17/06/04(日)15:10:45 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/04(日)15:10:45 No.431356596
>強すぎでもない
1 17/06/04(日)15:11:38 No.431356739
ほんと期待したほどでもなかったよお前
2 17/06/04(日)15:13:42 No.431357067
普通のコーラとの違いが分からない
3 17/06/04(日)15:14:44 No.431357202
強者を求める者の気持ちわかった!
4 17/06/04(日)15:16:15 No.431357461
炭酸多めに入ってるのは味が辛めになるのからわかる 普通のよりは好き
5 17/06/04(日)15:16:22 No.431357476
100円自販機にあるので時々買う
6 17/06/04(日)15:16:46 No.431357543
炭酸の多さ=ビリビリの強さではない
7 17/06/04(日)15:17:19 No.431357629
せっかく専用ボトルまで作ったのに 飲んでも …? だった
8 17/06/04(日)15:19:29 No.431357956
君のカフェインは強かった
9 17/06/04(日)15:21:18 No.431358263
ツイスト復活してくれ
10 17/06/04(日)15:24:46 No.431358800
炭酸の強さはそうでもないと思うけど味は好き
11 17/06/04(日)15:26:16 No.431359024
口に含むと泡になっちゃって炭酸を感じないという...
12 17/06/04(日)15:29:28 No.431359534
小さい缶のやつ好きだったのに唯一売ってた自販機が撤去されてしまった
13 17/06/04(日)15:31:12 No.431359787
自販機から出てきた時の衝撃で開けた途端事件を起こすやつ
14 17/06/04(日)15:32:07 No.431359942
>小さい缶のやつ好きだったのに唯一売ってた自販機が撤去されてしまった リフレッシュショットいいよね…
15 17/06/04(日)15:33:01 No.431360084
カフェイン耐性がそんなに無いせいか朝昼晩で飲んだら夕方頭痛に見舞われた 一応ゼロの方だけど
16 17/06/04(日)15:33:52 No.431360242
弱炭酸とか微炭酸とか流行った時に比べればぜんぜん良い
17 17/06/04(日)15:40:42 No.431361417
ゼロじゃないやつが普通に買える範囲に置いてあるだけでこいつの存在価値はある
18 17/06/04(日)15:43:18 No.431361863
使い終わったペットボトル洗ってお茶入れたら炭酸残っててびっくりしたな
19 17/06/04(日)15:45:27 No.431362270
ウィルキンソンの殺意持った炭酸並みの強さになってから出直してくれ
20 17/06/04(日)15:45:41 No.431362309
炭酸多く入ってるんだろうけど口への刺激が普通のと大差ない ガスがやたら体から余剰放出されるだけ
21 17/06/04(日)15:45:59 No.431362373
ゼロじゃないペプシ まこと店頭から消え申した
22 17/06/04(日)15:57:25 No.431364394
>ゼロじゃないペプシ >まこと店頭から消え申した これでもNEX売ってた頃よりはまだマシだと思うよ
23 17/06/04(日)16:04:32 No.431365674
コカと比べると強いのジャンルが違う気がする こっちのほうが好き
24 17/06/04(日)16:05:26 No.431365823
炭酸の強さだとメッツがやたら強い
25 17/06/04(日)16:06:40 No.431366035
お酒に合わせるのはペプシの方が合う