虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/04(日)16:51:16 意識は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)16:51:16 No.431373926

意識はあるものの、完全に麻痺状態で目さえも動かすことができない「閉じ込め症候群」の4人の患者のうち3人が、自分は幸せであり、生きていることがうれしいと答えた。

1 17/06/04(日)16:53:19 No.431374261

洗脳されている…

2 17/06/04(日)16:54:20 No.431374415

そのアウトプットちゃんと本人からです?

3 17/06/04(日)16:55:22 No.431374598

「頼むから殺してくれ」「もう嫌だ」とか返ってきてもなかなか言えんし

4 17/06/04(日)16:56:35 No.431374814

>目さえも動かすことができない どうやって回答したんだ…

5 17/06/04(日)16:56:37 No.431374825

視力や聴力があるならまだマシかもしれない

6 17/06/04(日)16:56:39 No.431374827

もう心が壊れてるのでは…

7 17/06/04(日)16:59:07 No.431375215

残りの一人はなんて回答したんだ

8 17/06/04(日)16:59:56 No.431375352

全身麻痺で目すらも動かせないなら喋るのも無理っぽいし どうやって本人の意志確認したんだろうね

9 17/06/04(日)17:01:41 No.431375672

脳波と脳内血中酸素濃度

10 17/06/04(日)17:02:27 No.431375787

ブラックジャックだともう意識とか完全に無いだろうってなった土建屋の社長が呼吸の長短を使って意思の伝達したけどそういう感じなのか

11 17/06/04(日)17:02:48 No.431375851

>そのアウトプットちゃんと本人からです? 幸せは義務だし…

12 17/06/04(日)17:03:08 No.431375918

yesかnoかぐらいしか分からないとしたら寝たきりの人にお前今幸せ?とか聞いたのかな

13 17/06/04(日)17:03:55 No.431376044

瞼は閉じられるのかな…

14 17/06/04(日)17:04:49 No.431376193

>yesかnoかぐらいしか分からないとしたら寝たきりの人にお前今幸せ?とか聞いたのかな イエスかノー分かるってことは0か1で発信できるってことだから結構複雑なやり取りできそうだぞ

15 17/06/04(日)17:05:25 No.431376289

>動眼神経(Ⅲ)、滑車神経(Ⅳ)は中脳にあるため障害されず、このため眼球の上下運動(水平運動はできない)とまばたき(上眼瞼の運動)のみ可能である。したがって、自己と外界との意思疎通は、まばたきまたは眼球運動をもってのみ可能である。

16 17/06/04(日)17:06:26 No.431376471

完全に麻痺してるなら呼吸も機械がやってるんじゃないの?

17 17/06/04(日)17:09:19 No.431376971

何もかも全部他人がやってくれるのはありがたい 何より働かなくていい 虹裏はしたい

18 17/06/04(日)17:10:41 No.431377206

幸せですか? Yesならそのまま Noなら首を振ってください

19 17/06/04(日)17:11:01 No.431377265

>完全に麻痺してるなら呼吸も機械がやってるんじゃないの? 症候群だから原因にもよるけど橋の障害だけなら呼吸中枢は延髄にあるからセーフのはず

20 17/06/04(日)17:12:09 No.431377500

仕事先にいた生まれつき目も見えず耳も聞こえず知的障害もあるらしい人は 昔は周りで何が起きているのか理解できずすぐにパニクって暴れていたらしいけど自分が遭遇した時には色々観念した後らしく大人しくなってた

21 17/06/04(日)17:12:19 No.431377529

単純にもうちょっとサンプル増やさないとなんともね

22 17/06/04(日)17:13:53 No.431377843

仮に本当に4人中3人がそう答えたとしてそれが何なんだろう

23 17/06/04(日)17:15:16 No.431378092

なんだっけ スレ画みたいな状態で呼吸で会話するやつ

24 17/06/04(日)17:15:42 No.431378153

>仮に本当に4人中3人がそう答えたとしてそれが何なんだろう 人為的に不幸な人を閉じ込め症候群にする技術が確立すれば多くの人を幸せにできるかも知れない

25 17/06/04(日)17:16:07 No.431378230

うちの親がこれだけど見るのも辛くなってきたのでさっさと死んで欲しい

26 17/06/04(日)17:18:41 No.431378670

生きてるってなんだろ 生きてるってなあに

27 17/06/04(日)17:20:41 No.431379059

>なんだっけ >スレ画みたいな状態で呼吸で会話するやつ ジョニー?

