17/06/04(日)18:50:55 マンチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/04(日)18:50:55 No.431396079
マンチ対策を無茶苦茶考えて行ったのに1つも披露することなく終わってしまった… 無駄な時間を使うくらいならもっとシナリオ練り込めばよかった…
1 17/06/04(日)18:59:14 No.431397487
どれだけ対策してもやる奴はやるよ 理由なんかないよ
2 17/06/04(日)19:01:38 No.431397934
最近対策頑張るよりはやんわりとそれはやりすぎだから自重してもらえる?って言うのが一番なのではとか思う時もある
3 17/06/04(日)19:15:29 No.431400853
ここ1年くらい何のトラブルもなく遊べてるけどひょっとしてTRPG界隈の人達はかなり大袈裟に語ってるんじゃないかと思えてきた
4 17/06/04(日)19:16:36 No.431401122
問題起こすようなのは追い出されるからね…
5 17/06/04(日)19:17:24 No.431401298
>ここ1年くらい何のトラブルもなく遊べてるけどひょっとしてTRPG界隈の人達はかなり大袈裟に語ってるんじゃないかと思えてきた 長くやればその分遭遇率も上がる
6 17/06/04(日)19:17:56 No.431401430
犬が人を咬んでもニュースにならないが人が犬を噛めばニュースになる つまり滅多にない出来事だから語り継がれるんだな
7 17/06/04(日)19:18:51 No.431401615
>長くやればその分遭遇率も上がる 遭遇率はかわらんのでは?
8 17/06/04(日)19:21:20 No.431402274
80年代90年代は業界人の方がヤバかったという話
9 17/06/04(日)19:22:24 No.431402519
マンチはしないけどキャラの設定(無教養とか)に沿って動くからGMや他のプレイヤーが上手く操縦してねって奴に対しては「」はどうしてる?
10 17/06/04(日)19:23:31 No.431402822
>マンチはしないけどキャラの設定(無教養とか)に沿って動くからGMや他のプレイヤーが上手く操縦してねって奴に対しては「」はどうしてる? GMとしてはスルーする
11 17/06/04(日)19:23:47 No.431402877
>ここ1年くらい何のトラブルもなく遊べてるけどひょっとしてTRPG界隈の人達はかなり大袈裟に語ってるんじゃないかと思えてきた 単に気づいてない可能性が あからさまにイカサマされてる卓に何度か出くわしたなあ
12 17/06/04(日)19:23:55 No.431402920
>マンチはしないけどキャラの設定(無教養とか)に沿って動くからGMや他のプレイヤーが上手く操縦してねって奴に対しては「」はどうしてる? やりたいように任せてる 特に問題はないと思う
13 17/06/04(日)19:25:20 No.431403260
>>長くやればその分遭遇率も上がる >遭遇率はかわらんのでは? 遭遇(してる)率は上がる
14 17/06/04(日)19:26:31 No.431403665
>マンチはしないけどキャラの設定(無教養とか)に沿って動くからGMや他のプレイヤーが上手く操縦してね 最初にやんわりとキャラの設定に振り回されて参加しないってなのはやめてねと注意はする 後はスルー
15 17/06/04(日)19:26:41 No.431403704
>GMとしてはスルーする >やりたいように任せてる >特に問題はないと思う 調べものするシーンで何もしてくれないのはどうかと思ったけど気にしない方が良いのね
16 17/06/04(日)19:27:47 No.431404021
プレイヤーが設定にこだわって行動を狭めてもGMは困らないよって先に言うからなー それでシナリオ失敗しても自業自得でしょう
17 17/06/04(日)19:28:49 No.431404328
>GMとしてはスルーする GMとしちゃ他の参加者も大事だしそんな理由で一人に構いきりになったら申し訳ないからスルーするのもわかる
18 17/06/04(日)19:35:59 No.431406223
プレイヤーが変なキャラを出してきた場合はどうしてる?
19 17/06/04(日)19:36:14 No.431406294
データ的に不利じゃないけど盲目(もしくはそれに近い)設定のキャラを持ってきたPLと複数回出会ったことがあるが 目が悪いから何々しませんと言い出す人、「見張りします!あでも目が悪いから…匂いで見張ります!」と状況を楽しむ人 「目が悪いから眼鏡買っていいですか?データにはないですが1000G支払います」とこだわる人色々だった
20 17/06/04(日)19:39:11 No.431407190
>マンチはしないけどキャラの設定(無教養とか)に沿って動くからGMや他のプレイヤーが上手く操縦してね そもそもGMに操縦頼むなNPCかお前は
21 17/06/04(日)19:40:14 No.431407546
うん?
22 17/06/04(日)19:40:40 No.431407646
>プレイヤーが変なキャラを出してきた場合はどうしてる? どうもしない どうこうしたいならハンドアウトでガチガチにPC設定を縛ればいい
23 17/06/04(日)19:41:10 No.431407832
>プレイヤーが変なキャラを出してきた場合はどうしてる? 変にも色々あるからなあ
24 17/06/04(日)19:41:59 No.431408089
たまにいるよね RPに突き抜けちゃって空気読めないPC あまり迷惑だと適当に理由つけてころころするけど
25 17/06/04(日)19:44:13 No.431408671
Fear系は殺せなくない?
26 17/06/04(日)19:44:51 No.431408831
ピリピリしてんなあ
27 17/06/04(日)19:46:17 No.431409316
馴れれば馴れるほどプレイヤーはお客様根性剥き出しになってくんだろうか
28 17/06/04(日)19:49:41 No.431410223
そうならないよう普通のサークルはPLGM両方やるようになってるんだ