17/06/04(日)17:05:49 イレ先... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/04(日)17:05:49 No.431376369
イレ先でもできるんじゃね?
1 17/06/04(日)17:07:14 No.431376610
イレ先なら10人でも完封できそうだしこんなとこで置いてくコマではないだろ
2 17/06/04(日)17:08:03 No.431376754
でも今週号の後半読む限り完封できてないですよね?普通にやられかけてましたよね?
3 17/06/04(日)17:08:16 No.431376792
>イレ先なら10人でも完封できそうだしこんなとこで置いてくコマではないだろ でもこいつイレ先より強いらしいし…
4 17/06/04(日)17:09:25 No.431376989
イレ先はどんな個性のやつが出てきてもたいてい役に立つから 連れていきたい
5 17/06/04(日)17:10:18 No.431377136
全員で倒してから先進めばよくない?
6 17/06/04(日)17:10:35 [こくじん] No.431377192
なあファットガムよぉ おめーんとこのインターン生だからその判断にゃ何も口出さねぇが さすがにヤクザ3人相手に学生一人置いてくるのは不安じゃねえか?なぁ
7 17/06/04(日)17:11:00 No.431377260
ここは俺に任せて先に行け!
8 17/06/04(日)17:12:14 No.431377514
>全員で倒してから先進めばよくない? オバホに逃げられそうだからみんなすごく急いでるんだよ
9 17/06/04(日)17:13:38 No.431377796
>オバホに逃げられそうだからみんなすごく急いでるんだよ 生き迷宮の先がオバホに繋がってると思ってるのかな
10 17/06/04(日)17:14:39 No.431377982
>>オバホに逃げられそうだからみんなすごく急いでるんだよ >生き迷宮の先がオバホに繋がってると思ってるのかな アンチ乙 事前に入中さんに話通して迷宮はギリギリ間に合う程度の複雑さで出口はオバホに繋げといてくださいってお願いしてあるから
11 17/06/04(日)17:15:07 No.431378063
生き迷宮でチーム分断するかと思ったらなんかヒーロー側が勝手に別れ始めた
12 17/06/04(日)17:16:10 No.431378233
>オバホに逃げられそうだからみんなすごく急いでるんだよ それだと弱いやつから残していかないと最終的にデク1人対オバホみたいになりかねない
13 17/06/04(日)17:16:23 No.431378265
こいつ見るとハンターハンターのシュートみたいだと思う
14 17/06/04(日)17:16:51 No.431378357
>生き迷宮の先がオバホに繋がってると思ってるのかな 繋がってないからみんな焦って急いでいるんだよ エリちゃん部屋の方向はだいたい分かるし、先行したミリオもいるから なんとか頑張ろうとしてるんだ
15 17/06/04(日)17:17:05 No.431378392
別れて先に行ったところで正しい道もうわかりませんよね?
16 17/06/04(日)17:17:27 No.431378451
>繋がってないからみんな焦って急いでいるんだよ >エリちゃん部屋の方向はだいたい分かるし、先行したミリオもいるから >なんとか頑張ろうとしてるんだ 穴でも掘るのかよ
17 17/06/04(日)17:17:38 No.431378477
>別れて先に行ったところで正しい道もうわかりませんよね? 照らせない奴はこれだから…
18 17/06/04(日)17:18:14 No.431378592
警官も一緒に結構落ちてきたし一人くらいワープの個性持ちいるんじゃね
19 17/06/04(日)17:18:17 No.431378598
「時間稼げ」って命令受けた鉄砲玉8人衆の内 3人も一人で引き受けるサンイーターは悪くないだろ
20 17/06/04(日)17:18:43 No.431378681
>穴でも掘るのかよ そりゃそうだろ だいたい最初に壁蹴り破ったろ…
21 17/06/04(日)17:18:58 No.431378728
マンガ的なご都合はある程度仕方ないと思うしむしろ推奨されるべきだと思うけど この展開の場合生き迷宮に放り込まれた時点で半ば詰みみたいなもんなんだし落下トラップ食らっても全員揃ってたのを僥倖だと思って全員で突破しろよとしか思えない 今後迷宮内でサンイーターの個性必要になる局面がきたらどうするんだ
22 17/06/04(日)17:20:10 No.431378955
>「時間稼げ」って命令受けた鉄砲玉8人衆の内 >3人も一人で引き受けるサンイーターは悪くないだろ いやこいつら鉄砲玉じゃないよ…
23 17/06/04(日)17:20:39 No.431379052
>いやこいつら鉄砲玉じゃないよ… 鉄砲玉八人衆だよ
24 17/06/04(日)17:21:47 No.431379275
だから時間なくて急いでいるって言ってるだろ! 突っ込むなら「なんでそんな急いでるの?」だろ! 現段階では微妙な個性破壊弾と虐待されてる?エリちゃんくらいしか理由ないのに 焦りすぎなんだよプロヒーロー
25 17/06/04(日)17:23:14 No.431379543
>>いやこいつら鉄砲玉じゃないよ… >鉄砲玉八人衆だよ あれ…八人衆にこんなんいたっけ しかしそうなるとオバホは時間稼ぎ用の人材を一箇所に3人固めていて 最初のキン肉マンと入中さんを含め既に半分以上を消化したことに…? 何で…?
26 17/06/04(日)17:23:36 No.431379599
ナニココ
27 17/06/04(日)17:23:44 No.431379620
HNに接続してオバホが逃げるために時間稼ぎしようとしてるのは明白だからな
28 17/06/04(日)17:23:53 No.431379647
>いやこいつら鉄砲玉じゃないよ… 鉄砲玉八斎衆のうちの3人だよ
29 17/06/04(日)17:24:39 No.431379795
もうなんでもいいから突っ込みたいやつしかいないなヒロアカのスレは
30 17/06/04(日)17:24:45 No.431379814
>あれ…八人衆にこんなんいたっけ 8人並んだカットのうち 左上と左下二人の3人だよ
31 17/06/04(日)17:24:54 No.431379833
ミミックは本部長だから鉄砲玉じゃないよ 使い捨てにはされてるけどね
32 17/06/04(日)17:25:11 No.431379881
>>別れて先に行ったところで正しい道もうわかりませんよね? >照らせない奴はこれだから… 照らすのは過去改変だろ この場合はHN接続してない奴は…だ
33 17/06/04(日)17:25:47 No.431380001
>もうなんでもいいから突っ込みたいやつしかいないなヒロアカのスレは そうかな…
34 17/06/04(日)17:25:58 No.431380035
イレ先のデバフ効いてる間にみんなでボコって後ろ手に手錠かけとけや…
35 17/06/04(日)17:25:58 No.431380037
窃盗の個性に「こいつ相手に銃は出せん!」って言ってんのに 直後の戦闘シーンで「相手が身につけたものを手元に転移させる!ハマグリもちぎる!」とかやってて 出す出さないにかかわらず銃は「身につけて」るからアウトなのでは…?とも思っちゃったけど まぁ今の大局的な問題点からすれば些細な問題か…
36 17/06/04(日)17:26:24 No.431380121
>ミミックは本部長だから鉄砲玉じゃないよ ミミックはサンイーターが相手する3人には入ってないよ
37 17/06/04(日)17:26:30 No.431380150
生き迷宮プラス鉄砲玉3人の配置は時間稼ぎとしては中々悪くない 対してサンイーター1人置いていく判断は謎
38 17/06/04(日)17:27:00 No.431380236
イレ先がなんか意味わからんくらい強くなってて 必然的に過去のヤオモモたちが照らされてて酷い
39 17/06/04(日)17:28:31 No.431380522
個性無効化した三人を倒すなんで分もいらないだろうし先にみんなでボコった方が早くなりそう
40 17/06/04(日)17:28:32 No.431380524
>生き迷宮プラス鉄砲玉3人の配置は時間稼ぎとしては中々悪くない >対してサンイーター1人置いていく判断は謎 こっちが人数的にそんなに余力がなかったり 相手の能力が時間稼ぎに特化してたりするなら一人残していくって判断も分かる あんだけ人数いてイレ先もいるなら3分かからんやろ全員でかかれや
41 17/06/04(日)17:28:37 No.431380547
オバホ+ミミック+八宝菜で今回の敵は10人ということか
42 17/06/04(日)17:28:40 No.431380555
>対してサンイーター1人置いていく判断は謎 この中の誰よりも強いってトートロさんが言ってたから… 切島君とかこくじんがまっとうなツッコミ入れてそれに解答してるつもりなんだろうけど出来てないですからね先生!?
