17/06/04(日)16:17:39 缶サフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/04(日)16:17:39 No.431368034
缶サフってめっちゃ塗膜厚いな! 久しぶりに缶で吹いたらドバッと出てびっくりした
1 17/06/04(日)16:19:18 No.431368349
よく振る 五円玉を噛ませる
2 17/06/04(日)16:19:59 No.431368461
めっちゃ振った方がいいらしいな
3 17/06/04(日)16:26:12 No.431369564
俺キチガイなんじゃないのかというぐらいにず~っとフリフリしてからでないと後悔する
4 17/06/04(日)16:27:56 No.431369883
>俺キチガイなんじゃないのかというぐらいにず~っとフリフリしてからでないと後悔する どうなるんで…?
5 17/06/04(日)16:28:23 No.431369960
適切な吹き方すると中身の半分は無駄にしてる
6 17/06/04(日)16:29:18 No.431370156
缶サフはクレオスとかのカラースプレーよりサイズ大きいから余計に振らないと駄目だ
7 17/06/04(日)16:30:56 No.431370440
費用的な意味でもエアブラシ最善説提唱したい
8 17/06/04(日)16:31:50 No.431370586
サフ用のエアブラシも欲しくなる
9 17/06/04(日)16:32:02 No.431370624
エアブラシが安定なんだか出すのとしまうのめんどくさい… イージーペインターはまだ何とか
10 17/06/04(日)16:36:06 No.431371281
正しく吹くとすさまじき塗料のロスが発生するのが缶スプレーというもの
11 17/06/04(日)16:40:52 No.431372174
設備投資が高い
12 17/06/04(日)16:58:23 No.431375094
ブラシ掃除するの面倒くさいから缶で済ませるね…
13 17/06/04(日)17:00:07 No.431375388
サフと溶きパテの成分ってほとんど一緒なんだね…
14 17/06/04(日)17:02:54 No.431375865
値段を取るか掃除の手間時間を取るか
15 17/06/04(日)17:03:46 No.431376016
別売りの高性能なスプレーノズルってないかな…
16 17/06/04(日)17:04:43 No.431376176
遠くから薄く塗る