虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)14:18:01 2Z877/TQ No.431347800

>強すぎでもない 朝伸びた引用スレ 昼頃から引用祭りに参加してる人のために

1 17/06/04(日)14:18:15 No.431347850

強すぎ榛名

2 17/06/04(日)14:21:57 No.431348489

空気中の酸素濃度を操れるのは強すぎる

3 17/06/04(日)14:22:21 No.431348573

ホムンクルスのリーダー格から一番厄介な能力と評される程度には強過ぎない

4 17/06/04(日)14:23:26 No.431348755

>空気中の酸素濃度を操れるのは強すぎる 火が無くても敵周辺の酸素濃度上げれば簡単に人殺せそう

5 17/06/04(日)14:25:42 No.431349131

煽って激昂させて判断力鈍らせようとした 火力が上がった

6 17/06/04(日)14:27:23 No.431349433

イシュヴァール経験者はどいつもおかしい

7 17/06/04(日)14:27:27 No.431349448

湿気らせて完封しようとした 火種別口で用意してきた

8 17/06/04(日)14:27:46 No.431349515

ピンポイント爆撃出来るとか反則なくらいに強過ぎない

9 17/06/04(日)14:29:01 No.431349739

>イシュヴァール経験者はどいつもおかしい 特に描写なく殺られた准将がいるらしいな

10 17/06/04(日)14:29:34 No.431349847

終盤のホムンクルス人形の集団にエド達が手間取ってるところに現れて パチンと一発で全滅させてるのがかっこよくて強すぎる

11 17/06/04(日)14:29:45 No.431349884

>特に描写なく殺られた准将がいるらしいな アニメ版だと頑張ってたよ 悪いほうに

12 17/06/04(日)14:29:46 No.431349886

強すぎるので本領発揮させてもらえなかった エンヴィー戦でようやく本領発揮させてもらえた 虐殺だった

13 17/06/04(日)14:31:12 No.431350140

>終盤のホムンクルス人形の集団にエド達が手間取ってるところに現れて >パチンと一発で全滅させてるのがかっこよくて強すぎる こんなんまとめて足焼けば一発じゃん?はひどい

14 17/06/04(日)14:32:25 No.431350363

強いしえげつない

15 17/06/04(日)14:32:27 No.431350365

アニメだけだったかどうか思い出せないが速攻でホムンクルスに殺された氷錬金術使いもいて あれも結構強かったんじゃないかと思ってた

16 17/06/04(日)14:32:44 No.431350425

ホムンクルス討伐数第1位!

17 17/06/04(日)14:33:11 No.431350490

巨体モードはただの的なので調整特にせず雑に焼く 人間体になって狙いが定まりにくくなるどころかピンポイントで火力調整して目玉ポンぐらい余裕 連発可

18 17/06/04(日)14:34:18 No.431350682

>アニメだけだったかどうか思い出せないが速攻でホムンクルスに殺された氷錬金術使いもいて >あれも結構強かったんじゃないかと思ってた ホムンクルスじゃなくてスカーじゃないの?

19 17/06/04(日)14:34:21 No.431350694

アニメ見てると大差活躍してる場面では指パッチンを真似てしまう

20 17/06/04(日)14:34:58 No.431350795

>エンヴィー戦でようやく本領発揮させてもらえた >虐殺だった なのでこうして手負いの大総統をぶつける

21 17/06/04(日)14:35:36 No.431350877

指パッチンと爆風より早く動ける手負いの大総統はいったい何なんだマジで 肉体はただの人間だろ

22 17/06/04(日)14:35:58 No.431350956

>アニメだけだったかどうか思い出せないが速攻でホムンクルスに殺された氷錬金術使いもいて >あれも結構強かったんじゃないかと思ってた ホムンクルスって言っても大総統はなんか別格感がある…

23 17/06/04(日)14:36:02 No.431350964

ラストは舐めプしなければ勝てたのに…

24 17/06/04(日)14:36:19 No.431351020

ホムンクルスなんか肉屋の親父ですら殴り倒せるし…

25 17/06/04(日)14:36:20 No.431351023

ホムンクルスも所詮人間の構成要素から離れられないしな… 影が本体のプライドとか炎を擬似扉送りできるブチ切れグラトニーとか錬成の隙とか与えないラーススロウスとはほとんど戦ってないのもデカい