43 17/06/04(日)17:28:59 No.431380625
>生き迷宮プラス鉄砲玉3人の配置は時間稼ぎとしては中々悪くない >対してサンイーター1人置いていく判断は謎 たった8人で時間稼がないといけない鉄砲玉を 一人で3人も拘束するんだからサンイーターの判断は謎でもないだろ
44 17/06/04(日)17:29:37 No.431380755
今週一番リアルに死を感じてたやつをなんで一人ヤクザの家の地下に残すんだ それも教師が
45 17/06/04(日)17:30:11 No.431380857
仮に作中の発言に一切の矛盾がなくてサンイーターがあの中の誰よりも(イレ先よりも)強かったとしても そんな最高戦力をあそこで一人残してくる判断はどうしようもなく悪手だと思う
46 17/06/04(日)17:30:54 No.431380990
>たった8人で時間稼がないといけない鉄砲玉を >一人で3人も拘束するんだからサンイーターの判断は謎でもないだろ 無視して先に行けばいいよ
47 17/06/04(日)17:31:07 No.431381034
鉄砲玉で何週引っ張れるかな
48 17/06/04(日)17:31:15 No.431381058
>たった8人で時間稼がないといけない鉄砲玉を >一人で3人も拘束するんだからサンイーターの判断は謎でもないだろ 問題はサンイーターは鉄砲玉がオバホに至る道の足止めをしていることもその鉄砲玉が何人いるかも知らないはずだということなんだよな…
49 17/06/04(日)17:31:44 No.431381142
鉄砲玉で時間稼ぐ必要があるのは堀越先生の方なんやな
50 17/06/04(日)17:32:18 No.431381240
強さ云々の前に学生をヤクザと戦わせることの倫理的問題はどうなのとか 透過能力持ちのミリオは別の入り口から探った方がいいよねとか 伝統的バトル漫画フォーマットに色々噛み合ってない感じ
51 17/06/04(日)17:33:00 No.431381362
リスト貰ってるんだから鉄砲玉何人いるかはわかってるんじゃ? あいつら一応幹部だろ
52 17/06/04(日)17:33:01 No.431381368
俺に任せて先にいけ!を味方側の数が多いときにやると結構間抜けだなって思いました
53 17/06/04(日)17:33:18 No.431381427
>問題はサンイーターは鉄砲玉がオバホに至る道の足止めをしていることもその鉄砲玉が何人いるかも知らないはずだということなんだよな… 作者の視点でキャラが動いて読者の視点で正しい判断だ!って言う 昔のヒロアカが帰ってきたって感じだ
54 17/06/04(日)17:33:26 No.431381445
>問題はサンイーターは鉄砲玉がオバホに至る道の足止めをしていることもその鉄砲玉が何人いるかも知らないはずだということなんだよな… 現地で配られたプリントに八斎衆のことでも書いてあったんだろ わかれよな…
55 17/06/04(日)17:33:27 No.431381453
>強さ云々の前に学生をヤクザと戦わせることの倫理的問題はどうなのとか >透過能力持ちのミリオは別の入り口から探った方がいいよねとか >伝統的バトル漫画フォーマットに色々噛み合ってない感じ ホリーのこれまでの傾向を見るに伝統的バトル漫画フォーマットとやらからは意図的にずらしてきてるんじゃないかなぁ… その結果面白くなるかどうかは別として
56 17/06/04(日)17:33:37 No.431381484
>俺に任せて先にいけ!を味方側の数が多いときにやると結構間抜けだなって思いました ていうか敵がまさに同じことやってるから先に行け同士で微妙だなって
57 17/06/04(日)17:33:40 No.431381503
まあ今更細かいツッコミなんてもうどうでもいい感じあるけどね
58 17/06/04(日)17:33:51 No.431381533
>俺に任せて先にいけ!を味方側の数が多いときにやると結構間抜けだなって思いました 全員で即ボコ殴りにした方がいいんじゃ…ってのはある
59 17/06/04(日)17:33:53 No.431381539
ミミックさん出口作っちゃったの?何で?
60 17/06/04(日)17:34:04 No.431381570
>ていうか敵がまさに同じことやってるから先に行け同士で微妙だなって た、確かに…
61 17/06/04(日)17:34:17 No.431381617
>ミミックさん出口作っちゃったの?何で? 出口なかったらヒーロー側の負けが確定しちゃうだろ…
62 17/06/04(日)17:34:44 No.431381690
一番不気味なのは何も喋らないサーとデク
63 17/06/04(日)17:35:06 No.431381763
>リスト貰ってるんだから鉄砲玉何人いるかはわかってるんじゃ? >あいつら一応幹部だろ そこまでは作中でも分かるけど足止めは幹部しかしちゃいけないという決まりはないので… メタ視点から見てどうこうではなく幹部以外も妨害してくると考えるのが普通
64 17/06/04(日)17:35:13 No.431381782
別にここでグダグダ言っても変わらないからいいよね…
65 17/06/04(日)17:35:40 No.431381858
ミミックさんの個性は擬態でいいの?同化とかのほうがよくない?
