17/06/04(日)18:51:04 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/04(日)18:51:04 No.431396112
たまにはループものを語りたい スレ画は一番好きなやつ
1 17/06/04(日)18:53:49 No.431396562
190話は素直に作者の発想に感心した
2 17/06/04(日)18:54:52 No.431396741
話数で言われてもそこまでの熱心なファンじゃないからわからない
3 17/06/04(日)18:57:04 No.431397130
かと言って○○の話と大まかに言ってもまだピンと来ない「」の方が多いのが現実 なのでこうしてページを繋げた画像でスレを立てる
4 17/06/04(日)18:58:49 No.431397424
スレ画のループって噴火しかないだろうし…
5 17/06/04(日)18:58:56 No.431397440
貼られた画像でしか語れないって揶揄される「」だけど画像がなかったら多分何もないから言われてる揶揄以下だよね
6 17/06/04(日)19:02:01 No.431397997
斉木でも防げない地球崩壊が待ってるから1年をループしてるんだっけ
7 17/06/04(日)19:03:41 No.431398323
>斉木でも防げない地球崩壊が待ってるから1年をループしてるんだっけ そう サザエさん時空逆手に取ったのが結構好き
8 17/06/04(日)19:07:46 No.431399136
斉木だけ記憶引き継ぎだっけ なんとなく既視感感じるようなのもいるけど
9 17/06/04(日)19:11:03 No.431399933
黒ギャルも手伝ったから知ったはず
10 17/06/04(日)19:12:40 No.431400262
みんな記憶引き継いでるはず 同じ年を何度も繰り返しても不思議なことじゃないとマインドコントロールされてるだけで
11 17/06/04(日)19:15:43 No.431400914
最低でも五回繰り返してて下手すりゃもっとか
12 17/06/04(日)19:16:12 No.431401013
斉木の能力がほっといてもどんどん成長してるからいつか崩壊を防げるようになるまではループして保留
13 17/06/04(日)19:18:11 No.431401470
ループ抜け出してもも三年生編を始められるのはオイシイ
14 17/06/04(日)19:18:17 No.431401492
サザエさん時空に対する1つの回答であり 最終回に向けていつでも掘り出せる優秀な伏線でもある
15 17/06/04(日)19:20:28 No.431402075
アニメ二期を楽しみにしてる俺に 酷いネタばらしを食らった気がする ループを要求する ついでに日曜日もやり直してちょんまげ
16 17/06/04(日)19:23:04 No.431402698
絶望先生の後にマガジンに載ってた久米田の漫画も多分スレ画と似たギミックで 時間旅行者が1年の時間をぐるぐる回ることでサザエさん時空を続ける構想だったっぽいけど つまらなくて即打ち切りになったから結局設定生かされずに終わった
17 17/06/04(日)19:24:37 No.431403102
>斉木の能力がほっといてもどんどん成長してるからいつか崩壊を防げるようになるまではループして保留 斉木の場合天才兄貴の器具で抑えつけてるだけで実際のポテンシャルはもっとあるのが恐ろしい ちょっと動いただけで天変地異が起こるとかやばすぎる
18 17/06/04(日)19:24:59 No.431403179
妖怪レストランのリプレイ
19 17/06/04(日)19:26:00 No.431403514
兄貴に協力してもらえばもうちょっと楽になる気もするがあれに頭下げたくないのはわかる
20 17/06/04(日)19:32:45 No.431405334
こうなったら3人目を作ろう
21 17/06/04(日)19:32:48 No.431405346
>兄貴に協力してもらえばもうちょっと楽になる気もするがあれに頭下げたくないのはわかる 噴火自体なかったことにできそうで怖い
22 17/06/04(日)19:33:50 No.431405630
なんの話だったんだろう190話…
23 17/06/04(日)19:37:44 No.431406688
>なんの話だったんだろう190話… 最終回への前振り
24 17/06/04(日)19:38:53 No.431407036
てかここでも話題になってたじゃん!
25 17/06/04(日)19:40:09 No.431407497
勇者学からの反省とか腐らず謙虚に努力したんだろうなってのがよくわかる 自作品パロディだったのに好感度がアップする
26 17/06/04(日)19:42:06 No.431408118
190話といえば斉木が活躍する回だな
27 17/06/04(日)19:45:12 No.431408964
>190話といえば斉木が活躍する回だな 斉木が活躍してない回を数えた方が早いだろ!
28 17/06/04(日)19:48:12 No.431409846
0巻とかの時点ではまだ勇者学のノリが残ってるので連載会議に際して色々方向性を詰めたんだと思う