虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/04(日)19:50:39 正捕手... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)19:50:39 No.431410480

正捕手の風格すら出てきた

1 17/06/04(日)19:51:11 No.431410665

スクイズ失敗を弄られ過ぎて禿げてきててかわいそう

2 17/06/04(日)19:52:14 No.431410896

二度あることは三度あるかな

3 17/06/04(日)19:53:01 No.431411135

矢野は正しかった

4 17/06/04(日)19:53:11 No.431411188

というか昨日今日で二番手なんとかごまかせそうじゃん程度じゃなく 梅野やべーぞこれとまで思ってる人は流石にちょっとどうかと思う

5 17/06/04(日)19:53:44 No.431411346

矢野の立てたスレ

6 17/06/04(日)19:55:48 No.431411911

しかしホントにバントできねーチームだな!

7 17/06/04(日)19:57:42 No.431412410

>というか昨日今日で二番手なんとかごまかせそうじゃん程度じゃなく >梅野やべーぞこれとまで思ってる人は流石にちょっとどうかと思う 矢野か!

8 17/06/04(日)19:58:08 No.431412542

11回の大和はセーフだろう

9 17/06/04(日)19:58:49 No.431412720

>11回の大和はセーフだろう よくあることだ 気にすんな 勝ったし

10 17/06/04(日)19:59:08 No.431412799

>11回の大和はセーフだろう どう見てもセーフ コーチは跳ねてる暇があったら抗議してくれ

11 17/06/04(日)19:59:20 No.431412850

>しかしホントにバントできねーチームだな! できないならやらなきゃいいんだがやるから困る 上本にさせんなって言ってんだろ!!!!!

12 17/06/04(日)19:59:21 No.431412856

>スクイズ失敗を弄られ過ぎて禿げてきててかわいそう 本人も持ちネタにしつつあるしいいんだ

13 17/06/04(日)20:00:10 No.431413073

この三連戦の顔は間違いなくスレ画

14 17/06/04(日)20:00:22 No.431413118

矢野は日ハムにどれだけお中元届けたんだ

15 17/06/04(日)20:00:44 No.431413199

コーチは抗議する権利そのものが無いし

16 17/06/04(日)20:00:51 No.431413238

>しかしホントにバントできねーチームだな! そんな中で梅野の13/13という素晴らしい成功率

17 17/06/04(日)20:02:59 No.431413766

今日は酷い譲り合いだった

18 17/06/04(日)20:03:12 No.431413839

ベンチの盛り上がりっぷりで矢野が拘ったのもちょっと分かってきた気がしてきた

19 17/06/04(日)20:03:20 No.431413876

正直2年ぐらい繋いでくれる控え捕手として頑張ってくれればいいかなって感じ

20 17/06/04(日)20:04:16 No.431414136

>よくあることだ よくあるんなら改善しないの?

21 17/06/04(日)20:04:46 No.431414279

一昨日の負けは許したよ このまま覚醒してほしいがそこはあんまり期待しないでおく

22 17/06/04(日)20:05:02 No.431414361

坂本が戻ってきたらどうするんだろうな

23 17/06/04(日)20:05:36 No.431414532

真面目にやってたからクビにならなかったらしいな

24 17/06/04(日)20:05:41 No.431414560

>よくあるんなら改善しないの? チャレンジ制度は審判協会が渋ってるからなあ 流石にMLBが導入したんだしちょっとしたら折れると思うが

25 17/06/04(日)20:06:10 No.431414699

>真面目にやってたからクビにならなかったらしいな 言っちゃ悪いが小宮山よりは残す理由あるとは思う

26 17/06/04(日)20:07:15 No.431415045

>真面目にやってたからクビにならなかったらしいな なんでやろなぁ

27 17/06/04(日)20:07:54 No.431415237

>坂本が戻ってきたらどうするんだろうな 使えるか知らんけど緊急なら原口使えばいいしどうなるんだろうね

28 17/06/04(日)20:09:07 No.431415543

正直昨日今日たまたまうまくいっただけ感がぬぐえないので またなんかやらかしたその時に坂本が下でまともにやれてるなら変えて欲しいと思ってる

29 17/06/04(日)20:09:19 No.431415619

正直なところこのチームなんで勝ってるのか分からん

30 17/06/04(日)20:09:21 No.431415625

日高→イケメン→鶴岡ととりあえず捕手の頭数だけは残したいのに丁度いいタイミングで抜けてたからな もう少し意識的に阪神が捕手をドラフトでとってたら首になってたと思う

31 17/06/04(日)20:10:15 No.431415907

昨日の試合のドリスと握手してる写真の温度差が凄い

32 17/06/04(日)20:10:55 No.431416095

ここにきてかなりあずにゃんの首が寒くなった

33 17/06/04(日)20:12:16 No.431416462

>正直なところこのチームなんで勝ってるのか分からん 投手力

34 17/06/04(日)20:13:25 No.431416856

セ唯一のチーム防御率2点台

35 17/06/04(日)20:13:36 No.431416916

消去法で起用されてるのは昔の吉本亮みたいなもの

36 17/06/04(日)20:14:01 No.431417040

守備ミスあったとはいえ村田を早く下ろしたので中継ぎ使いきったハムと小野が7回投げてドリスマテオ温存した投手の差としか

37 17/06/04(日)20:14:20 No.431417133

来週はオリソフバンとビジター6連戦だ! 吐きそう

38 17/06/04(日)20:14:51 No.431417254

藤浪が早々に自信を取り戻したらしい 福原ってもしかして有能なんじゃないのか?