66 17/06/04(日)17:35:56 No.431381918
雑魚の足止め程度に貴重なプロを割くなら自分がっていうのは一応は筋通ってるけど インターンで活躍してるとはいえまだプロではない学生に任せるのもアレだし そもそももっとプロヒーロー用意しておけばよかったのにとも思わないけど まあサンイーターくんが頑張ってるからいいかなって
67 17/06/04(日)17:36:12 No.431381967
完封も製品版で修正されるのかしら
68 17/06/04(日)17:36:17 No.431381987
これから先でプロが必要だからプロより強いサンイーター1人に任せるんだよ わかれよな…
69 17/06/04(日)17:36:37 No.431382053
イレ先は生徒の無茶をフォローするためについてきたような…
70 17/06/04(日)17:36:38 No.431382059
こくじんだけ残ってくれれば完璧だったのに
71 17/06/04(日)17:36:49 No.431382095
>これから先でプロが必要だからプロより強いサンイーター1人に任せるんだよ >わかれよな… 分からねえな ナイトアイ!
72 17/06/04(日)17:37:23 No.431382193
>こくじんだけ残ってくれれば完璧だったのに こくじんがいなくなったら喋る人が減るからダメだ
73 17/06/04(日)17:37:32 No.431382217
>イレ先は生徒の無茶をフォローするためについてきたような… イレ先が見るのはデクだけだから 他の生徒なんて知らないし敵だって見ない
74 17/06/04(日)17:37:47 No.431382265
そういやヒーローって公務員? お給料は国から子宮されるのかしら
75 17/06/04(日)17:37:53 No.431382285
>まあ今更細かいツッコミなんてもうどうでもいい感じあるけどね 毎週供給される重箱の隅が多すぎてツッコミ疲れしてるのが末期感ある
76 17/06/04(日)17:38:03 No.431382316
>>これから先でプロが必要だからプロより強いサンイーター1人に任せるんだよ >>わかれよな… >分からねえな >ナイトアイ! 分かるな?
77 17/06/04(日)17:38:07 No.431382335
なんでこくじん最終メンバーに残ってんだろうな… よく意図がわかんねえぞ 実はトガちゃんなんじゃ
78 17/06/04(日)17:38:22 No.431382389
鉄砲玉ごときにプロの強力な戦力を割くこともないだろう サンイーターはこの中で一番強いから当たってもらう
79 17/06/04(日)17:38:36 No.431382425
>そういやヒーローって公務員? >お給料は国から子宮されるのかしら 公務員 色々形態は違うけど 給料は国から貰う
80 17/06/04(日)17:38:39 No.431382427
最強なのにチンピラの銃食らってたけど プロヒーローよりその辺のチンピラの方が強いの?
81 17/06/04(日)17:38:39 No.431382430
>鉄砲玉ごときにプロの強力な戦力を割くこともないだろう >サンイーターはこの中で一番強いから当たってもらう (何で…?)
82 17/06/04(日)17:39:00 No.431382505
>>まあ今更細かいツッコミなんてもうどうでもいい感じあるけどね >毎週供給される重箱の隅が多すぎてツッコミ疲れしてるのが末期感ある あんまりいい楽しみ方ではないとは言え サーの気持ち考えてる辺りは楽しかったんだけど そのみんなで気持ち考えたのを無に帰すような予知使用でOH…ってなった感が個人的にある
83 17/06/04(日)17:39:07 No.431382534
>>>これから先でプロが必要だからプロより強いサンイーター1人に任せるんだよ >>>わかれよな… >>分からねえな >>ナイトアイ! >分かるな? ……はい!
84 17/06/04(日)17:39:11 No.431382551
>こくじんがいなくなったら喋る人が減るからダメだ サーマジで喋らなくなったな
85 17/06/04(日)17:39:12 No.431382555
こくじんことロックロックはなんか解除する系の個性なのか逆に封じる系の個性なのかどっちなのか気になる
86 17/06/04(日)17:39:28 No.431382611
>最強なのにチンピラの銃食らってたけど >プロヒーローよりその辺のチンピラの方が強いの? 左様 わかれよな
87 17/06/04(日)17:39:37 No.431382642
こないだ発売のコミックスで巻末のブドウが気持ち考えて!してて耐えられなかった
88 17/06/04(日)17:39:38 No.431382647
まあプロの判断力とか色々あるし…
89 17/06/04(日)17:40:03 No.431382728
矛盾とか抜きにバトル始まってもそんな盛り上がらないよね… というかバトル始まってるのかなこれ
90 17/06/04(日)17:40:09 No.431382743
無力化なら別にトートロでいいんじゃ
91 17/06/04(日)17:40:18 No.431382770
>サーマジで喋らなくなったな お前が先導する役目だろ…トートロさんが勝手に進めてるけどいいのかよ! 何なんだよお前よお!
92 17/06/04(日)17:40:19 No.431382778
サーが喋れば喋るほど整合性が音を立てて崩れ去るから喋らせないに越したことはない むしろさっさと死亡退場させてもいいくらい
93 17/06/04(日)17:40:26 No.431382807
会議回の方がここでは盛り上がってた感じはする カチコミ始まってからは何か…
94 17/06/04(日)17:40:46 No.431382871
読むとEQが上がる漫画
95 17/06/04(日)17:41:04 No.431382922
>サーが喋れば喋るほど整合性が音を立てて崩れ去るから喋らせないに越したことはない >むしろさっさと死亡退場させてもいいくらい ホリーが味方の重要キャラ殺せるとは思えない
96 17/06/04(日)17:41:32 No.431383008
>読むとEQが上がる漫画 …大丈夫? むしろ下がってない…?
97 17/06/04(日)17:41:47 No.431383062
>最強なのにチンピラの銃食らってたけど >プロヒーローよりその辺のチンピラの方が強いの? バットマンだってそのへんのチンピラに拳銃で撃たれて死にかけたり そのへんのチンピラに鉄パイプで殴られて死にかけるんだぞ ヒーロー仕事を舐めちゃだめだ
98 17/06/04(日)17:42:18 No.431383150
食の個性がわけわからんけど ステゴロ・耐衝撃・耐斬撃のファットガムがこの場に残すべき最適解だよね… それこそアサリなんかよりよっぽど「完封」できる
99 17/06/04(日)17:42:18 No.431383152
堀越先生の対応見てるとヒロアカ終わるまでサー普通に生きてるんじゃないかな
100 17/06/04(日)17:42:32 No.431383208
ヴィラン連合襲撃のときは割りとワクワクしたけど今回敵幹部とかモブすぎるもん
101 17/06/04(日)17:42:58 No.431383298
>会議回の方がここでは盛り上がってた感じはする >カチコミ始まってからは何か… 会議はサーの気持ちを考える必要があったからな
102 17/06/04(日)17:43:18 No.431383365
この世界一般人でも超能力使えるから他のヒーローモノと比べて差は小さいよ
103 17/06/04(日)17:43:18 No.431383369
>サーが喋れば喋るほど整合性が音を立てて崩れ去るから喋らせないに越したことはない >むしろさっさと死亡退場させてもいいくらい させないとやばいよあいつ 制御できないし生涯に3回だけの予知能力!とかならまだしも 毎日使えるうえ、対象が死ぬまでの人生の好きなところを好きに1時間見られるんだもの まともな作者なら出さないし、出しても今回のエピソードで殺される
104 17/06/04(日)17:43:20 No.431383379
イレ先サボってる訳じゃないけどサボってません?
