17/06/04(日)20:18:36 バーチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/04(日)20:18:36 No.431418327
バーチャロンの続編まだなん? 映画化とかでもいいけど 何か過去のコンテンツとして腐らせておくにはもったいない気がする
1 17/06/04(日)20:20:14 No.431418753
もうボダブレあるから…
2 17/06/04(日)20:21:27 No.431419182
禁書チャロンのゲーム版出るじゃん
3 17/06/04(日)20:21:43 No.431419270
例のコラボ新作で我慢しろ
4 17/06/04(日)20:23:13 No.431419765
死ぬようなコンテンツでもなかったと思うけどなんで途絶えたんだろ 一時期は色々メディアミックスとかもしてたのに
5 17/06/04(日)20:23:25 No.431419860
ではタクとノブが出る奴で…
6 17/06/04(日)20:24:37 No.431420389
>死ぬようなコンテンツでもなかったと思うけどなんで途絶えたんだろ >一時期は色々メディアミックスとかもしてたのに 無印以外目標売上越えなかったから
7 17/06/04(日)20:25:52 No.431420854
新作ごとに右肩下がりとはいえ諸々10年近く続いたコンテンツだぞ 充分じゃねえか
8 17/06/04(日)20:25:53 No.431420855
ストーリーはこじらせたSFオタの設定集そのものだし ゲームとしては先進性あったけどいつまでも飽きさせないほどの代物じゃないし 20年も続いてろってのはそりゃ無茶よ
9 17/06/04(日)20:27:22 No.431421273
大人しくとあるチャロンでも待ってなさい
10 17/06/04(日)20:27:26 No.431421293
ゲーム原作のロボット物でここまで広がり見せたのは他にないだろってレベルだしなあ
11 17/06/04(日)20:28:59 No.431421718
今でも突然移植されたりコラボ出たり 地下に潜伏してるテロリスト並に多分セガ社内にはこれのシンパいると思う
12 17/06/04(日)20:29:07 No.431421760
設定の方は拗らせすぎちゃってもう他人にお出しできるものじゃないしねえ 1作目のストーリーラインは今でも好きだけど
13 17/06/04(日)20:29:14 No.431421784
>ストーリーはこじらせたSFオタの設定集そのものだし あれむしろ余計だったまであるからな…
14 17/06/04(日)20:29:31 No.431421843
スパロボにも出たしPSO2でも自社コラボしてるし今度コラボ新作も出る 当時の誰もが忘れない名作であった証拠だから それだけで今後も期待出来るんだぞ
15 17/06/04(日)20:29:46 No.431421922
とあるチャロンの企画通ったのが奇跡
16 17/06/04(日)20:30:41 No.431422130
普通にチャロン新作出されるより期待値高いのは最初にあれを読んだから
17 17/06/04(日)20:31:12 No.431422281
なんつーかカプコンのロックマンDASH見たいな感じだね ユーザーが望んでるけどその実際に買うユーザー数が少ないせいで上の許可が降りない
18 17/06/04(日)20:31:56 No.431422476
うるせえバトルオブエレメンタルやってろ
19 17/06/04(日)20:32:08 No.431422529
>とある360版オラタンの企画通ったのが奇跡
20 17/06/04(日)20:32:51 No.431422757
>うるせえバトルオブエレメンタルやってろ 誰もやってない…
21 17/06/04(日)20:33:38 No.431422992
ガンダムとかボダブレでよくない?
22 17/06/04(日)20:34:10 No.431423154
オーバーロードは要らなかったんじゃねえかな…
23 17/06/04(日)20:34:27 No.431423240
今年の12月だっけPS4とvitaで サターンのツインスティックまだ予備有るし 有線互換パッドがあればまぁ改造できるだろう
24 17/06/04(日)20:40:33 No.431425124
>ガンダムとかボダブレでよくない? 何が?
25 17/06/04(日)20:41:44 No.431425564
フォースはオラタンのスピード感がなくなってたり マーズは実質専用テムジンゲーだったりなんとも惜しい出来だった 新作はゲームとして楽しければいいんだがなあ
26 17/06/04(日)20:42:17 No.431425736
ガンダムとボダブレってあれ1vs1か最大でも2vs2だっけ?
