虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/04(日)16:59:53 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)16:59:53 No.431375342

>便利アイテム貼る

1 17/06/04(日)17:00:56 No.431375537

石鹸削る~の?

2 17/06/04(日)17:01:48 No.431375689

子供が手を入れて怪我したんですけお!!!!!!!!とかならないか心配

3 17/06/04(日)17:01:59 No.431375722

ゴミなのかゴミじゃないのか微妙だ……

4 17/06/04(日)17:02:53 No.431375864

使える石鹸の形が限定されるならゴミだろう

5 17/06/04(日)17:03:00 No.431375887

液体ソープ使ったら…

6 17/06/04(日)17:03:57 No.431376051

湿ってネチョネチョになった石鹸もちゃんと落ちてくるんですかね

7 17/06/04(日)17:04:12 No.431376100

固体でも直接触らない手から滑らないって考えるならアリな気がする

8 17/06/04(日)17:04:14 No.431376109

予想だけどすぐ詰まるとかのパターンだと見たね

9 17/06/04(日)17:04:21 No.431376119

>液体ソープ使ったら… (削られる容器の底)

10 17/06/04(日)17:04:40 No.431376165

石鹸節削り節

11 17/06/04(日)17:04:45 No.431376183

初期投資とランニングコストは安そうでいい

12 17/06/04(日)17:05:08 No.431376242

もう最初から溶かせば…

13 17/06/04(日)17:05:16 No.431376271

石鹸自体に触れなくていいのは確かにいいな

14 17/06/04(日)17:05:34 No.431376310

>(削られる容器の底) 最初から説明しないとダメか?

15 17/06/04(日)17:06:48 No.431376541

ちょっとお湯かかって固まったりする度に直さんといかんの?

16 17/06/04(日)17:06:50 No.431376544

>最初から説明しないとダメか? (削られる説明書)

17 17/06/04(日)17:07:20 No.431376628

>>(削られる容器の底) >最初から説明しないとダメか? いや大丈夫分かってる(全部流れ落ちていく液体ソープ)

18 17/06/04(日)17:07:29 No.431376659

風呂場の石鹸なんてぬるぬるに決ってんだろ!

19 17/06/04(日)17:08:07 No.431376768

泡立ち悪そうだな

20 17/06/04(日)17:08:19 No.431376799

バター削りマシンと同じ発想か

21 17/06/04(日)17:08:21 No.431376808

歯が金属だと危ない気もするけどこれは使えそうだ

22 17/06/04(日)17:09:32 No.431377009

お歳暮やお中元でもらういろんな形の石鹸が使えるなら良さそう 専用の石鹸をわざわざ買わないとダメなら液体のハンドソープでいいなってなる

23 17/06/04(日)17:09:39 No.431377028

固体石鹸とか使わんし…

24 17/06/04(日)17:09:40 No.431377031

石鹸表面に髪の毛などが張り付かなさそうでいい 小さくなった石鹸など最後まで使い切れるならアリ >みかんネットに入れればいいじゃん

25 17/06/04(日)17:09:40 No.431377032

隣に消毒用アルコール削ってくれる装置も設置しましょう!

26 17/06/04(日)17:10:38 No.431377198

固体アルコールってありそうだな… 携帯に便利!

27 17/06/04(日)17:11:43 No.431377411

ロシア人がしゃぶりつくからだめ!

28 17/06/04(日)17:12:58 No.431377654

みかんネットなんかグロいことになるし……

29 17/06/04(日)17:13:19 No.431377728

>風呂場の石鹸なんてぬるぬるに決ってんだろ! 輪ゴムを使うと常に乾燥した状態になりますぞーお試しくだされー http://www.shinri-gaku.com/article/225800024.html

30 17/06/04(日)17:13:48 No.431377831

削るギミックのとこが汚れてカビと石鹸の合いの子が生まれてきそう

31 17/06/04(日)17:14:08 No.431377885

便器にうんこを削ってくれる装置の設置も検討中です

32 17/06/04(日)17:14:12 No.431377901

>輪ゴムを使うと常に乾燥した状態になりますぞーお試しくだされー 貧乏臭すぎてだめ

33 17/06/04(日)17:14:31 No.431377956

ランニングコストも業務用の安いハンドソープの方が良いからな…

34 17/06/04(日)17:14:48 No.431378005

>輪ゴムを使うと常に乾燥した状態になりますぞーお試しくだされー 蒸れやすいこの季節はちnちnに輪ゴム巻けばいいってことか!