105 17/06/04(日)17:43:23 No.431383388
キャラに最善を取らせようと頑張ってるのはわかるけど詰めが甘くてモヤモヤする
106 17/06/04(日)17:43:23 No.431383390
>ヴィラン連合襲撃のときは割りとワクワクしたけど今回敵幹部とかモブすぎるもん なんというか 脇道すぎてアニオリ感あるよね
107 17/06/04(日)17:43:33 No.431383416
>ステゴロ・耐衝撃・耐斬撃のファットガムがこの場に残すべき最適解だよね… イレ先が個性を封じてファットガムさんが刃物と銃封じられるんだからその二人がやってる間に警官と残りの人間が袋叩きすればいいんじゃないですかね
108 17/06/04(日)17:43:43 No.431383445
口を慎め イレ先が認定したNo1ヒーローに最も近い男レミオロメンと並び称されるBIG3の一人だぞサンイーター No3,4ヒーローぐらいの力はあるはず
109 17/06/04(日)17:43:43 No.431383446
>脇道すぎてアニオリ感あるよね アニオリの唐突に出てくる幹部いいよね
110 17/06/04(日)17:43:53 No.431383470
今の敵は出た瞬間にケチ付けられてるから盛り上がりようがないわ
111 17/06/04(日)17:43:58 No.431383490
まあ何しろ今回の話しとっとと終わらせるべきなのは間違いない
112 17/06/04(日)17:44:01 No.431383500
敵の親玉が捨て駒扱いしてる奴らに期待できるはずがないよ
113 17/06/04(日)17:44:02 No.431383503
アサリ先輩だと個性なくても銃でやられるしな 個性ないならトートロか切島の方がいいんじゃね
114 17/06/04(日)17:44:03 No.431383506
>イレ先サボってる訳じゃないけどサボってません? この後瞬きを我慢するんだぞ!
115 17/06/04(日)17:44:10 No.431383531
>この世界一般人でも超能力使えるから他のヒーローモノと比べて差は小さいよ おまけに肉体強化・変化系の個性以外はみんな普通の肉体だしね
116 17/06/04(日)17:44:11 No.431383534
本当に3イーターできるの?
117 17/06/04(日)17:44:15 No.431383548
女子組とも別れるし今目立ってる先輩には正直思い入れとかないし…
118 17/06/04(日)17:44:21 No.431383568
トゥワイスくんがオバホの狼藉に「責任取らせろー!」って言ってたけど 本当にあんなクソバカのために2人も構成員を失わせた責任を取るべきだと思う
119 17/06/04(日)17:44:22 No.431383578
>キャラに最善を取らせようと頑張ってるのはわかるけど詰めが甘くてモヤモヤする いやどこに最善が見えるんだよ…詰めも何も最善な要素がないよイレ先が見て大人数でボコれば終わりなんだから
120 17/06/04(日)17:44:27 No.431383595
ビッグ3って触れ込みで登場したのに なんで友に励まされて成長するみたいなキャラになってるんだろうアサリ先輩
121 17/06/04(日)17:44:30 No.431383606
>会議はサーの気持ちを考える必要があったからな でも ダ メ だ の理由をあれこれ考えさせた割にその直後にチンピラ相手に平気で使うのはいくらなんでも…
122 17/06/04(日)17:44:55 No.431383699
サーが見た内容はミリオが知ってるし… 当のミリオが独断先行したけど
123 17/06/04(日)17:44:56 No.431383706
>今の敵は出た瞬間にケチ付けられてるから盛り上がりようがないわ なんなんですかァの瞬間には?ってなってそのままなのは酷すぎる
124 17/06/04(日)17:44:59 No.431383715
>ステゴロ・耐衝撃・耐斬撃のファットガムがこの場に残すべき最適解だよね… トートロの個性じゃ一度に三人も拘束できないだろ
125 17/06/04(日)17:45:00 No.431383718
>まあ何しろ今回の話しとっとと終わらせるべきなのは間違いない 僕の 長い長いインターンが 幕を開ける
126 17/06/04(日)17:45:13 No.431383758
時間稼ぎ八人衆の処理に脇役をあて更に回想を挟むという周到な時間稼ぎ
127 17/06/04(日)17:45:27 No.431383804
>>キャラに最善を取らせようと頑張ってるのはわかるけど詰めが甘くてモヤモヤする >いやどこに最善が見えるんだよ…詰めも何も最善な要素がないよイレ先が見て大人数でボコれば終わりなんだから あれでも頑張ってるんだよ堀越先生は!
128 17/06/04(日)17:45:40 No.431383850
>会議回の方がここでは盛り上がってた感じはする ここで盛り上がってたのもマイナス方向だろ
129 17/06/04(日)17:46:06 No.431383922
>ビッグ3って触れ込みで登場したのに >なんで友に励まされて成長するみたいなキャラになってるんだろうアサリ先輩 「インターンで大きく成長した」とはなんだったのか…
130 17/06/04(日)17:46:10 No.431383939
個性無効と物理無効がいて囲んで棒で叩く戦法が可能な時点で緊張感もクソもないよ!
131 17/06/04(日)17:46:16 No.431383956
>この世界一般人でも超能力使えるから他のヒーローモノと比べて差は小さいよ 大半の個性が拳銃より弱そうだしかなり控えめだよね
132 17/06/04(日)17:46:38 No.431384023
>いやどこに最善が見えるんだよ…詰めも何も最善な要素がないよイレ先が見て大人数でボコれば終わりなんだから そうやって大人数を足止めするのが敵の狙いだろ
133 17/06/04(日)17:46:45 No.431384045
散々β版だからアプデ入るからって言ってたのにあんまアプデ入ってなかった辺り今後のアプデも期待できなそう
134 17/06/04(日)17:46:50 No.431384058
>トゥワイスくんがオバホの狼藉に「責任取らせろー!」って言ってたけど >本当にあんなクソバカのために2人も構成員を失わせた責任を取るべきだと思う 駒の使い方を知らないのか?とかおあしす運動とか オバホが酷すぎてこんなのが敵なら平和の象徴なんていらないんじゃと思わせるレベル
135 17/06/04(日)17:47:16 No.431384140
>そうやって大人数を足止めするのが敵の狙いだろ いや足止めにもならないだろ イレ先と他のプロヒーロー舐めすぎ
136 17/06/04(日)17:47:24 No.431384157
>そうやって大人数を足止めするのが敵の狙いだろ イレ先が見れば足止めにさえならずに瞬殺できるだろ
137 17/06/04(日)17:47:24 No.431384158
>僕の >長い長いインターンが >幕を開ける エリちゃんに出会ってから数週間ぐらい経過してるので一応長いインターンだぞ
138 17/06/04(日)17:47:32 No.431384190
無効化・透過・未来予知が味方にいてこんだけ苦戦してるってすごいよね さすが真に賢しい敵だ
139 17/06/04(日)17:47:33 No.431384195
オバホ遭遇→葛藤→会議→葛藤→突入 何か月もやる話じゃないよな
140 17/06/04(日)17:47:37 No.431384209
足止め自体はミミック部長がいる時点でどうやっても避けられないじゃねえか!