27 17/06/04(日)20:43:21 No.431426130
>ガンダムとかボダブレでよくない? こういう奴はたいていこの2つはもちろんバーチャロンすらやったこと無いと思う
28 17/06/04(日)20:44:05 No.431426347
ボタブレに至ってはゲーム性から違うからな…まぁそういう人種だろう
29 17/06/04(日)20:44:11 No.431426397
死ぬようなコンテンツじゃなかったよね?って言われるコンテンツは 大抵末期は死ぬようなコンテンツだったもの
30 17/06/04(日)20:45:13 No.431426704
プレイヤー層がクソ これに尽きる
31 17/06/04(日)20:45:43 No.431426858
SWITCHでARMSの体験版やってたらジャンプしようとしてジョイコンを逆ハの字に開いてしまう俺 だってガードがジョイコンをハの字に倒すだし…
32 17/06/04(日)20:46:20 No.431427057
連ジの爆発的ヒットとか見るに 2on2が悪かったわけじゃないよね
33 17/06/04(日)20:46:37 No.431427138
VITAとかでバーチャ出ないかなって思ったりはする
34 17/06/04(日)20:47:38 No.431427430
>操作量がクソ >これに尽きる
35 17/06/04(日)20:49:42 No.431428018
スティック高いのにボキボキ折るから…メンテで相当取られてんじゃないの 毎年企画出しても全部蹴られてたそうだし
36 17/06/04(日)20:49:42 No.431428020
だってマーズ売れなかったんだもん 仕方ねえよ
37 17/06/04(日)20:50:40 No.431428270
ガンダムで企画通しておけば良かったのに
38 17/06/04(日)20:51:54 No.431428623
>なんつーかカプコンのロックマンDASH見たいな感じだね >ユーザーが望んでるけどその実際に買うユーザー数が少ないせいで上の許可が降りない あっちは移植版含め全作品赤字という凄まじい案件だからほんとになんともいえねえ
39 17/06/04(日)20:52:03 No.431428651
セガバンダイ実現してたらガワだけガンダムに変わった何かが出てたんだろうか…
40 17/06/04(日)20:53:44 No.431429092
>だってマーズ売れなかったんだもん あの出来で売れるわけないすぎる…
41 17/06/04(日)20:56:21 No.431429723
収録機体がどうとかテムジンゲーがどうとか以前の問題だよねマズー なんでバーチャロンで障害物競走やらそうと思ったんだろう
42 17/06/04(日)20:56:38 No.431429786
マーズはハードの制約とか以前にもうちょっと内容を練るべきだったと思うんだ… 明らかに操作性とマッチしてないステージが多すぎた
43 17/06/04(日)20:57:27 No.431429969
360オラタンで一旦沸きかけたけど じゃあつぎフォース移植するね!ってやったらオラタンやるんでいいですして流れが止まったりとか 人は愚かだ
44 17/06/04(日)20:58:07 No.431430137
コンバーターがSSやDCじゃなくなった時に結構寂しかった
45 17/06/04(日)20:58:34 No.431430252
あぼぱ アボパ あぼがどぱわーず アボガドパワーズ がNGワードにならないかなー!
