虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/04(日)20:30:44 デビル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)20:30:44 No.431422153

デビルマンっていつになったら満足出来るクオリティの映像化してもらえるんだろう

1 17/06/04(日)20:34:56 No.431423391

009のは原作の延長線上としてはいいんじゃないだろうか

2 17/06/04(日)20:38:59 No.431424681

そんなに漫画は面白いの

3 17/06/04(日)20:40:36 No.431425141

また原作準拠でアニメ化するんじゃなかったっけ

4 17/06/04(日)20:40:36 No.431425142

OVA版出来良かったじゃん

5 17/06/04(日)20:40:48 No.431425220

どんな映像化でもめんどくさい原作厨が湧くからな

6 17/06/04(日)20:40:50 No.431425233

豪ちゃんがいいよいいよってすぐOK出しちゃうから 他メディア展開はどれもイマイチな感じ

7 17/06/04(日)20:43:56 No.431426294

デビルマン原作は面白いつまんない以前にパワーが凄い

8 17/06/04(日)20:44:02 No.431426320

アマゾンズがやれるなら今こそ東映特撮的な実写化いける気がするならどうかな…

9 17/06/04(日)20:44:45 No.431426580

>デビルマン原作は面白いつまんない以前にパワーが凄い 40年前にこれやってたの…?ってところで圧倒されるよね

10 17/06/04(日)20:45:27 No.431426772

>デビルマン原作は面白いつまんない以前にパワーが凄い 上手い下手を超えた絵の迫力がすごいよね

11 17/06/04(日)20:46:22 No.431427065

恥ずかしながら読破したの最近だけど これが俺が人間を捨ててまで守ろうとした人類の正体か!ってヒロイン生首とは違うシーンだったんだね…

12 17/06/04(日)20:46:53 No.431427231

>009のは原作の延長線上としてはいいんじゃないだろうか 009と絡む時点で… 絡み方も微妙だったし…

13 17/06/04(日)20:47:58 No.431427548

湯浅がやるやつにとりあえず期待 あとOVAがシレーヌで終わってるの除けば出来いいだろ!?

14 17/06/04(日)20:50:08 No.431428115

>009と絡む時点で… そうだよな絡むならマジンガーだよな

15 17/06/04(日)20:50:10 No.431428121

シレーヌ戦の突然出てきて勝手に自殺するデーモンとかなんかおかしいだろこれ!ってなるけど ご都合主義じみたラストもどこか神々しいから不思議ではある

16 17/06/04(日)20:50:32 No.431428227

影響与えまくった作品だから今見るとありきたりに見えるかもしれない それでもやっぱり >パワーが凄い

17 17/06/04(日)20:51:07 No.431428401

デビルマンレディは

18 17/06/04(日)20:51:27 No.431428512

>シレーヌ戦の突然出てきて勝手に自殺するデーモンとかなんかおかしいだろこれ!ってなるけど あれはそもそもゼノンが増援送ったからだし そりゃシレーヌに縁深いキャラ送るだろう

19 17/06/04(日)20:52:44 No.431428843

配信限定で豪ちゃんの原作ベースなアニメ作られるみたいだが無理じゃねーの タッチが粗い豪ちゃんの絵があって初めて成立するもんだろあれ

20 17/06/04(日)20:53:03 No.431428939

「」が好きなTSもあるしTSして親友に恋するし性癖歪むわって思う

21 17/06/04(日)20:54:44 No.431429344

サタンはTSとかそういう言葉で片付けていいのかな…

22 17/06/04(日)20:56:24 No.431429728

黙示録的なもの描いても普通はある程度キャラを保護するけど全然守護らないからな リミッター外れ過ぎる

23 17/06/04(日)20:56:59 No.431429865

>シレーヌ戦の突然出てきて勝手に自殺するデーモンとかなんかおかしいだろこれ!ってなるけど 唐突過ぎてあいつサイコな愛なんだかギャグなんだかよく分からんよね ギャグとホラーは紙一重の例の一つだと思う