35 17/06/04(日)17:15:05 No.431378060

>輪ゴムを使うと常に乾燥した状態になりますぞーお試しくだされー >http://www.shinri-gaku.com/article/225800024.html ケースきったねえ!

36 17/06/04(日)17:15:05 [融点] No.431378061

>固体アルコールってありそうだな… >携帯に便利! 融点

37 17/06/04(日)17:15:20 No.431378098

風呂じゃなく洗面ならまだ……

38 17/06/04(日)17:15:56 No.431378196

書き込みをした人によって削除されました

39 17/06/04(日)17:15:57 No.431378199

>固体アルコールってありそうだな… 旅館で出てくるアレか…

40 17/06/04(日)17:16:20 No.431378261

>輪ゴムを使うと常に乾燥した状態になりますぞーお試しくだされー >http://www.shinri-gaku.com/article/225800024.html 落としまくってイライラするやつだこれ!

41 17/06/04(日)17:16:30 No.431378288

水付けてこしこししてればすぐ泡立つしあまり削る意味がない気がする…

42 17/06/04(日)17:16:35 No.431378301

更に言うと雑菌なんかは石鹸使わなくても流水でちゃんと時間長めに洗えば殆ど流れ落ちるからな…

43 17/06/04(日)17:16:53 No.431378369

スポンジの石鹸置きいいよね…

44 17/06/04(日)17:17:31 No.431378458

>更に言うと雑菌なんかは石鹸使わなくても流水でちゃんと時間長めに洗えば殆ど流れ落ちるからな… まあ垢落とすのに便利だし…

45 17/06/04(日)17:17:32 No.431378461

あずきバー入れてあるのかと思った

46 17/06/04(日)17:18:04 No.431378567

>スポンジの石鹸置きいいよね… あれすぐ汚くなりそうなイメージなんだけど

47 17/06/04(日)17:18:39 No.431378665

除菌ハンドソープの効能っていかほどのものなんです?