26 17/06/04(日)14:36:41 No.431351087

およそあらゆる敵に対して有利を取れる強キャラ なのでこうして不利条件を積む

27 17/06/04(日)14:36:56 No.431351117

手負い手負いってなんだ

28 17/06/04(日)14:37:13 No.431351166

>指パッチンと爆風より早く動ける手負いの大総統はいったい何なんだマジで >肉体はただの人間だろ あの世界の人間イシュヴァール僧兵も大総統候補もだけど鍛えるとやばいことになるからな…

29 17/06/04(日)14:37:21 No.431351192

>ホムンクルスって言っても大総統はなんか別格感がある… 人ベースのホムンクルスだから実際になんか違うんだろう

30 17/06/04(日)14:37:55 No.431351292

この作品おっさん補正入るから 大佐もおっさんになれば…

31 17/06/04(日)14:38:23 No.431351376

何このスレ

32 17/06/04(日)14:38:38 No.431351415

この人敵だったらどうやって倒せばいいんだろう

33 17/06/04(日)14:38:46 No.431351435

大佐スレ

34 17/06/04(日)14:38:52 No.431351452

身体能力超大事 最終決戦でも活躍したキメラおっさんを見ろ

35 17/06/04(日)14:39:12 No.431351512

とりあえず手袋破けば良い

36 17/06/04(日)14:39:26 No.431351554

>この人敵だったらどうやって倒せばいいんだろう 雨天時に建物ごと吹っ飛ばして奇襲かな…

37 17/06/04(日)14:40:22 No.431351695

メンタル攻撃が一番効きそう

38 17/06/04(日)14:40:28 No.431351706

手袋を破いても動ける状態だと手甲に陣書いて追ってくる 最終決戦後は多分手パンで錬成してくる

39 17/06/04(日)14:40:43 No.431351747

エド達で勝てるかな 無理か

40 17/06/04(日)14:40:56 No.431351781

>メンタル攻撃が一番効きそう メンタル攻撃した結果が…

41 17/06/04(日)14:41:08 No.431351811

ただでさえチートなのに手パンもつけるなや!

42 17/06/04(日)14:41:22 No.431351846

>最終決戦後は多分手パンで錬成してくる 大総統に代わる新たな最強の大総統できたな・・・

43 17/06/04(日)14:41:30 No.431351862

まずホークアイ中佐を寝取ります

44 17/06/04(日)14:41:59 No.431351927

蒸し焼きだ!

45 17/06/04(日)14:41:59 No.431351928

イシュヴァール組で一番やばいのこの人では…?

46 17/06/04(日)14:42:08 No.431351959

>メンタル攻撃が一番効きそう 大佐はキレた

47 17/06/04(日)14:42:12 No.431351969

大総統候補レベルの接近戦キャラがたくさんいれば大佐に勝てる!

48 17/06/04(日)14:42:26 No.431352000

>イシュヴァール組で一番やばいのこの人では…? 大佐とキンブリーがキルランクトップとってそう

49 17/06/04(日)14:42:42 No.431352045

>ただでさえチートなのに手パンもつけるなや! 今まで火オンリーだったのが他属性も使用可能になったぞやったね

50 17/06/04(日)14:43:09 No.431352119

おかしい 手パンはエドの専売特許だったはず…

51 17/06/04(日)14:43:13 No.431352126

メンタルは一回底まで行ってるから後はもう怒りパワーで強くなるだけ…

52 17/06/04(日)14:44:31 No.431352332

>大総統候補レベルの接近戦キャラがたくさんいれば大佐に勝てる! 手パンモードの最終回後だと勝てるかな…

53 17/06/04(日)14:45:03 No.431352402

氷属性のキャラをぶつければ良いのでは?

54 17/06/04(日)14:45:17 No.431352447

味方がたくさん回りにいるのが一番の弱点かもしれない

55 17/06/04(日)14:46:02 No.431352561

あの大火力出せる上にピンポイントも可能って怖すぎる…

56 17/06/04(日)14:46:10 No.431352589

>氷属性のキャラをぶつければ良いのでは? 岸影の弟のマンガでそういうのあったな…

57 17/06/04(日)14:46:25 No.431352624

最終的にイシュヴァール政府の人間になったけど 盲目回復した上に手パン錬成出来るようになったので最強状態

58 17/06/04(日)14:46:37 No.431352665

目玉だけピンポイント爆撃はヒドすぎませんかね…

59 17/06/04(日)14:46:47 No.431352701

死なないホムホムを焼き殺し切ったのがインパクト強すぎでな…

60 17/06/04(日)14:46:52 No.431352717

手パン出来るようになったし石のおかげで目も元通りとかどうやって勝てと

61 17/06/04(日)14:46:56 No.431352728

>氷属性のキャラをぶつければ良いのでは? 私の技を甘く見るなァ!で機転活かして突破しそう

62 17/06/04(日)14:47:14 No.431352790

>味方がたくさん回りにいるのが一番の弱点かもしれない 生きてる身内に手を出したらキレて火力アップ 生きてる身内に化けても見破られて焼かれる 死んだ身内に化けても容赦なく焼かれる どうしろと