39 17/06/04(日)20:16:12 No.431417632

下の投手コーチ陣は息の長かった先発中継ぎ両方の経験者とMLB経験者まで居るしそりゃ…

40 17/06/04(日)20:16:35 No.431417738

高身長ノーコンクソ外人だと思えばいかにも久保c好みの選手っぽい感じだし結構藤浪には期待したい

41 17/06/04(日)20:18:29 No.431418290

藤浪担当は福原コーチなので

42 17/06/04(日)20:18:45 No.431418366

そういや去年もおはぎになんか言われてなかったっけ藤浪

43 17/06/04(日)20:22:28 No.431419526

あと二週間を五割で過ごしたい

44 17/06/04(日)20:23:26 No.431419869

楽天とやるのが甲子園ってのは助かる

45 17/06/04(日)20:24:15 No.431420219

そもそも阪神で150キロ出せて先発経験のある投手っておはぎぐらいしかいないし

46 17/06/04(日)20:24:43 No.431420474

オリとビジターでやるとDHロメロが機能するからなー

47 17/06/04(日)20:24:49 No.431420510

藤浪は久保の指導も受けてるみたいよ サンスポに改善させた点載せてた

48 17/06/04(日)20:26:12 No.431420940

久保と色々練習してる光景がヒに流れてるからなあ

49 17/06/04(日)20:27:27 No.431421296

謎のキャッチャーマスクマン…いったい何崎なんだ…

50 17/06/04(日)20:28:17 No.431421517

藤浪は香田コーチと水が合わないんだろうな

51 17/06/04(日)20:29:14 No.431421787

謙虚さを持った藤浪なら再起してくれるはず

52 17/06/04(日)20:29:14 No.431421788

>藤浪は香田コーチと水が合わないんだろうな 中西ともあんま合ってなかったと思う

53 17/06/04(日)20:30:03 No.431421992

岩貞青柳小野で今のところはなんとかなりそうだから 藤浪はじっくり仕上げてほしい

54 17/06/04(日)20:31:05 No.431422257

青柳さんはとりあえずストライク投げてくだち…

55 17/06/04(日)20:34:01 No.431423120

>青柳さんはとりあえずストライク投げてくだち… 投げたから昨日は勝てたよ!

56 17/06/04(日)20:34:24 No.431423222

青柳さんは交流戦だととりあえずストライクゾーン近辺にいけばわからん殺しで勝てると思う

57 17/06/04(日)20:34:55 No.431423390

ドメさんがあったまってくれないときついわ

58 17/06/04(日)20:35:35 No.431423630

外野は俊介高山大和でいいのだ

59 17/06/04(日)20:37:42 No.431424313

元からゾーンにさえ入れば打たれないよ青柳 入らない…

60 17/06/04(日)20:38:03 No.431424411

せめてアライさんと仲良しのまま交流戦終えたい

61 17/06/04(日)20:40:05 No.431424978

まあ青柳さんはドラフト下位って考えると凄い活躍してくれてるからいいよ 優くんもそうだけど最近の阪神は下位選手が熱い

62 17/06/04(日)20:43:05 No.431426054

虎の正捕手榛名

63 17/06/04(日)20:43:22 No.431426137

菅野クラスの大エースってわけじゃないけど 荒れなければ且つ相手打線が凶悪じゃなければ7回1失点ぐらいに抑えてくれる阪神の先発陣

64 17/06/04(日)20:45:19 No.431426735

楽天相手にノウミサン当てられないのがなあ 藤浪間に合うんかな まあ間に合っても甲子園だと乱れそうだけど

65 17/06/04(日)20:45:49 No.431426887

必死にやると変わるんだな…

66 17/06/04(日)20:46:47 No.431427206

ならもっと早く必死になれやと

67 17/06/04(日)20:46:49 No.431427209

ノーコンがすぐ治るなら何年も苦労はしてないよな

68 17/06/04(日)20:47:16 No.431427327

>必死にやると変わるんだな… 間に合ったからよかったけど31ぐらいまで2軍漬けで必死になってなかったのは色々ヤバいと思うの

69 17/06/04(日)20:47:48 No.431427481

>ノーコンがすぐ治るなら何年も苦労はしてないよな 今年の問題はWBC絡みでの調整不足なのかフォームが上下バラバラだったとこみたいだし

↑Top