虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/04(日)15:03:35 常命の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)15:03:35 No.431355438

常命の者よ…常命の者よ…

1 17/06/04(日)15:04:23 No.431355568

パタン…

2 17/06/04(日)15:04:51 No.431355639

後で…後でクエストしますから…

3 17/06/04(日)15:06:01 No.431355811

今更だけどなんでこんな非幾何学的な形なんだ もっとこう…整った形の方がいいのでは?

4 17/06/04(日)15:07:17 No.431356036

灯って言うからもっと奇麗なものだと思うよね 何このサッカーボール

5 17/06/04(日)15:07:28 No.431356066

ESOのメインやってるとわりと存在感あって善のデイドラっぽい一面が見えるんだけど なんでドヴァキンに対してはあんな脅しみたいな手を使ってくるの…

6 17/06/04(日)15:07:52 No.431356117

神機温風「南風」

7 17/06/04(日)15:09:33 No.431356394

常命の者よ…早く持ってきなさい… 道中ではお金いっぱい拾えますから…

8 17/06/04(日)15:09:37 No.431356401

これを見るたびに里芋の煮っころがし食べたくなる

9 17/06/04(日)15:10:17 No.431356517

球セットして出るビームが痛いんで嫌です

10 17/06/04(日)15:10:34 No.431356559

>灯って言うからもっと奇麗なものだと思うよね これを美化するMODが見あたらないのがひどい キャベツ化はあるのに

11 17/06/04(日)15:10:54 No.431356618

立ち去る

12 17/06/04(日)15:10:55 No.431356622

フワー

13 17/06/04(日)15:11:19 No.431356686

かるじょ探知ストーン!

14 17/06/04(日)15:12:01 No.431356812

メリ様の化身を美少女にするMODはあるのにね

15 17/06/04(日)15:16:53 No.431357560

どっかの箱に入ってるのみたけど拾わなかったからどこだかわからないやつ

16 17/06/04(日)15:19:42 No.431357994

カルジョ用GPS

17 17/06/04(日)15:19:58 No.431358037

>どっかの箱に入ってるのみたけど拾わなかったからどこだかわからないやつ わが寺院へ来るのです…クエストマーカーを表示してあげますよ…

18 17/06/04(日)15:20:20 No.431358100

>どっかの箱に入ってるのみたけど拾わなかったからどこだかわからないやつ どばきんよ…祠でわtメリディア様の啓示を受けるのです…画像の神聖なアイテムの場所がマーカーで示されるようになりますよ… いいですか…必ず自分で拾うのです… 行商隊の猫に取らせててGPS代わりにしようだなんてもってのほかですよお…

19 17/06/04(日)15:20:47 No.431358174

ヘタクソなやつが剥いた芋みたいになってるのなんなのかね 不器用なのかメリさま

20 17/06/04(日)15:20:50 No.431358188

常命の者が拾い忘れていると思い別の箱に移動させてくれるありがたいメリディア様

21 17/06/04(日)15:21:26 No.431358281

メリ様上で名乗ってるのに自演しても意味ないですよ…

22 17/06/04(日)15:21:53 No.431358341

>なんでドヴァキンに対してはあんな脅しみたいな手を使ってくるの… 脅しじゃなくて助けてドバキン…ってお願いしてきたら信者がちょっと増えてたかもしれない ネタ分が少なくなって存在感は減ってたかもしれない

23 17/06/04(日)15:21:58 No.431358352

無視して取らないようにしてたらついにクエストアイテム入ってる箱に一緒に入れてくるようになる

24 17/06/04(日)15:22:37 No.431358455

カタログに新たな灯火を感じたと思ったらメリディア様だった

25 17/06/04(日)15:23:04 No.431358537

信者居ないのにの巨大なメリ像と祠は・・・ あれも自分でつくったのかしら

26 17/06/04(日)15:23:13 No.431358557

なるほど ぬに拾わせる手もあるのか

27 17/06/04(日)15:23:26 No.431358592

>どばきんよ…祠でわtメリディア様の啓示を受けるのです…画像の神聖なアイテムの場所がマーカーで示されるようになりますよ… >いいですか…必ず自分で拾うのです… >行商隊の猫に取らせててGPS代わりにしようだなんてもってのほかですよお… そうなんだ… 暇になったらお参りにいくね

28 17/06/04(日)15:23:31 No.431358610

>行商隊の猫に取らせててGPS代わりにしようだなんてもってのほかですよお… なるほど…さすがメリディア様は賢いお方だ(猫を探しつつ)

29 17/06/04(日)15:23:44 No.431358634

>信者居ないのにの巨大なメリ像と祠は・・・ あれも自分でつくったのかしら 信者はいた いたのだ

30 17/06/04(日)15:24:35 No.431358772

念動力でぶっ飛ばして飛び道具にしたいアイテムNo.1

31 17/06/04(日)15:24:52 No.431358817

寺院に直接赴けばこのジャガイモなくても必要ないんだっけ?

32 17/06/04(日)15:24:53 No.431358823

まあESOの時代と違ってマーティンのおかげで第四紀には大規模なデイドラ危機無いし存在感薄くなっても仕方ない

33 17/06/04(日)15:25:12 No.431358871

メリディア様のファンサイト

34 17/06/04(日)15:25:15 No.431358880

メリ様ちょっと声でかいから取っちゃったとき少しビビる

35 17/06/04(日)15:25:15 No.431358883

メリ様デイドラの王子の中でも位高い方なのになんでこんな…

36 17/06/04(日)15:25:30 No.431358923

>なるほど >ぬに拾わせる手もあるのか そうは言うけど行商隊の位置が分かって何になるというのだ? 何にもならんではないか!

