虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/04(日)16:29:59 今読み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)16:29:59 No.431370286

今読み終わったけどサナカンがどんどんあざとくなってシコれた よくわからないけどこれからも霧亥の冒険は続くエンドでいいんだよね あとガンツではなかった

1 17/06/04(日)16:33:22 No.431370838

>よくわからないけどこれからも霧亥の冒険は続くエンドでいいんだよね ???

2 17/06/04(日)16:34:50 No.431371087

>>よくわからないけどこれからも霧亥の冒険は続くエンドでいいんだよね >??? なんか水の中ゴボゴボしてたしシボとサナカンの卵を安全なところまで届けるエンドじゃないの?

3 17/06/04(日)16:39:14 No.431371867

卵から生まれたガールを守りながらキュイイイイ…ドンッ! いいよね

4 17/06/04(日)16:40:15 No.431372043

(一巻に戻る)

5 17/06/04(日)16:42:57 No.431372506

>(一巻に戻る) 一環に戻るエンドなの?!

6 17/06/04(日)16:43:48 No.431372649

>卵から生まれたガールを守りながらキュイイイイ…ドンッ! >いいよね この後ろにいるの卵ガールか!

7 17/06/04(日)16:44:22 No.431372744

アンドソーオンがあるから一巻には繋がらんと思う

8 17/06/04(日)16:45:12 No.431372902

他の何だと思ったんだ

9 17/06/04(日)16:45:20 No.431372928

奇遇だな俺も昨日買ってきた所だ 新装版重いから2冊しか買ってこなかったけど失敗だ 次が早く読みたい

10 17/06/04(日)16:45:22 No.431372937

短編で後日談があるけど本編だけだと霧亥の冒険は続くエンド

11 17/06/04(日)16:49:15 No.431373599

>奇遇だな俺も昨日買ってきた所だ >新装版重いから2冊しか買ってこなかったけど失敗だ >次が早く読みたい gff...(Kindle版を買いましたですぞ…楽ですぞ…)

12 17/06/04(日)16:51:59 No.431374035

BLAME!本編はあの後霧亥はシボとサナカンの子供を連れてまた旅を続けるEND その後どうなったかはブラム学園で判明する感じ

13 17/06/04(日)16:53:12 No.431374234

>BLAME!本編はあの後霧亥はシボとサナカンの子供を連れてまた旅を続けるEND >その後どうなったかはブラム学園で判明する感じ おっけー「」ちゃんブラム学園ポチってみるね

14 17/06/04(日)16:56:27 No.431374789

アンドソーオンってプレミアついてなかったっけ

15 17/06/04(日)16:57:47 No.431374994

アンドソーオンとand so onがあるから混同してるんだろうと思ったら アンドソーオンも多少プレミアってるのね

16 17/06/04(日)16:59:55 No.431375348

画集の方高い…つらい…

17 17/06/04(日)17:00:33 No.431375465

手に入らないandsoonは置いといて アンドソーオンとnoise買えばとりあえずBLAMEは網羅できる

18 17/06/04(日)17:00:35 No.431375468

プレミア付いて買えなかったけど今は電子書籍が出てるから

19 17/06/04(日)17:03:21 No.431375950

ブラム学園のおふざけを転換点に作風がこんな変遷するとは誰も思うまい

20 17/06/04(日)17:04:53 No.431376202

キンドルも持ってるけどかなり古い型だし 腰を据えて読むのはやっぱ紙だな BALMEだと細かい所も見たいし

21 17/06/04(日)17:05:42 No.431376341

noiseも学園も数年前まではブックオフで200円くらいで買えた気がするんだけど最近地味に入手しにくい

22 17/06/04(日)17:09:00 No.431376919

1巻の最初の方の霧亥は昔の霧亥なn?

23 17/06/04(日)17:09:08 No.431376938

noiseは単純にもう結構古い単行本だし 読み切り集をそんな刷ってるわけもないし

24 17/06/04(日)17:10:17 No.431377134

昔と言うかキャラが違うのはまだ設定が固まってなかっただけだと思う あれが10巻の後だという人もいるが多分考え過ぎかな…

25 17/06/04(日)17:23:07 No.431379525

>>(一巻に戻る) >一環に戻るエンドなの?! ネットスフィア正常化したあとの世界を描いた短編があるから最初に戻ってあの子どもが死んでしまうっていう展開にはならないと思う

26 17/06/04(日)17:27:10 No.431380273

最後に生まれた子は女だから一巻の子とはどう考えても別

↑Top