63 17/06/04(日)14:47:26 No.431352840

でも大佐おっちょこちょいなとこあるし…

64 17/06/04(日)14:47:49 No.431352915

>どうしろと 身内になって裏切りかな…

65 17/06/04(日)14:47:56 No.431352935

キレてる間は手がつけられないから緩急をつけよう

66 17/06/04(日)14:47:59 No.431352941

そもそもこの人軍人だから一騎打ちとかまずやらないし相性悪かったら勝てる状況用意するから…

67 17/06/04(日)14:48:19 No.431352994

戦車で突っ込めば勝てるさ

68 17/06/04(日)14:48:52 No.431353073

>戦車で突っ込めば勝てるさ ただの棺桶じゃねえか!!

69 17/06/04(日)14:48:55 No.431353087

>戦車で突っ込めば勝てるさ 燃料タンク爆破されて終わるんじゃねぇかな…

70 17/06/04(日)14:49:07 No.431353115

>戦車で突っ込めば勝てるさ >砲塔の中にピンポイント爆撃はヒドすぎませんかね…

71 17/06/04(日)14:49:12 No.431353131

>戦車で突っ込めば勝てるさ 中の人蒸し焼きにされるだけじゃないかな…

72 17/06/04(日)14:49:15 No.431353134

おっさんじゃないのに何故こんな強く

73 17/06/04(日)14:49:23 No.431353153

誘爆も蒸し焼きもやりたい放題すぎる…

74 17/06/04(日)14:49:40 No.431353193

>>戦車で突っ込めば勝てるさ >燃料タンク爆破されて終わるんじゃねぇかな… いや装甲の隙間とかから火花侵入されて蒸し焼きじゃねえかな…

75 17/06/04(日)14:49:47 No.431353211

氷属性はフルメタの1話でいたなあ 1話で出すには強すぎない…?ってなったけど

76 17/06/04(日)14:49:50 No.431353218

中がヒートアイランドすぎる…

77 17/06/04(日)14:50:06 No.431353257

雨=無能のイメージが結びついてるけど いかん…雨が降って来た は良い台詞だ

78 17/06/04(日)14:50:39 No.431353341

氷属性さんはあの時点で軍がヤバいと気付いてた超有能キャラなのに雑に処理されてかわいそう…

79 17/06/04(日)14:50:50 No.431353378

>どうしろと 鷹の目を操って撃たせる

80 17/06/04(日)14:51:11 No.431353449

こう見えても無能無能言われてる時代は可愛げあったんすよ

81 17/06/04(日)14:51:12 No.431353455

>鷹の目を操って撃たせる オイオイオイ火に油だわ

82 17/06/04(日)14:51:14 No.431353460

炎は手加減難しそう 生きてても後遺症残りそうだし

83 17/06/04(日)14:51:26 No.431353496

長距離からスナイプするしかねえな…

84 17/06/04(日)14:51:55 No.431353578

じゃあ水属性をぶつけましょう

85 17/06/04(日)14:52:00 No.431353597

>氷属性さんはあの時点で軍がヤバいと気付いてた超有能キャラなのに雑に処理されてかわいそう… 一人でなんとかしようとしたから…

86 17/06/04(日)14:52:00 No.431353598

酸素濃度を操作できる時点で

87 17/06/04(日)14:52:11 No.431353634

直撃したらかんたんに焼死体になっちまうからな…

88 17/06/04(日)14:52:12 No.431353637

>鷹の目を操って撃たせる 図らずもヒューズ准将と同じような死に様だこれ

89 17/06/04(日)14:53:02 No.431353764

>おかしい >手パンはエドの専売特許だったはず… アルも師匠もやってたのにヒドイ

90 17/06/04(日)14:53:11 No.431353793

観たの結構前だから覚えてないけど 指ぱっちんから手パンだと応用力は兎も角技の出的には劣化じゃないか

91 17/06/04(日)14:53:41 No.431353871

>観たの結構前だから覚えてないけど >指ぱっちんから手パンだと応用力は兎も角技の出的には劣化じゃないか 併用すればいいんじゃねぇかな…

92 17/06/04(日)14:53:56 No.431353907