37 17/06/04(日)15:25:43 No.431358962

昔これをサッカーボールにするmod作って飛ばせるようにしたけどもれなく人が死ぬから公開しなかった

38 17/06/04(日)15:26:25 No.431359046

>寺院に直接赴けばこのジャガイモなくても必要ないんだっけ? どばきんよ…まず灯を取りにいくのです…マップにマーキングしておいたので

39 17/06/04(日)15:26:51 No.431359124

>ESOのメインやってるとわりと存在感あって善のデイドラっぽい一面が見えるんだけど >なんでドヴァキンに対してはあんな脅しみたいな手を使ってくるの… クソコテとはいえ一応ファッキンアンデッドで生命司ってるのに 何でこんな落ちぶれちゃってるのこのデイドラ

40 17/06/04(日)15:27:13 No.431359177

>そうは言うけど行商隊の位置が分かって何になるというのだ? >何にもならんではないか! 持ってても邪魔なだけなので相対的にプラスだな

41 17/06/04(日)15:27:34 No.431359237

ステンダールの番人と組めばいいのに

42 17/06/04(日)15:28:02 No.431359309

アイレイドに協力してたってのも人間メインのスカイリムでは微妙に印象悪いのでは ESO見るとモラグバル対策だったってのは分かるんだが

43 17/06/04(日)15:28:18 No.431359353

スレを見るとまたやりたくなる やるならmodマシマシでって思うけど構築めどくて やらない

44 17/06/04(日)15:29:47 No.431359585

MOの画面開くけど毎回整理を諦めて閉じる

45 17/06/04(日)15:29:49 No.431359593

ドーンガードとかメリディア様関係してそうな名前なのに…

46 17/06/04(日)15:30:57 No.431359750

レベル上げてメイン進めようとしたら ブリークフォール墓地の最後の宝箱に入ってて戦慄した >パタン…

47 17/06/04(日)15:31:14 No.431359793

>ドーンガードとかメリディア様関係してそうな名前なのに… 名前だけ判明した時はメリ様関係か!?って一瞬だけ盛り上がった記憶がある

48 17/06/04(日)15:32:05 No.431359935

いい感じに忘れてきた頃に入ってて吹く

49 17/06/04(日)15:33:34 No.431360185

>持ってても邪魔なだけなので相対的にプラスだな 一々無視するのもめんどいので放っといて気が向いたらもらえるのもありがたい

50 17/06/04(日)15:35:35 No.431360534

>クソコテとはいえ一応ファッキンアンデッドで生命司ってるのに >何でこんな落ちぶれちゃってるのこのデイドラ アンデッド排除こそが最優先だから信者使って退治しまくるね! 信者みんな死んじゃったよ… 実際他のデイドラほど現世でのメリットなさそうだし

51 17/06/04(日)15:35:43 No.431360554

ドーンブレイカーもアーティファクトとしては容量多くて便利ではあるんだけどね…

52 17/06/04(日)15:37:52 No.431360953

ドーンブレイカーは真っ当に格好いいと思うよ 爆発して景観台無しするからあんまり使いたくないけど

53 17/06/04(日)15:40:03 No.431361320

必殺技みたいな名前でよろしいではありませんか ドヴァキン好きでしょそういうの分かっちゃう

54 17/06/04(日)15:40:20 No.431361363

しらない マルコランがやった

55 17/06/04(日)15:40:21 No.431361369

スカイリムは常命同士の戦いで荒れてるから武闘派のメリ様のお願いどころじゃないよね… あとあそこのアンデッドって大体墓守るご先祖だし討伐する気はなさそう

56 17/06/04(日)15:40:36 No.431361400

中華包丁はちよっと…

57 17/06/04(日)15:43:29 No.431361898

>あとあそこのアンデッドって大体墓守るご先祖だし討伐する気はなさそう 基本近寄らなきゃ無害だしなあ 近くの村にパトロールしにくることはあるみたいだけど

58 17/06/04(日)15:44:37 No.431362123

初プレイ時は追い剥ぎ峡谷でスイと出てきて ああ…あの山賊達もクソうるせえからこれ宝箱に放り込んでたんだろうな って思ってたけど後で完全ランダムと知ってトラップだこれ!ってなった

59 17/06/04(日)15:46:15 No.431362425

4の頃は報酬も依頼内容も良いデイドラだったような気がするのに…

60 17/06/04(日)15:50:40 No.431363212

初心者にとってはかなり強い武器だったよ! ちょっとでも鍛冶の仕方覚えると意味なくなるけども

61 17/06/04(日)15:56:22 No.431364207

>スレを見るとまたやりたくなる >やるならmodマシマシでって思うけど構築めどくて >やらない ESO おいでよ

62 17/06/04(日)15:57:37 No.431364441

最低限のmod100個くらい入れるだけでもわりと楽しい

63 17/06/04(日)15:57:46 No.431364475

64カービィの色んなコピー能力で戦うやつかと思った

64 17/06/04(日)15:57:58 No.431364498

初エルダースクロールの時コレに出会って この世界の神って割とフランクなんだなというイメージが

↑Top