28 17/06/04(日)17:24:02 No.431379671

異世界転生してる人の本体

29 17/06/04(日)17:24:17 No.431379727

乙一の失はれる物語思い出した あれの主人公は視力とか聴力とか五感が大体無くなってかろうじて感覚が残った片腕から指一本だかまでをちょびっとだけ動かせるみたいな感じだったけど

30 17/06/04(日)17:31:56 No.431381177

閉じ込め症候群になれば75%の確率で幸せになれる

31 17/06/04(日)17:33:46 No.431381522

エウレカセブン思い出した

32 17/06/04(日)17:35:20 No.431381798

http://wired.jp/2017/02/03/locked-in-communication/ 意識はあるものの、完全に麻痺状態で目さえも動かすことができない「閉じ込め症候群」の患者は、精神的には“外”に出られるようになるかもしれない。 2017年1月31日付けで『PLOS Biology』誌に掲載された研究で、脳波と血流を測定する装置を使用することで、4人の閉じ込め症候群の患者が質問にイエスかノーで回答し、コミュニケーションをとることに成功したと発表された。 ルー・ゲーリック病とも呼ばれる筋萎縮性側索硬化症(ALS)によって完全麻痺となった患者たちは、地理に関する質問に正しく回答したり、家族の名前を正しく確認したりしたほか、幸せであり、生きていてうれしいと答えたのだ。 この研究報告の主執筆者である、スイス・ジュネーヴの「Wyss Center for Bio and Neuroengineering」(ヴィース・バイオ神経工学センター)の神経科学者ニールス・ビルバウマーは『MIT Technology Review』誌で、好ましい反応を知らされたあと、家族たちの「安堵は計り知れないほど大きかった」と述べている。

33 17/06/04(日)17:36:21 No.431382001

幸せなら俺も閉じ込め症候群にしてくれ

34 17/06/04(日)17:36:48 No.431382089

>仕事先にいた生まれつき目も見えず耳も聞こえず知的障害もあるらしい人は ハートモードすぎる…

35 17/06/04(日)17:38:08 No.431382339

ジョニーは戦場に行った!

36 17/06/04(日)17:40:41 No.431382862

全身麻酔は実は一時的に人を閉じ込め症候群にする薬品でものすごい苦痛を正気で味わされるが 麻酔が切れると記憶を失うから誰も自覚していない …という説がある、みたいなのを本で読んでから麻酔が怖くて仕方がない

37 17/06/04(日)17:41:52 No.431383080

>…という説がある、みたいなのを本で読んでから麻酔が怖くて仕方がない こどもか

38 17/06/04(日)17:42:35 No.431383219

全身麻酔自体いまいち原理わかってないから安心して眠れ

39 17/06/04(日)17:42:41 No.431383243

>…という説がある、みたいなのを本で読んでから麻酔が怖くて仕方がない よくそんなの信じれるな…

40 17/06/04(日)17:43:18 No.431383366

後天的だと辛いだろうけど先天的ならそういうもんだって受け入れてるんだろう 自由に体を動かせる世界自体を知らないだろうし

41 17/06/04(日)17:46:49 No.431384057

SOS SOS 殺してくれ

42 17/06/04(日)17:47:06 No.431384110

>仕事先にいた生まれつき目も見えず耳も聞こえず知的障害もあるらしい人は >昔は周りで何が起きているのか理解できずすぐにパニクって暴れていたらしいけど自分が遭遇した時には色々観念した後らしく大人しくなってた Water

43 17/06/04(日)17:47:44 No.431384229

脳ってデリケートすぎない?

44 17/06/04(日)17:48:07 No.431384299

全身麻酔やったことあるけどすぐ意識が飛んで気づいたらベッドの上だった すごいなあれ

45 17/06/04(日)17:48:11 No.431384312

>イエスかノー分かるってことは0か1で発信できるってことだから結構複雑なやり取りできそうだぞ その手の見て思うんだけどとても自分の頭で習得出来そうにない 途中で間違えたらどうしたらいいんだろう…

46 17/06/04(日)17:49:37 No.431384571

>全身麻酔やったことあるけどすぐ意識が飛んで気づいたらちんちんに管が刺さってた >すごいなあれ

↑Top