虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/04(日)18:33:31 クリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)18:33:31 No.431392824

クリアした! 全部の焚き火や生息地やコップや花取ったのにテキスト関連がものすごい量空いたままだ 音声ログも10個以上取り逃がしてるしまだまだ大分遊んでいられそうだ

1 17/06/04(日)18:35:17 No.431393182

ファロは何なん? del:荒し 嫌がらせ 混乱の元過ぎない?

2 17/06/04(日)18:37:27 No.431393657

データ系攻略見なきゃコンプ無理じゃない?ってくらい変な所に落ちてたりするよね…

3 17/06/04(日)18:39:02 No.431393972

このシステムで別の世界でやらしてくだち!

4 17/06/04(日)18:39:14 No.431394008

ログがトロフィー条件に入ってなくてよかった…

5 17/06/04(日)18:39:26 No.431394054

やっぱ未来に文明データ残すのは間違ってる!だからしね!

6 17/06/04(日)18:41:14 No.431394409

ファロこの世界滅ぼしたのファロだよ!とか気付かれたくなかったから消したんだろうなって…

7 17/06/04(日)18:42:56 No.431394747

そういえばエンディングムービーであった 地球の長い午後風タコ型テラフォーミングマシーンみたいなやつはDLC? それとも続編におわせてるだけ?

8 17/06/04(日)18:44:20 No.431394985

>ファロこの世界滅ぼしたのファロだよ!とか気付かれたくなかったから消したんだろうなって… 最初から最後まで自尊心の塊みたいなやつというかまんま小物だったよね

9 17/06/04(日)18:44:23 No.431394992

滅んだ原因を作ったのも 念入りに追い討ちをかけたのも ファロ

10 17/06/04(日)18:46:54 No.431395409

これ滅茶苦茶面白かったなぁ… 意外とサクッとクリアできるのもいいところだ

11 17/06/04(日)18:48:19 No.431395663

寄り道しなければクリアまでかなり短縮できるよね 回復薬がぶ飲みでゴリ押しもできるし

12 17/06/04(日)18:49:52 No.431395912

最終的にワイヤーとロープ無双になる

13 17/06/04(日)18:51:02 No.431396104

続編作る気まんまんのEDいいよね…

14 17/06/04(日)18:51:20 No.431396144

メニュー開かなくても簡単なクラフトが出来るのは本当に画期的だった

15 17/06/04(日)18:52:13 No.431396293

いいのか キルゾーン新作が当面出ないって事だぞ

16 17/06/04(日)18:54:46 No.431396727

>いいのか >キルゾーン新作が当面出ないって事だぞ むしろ画像の方がいいよ

17 17/06/04(日)18:55:26 No.431396836

KZはCODが似たような方面進んできたからこっちで独自色出すのはありだと思う

18 17/06/04(日)18:55:36 No.431396872

FPSなら他所もいっぱい出すし…

19 17/06/04(日)18:56:08 No.431396951

というかまだ続いてたのかキルゾーン

20 17/06/04(日)18:56:28 No.431397018

スーパーホーミング必中の矢が凄すぎる あとはオートで束ね撃ちできたら完璧だ

21 17/06/04(日)18:56:53 No.431397090

>というかまだ続いてたのかキルゾーン 前作がこれの叩き台だったっぽいのはある

22 17/06/04(日)18:57:30 No.431397198

PVPのFPSは供給過剰だと思う最近

23 17/06/04(日)18:59:14 No.431397488

サンダージョーやモグラや闘牛従えてもっと色々なところ行ってみたかった あと乗れる機械が3種類だけというのは少ない できるならストームバードに乗って空飛んでみたかった