24 17/06/04(日)20:58:05 No.431430131

カインの自殺はどう見ても愛だろう

25 17/06/04(日)21:00:30 No.431430742

今時の作劇に慣れてるとまずその辺の敵側のドラマを描いた上で…ってなるけど そこすっ飛ばして俺と合体するんだ!俺が死ねば大丈夫だから!って想像力に任せる話の早さよ

26 17/06/04(日)21:00:35 No.431430763

美樹ちゃんの生首わっしょいは知ってたからショックは軽かった でも牧村家みんなが拷問されてたのは耐えられなかった…

27 17/06/04(日)21:01:28 No.431430991

誰が黒幕なんだかよく分からないまま血みどろの争いでラストを迎えて呆然とする

28 17/06/04(日)21:01:48 No.431431059

牧村家のお父さんは最後の最後まで純粋に善人で 豪ちゃんの凄いところは「根っこから善人って人いるからね」ってデビルマン描きながら言えるところ

29 17/06/04(日)21:03:16 No.431431432

拷問にかけた結果全員誰一人悪魔じゃなかったから許してほしい 許してくれるね グッド魔女裁判

30 17/06/04(日)21:04:39 No.431431774

>カインの自殺はどう見ても愛だろう カイムね 最初はおおっと思って衝撃受けたけど何回か見ると吹き出すんだよあれ 非常に説明のしにくい話なんだけど

31 17/06/04(日)21:06:53 No.431432272

一巻のホラーな感じとか凄く好き

32 17/06/04(日)21:07:52 No.431432513

原作準拠かはともかくアニメの出来はいいと思うけどなぁ

33 17/06/04(日)21:08:56 No.431432788

実写映画版なんか見せたら明が怒り狂ってしまう…

34 17/06/04(日)21:09:17 No.431432877

デビルイヤーは地獄耳

35 17/06/04(日)21:11:06 No.431433316

そもそもアニメと漫画ってほぼ同時期じゃ無かったっけ

36 17/06/04(日)21:13:18 No.431433862

>変身ヒーローもの企画として、永井豪が自作品『魔王ダンテ』(「ぼくらマガジン」連載)をベースに「悪魔をヒーローとした作品」として基本設定を行い、漫画版は永井豪が執筆し、『週刊少年マガジン』の1972年25号(6月11日号)から1973年27号(6月24日号)にかけて全53話で連載された。同時期に、NETテレビではテレビアニメ版で脚本担当の辻真先がオリジナルストーリーを構成した。 >両作には「漫画作品のアニメ化」もしくは「アニメ作品のコミカライズ」といった関係はなく、永井自身が指摘しているような「同一の基本設定を使用して描かれた2つの作品」という関係に近い[* 1]。漫画版のテーマは「ホラー」であり[1]、購読者層をやや高めに設定したこともあって連載を経るごとに黙示録的な世界観へと変遷していったのに対し、アニメ版は、低年齢層の視聴者を取り込みやすい勧善懲悪のヒーローものの体裁を取っている。

37 17/06/04(日)21:14:40 No.431434203

>そもそもアニメと漫画ってほぼ同時期じゃ無かったっけ シレーヌとかアニメが先だしね

38 17/06/04(日)21:16:31 No.431434683

マンガはダイナミックプロアニメは東映が担当するってだけだから

39 17/06/04(日)21:16:36 No.431434713

美樹ちゃんがレイプされてたのは知らなかった そのまま殺されてたのかと

40 17/06/04(日)21:19:36 No.431435452

血塗れで逆さ吊りになってるおばさんの死体はマジショッキングだよ 明じゃなくてもウグアアアって声出るよ

41 17/06/04(日)21:20:29 No.431435685

裏切り者の名を受けてすべてを捨てて戦う男 初めて知った人の愛その優しさに目覚めた男 アニメ版もヒロイックでかっこいいよね

42 17/06/04(日)21:20:31 No.431435695

>美樹ちゃんがレイプされてたのは知らなかった >そのまま殺されてたのかと はっきりレイプとは描かれてないけどね

43 17/06/04(日)21:23:10 No.431436442

バイオレンスジャックで美樹ちゃんがまーた酷い目に会うんだなこれが

44 17/06/04(日)21:25:33 No.431437081

バイオレンスジャックはまぁ後付いろいろだけど 最終的な設定から逆算すると了自身は自分を罰したかったんだろうが 美樹ちゃんに関しては絶対嫉妬だなっていう

↑Top