ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/04(日)19:43:08 No.431408401
>強すぎ
1 17/06/04(日)19:47:48 No.431409706
ちょっと目が良いだけのおっさんじゃないか
2 17/06/04(日)19:49:57 No.431410284
敵側の人外勢が人間側の機転で抑えられてたりしたけどこのおっさんは終始暴れまわってた
3 17/06/04(日)19:51:01 No.431410612
他のホムンクルスと違ってダメージ回復しないし大丈夫だよ!
4 17/06/04(日)19:52:43 No.431411032
殺せば普通に死ぬのにあの強さなのが逆にやばい
5 17/06/04(日)19:52:44 No.431411034
残機という縛りが無い点でも強すぎる…
6 17/06/04(日)19:52:51 No.431411090
視覚バフ以外は全部自前
7 17/06/04(日)19:53:47 No.431411363
対戦車ジジイ
8 17/06/04(日)19:54:46 No.431411640
ケツフェチ
9 17/06/04(日)19:54:51 No.431411665
錬金術であれこれいじる暇で鍛えた方が強くなれる世界
10 17/06/04(日)19:54:59 No.431411699
>敵側の人外勢が人間側の機転で抑えられてたりしたけどこのおっさんは終始暴れまわってた 人外の力で俺TUEEEはなまっちょろいと言わんばかりの活躍
11 17/06/04(日)19:55:15 No.431411774
半端に不死身だと鈍るのは万次さんがいい例だと思うの
12 17/06/04(日)19:55:29 No.431411830
短刀投げつけられながらも射撃を当てた兵士すごいよね
13 17/06/04(日)19:56:14 No.431412038
旧アニメだと死ぬまで燃やされ続けたよね?
14 17/06/04(日)19:56:37 No.431412148
一応賢者の石で身体能力は他の大統領候補より上がってるんだよね?
15 17/06/04(日)19:56:58 No.431412239
ブリッグズ兵だからな…
16 17/06/04(日)19:58:02 No.431412511
旧アニメのホムンクルスはベースになった身体の骨を前にすると身動き取れなくなるんだっけ?
17 17/06/04(日)19:58:07 No.431412538
この人の何が凄いって倒された側が弱いって感じが全くしないのが凄い
18 17/06/04(日)19:58:27 No.431412626
ホムンクルス判明してから急に事あるごとに怒りっぽくなってたのは申し訳程度の憤怒要素なんだろうか
19 17/06/04(日)19:59:27 No.431412877
憤怒のラース!
20 17/06/04(日)19:59:28 No.431412882
旧アニメの方でも空気の流れ見て大佐の錬金術封殺とかしてたよね…
21 17/06/04(日)19:59:57 No.431413011
多作品で一番近いのがフルメタの大貫さんだと思う
22 17/06/04(日)20:00:15 No.431413090
>この人の何が凄いって倒された側が弱いって感じが全くしないのが凄い キチガイ強いオッサン3連弾いいよね…
23 17/06/04(日)20:00:20 No.431413108
CVがつよい
24 17/06/04(日)20:01:00 No.431413274
リンとはまた違うのだろうか グリードはリン状態でも残機あるよね?
25 17/06/04(日)20:01:00 No.431413276
でも唯一バフしてた視力のせいで負けるってのがいいよね…
26 17/06/04(日)20:01:01 No.431413282
例え両腕がちぎれ飛んで死が確定しても闘志がなくならないキャラはこの人以外知らない…
27 17/06/04(日)20:01:30 No.431413412
熟練の老兵の自爆特攻! 即無効!
28 17/06/04(日)20:02:08 No.431413554
強キャラのおっさんの捨て身×2と強欲の攻めからのスカーの錬金術でようやく潰せるの良いよね… 全盛期だったらどうなってたか
29 17/06/04(日)20:02:52 No.431413742
腹が立つと言う台詞を穏やかな感じすらする笑顔で言うシーンが印象的だった
30 17/06/04(日)20:03:25 No.431413901
こいつの目でも見切れないビンタを放つ人がいるらしいな
31 17/06/04(日)20:03:33 No.431413940
>CVがつよい でも同じ声でヘンゲル将軍とかもやってるし…
32 17/06/04(日)20:03:43 No.431413979
そりゃこのおっさんが選ぶほどの女だからな…
33 17/06/04(日)20:03:57 No.431414050
>熟練の老兵の自爆特攻! >即無効! じじいと息絶え絶えな自分を生贄に捧げ一太刀浴びせる!
