれで死亡事故起きちゃったって回覧がきたな 横に倒れて投げ出されたところに天井のフレーム?が胸を潰して窒息死

35 17/06/04(日)21:21:23 No.431435959

住友のサービスマンは2ヶ月に一回くらい来るのに ユニキャリアのサービスマンは1年ぐらい来ないんですケォ!11! 僕の割り当てボロ車両ユニキャリアなんですケォォォォ!111!

36 17/06/04(日)21:22:04 No.431436149

>横に倒れて投げ出されたところに天井のフレーム?が胸を潰して窒息死 流れるような安衛事例だ…

37 17/06/04(日)21:23:09 No.431436436

ユニキャリアは3社合併だからね サービスも3倍と思いきやそんなことはないからね

38 17/06/04(日)21:24:39 No.431436840

爪とタイヤ同時操作できない安全機能付きタイプたまに乗らされて うまく半クラできれば同時操作できるようになるんだけどむずい…

39 17/06/04(日)21:24:40 No.431436845

冷凍倉庫で密閉式バッテリー車両に乗ってたんだけど一日乗ったら電池切れだった 今常温倉庫で補水可能な開放式バッテリー車?に乗ったらバッテリーの充電が3日ぐらいしなくても 普通に動いてなにこれしゅごい

40 17/06/04(日)21:25:41 No.431437121

冷凍庫仕様はバッテリーの保温もしてたりするからこまめに充電しろよな!

41 17/06/04(日)21:26:05 No.431437215

転倒事故になったとき車両にしがみついてるのが一番らしいけどそんなの咄嗟に無理だよな…

42 17/06/04(日)21:26:17 No.431437275

冷凍庫辛いよね…

43 17/06/04(日)21:27:19 No.431437549

>冷凍庫辛いよね… うちはヒーター付きキャビン機だぜー! 上長専用機で俺たち乗れないけどな…

44 17/06/04(日)21:29:56 No.431438195

乗れる機体にも差があったりするのか

45 17/06/04(日)21:30:30 No.431438349

>冷凍庫辛いよね… 東部戦線ってこんな感じかなーって思いながら冷凍食品を霜の中から掘り出してるのいいよね・・・

46 17/06/04(日)21:32:18 No.431438795

>乗れる機体にも差があったりするのか 経験浅いとすぐぶつけるから仕方ない

↑Top