17/06/04(日)16:20:05 週末最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/04(日)16:20:05 No.431368480
週末最後は人類滅亡
1 17/06/04(日)16:38:56 No.431371809
テトリスあったらそれだけで一生いけそう
2 17/06/04(日)16:39:28 No.431371904
最近岡崎二郎よく見るな
3 17/06/04(日)16:44:38 No.431372794
サンキュー神様!
4 17/06/04(日)16:48:39 No.431373511
打ち所が悪いと100万回抜いたねこれな薄い本が 毎回新鮮な気持ちで使えるってことか …よし!
5 17/06/04(日)16:50:12 No.431373768
>…よし! (勃起不全)
6 17/06/04(日)16:50:48 No.431373868
>テトリスあったらそれだけで一生いけそう パソコンのロールプレイングゲームが数十枚…
7 17/06/04(日)16:52:36 No.431374137
今ならインターネットで通信もできるしこの世界ならネット上で毎日のようにフリーゲームupされるんじゃねえかな… というか既にあるゲーム漁るだけで一生終わる
8 17/06/04(日)16:55:05 No.431374556
メンテされてないサーバーや回線がどれだけ持つのだろうか
9 17/06/04(日)16:57:26 No.431374943
問題は日常生活にも支障がでるということだ
10 17/06/04(日)16:58:20 No.431375088
流石にこの状態じゃネット環境は持たないだろう…
11 17/06/04(日)16:58:42 No.431375143
シェルターとか十分な食料準備してたのはプレッパーでもやってたからなのかな
12 17/06/04(日)17:00:39 No.431375478
>打ち所が悪いと100万回抜いたねこれな薄い本が >毎回新鮮な気持ちで使えるってことか >…よし! たぶん新鮮だと逆に抜きどころで迷ったりするんじゃないかなそれは…
13 17/06/04(日)17:01:43 No.431375675
>シェルターとか十分な食料準備してたのはプレッパーでもやってたからなのかな 急に放射線が増加し始めたってだけだから準備する猶予くらいはあっただろ
14 17/06/04(日)17:02:40 No.431375820
よかったねちょうどいい具合の痴呆で済んで 1話の中盤で記憶が薄れるようならまったくお話がわからないまま最初から読み直すジョリーンみたいになってたよ
15 17/06/04(日)17:02:48 No.431375852
一生分の食料の存在が一番ファンタジーだ
16 17/06/04(日)17:03:58 No.431376055
>一生分の食料の存在が一番ファンタジーだ どこにも一生分って書いてなくない…?
17 17/06/04(日)17:06:59 No.431376562
健忘症になる理由が唐突だな!
18 17/06/04(日)17:08:02 No.431376752
実際なったらなんで閉じこもってるか忘れて外に出て即死だよね…
19 17/06/04(日)17:09:30 No.431377003
>実際なったらなんで閉じこもってるか忘れて外に出て即死だよね… 短期のものだけで昔の記憶には影響しない都合のいい健忘症って自分で言ってるじゃん!
20 17/06/04(日)17:10:21 No.431377147
>今ならインターネットで通信もできるしこの世界ならネット上で毎日のようにフリーゲームupされるんじゃねえかな… >というか既にあるゲーム漁るだけで一生終わる シェルターに入れなかった人達は絶滅してるっぽいのに?
21 17/06/04(日)17:10:30 No.431377175
>健忘症になる理由が唐突だな! この漫画自体がショートショートの1作だからスピーディ
22 17/06/04(日)17:10:55 No.431377242
貼られた画像だけで語る以前に貼られた画像すら ろくに読めずにケチ付けようとする「」が出てくるのは何故だ!
23 17/06/04(日)17:11:45 No.431377425
健忘症なのは俺たちだったのか
24 17/06/04(日)17:12:42 No.431377591
電気はいつか止まるんじゃ
25 17/06/04(日)17:13:08 No.431377685
>短期のものだけで昔の記憶には影響しない都合のいい健忘症って自分で言ってるじゃん! 都合がいい健忘症って言うか健忘症って元々そういものだ
26 17/06/04(日)17:13:33 No.431377782
まったく同じ話をアウターゾーンで見た記憶があるが…
27 17/06/04(日)17:13:33 No.431377785
うまい具合に私の頭は最後のコマを読み終える頃、ストーリーを半分忘れることが出来るのだ。
28 17/06/04(日)17:13:39 No.431377801
読子・リードマンを見習え 彼女は無人島でも本を手に入れるぞ
29 17/06/04(日)17:15:03 No.431378051
>電気はいつか止まるんじゃ ソーラー発電で日中は賄えるし 夜間もその備蓄でもしもの時はガソリンとか 蓄電池の耐用年数やガソリンの腐敗の話をされたら黙る
30 17/06/04(日)17:15:29 No.431378114
>今ならインターネットで通信もできるしこの世界ならネット上で毎日のようにフリーゲームupされるんじゃねえかな… 仮に各地のシェルターに人がたくさん生き残ってても回線設備の維持出来ないからインターネットなんて繋がらないよね
31 17/06/04(日)17:16:29 No.431378283
ショートショートの舞台背景に突っ込むのは相当な野暮と思う
32 17/06/04(日)17:16:41 No.431378323
二ヶ月ぐらい寝たきりになるとこんな感じなるよ なったわ
33 17/06/04(日)17:17:45 No.431378502
>まったく同じ話をアウターゾーンで見た記憶があるが… 初出が91年の2月なのでこっちの方が古いかな