34 17/06/04(日)20:04:11 No.431414110
ブラッドレイ候補だったおっさん達も強いらしいけどこのおっさんだけ頭何個か抜けてる
35 17/06/04(日)20:04:43 No.431414269
列車ごと落としても読者視点だと全く安心できない… 暫く間を空けて話が激しく動いてる所に満を持して登場なのもヤバさがすごかった
36 17/06/04(日)20:05:04 No.431414368
戦車と爺と大尉を潰して大佐を瞬殺してスカーと相討ち気味だいたい強キャラ達である
37 17/06/04(日)20:05:21 No.431414446
あの候補たちは石の実験で死んだのが勿体無いくらいだよな 数人は幹部に紛れ込ませても良かったんじゃねぇかな…
38 17/06/04(日)20:06:22 No.431414745
>戦車と爺と大尉を潰して大佐を瞬殺してスカーと相討ち気味だいたい強キャラ達である スカーも最後太陽味方しなかったら終わってたかどうか
39 17/06/04(日)20:06:39 No.431414862
衰えてる状態で削りに削ってようやく致命傷の消耗で倒れてくれたから回復されたらたまったもんじゃないよな
40 17/06/04(日)20:06:48 No.431414908
>暫く間を空けて話が激しく動いてる所に満を持して登場なのもヤバさがすごかった あの瞬間は読者と登場人物の心情が完璧に一致したと思う
41 17/06/04(日)20:07:32 No.431415119
>列車ごと落としても読者視点だと全く安心できない… >暫く間を空けて話が激しく動いてる所に満を持して登場なのもヤバさがすごかった いつか来るだろうなと思ってたけど あぁいうやってきてくれたって描写を敵でやられると絶望しか無い
42 17/06/04(日)20:07:59 No.431415259
>リンとはまた違うのだろうか >グリードはリン状態でも残機あるよね? リンはグリードと共存状態だから残機ある 大総統戦後にフーじいさん治してくれって言ってる途中に撃たれて治ってた
43 17/06/04(日)20:09:12 No.431415575
わりと戦車に勝てるやつ少ないよねしかもあんなに確実に解体するやつ
44 17/06/04(日)20:09:16 No.431415602
>暫く間を空けて話が激しく動いてる所に満を持して登場なのもヤバさがすごかった あぁやっぱり…ってなった
45 17/06/04(日)20:10:48 No.431416062
ラストとかスロウスみたいに実力で上回る普通の人間になら普通に抑え込まれて死ぬからなホムンクルス
46 17/06/04(日)20:10:49 No.431416072
何がやばいってどっちの世界線でも大暴れ
47 17/06/04(日)20:10:53 No.431416084
タイマンで純粋な格闘戦は他に競り合えるやつじーさんリン強欲スカー以外居るのかな…
48 17/06/04(日)20:11:32 No.431416276
錬金術主体の連中は錬成してる間にスパスパやられそうだ…
49 17/06/04(日)20:11:54 No.431416373
やっぱ序盤で鎧の中のねーちゃん刺し殺した時が衝撃的だった
50 17/06/04(日)20:12:26 No.431416507
おじさん全盛期だったら誰も勝てなかっただろうな...