46 17/06/04(日)20:59:25 No.431430458
>なんでバーチャロンで障害物競走やらそうと思ったんだろう 走って飛んでくぐってを弾幕でやってるシーンはあるにはあったから それを体感して欲しかったんだろうとは思う にしてももっとあったんじゃないかという気がしてならないけど
47 17/06/04(日)21:00:21 No.431430701
マーズの価値は17歳と若本とゆかな
48 17/06/04(日)21:01:33 No.431431008
747Jのデザインだけは評価したい
49 17/06/04(日)21:01:41 No.431431037
マーズは改造テムジンの長距離高速ダッシュ前提のマップ構成なのがダメすぎた 他のVR使うと距離も速度も足りなくてやってられん
50 17/06/04(日)21:02:13 No.431431157
フォースで完全に萎えた オラタンの続編が欲しかったのにあんな遅いゲーム出されても困る
51 17/06/04(日)21:02:30 No.431431227
マーズはPS2でできる疑似フォースとしてならどうかな…ダメかな…
52 17/06/04(日)21:03:56 No.431431601
オラタンをPS4で出してくだち! 360はもう動かないんだ
53 17/06/04(日)21:04:15 No.431431681
オラタンが好きなのは別にいいけど オラタン好きって言うやつ大抵他をけなすから一生オラタンやってろってなる
54 17/06/04(日)21:04:20 No.431431702
方向性自体はオラタンで一回極まっちゃってるからねぇ その時点でもやり過ぎ感はあったけど
55 17/06/04(日)21:04:31 No.431431747
スピード自体はフォースのほうが速いらしい 入力頻度がずっと低いから遅く感じるけど
56 17/06/04(日)21:05:20 No.431431939
フォースは1対2だと勝てない下手糞には辛いからな アーケードでやってたけど大抵ヤガで負けるかライデンあたりで負けるんで ラスボスにアーケード版で勝った事2回くらいしかない
57 17/06/04(日)21:05:42 No.431432024
挙動の変更はまあOTの突き詰めても難しくなる一方だったろうししょうがない 要カードと複数人ってのが辛かった
58 17/06/04(日)21:06:15 No.431432120
フォースの挑戦的なコンセプトはいいと思う ただそれを高めるにはプレイヤーの質が足りなかったのだ
59 17/06/04(日)21:06:39 No.431432218
フォースは初動の稼働店舗数が少なかったのも良くなかった
60 17/06/04(日)21:07:08 No.431432338
フォースだって熱烈なファンは結構いるんだぞ それこそまだ稼働継続させてる店舗がいくつかあるぐらいには
61 17/06/04(日)21:07:14 No.431432355
ツインスティックの無いハードのバーチャロンはクソゲー説を提唱してたんだけど 360移植版オラタンとフォースで揺らいでしまった
62 17/06/04(日)21:08:36 No.431432706
今のガンダムとか見てるとオラタンの速度で2on2にしてもプレイヤーついて来そうだよね
63 17/06/04(日)21:08:43 No.431432735
気がつけば まだお地獄
64 17/06/04(日)21:09:28 No.431432918
フォースは味方初期AIが弱すぎるのがダメだった 箱○版だとあっという間に強くなったけど
65 17/06/04(日)21:09:33 No.431432936
ボダブレに最新鋭機としてベルグドルがコラボされないかな…
66 17/06/04(日)21:09:58 No.431433032
フォースはゲームとして面白くないのかといわれればそんなことは全くないけど 僚機ガチャでどれ引いても必ず勝てるレベルまでやりこむのは正直無理
67 17/06/04(日)21:10:15 No.431433089
アケだとストライカー使ってたけど箱版オラタンでパッド使いやすかったからグリスボックに乗り換えた たまにアケやるとスティックでグリスの細かい操作できなさすぎて困る
68 17/06/04(日)21:11:26 No.431433401
ドルカスドルドレイときてからのフォースの扱いに俺は起こったぞ!
69 17/06/04(日)21:14:08 No.431434058
360フォースはぶっちゃけ面白くなかった… アケ版と違いすぎる
70 17/06/04(日)21:14:13 No.431434078
テムジンとかバル系と違ってボックス系の見た目がすごくださいのがひどい
71 17/06/04(日)21:14:43 No.431434214
>360移植版オラタンとフォースで揺らいでしまった なんだかんだで箱用ホリコンも追加生産するくらい売れてたし…
72 17/06/04(日)21:15:09 No.431434310
フォースは支給機体バグの時期にやりこんで目当ての派生機体揃えたんでだいぶ楽にプレイできた
73 17/06/04(日)21:16:33 No.431434699
360フォースはアケと違ってすぐに人とマッチングしたし気に入ればフレになって決まった時間に遊べたし楽しかったよ
74 17/06/04(日)21:16:46 No.431434754
ドルカスの後継機はドルドレイじゃなくてグリスボックだし… JoeはJaneが強すぎるだけで決して悪い機体じゃないし…
75 17/06/04(日)21:17:44 No.431435000
360のオラタンフォースは今でも人いるんだろうか