141 17/06/04(日)17:47:39 No.431384215
>そうやって大人数を足止めするのが敵の狙いだろ それなら本部長が行き止まり作ればいいじゃん
142 17/06/04(日)17:48:05 No.431384292
>トゥワイスくんがオバホの狼藉に「責任取らせろー!」って言ってたけど >本当にあんなクソバカのために2人も構成員を失わせた責任を取るべきだと思う 本当にオバホはあんだけ大口ぶっ叩いといてバカなだけなのがダサいにもほどがある さっさと敵連合に土下座して助かれや!
143 17/06/04(日)17:48:29 No.431384367
>そうやって大人数を足止めするのが敵の狙いだろ 個性封印されたらヤクザでも警察官に勝てる訳もないし一人頭何人か割り振っても余裕で全員しょっぴけると思う…
144 17/06/04(日)17:48:48 No.431384424
>オバホ遭遇→葛藤→会議→葛藤→突入 >何か月もやる話じゃないよな 先週と今週だけですら名乗り→名乗りでシメが続いてるのが時間稼ぎすぎる マジで話思いつかないんだなって
145 17/06/04(日)17:49:06 No.431384483
速く速くと言ってるがこの先何が来るかわからない状況で駒を使い捨てるのもリスクの高い選択なので見て封じてタコ殴りがベストだと思う
146 17/06/04(日)17:49:09 No.431384488
ダイの大冒険でヒュンケルが大量の雑魚足止めしてダイ達先に向かわせたみたいに相手の方が数が多いならしっくりくるけど 今回のヒロアカだと3人のヤクザ相手にヒーロー多数って状況だから イレ先が見てヒーロー全員で袋叩きにしちゃえばそれで済む話じゃないかなあって
147 17/06/04(日)17:49:29 No.431384554
話思いつくまで時間稼ぎするのが鉄砲玉の目的でしょ
148 17/06/04(日)17:49:31 No.431384559
>散々β版だからアプデ入るからって言ってたのにあんまアプデ入ってなかった辺り今後のアプデも期待できなそう ていうかそれネタにされすぎたからかもしれないと思うと残念
149 17/06/04(日)17:49:38 No.431384575
>駒の使い方を知らないのか?とかおあしす運動とか >オバホが酷すぎてこんなのが敵なら平和の象徴なんていらないんじゃと思わせるレベル それなのに組員はこいつのためになら捨て駒にされることも辞さない程の忠誠を誓っているという…
150 17/06/04(日)17:49:47 No.431384605
イレ先いりゃ無力化楽勝なのになんでここは俺に任せてみたいな展開に
151 17/06/04(日)17:49:57 No.431384635
エリちゃんに僕来する展開だけは作ってあるんだろうなぁ そこまでの道筋を逆算するライブ感
152 17/06/04(日)17:50:08 No.431384660
というか拘束する道具警察持ってきてないの?
153 17/06/04(日)17:50:10 No.431384666
>それなら本部長が壁で押しつぶせばいいじゃん
154 17/06/04(日)17:50:35 No.431384738
>それなのに組員はこいつのためになら捨て駒にされることも辞さない程の忠誠を誓っているという… 世間から見捨てられた俺たちを拾ってくれた!とか言ってたけどなんか途中でイレ先から除籍された人が出てきそうな気配がする
155 17/06/04(日)17:50:35 No.431384739
>エリちゃんに僕来する展開だけは作ってあるんだろうなぁ >そこまでの道筋を逆算するライブ感 突然出てきた謎の壁で僕来たポイント稼いでるからね
156 17/06/04(日)17:50:39 No.431384747
というかアサリ先輩はプロじゃなくて学生なんだぞ インターンとはいえ割と危険なヤクザのアジト内部に一人で残して先に進むって最悪の事態発生したら また記者会見もんじゃね
157 17/06/04(日)17:50:42 No.431384752
>>イレ先サボってる訳じゃないけどサボってません? >この後瞬きを我慢するんだぞ! そこで出し惜しみせず雄英プルスウルトラ精神をだな
158 17/06/04(日)17:50:46 No.431384774
>ビッグ3って触れ込みで登場したのに >なんで友に励まされて成長するみたいなキャラになってるんだろうアサリ先輩 >「インターンで大きく成長した」とはなんだったのか… ていうか経験者のはずなのに初めてインターンやるみたいな反応はなんなの…
159 17/06/04(日)17:51:02 No.431384834
>オバホ遭遇→葛藤→会議→葛藤→突入 >何か月もやる話じゃないよな 会議のときから感じてはいたけど展開が思いつかないからなのか薄い話を枝葉の話で更にうすーく引き伸ばしてるよね…
160 17/06/04(日)17:51:05 No.431384847
何が怖いって 本部長の作った生き迷宮に 行き止まりが ない
161 17/06/04(日)17:51:30 No.431384933
>何が怖いって >本部長の作った生き迷宮に >行き止まりが >ない 謎落下も殺す気さらさらなくてダメだった
162 17/06/04(日)17:51:34 No.431384948
個性パワーアップする薬あるんだから強化四天王相手に二、三人で当たる方がしっくりくると思う
163 17/06/04(日)17:51:45 No.431384982
>何が怖いって >本部長の作った生き迷宮に >行き止まりが >ない 鉄砲玉も仕事終わったら帰りたいからな
164 17/06/04(日)17:52:00 No.431385028
>ていうか経験者のはずなのに初めてインターンやるみたいな反応はなんなの… 生まれつき個性持ちのはずなのに初めて能力に目覚めたみたいなリアクションするのがごろごろいる漫画ですから
165 17/06/04(日)17:52:01 No.431385034
>>オバホ遭遇→葛藤→会議→葛藤→突入 >>何か月もやる話じゃないよな >会議のときから感じてはいたけど展開が思いつかないからなのか薄い話を枝葉の話で更にうすーく引き伸ばしてるよね… コマ割りがどんどん雑になってコマが大きくなってるのも時間稼ぎなのかな… って余計な勘ぐりしちゃう
166 17/06/04(日)17:52:07 No.431385058
>鉄砲玉も仕事終わったら帰りたいからな 定時で上がりたいもんな…
167 17/06/04(日)17:52:11 No.431385067
>先週と今週だけですら名乗り→名乗りでシメが続いてるのが時間稼ぎすぎる >マジで話思いつかないんだなって 今インターン編の佳境だと思うけどそこの考え纏まってないってなんだよ…
168 17/06/04(日)17:52:15 No.431385081
生き迷宮にしたはいいけど実際に行き止まり作られたりそもそも出口が無かったりした時どうやって突破するか思いつけなかったんだろうな…
169 17/06/04(日)17:52:27 No.431385113
というか突入回やってるのにここまで戦闘引っ張ってるのはもう流石にネタとかでなく時間稼ぎすぎて展開としてマジでクソだと思う ツッコミとかそういう次元じゃなく話が進んでない
170 17/06/04(日)17:52:28 No.431385118
結局迷宮化させてるなら壁いらなかったんじゃねえかな… というか地下迷宮への行き方自体がサーが予知したから判ってたことだろうから オバホ達からしたらヒーロー側が知ってることわからないだろうし
171 17/06/04(日)17:52:39 No.431385147
>ていうか経験者のはずなのに初めてインターンやるみたいな反応はなんなの… インターンは本来何事もなく終わるべきだからな 事故はよくないよ事故は
172 17/06/04(日)17:52:43 No.431385158
>ていうか経験者のはずなのに初めてインターンやるみたいな反応はなんなの… 不思議だねー
173 17/06/04(日)17:53:00 No.431385208
>何が怖いって >本部長の作った生き迷宮に >行き止まりが >ない ヤクザとは言え本部長にまで上り詰める奴は手が優しいんだよわかれよな…
174 17/06/04(日)17:53:01 No.431385212
全然経験値稼げてないからもう三つくらいデク活躍用の壁を作った方がいいと思う
175 17/06/04(日)17:53:05 No.431385225
学校は何も教えてくれねえんだ!