24 17/06/04(日)18:59:18 No.431397507

>メニュー開かなくても簡単なクラフトが出来るのは本当に画期的だった 戦闘中でも流れを崩さず補給出来るから凄いいいよね…

25 17/06/04(日)19:06:03 No.431398798

>メニュー開かなくても簡単なクラフトが出来るのは本当に画期的だった 何より周りがスローになるのが演出としてカッコいい

26 17/06/04(日)19:08:43 No.431399351

次があるなら機械のパーツの使い道をもっと増やして欲しいな やっぱ種族別のパーツで固有装備とか作りたい

27 17/06/04(日)19:11:27 No.431400005

ファロのその後ってストーリーでは触れられてないよね? それともどっかにログあるのかな

28 17/06/04(日)19:12:41 No.431400265

ハデスは自分の機能に従ったまでだけど もう1回やり直す資源もなかったしアーロイが止めないとやばかったよね

29 17/06/04(日)19:13:15 No.431400394

このゲームトロコンがかなりユルくて助かった

30 17/06/04(日)19:13:48 No.431400516

社長のクソっぷりはそうそう見ないレベル

31 17/06/04(日)19:14:11 No.431400599

難易度上げるとマジ敵強すぎる 古代の鎧なかったら終盤クリア無理だわ

32 17/06/04(日)19:14:34 No.431400665

トロフィー名のおざなりさからしてスタッフはあまりトロフィーシステムに興味ないのかなって思った

33 17/06/04(日)19:15:08 No.431400767

古代の鎧のバリアーに耐久力があるのに気づかず避けずに殴りまくってたら死んだ

34 17/06/04(日)19:15:36 No.431400889

アポロ破壊はちょっと擁護できない

35 17/06/04(日)19:16:23 No.431401072

操作ロープ+氷結スリング+ダメージブラストでほぼ全ての大型獣を屠れる

36 17/06/04(日)19:16:30 No.431401101

子供アーロイが最初に迷い込んだ遺跡は何の施設だったんだろう

37 17/06/04(日)19:18:36 No.431401551

木を吸収して再生するシーン見てオイオイオイってなった そりゃ滅ぶわ

38 17/06/04(日)19:19:04 No.431401664

>子供アーロイが最初に迷い込んだ遺跡は何の施設だったんだろう ゆりかご施設との位置関係的にそれ関係のエンジニアリング施設っぽいがよくはわからんね

39 17/06/04(日)19:19:07 No.431401676

そういや古代の鎧取ってないや あと一個動力必要だ

40 17/06/04(日)19:19:42 No.431401897

計画とは別にシェルター的なのはあちこちにあったんじゃない?

41 17/06/04(日)19:20:03 No.431401982

必中強い!ワイヤー足りない!→パチンコ強い!ブレイズ足りない!

42 17/06/04(日)19:20:17 No.431402032

めっちゃアプデしまくってるの怖い

43 17/06/04(日)19:20:51 No.431402167

ゆりかご施設も本来ならちゃんとした教育が施されたんだろうなあ…

44 17/06/04(日)19:20:55 No.431402180

>子供アーロイが最初に迷い込んだ遺跡は何の施設だったんだろう 口減らしするための姥捨て山施設っぽかったね

45 17/06/04(日)19:21:58 No.431402415

>アポロ破壊はちょっと擁護できない そもそも擁護出来る案件がないような…

46 17/06/04(日)19:22:41 No.431402595

ポルノ見れなくしたのは許されざるよ

47 17/06/04(日)19:22:58 No.431402663

ファロの災厄起こしといてのうのうと生きてるのにまず驚きだよ 全人類からリンチされてもおかしくないだろ

48 17/06/04(日)19:23:31 No.431402824

ゆりかご施設の子供のまま大人になった奴らが見ててとてもつらかった…

49 17/06/04(日)19:24:13 No.431402988

ただでさえどうしようもないのに空気抜いてて吹いた

50 17/06/04(日)19:24:41 No.431403109

苦労して集めた収集品の交換アイテムゴミしか入ってねぇ!

51 17/06/04(日)19:24:52 No.431403149

ハデスの意識がどうもファロっぽい アーロイさん見てあの女なんて言うのはファロぐらいだ

52 17/06/04(日)19:24:59 No.431403180

>ゆりかご施設の子供のまま大人になった奴らが見ててとてもつらかった… でもあいつらが今の人類の祖先だし…

53 17/06/04(日)19:25:27 No.431403293

ろくでもない奴も含め未来に希望を繋げるために頑張ってたんだなぁと泣きそうになってたところにこの仕打ちよ!