51 17/06/04(日)20:12:28 No.431416526
>何がやばいってどっちの世界線でも大暴れ 現代世界ですら映画監督
52 17/06/04(日)20:12:36 No.431416594
こいつ自体が錬金術やホムンクルスのアンチになってるという
53 17/06/04(日)20:13:57 No.431417014
>錬金術主体の連中は錬成してる間にスパスパやられそうだ… バチバチってやってる間に斬られる絵しか見えないよね…
54 17/06/04(日)20:14:17 No.431417119
まずフィジカルがないと勝負にならなくて かつ剣術に対抗できる手段がないといけない リンとスカーしかいなくなる 師匠とかは体術は抜群だけど剣と相性が悪すぎる
55 17/06/04(日)20:14:23 No.431417143
壁作っても無力
56 17/06/04(日)20:15:00 No.431417307
師匠と姉上将軍は体術的にはどこまでいけるんだろう総統よりは下だろうけどエドよりは強いんだっけ?
57 17/06/04(日)20:15:04 No.431417325
>嫁強すぎ
58 17/06/04(日)20:15:31 No.431417451
剣が先に折れるから特別性の剣とか武装面で強化されたらいよいよまずすぎる…
59 17/06/04(日)20:15:52 No.431417529
su1890249.gif
60 17/06/04(日)20:16:09 No.431417617
>師匠と姉上将軍は体術的にはどこまでいけるんだろう総統よりは下だろうけどエドよりは強いんだっけ? 師匠はナイフ一本で熊に勝てる
61 17/06/04(日)20:16:24 No.431417681
>su1890249.gif 速すぎだろ...
62 17/06/04(日)20:16:39 No.431417765
全然憤怒じゃないよなあってのだけ気になった 色欲は少年誌だから描写出来ないとして
63 17/06/04(日)20:16:43 No.431417793
ニコデスマンでよく総統の対戦シーン定期的に見る…
64 17/06/04(日)20:16:44 No.431417810
物理が強すぎる
65 17/06/04(日)20:16:59 No.431417883
>su1890249.gif あれ電柱かけ上がってなかったっけ
66 17/06/04(日)20:17:06 No.431417915
錬金術とか無しの生身の人間最強はフーじいさんじゃないかという
67 17/06/04(日)20:17:38 No.431418042
全方位爆撃とかまず意味をなさない感じなのが… キンブリーとか大佐でも余程の閉鎖空間とかでない限り避けられるな…
68 17/06/04(日)20:18:01 No.431418152
>全然憤怒じゃないよなあってのだけ気になった >色欲は少年誌だから描写出来ないとして あんまり憤怒してないところも人間っぽい
69 17/06/04(日)20:18:08 No.431418181
ランファンは腕付けてどこまでいけるんだっけ…
70 17/06/04(日)20:18:10 No.431418196
シン連中はちょっと体術すごすぎる…
71 17/06/04(日)20:18:10 No.431418197
>>嫁強すぎ 捉えられないビンタいいよね…
72 17/06/04(日)20:18:16 No.431418222
それこそ数揃えて一斉攻撃して当たるかどうかみたいなところが
73 17/06/04(日)20:18:36 No.431418329
目で追えるならまだ速くないなと思ってしまう 漫画だとコマだから一瞬で目の前に居るからな
74 17/06/04(日)20:18:58 No.431418436
囲んだ所で味方の攻撃で同士討ちになっちゃうからなやっぱりグリリンみたいな渡り合えるやつにヘイト集中させて捨て身で拘束しながら急所指すぐらいしか無いかな…
75 17/06/04(日)20:19:20 No.431418513
>目で追えるならまだ速くないなと思ってしまう >漫画だとコマだから一瞬で目の前に居るからな 目で追えるけどこっちの隙を確実に突いてくるよ
76 17/06/04(日)20:21:16 No.431419126
>師匠はナイフ一本で熊に勝てる むしろナイフが必要なのにビックリだよ
77 17/06/04(日)20:21:18 No.431419137
見てわかるような浅い憤怒だったらこんなかっこいいキャラじゃなかったろうし…
78 17/06/04(日)20:22:40 No.431419584
アニメでみるとほんとあの射撃したモブ兵士がMVPすぎる
79 17/06/04(日)20:23:03 No.431419699
若い頃に奥さんの尻褒めてビンタもらう話好き
80 17/06/04(日)20:23:46 No.431420015
ベースの肉体はもちろんだけど長年鍛錬積んだキャラが基本的に強いよねこの漫画
81 17/06/04(日)20:23:47 No.431420023
何がすごいってあの兵士 ダメージ与えた上に死んでない
82 17/06/04(日)20:24:00 No.431420123
憤怒担当だけど他のホムに比べて理性的に振る舞えるのも人間ベースだからこそなのかな
83 17/06/04(日)20:24:10 No.431420182
>アニメでみるとほんとあの射撃したモブ兵士がMVPすぎる あれで継続ダメージ与えてなかったら スカーやられていたよね
84 17/06/04(日)20:24:15 No.431420221
女心がわからないことをラストに説教されている姿が見たかった
85 17/06/04(日)20:25:27 No.431420711
敵殺す時に鬱憤晴らしてるんでしょ
86 17/06/04(日)20:25:47 No.431420822
他の奴らはお父様100%だからな…
87 17/06/04(日)20:25:52 No.431420848
全身炭素グリード相手だったらどうすんだろ?