176 17/06/04(日)17:53:08 No.431385241
>>ていうか経験者のはずなのに初めてインターンやるみたいな反応はなんなの… >不思議だねー ねー
177 17/06/04(日)17:53:17 No.431385270
今まではパトロールだけしてたまに万引き捕まえたりしてたんだろ
178 17/06/04(日)17:53:27 No.431385303
>結局迷宮化させてるなら壁いらなかったんじゃねえかな… >というか地下迷宮への行き方自体がサーが予知したから判ってたことだろうから >オバホ達からしたらヒーロー側が知ってることわからないだろうし あの露骨な壁がないとデクケテポイントが稼げないだろ わかれよな…
179 17/06/04(日)17:53:28 No.431385307
イレ先に効果続いてる間にやれよって言われてすぐあとに効果切れて逆襲されててダメだった
180 17/06/04(日)17:53:39 No.431385339
>全然経験値稼げてないからもう三つくらいデク活躍用の壁を作った方がいいと思う 秘伝マシンかよ
181 17/06/04(日)17:53:46 No.431385362
ここの所の流れはメムメムちゃんのあたしはやるぞー!やるぞー!って言ってるだけで全然やってないみたいな感じに似てる
182 17/06/04(日)17:53:56 No.431385389
一番強いなら一番強いであろうオバホに当てるべきだよな…
183 17/06/04(日)17:54:03 No.431385411
>全然経験値稼げてないからもう三つくらいデク活躍用の壁を作った方がいいと思う レベリングしないと一般ヒーローにすらなれないよねデク このまま僕来たしたら普通に引くもん
184 17/06/04(日)17:54:04 No.431385416
>今まではパトロールだけしてたまに万引き捕まえたりしてたんだろ 人の死に立ち会って成長するみたいなのはなんだったの
185 17/06/04(日)17:54:06 No.431385419
>生き迷宮にしたはいいけど実際に行き止まり作られたりそもそも出口が無かったりした時どうやって突破するか思いつけなかったんだろうな… 入り口でやった壁ぶち破るのを何人か敵を倒してからやればよかったのに… 破った先が分岐しててデクはこっち他はあっちとかやれば自然に分断もできるし
186 17/06/04(日)17:54:17 No.431385455
いやまぁリアルタイムで迷宮を変化させるなら行き止まりに突き当たったと思わせず巧妙に同じところを延々回らせるとかそういう作戦も考えられるには考えられるけど たぶんあんまり迷宮になってなくて普通にオバホのところに辿り着かせちゃうんだろうなって…
187 17/06/04(日)17:54:22 No.431385475
>人の死に立ち会って成長するみたいなのはなんだったの それサイコパスミリオだけだから
188 17/06/04(日)17:54:38 No.431385537
>イレ先に効果続いてる間にやれよって言われてすぐあとに効果切れて逆襲されててダメだった 直球で言うとたぶんホリーはクソバカなんだと思う
189 17/06/04(日)17:54:38 No.431385540
>結局迷宮化させてるなら壁いらなかったんじゃねえかな… 逆だ迷宮にする必要がない この場所は廃棄してエリちゃん連れて逃げるってオバホ言ってるんだから 本部長の個性で全部コンクリ埋めして何もない壁にしちゃえばいいだけの話
190 17/06/04(日)17:54:46 No.431385566
ファット戦闘にして全員で突撃したら敵が通せんぼしてもそのまま圧殺できそう
191 17/06/04(日)17:55:06 No.431385621
>ここの所の流れはメムメムちゃんのあたしはやるぞー!やるぞー!って言ってるだけで全然やってないみたいな感じに似てる 腕が変な感じになっちゃって… 来週なら良い展開が思いつくと思うんですけど…
192 17/06/04(日)17:55:11 No.431385643
>本部長の個性で全部コンクリ埋めして何もない壁にしちゃえばいいだけの話 そういえばなんで迷宮にして通れるようにしてんの…?
193 17/06/04(日)17:55:11 No.431385646
壁登りスキルなんぞにポイント振ってる場合か!
194 17/06/04(日)17:55:14 No.431385652
>謎落下も殺す気さらさらなくてダメだった あれイレ先が言ったみたいに死ぬほど落下させた方がよっぽど効果的だったよね
195 17/06/04(日)17:55:21 No.431385671
作者のどこの話考えるために引き伸ばししてるんだろう… もうバトルやってエリちゃん助けるぐらいしかやることないぞ
196 17/06/04(日)17:55:25 No.431385680
通路残しとかないと本部長が脱出できないだろ わかれよな…
197 17/06/04(日)17:55:35 No.431385714
漫画内の一刻を争う状況と引き伸ばしたいというホリーの気持ちがぶつかってなんかすごいシュール
198 17/06/04(日)17:55:40 No.431385738
>>イレ先に効果続いてる間にやれよって言われてすぐあとに効果切れて逆襲されててダメだった >直球で言うとたぶんホリーはクソバカなんだと思う まあ…うん
199 17/06/04(日)17:55:43 No.431385749
>そういえばなんで迷宮にして通れるようにしてんの…? サービス精神
200 17/06/04(日)17:55:45 No.431385756
>作者のどこの話考えるために引き伸ばししてるんだろう… >もうバトルやってエリちゃん助けるぐらいしかやることないぞ そりゃ矛盾への言い訳だろ マジでいらないけど…
201 17/06/04(日)17:55:47 No.431385762
>そういえばなんで迷宮にして通れるようにしてんの…? そりゃ鉄砲玉が行き来するためだよ
202 17/06/04(日)17:55:57 No.431385799
su1890122.jpg 大阪組いいよね…
203 17/06/04(日)17:55:58 No.431385806
>そういえばなんで迷宮にして通れるようにしてんの…? 魔王がわざわざダンジョンに宝箱設置してるのに突っ込み入れるやつがいるかい?
204 17/06/04(日)17:56:01 No.431385815
>腕が変な感じになっちゃって… >来週なら良い展開が思いつくと思うんですけど… シュートスタイル!