48 17/06/04(日)17:18:41 No.431378674

不特定多数が触る石けんがあんまり清潔に見えないからこれはこれで需要あるかもだけど

49 17/06/04(日)17:19:41 No.431378866

>>スポンジの石鹸置きいいよね… >あれすぐ汚くなりそうなイメージなんだけど とりあえず上の輪ゴムのカビみたいのはまったくないよ

50 17/06/04(日)17:20:02 No.431378938

非接触な分普通に使うより石鹸本体を清潔に保てるのかもしれない >液体ソープ使ったら…

51 17/06/04(日)17:20:21 No.431379002

これ壁に粘着させられなくてレバー押すと本体取れて役に立たない

52 17/06/04(日)17:21:19 No.431379180

>スポンジの石鹸置きいいよね… あのスポンジで泡立てて顔も体も洗う俺

53 17/06/04(日)17:21:44 No.431379267

意外と削れないような

54 17/06/04(日)17:22:01 No.431379330

水道水ですぐ輪ゴムが劣化しそう

55 17/06/04(日)17:22:40 No.431379438

小さくなった石鹸自体使いづらいと思ってるのに 削った石鹸てもっと使いづらいじゃ

56 17/06/04(日)17:23:00 No.431379502

石鹸で洗えば洗うほど顔面から脂が

57 17/06/04(日)17:23:06 No.431379523

持ってる「」初めて見た

58 17/06/04(日)17:23:10 No.431379535

書き込みをした人によって削除されました

59 17/06/04(日)17:23:33 No.431379591

アズキバー削るのに良いかも

60 17/06/04(日)17:24:21 No.431379742

みかんネットは最近だと不衛生だから駄目よされるので…

61 17/06/04(日)17:25:16 No.431379896

上からおしてやらないと削れなくなりそう

62 17/06/04(日)17:25:43 No.431379982

>みかんネットは最近だと不衛生だから駄目よされるので… みかんネットなかったら小学校でどう手を洗うんだ

63 17/06/04(日)17:25:43 No.431379985

>石鹸で洗えば洗うほど顔面から脂が 石けんは顔や頭洗うには不向きだよ カスが残りすぎる

64 17/06/04(日)17:26:26 No.431380134

>そうすると、石鹸が、宙に浮くので、より速く乾いて、 私こういう読点が多い文章嫌い!!(バアァァァァァァン

65 17/06/04(日)17:26:50 No.431380209

>みかんネットは最近だと不衛生だから駄目よされるので… 不衛生なんだあれ

66 17/06/04(日)17:29:43 No.431380769

レモン石鹸業者との癒着は無くなったの

67 17/06/04(日)17:30:53 No.431380988

普通に石鹸ホルダー使うわ

68 17/06/04(日)17:31:49 No.431381160

画像のは電動なのかしら 腕力で石鹸砕くの大変そう

69 17/06/04(日)17:32:40 No.431381296

目の粗いスポンジでできてる無印の石鹸置きは水切れがいい ちょっとたかいですが

70 17/06/04(日)17:32:51 No.431381337

カタスパム

71 17/06/04(日)17:33:00 No.431381364

これ見て電動って思うのか

72 17/06/04(日)17:33:29 No.431381457

無印の石鹸置きも石鹸カスがすげえ溜まるよ

73 17/06/04(日)17:33:31 No.431381466

おじいちゃん!それはナポリタンにかけるものじゃないって言ってるでしょ!

74 17/06/04(日)17:33:51 No.431381534

>カタスパム コンビーフじゃねぇの!?

75 17/06/04(日)17:34:12 No.431381606

>目の粗いスポンジでできてる無印の石鹸置きは水切れがいい >ちょっとたかいですが だからこうして百均のやつ買う

76 17/06/04(日)17:35:54 No.431381906

>これ見て電動って思うのか 霊のマグカップは電動だったぞ

77 17/06/04(日)17:37:22 No.431382190

>>これ見て電動って思うのか >霊のマグカップは電動だったぞ 霊力じゃないのか…

78 17/06/04(日)17:37:48 No.431382269

100均に格子状にゴム張った石鹸ケースあったな…

79 17/06/04(日)17:38:10 No.431382343

マグネットの石鹸ホルダーってどうなんだろ 導入するか迷う

80 17/06/04(日)17:38:21 No.431382386

>みかんネットは最近だと不衛生だから駄目よされるので… まあ垢とかめっちゃ残って雑菌の温床になりそうだしな

81 17/06/04(日)17:38:40 No.431382435

>>>これ見て電動って思うのか >>霊のマグカップは電動だったぞ >霊力じゃないのか… インチキだからな

82 17/06/04(日)17:41:28 No.431382994

チーズやバターもおろすことが出来て便利!

83 17/06/04(日)17:44:14 No.431383545

マグネットのホルダーは悪くないけど下に石鹸は垂れるので場所を選ぶな

84 17/06/04(日)17:45:52 No.431383881

石鹸に王冠みたいのぶち込ん磁石で宙吊りにするのあるよね あれすぐ王冠取れる

85 17/06/04(日)17:49:52 No.431384619

固形石鹸って風呂場においとくものなのに 濡れると溶けるって構造的欠陥あるよね

86 17/06/04(日)17:50:01 No.431384642

石鹸のアルカリ性で輪ゴムすぐ駄目になりそうだけど

87 17/06/04(日)17:50:13 No.431384683

>まあ垢とかめっちゃ残って雑菌の温床になりそうだしな 常に石鹸に触れてるんだから殺菌されるでしょ!

88 17/06/04(日)17:50:44 No.431384766

>>まあ垢とかめっちゃ残って雑菌の温床になりそうだしな >常に石鹸に触れてるんだから殺菌されるでしょ! 界面活性剤に何期待してんだ…

89 17/06/04(日)17:51:13 No.431384874

石鹸はアルカリ性みんな知ってるね

90 17/06/04(日)17:52:18 No.431385092

泡で出るやつ買うわ…

91 17/06/04(日)17:52:23 No.431385105

スティックのりみたくできないかな

92 17/06/04(日)17:53:27 No.431385301

固形石鹸の優位性はないのですか

93 17/06/04(日)17:54:59 No.431385606

固形石鹸のが俺は好きだよ

94 17/06/04(日)17:55:40 No.431385740

https://www.youtube.com/watch?v=JFRCzguoXnY

95 17/06/04(日)17:57:27 No.431386079

>https://www.youtube.com/watch?v=JFRCzguoXnY なにこの…なに?

↑Top