88 17/06/04(日)20:26:29 No.431421021
>全身炭素グリード相手だったらどうすんだろ? 相手しない 人質を取る 地形を破壊する
89 17/06/04(日)20:26:38 No.431421069
旧アニメだとプライドだったな
90 17/06/04(日)20:27:37 No.431421352
人生謳歌して死んでいった数少ない一人
91 17/06/04(日)20:27:42 No.431421374
多分関節極めだす
92 17/06/04(日)20:27:49 No.431421405
昔より体がついてこないとかナイフは得意じゃないとか何言ってんだお前すぎた
93 17/06/04(日)20:28:27 No.431421575
ナイフだとリーチがね…
94 17/06/04(日)20:28:45 No.431421653
>女心がわからないことをラストに説教されている姿が見たかった ラストとラースのおねショタ…ショタじゃないか…
95 17/06/04(日)20:29:03 No.431421736
だから敵の刀もらうね
96 17/06/04(日)20:29:26 No.431421822
>むしろナイフが必要なのにビックリだよ 倒した後解体するのに必要だろ…
97 17/06/04(日)20:29:29 No.431421835
やっぱりもっと長い得物がいいなー それならもっと簡単に切り殺せるのになー
98 17/06/04(日)20:30:57 No.431422211
>昔より体がついてこないとかナイフは得意じゃないとか何言ってんだお前すぎた 全盛期なんなんだよぅ
99 17/06/04(日)20:31:17 No.431422291
ホムンクルスだから強いと思ったら候補のおじさん達みんなつおい
100 17/06/04(日)20:32:16 No.431422563
これと同じようなのが何人も地下にいる
101 17/06/04(日)20:33:38 No.431422995
ちょっと目が良いだけのオッサンと言うがな 大総統になるための訓練はちゃんとしてるかんな!
102 17/06/04(日)20:34:56 No.431423392
ナイフ得意じゃない奴はナイフでジャグリングしねえ!
103 17/06/04(日)20:36:29 No.431423916
その刀いいね!交換しよう!
104 17/06/04(日)20:39:13 No.431424741
爆散して落下する汽車の車両から一緒に落ちてる岩の破片に飛び写って脱出しそこからセントラルまで帰還 開幕に戦車砲の砲弾を正面から両断して回避 大総統府の内部まで撤退する戦車を追いかけそのついでに兵士を数名斬殺 抵抗してくる戦車の履帯を破壊し小窓から操縦士をワンキルし動けなくなったところに手榴弾を放り込んで撃破 その後上に出て兵士数名とグリードとフー爺さんとバッカニアと交戦し圧倒するバッカニアとフー爺さんの捨て身の特攻で負傷・グリードの攻撃で左目欠損 そのまま堀に落下する際に兵士に撃たれ出血しつつ巣潜りで地下に言ってお父様の手助けをしたあとスカーと交戦しスカーを瀕死にするも惜しくも不運に見舞われ死亡
105 17/06/04(日)20:39:34 No.431424835
人間鍛えるとここまで行くんだ…
106 17/06/04(日)20:41:45 No.431425568
人間は鍛えたら強くなるという真理の体現者