205 17/06/04(日)17:56:13 No.431385848
道作る必要すらないんだよね実際 ミリオも道なかったらすぐ弾き出されるんだし
206 17/06/04(日)17:56:26 No.431385888
>壁登りスキルなんぞにポイント振ってる場合か! もう壁破りに切り替えたし…
207 17/06/04(日)17:56:37 No.431385921
>全然経験値稼げてないからもう三つくらいデク活躍用の壁を作った方がいいと思う >レベリングしないと一般ヒーローにすらなれないよねデク >このまま僕来たしたら普通に引くもん 味方チーム内だとぶっちぎりで弱いし要らないよねデク… そうでなくても幼女見捨ててメンタル方面での株も下がってるし
208 17/06/04(日)17:56:38 No.431385926
>あれイレ先が言ったみたいに死ぬほど落下させた方がよっぽど効果的だったよね 言われなきゃ気にしないで読み進めるのになんでいちいちキャラにそう言うの指摘させちゃうんだろう…
209 17/06/04(日)17:56:44 No.431385944
>su1890122.jpg >大阪組いいよね… キリシマンはシコれる
210 17/06/04(日)17:56:53 No.431385967
壁とか天井を変形させられるなら床も変形させられない道理はないし 高低差小さい落とし穴でも床に尖らせたコンクリの刺とか出しておけば何人かは殺せるよね…
211 17/06/04(日)17:56:59 No.431385986
バレ画だけ見てるとアサリ先輩の今週のコマ切り取ってるから割とかっこいいシーンに見えるもんな β版実際に読むとダサすぎるにもほどがあるんだけど
212 17/06/04(日)17:56:59 No.431385991
>言われなきゃ気にしないで読み進めるのになんでいちいちキャラにそう言うの指摘させちゃうんだろう… わかってますアピール
213 17/06/04(日)17:57:09 No.431386024
>su1890122.jpg >大阪組いいよね… これ何 キリシマ可愛すぎるんですけど
214 17/06/04(日)17:57:24 No.431386070
うれシードの人切島好きだよな
215 17/06/04(日)17:57:25 No.431386073
>道作る必要すらないんだよね実際 >ミリオも道なかったらすぐ弾き出されるんだし ミリオは照らせるから壁の厚さも完璧に把握済みだよ
216 17/06/04(日)17:57:30 No.431386087
塞いじゃったら忘れ物したときに取りに帰るの面倒なんだよわかれよな…
217 17/06/04(日)17:57:32 No.431386094
確かに地下を複雑な迷宮化させられるレベルの個性なら 単純に20メートルぐらい落下させる落とし穴作った方がよっぽど楽に時間稼げそうだなあ
218 17/06/04(日)17:57:39 No.431386121
>β版実際に読むとダサすぎるにもほどがあるんだけど うだうだうだうだ会話しすぎなんだよ!! もっとゴッガッニィ…ぐらいの勢いでやってくれ
219 17/06/04(日)17:57:42 No.431386131
ヒーロー殺したら重罪だろ…分かれよな
220 17/06/04(日)17:57:54 No.431386170
身体能力低いサーに完封される強さしかないからなデク
221 17/06/04(日)17:57:55 No.431386175
強制ゲームオーバーなんてクソゲーだからやらない
222 17/06/04(日)17:58:03 No.431386203
そうなんだよなあ 壁も床も自在に出来るのにわざわざ道を残す必要がまったくないんだよなRPGじゃねえんだから 全部埋めちゃえばいい
223 17/06/04(日)17:58:13 No.431386242
オバホも実は裏ヒーロー的な存在でサー達と結託して今回はデクや切島に経験値積めるようにわざとクリアできる難易度のゲームでクリアさせてあげようとしてるんだよ
224 17/06/04(日)17:58:16 No.431386258
>>あれイレ先が言ったみたいに死ぬほど落下させた方がよっぽど効果的だったよね >言われなきゃ気にしないで読み進めるのになんでいちいちキャラにそう言うの指摘させちゃうんだろう… お前らのツッコミくらい予想してるもんねー!はいバリアー!効いてませーん!アピール
225 17/06/04(日)17:58:31 No.431386302
迷宮は閉じ込めちゃうと壁を力づくで破られるから 擬態の人は痛いのが嫌なんだと思う
226 17/06/04(日)17:58:39 No.431386332
>味方チーム内だとぶっちぎりで弱いし要らないよねデク… >そうでなくても幼女見捨ててメンタル方面での株も下がってるし イレ先の話聞いてなかったのか 足手まといでも連れてこないと暴走するんだよ
227 17/06/04(日)17:58:41 No.431386340
>そうなんだよなあ >壁も床も自在に出来るのにわざわざ道を残す必要がまったくないんだよなRPGじゃねえんだから >全部埋めちゃえばいい 接敵したら生き埋めにすべき しない理由あるのかな
228 17/06/04(日)17:59:11 No.431386435
>お前らのツッコミくらい予想してるもんねー!はいバリアー!効いてませーん!アピール 切島とこくじんがその役目にされてて本当に可哀想
229 17/06/04(日)17:59:29 No.431386491
急いでるはずなのに直接関係ないことを会話してるから緊張感皆無
230 17/06/04(日)17:59:32 No.431386512
>迷宮は閉じ込めちゃうと壁を力づくで破られるから >擬態の人は痛いのが嫌なんだと思う 壁破られて痛かったからやめたのかな…
231 17/06/04(日)17:59:35 No.431386523
>お前らのツッコミくらい予想してるもんねー!はいバリアー!効いてませーん!アピール 頭おかしいのか? 本当に理解できないんだが
232 17/06/04(日)17:59:40 No.431386532
>お前らのツッコミくらい予想してるもんねー!はいバリアー!効いてませーん!アピール それをやらない理由にまで言及しないから無言引用って言われるのは大変だ
233 17/06/04(日)17:59:56 No.431386586
デクが壊せるくらいの壁を分解修復で作っといてくれるオバホは本当にお優しい人…
234 17/06/04(日)17:59:57 No.431386590
>確かに地下を複雑な迷宮化させられるレベルの個性なら >単純に20メートルぐらい落下させる落とし穴作った方がよっぽど楽に時間稼げそうだなあ そのくらい落とした上で穴塞いで周囲をコンクリで固めてバイバイで済むよね 詰みにされると漫画的に困る?じゃあ最初から生き迷宮とか出すなや!!!!!