54 17/06/04(日)19:26:07 No.431403564

>でもあいつらが今の人類の祖先だし… 太陽が見たい子がカージャで 戻ってきていい?って聞いてる子がノラなのはわかる 多分バヌークとか近隣の部族の先祖もあそこに居たんだろうな

55 17/06/04(日)19:26:52 No.431403762

でも結局ファロがやらかしたの暴かれたよね

56 17/06/04(日)19:26:58 No.431403783

ポルノ雑誌300kg落としちまったー!

57 17/06/04(日)19:27:13 No.431403834

DLC作る気あるとか言ってなかったっけ

58 17/06/04(日)19:27:23 No.431403884

>太陽が見たい子がカージャで >戻ってきていい?って聞いてる子がノラなのはわかる でも最初は少人数だろうからズコバコ祭りする為に一緒に住んでたんだろうなあ

59 17/06/04(日)19:27:33 No.431403929

DLCは作ってて続編は作りたいなーだったはず

60 17/06/04(日)19:27:35 No.431403940

想像以上に売れたから続編やDLC出したい!とは言ってる

61 17/06/04(日)19:28:07 No.431404126

>でも最初は少人数だろうからズコバコ祭りする為に一緒に住んでたんだろうなあ 外に出て即個別行動できるほど余裕があったとは思えないしね いくら野生動物やらなんやらが少なくて危険が少ないとはいえ

62 17/06/04(日)19:28:14 No.431404158

ゆりかご施設が大いなる母と言い伝えられたり聖地扱いになってるのがなんか好き

63 17/06/04(日)19:28:21 No.431404194

あの終わり方で続編出さないとかひどい仕打ちなので出していただきたい…

64 17/06/04(日)19:28:29 No.431404225

機械の種類増やすだけでも一苦労らしいからなー

65 17/06/04(日)19:28:35 No.431404254

ラスボスがもっとこう…デスブリンガーさんじゃなくてあのタコ足のやつがよかったというか…

66 17/06/04(日)19:28:36 No.431404268

操作性よくてゾイド狩り楽しかったらそれでいいやって思ってたらキャラもストーリーもよくてゲームとしても遊べて これは 良作…

67 17/06/04(日)19:28:54 No.431404359

ゆりかご施設の子供たちは一応最低限の計算とか物理法則の教育は受けてたはず カージャがあの土地に根付いてからあの町作るまで500年くらいしかかかってないあたりスタートダッシュはかなりの知能があったと思われる

68 17/06/04(日)19:29:13 No.431404437

>機械の種類増やすだけでも一苦労らしいからなー 案は100種類あった ジョーさん1匹作るだけで死ぬわこれってなって属性違い含めて30まで減った

69 17/06/04(日)19:29:20 No.431404466

>機械の種類増やすだけでも一苦労らしいからなー サンダージョーの製作期間が13か月だっけ…?

70 17/06/04(日)19:29:28 No.431404507

>あの終わり方で続編出さないとかひどい仕打ちなので出していただきたい… ふぅ…やり遂げた… からの ハゲてめぇ!

71 17/06/04(日)19:30:03 No.431404651

>>機械の種類増やすだけでも一苦労らしいからなー >サンダージョーの製作期間が13か月だっけ…? すげぇ…でも納得な格好よさだ…

72 17/06/04(日)19:30:17 No.431404709

>ゆりかご施設の子供たちは一応最低限の計算とか物理法則の教育は受けてたはず >カージャがあの土地に根付いてからあの町作るまで500年くらいしかかかってないあたりスタートダッシュはかなりの知能があったと思われる オセラムが超兵器作っちゃうし基礎は教えてた筈よね そこから先が消されただけで

73 17/06/04(日)19:31:18 No.431405000

海外のユーザーも100%ファロ死ねサイレンス殴らせろになっててダメだった

74 17/06/04(日)19:31:19 No.431405007

オセラム砲は何なのあれ…

75 17/06/04(日)19:32:11 No.431405223

爆破スリング連射装置 なんで弾吸い上げてるんだろう…

76 17/06/04(日)19:32:37 No.431405303

>すげぇ…でも納得な格好よさだ… ごめん今調べたら18ヵ月らしい

77 17/06/04(日)19:32:55 No.431405381

あれ持って襲ってきたのにメリディアンが粉砕されてないのが逆に凄い

↑Top