235 17/06/04(日)18:00:09 No.431386626
OFAは強すぎるから酷いハンデ背負わせてるのかと思えば 周りがどんどんインフレしていく始末
236 17/06/04(日)18:00:11 No.431386634
>足手まといでも連れてこないと暴走するんだよ 学校で監視つけて軟禁するだけでいいのに…
237 17/06/04(日)18:00:20 No.431386662
散々指摘されてるけどキャラといい話の進行といい全体的にゲームチックなのなんとかならんのだろうか
238 17/06/04(日)18:00:33 No.431386710
せめて分かれ道くらいは作れませんかね インターン生を残して先に進むトンデモ展開も防げますし
239 17/06/04(日)18:00:37 No.431386720
生き迷宮って言葉かっこいいじゃん
240 17/06/04(日)18:00:41 No.431386731
うれシードの人手優しいもネタにしてて駄目だった
241 17/06/04(日)18:00:45 No.431386752
>急いでるはずなのに直接関係ないことを会話してるから緊張感皆無 今週ウダウダくっちゃべってる間にイレ先に見させてボコれってなるからヤバい テンポも緊張感もかけらもない
242 17/06/04(日)18:00:51 No.431386770
なんなら最初の仕掛け扉の仕掛けを分解しちゃえば そもそも降りてくることすらできずに終わったのでは
243 17/06/04(日)18:00:52 No.431386775
ついにサーがこくじんのツッコミに反応しなくなってお腹痛い 会話してくれナイトアイ!
244 17/06/04(日)18:01:12 No.431386842
無限に壁だしてれば無限に時間稼げない?
245 17/06/04(日)18:01:25 No.431386878
わざわざ迷宮作って道なりに攻略させる 意味わかるな?
246 17/06/04(日)18:01:26 No.431386882
>ついにサーがこくじんのツッコミに反応しなくなってお腹痛い >会話してくれナイトアイ! …(ダメだ)
247 17/06/04(日)18:01:26 No.431386885
>イレ先の話聞いてなかったのか >足手まといでも連れてこないと暴走するんだよ 本当に障害者レベルの扱いに困るキャラになってきたな…
248 17/06/04(日)18:01:34 No.431386910
>壁とか天井を変形させられるなら床も変形させられない道理はないし >高低差小さい落とし穴でも床に尖らせたコンクリの刺とか出しておけば何人かは殺せるよね… プロだけならまだしも経験少ない学生を守りながら進まなきゃいけない相手ならデストラップ満載のほうがずっと足止めできるよね…
249 17/06/04(日)18:01:36 No.431386912
>せめて分かれ道くらいは作れませんかね 5つぐらい扉作っておいてチーム分けして突入せざるを得ないとか普通するよなあって思うけど…ありがちだからやりたくないんだろうか
250 17/06/04(日)18:01:41 No.431386931
>なんなら最初の仕掛け扉の仕掛けを分解しちゃえば >そもそも降りてくることすらできずに終わったのでは 器物破損とか気にせず壊すよ
251 17/06/04(日)18:01:41 No.431386933
>生き迷宮って言葉かっこいいじゃん 生き迷宮ならきちんと堂々巡りにしてくれるんですよね?
252 17/06/04(日)18:02:02 No.431386992
せっかくだし迷宮内にドンキも作ろう
253 17/06/04(日)18:02:04 No.431387001
デクはまずフルカウルのシュートスタイルという最新の技をもってしてもきりしまくんの素のパンチと同じ程度の火力というのがどうしようもない
254 17/06/04(日)18:02:23 No.431387052
>デクはまずフルカウルのシュートスタイルという最新の技をもってしてもきりしまくんの素のパンチと同じ程度の火力というのがどうしようもない よせ…!
255 17/06/04(日)18:02:26 No.431387062
>足手まといでも連れてこないと暴走するんだよ 得意の除籍してそれでもきたらヴィランとして拘束すればいいのに
256 17/06/04(日)18:02:29 No.431387071
ヒーロー側の個性はインターン含めほぼバレてるんだから ミリオ以外コンクリ生き埋めで対応できると考えないのだろうか
257 17/06/04(日)18:02:44 No.431387118
アンチとのレスポンチバトルですらないからね今のホリー コピペ荒らし状態
258 17/06/04(日)18:02:48 No.431387130
ナニココ
259 17/06/04(日)18:02:52 No.431387150
ワン・フォー・オール・フルカウル・8%・シュートスタイル・瞬間二撃!
260 17/06/04(日)18:03:09 No.431387196
キャラの強弱は作者の意図してないものが多いと思う
261 17/06/04(日)18:03:13 No.431387209
サーは予知してる筈なのになんで迷路の事とか教えてくれないの あと能力的にも待機して指揮取る方が良さそうなのになんで普通に現場にいるの
262 17/06/04(日)18:03:23 No.431387239
読者はエリちゃん救出が目標だと勘違いしてるけどインターンイベの本質は経験値稼ぎだから
263 17/06/04(日)18:03:24 No.431387243
>ナニココ いつもご苦労様です
264 17/06/04(日)18:03:29 No.431387257
>>足手まといでも連れてこないと暴走するんだよ >得意の除籍してそれでもきたらヴィランとして拘束すればいいのに デクも雄英じゃなくてもいいって言ってるし望みどおり除籍でよかったよな
265 17/06/04(日)18:03:34 No.431387269
>ワン・フォー・オール・フルカウル・8%・シュートスタイル・瞬間二撃! 長すぎる
266 17/06/04(日)18:03:35 No.431387276
>デクはまずフルカウルのシュートスタイルという最新の技をもってしてもきりしまくんの素のパンチと同じ程度の火力というのがどうしようもない キリシマンパンチが2でシュートキックが8くらいの割合だったかもしれないし… でも実際せっかくキック主体にしてパンチより威力上がったはずなのに その上がった威力を実感出来るシーンが全然ないよね… 壁壊すにしても一人でやりゃいいものを
267 17/06/04(日)18:03:36 No.431387279
>キャラの強弱は作者の意図してないものが多いと思う 取りこぼしはともかくそこは意図しておこうよってなる
268 17/06/04(日)18:03:43 No.431387306
>ワン・フォー・オール・フルカウル・瞬間常時全身許容上限8%・シュートスタイル・瞬間二撃!
269 17/06/04(日)18:03:48 No.431387326
サーが予知すれば防げた状況じゃねーの!?
270 17/06/04(日)18:04:13 No.431387406
>ついにサーがこくじんのツッコミに反応しなくなってお腹痛い >会話してくれナイトアイ! ドヤ顔で隠し扉の解除した功績が生き迷宮でチャラにされた気持ち考えてみて
271 17/06/04(日)18:04:18 No.431387434
でもまだきりしまくんの方が強いだろうなって感じがする
272 17/06/04(日)18:04:29 No.431387469
>サーは予知してる筈なのになんで迷路の事とか教えてくれないの いまだに予知が改変できるのかできないのかふわふわしてるから… 迷路のこと教えて迷わなくなったら迷路で苦戦するはずの予知と矛盾するし
273 17/06/04(日)18:04:31 No.431387475
こくじんはともかく警察までシカトするサーはすげえよ
274 17/06/04(日)18:04:32 No.431387479
>サーが予知すれば防げた状況じゃねーの!? 本部長入中の 死 ただ無慈悲な死が待っているとしたら どうします
275 17/06/04(日)18:04:45 No.431387518
個性新しく出すにしてもどう活用するのか考えないんか
276 17/06/04(日)18:04:53 No.431387534
予知しても未来は変わらないって言ってんだろ! 見ていれば防げた
277 17/06/04(日)18:05:03 No.431387564
キャラの強弱より頭が全員弱いのをなんとかしてくれ