>指ぱっちんから手パンだと応用力は兎も角技の出的には劣化じゃないか 普通に併用できるし…

93 17/06/04(日)14:53:59 No.431353916

大佐は本人だけじゃなく回りも優秀だからなおさら勝つ目がなさそう

94 17/06/04(日)14:54:11 No.431353946

雨だと無能って言うけど酸素濃度弄るのは使えるしライター持ってれば爆発も行けるよね

95 17/06/04(日)14:54:13 No.431353958

こいつとキンブリーの絶対殺すマンぶりひどくない?

96 17/06/04(日)14:54:20 No.431353970

なあにホークアイ中尉に変装して闇討ちすればイチコロよ

97 17/06/04(日)14:54:26 No.431353984

>鷹の目を操って撃たせる スレ画は殺せそうだけどその後の鷹の目が復讐鬼になって襲ってくるぞ

98 17/06/04(日)14:54:33 No.431354011

水は分解するといい感じになるからね…

99 17/06/04(日)14:54:57 No.431354073

>こいつとキンブリーの絶対殺すマンぶりひどくない? イシュヴァール組は基本イカれてるからな 筋肉がまともなだけさ

100 17/06/04(日)14:55:23 No.431354128

アームストロング弟はこの漫画の良心だからな…

101 17/06/04(日)14:55:28 No.431354148

>大佐は本人だけじゃなく回りも優秀だからなおさら勝つ目がなさそう 普通ハボックがハニトラされて大佐チーム大ピンチだと思うじゃん なんで一切裏切る気配ないのボイン大好きなのに

102 17/06/04(日)14:55:54 No.431354225

1話の氷結は先走らなきゃ仲間になってたかもしれないのよね

103 17/06/04(日)14:55:58 No.431354235

>なあにホークアイ中尉に変装して闇討ちすればイチコロよ 超バレる バレて怒りの炎食らって死ぬ

104 17/06/04(日)14:56:26 No.431354300

いざとなったら部下を切る冷徹さもありそう

105 17/06/04(日)14:56:36 No.431354324

本編終了後は当然指パッチンも復活してるけど 大佐のことだから最終決戦の時に咄嗟につかった手パン防壁あたりも研究して 余計手が付けられない運用を考えてると思うよ

106 17/06/04(日)14:57:05 No.431354407

>>なあにホークアイ中尉に変装して闇討ちすればイチコロよ >超バレる やっぱり本人を操る方向じゃないとダメだな それも操るのを無理に解除したら死ぬような方法でじゃないと

107 17/06/04(日)14:57:07 No.431354417

仕事とプライベートはわきまえてる部下いいよね

108 17/06/04(日)14:57:09 No.431354424

>なんで一切裏切る気配ないのボイン大好きなのに ボイン以上に大佐が好き

109 17/06/04(日)14:57:14 No.431354429

>アームストロング弟はこの漫画の良心だからな… あの牛、筋肉とオッサン描き出すとおかしい

110 17/06/04(日)14:57:43 No.431354488

>余計手が付けられない運用を考えてると思うよ 鋼のがそれで暴れてる現場見まくってるしね… マジで誰も勝てないんじゃねえのかな… 雨天時でも手パンは使えるわけだし

111 17/06/04(日)14:58:06 No.431354546

>いざとなったら部下を切る冷徹さもありそう そんなんあったら釣りの時とかハボック下半身不随の時とかでもっと冷徹なことやってたはずだし

112 17/06/04(日)14:58:52 No.431354662

アームストロング姉シコれるよね…

113 17/06/04(日)14:59:16 No.431354742

プライドがアルの時みたいに誰か操ってれば…

114 17/06/04(日)14:59:25 No.431354759

手パンって確か輪を作ることで練成陣にしてる設定だったと思うけど 指ぱっちんの時に出来る輪でちょうどいい感じに機能しないかな

115 17/06/04(日)15:00:55 No.431354997

>アームストロング妹シコれるよね…

116 17/06/04(日)15:01:21 No.431355078

錬成時に出る電流って演出だから引火の危険性はないのかな

117 17/06/04(日)15:01:29 No.431355102

>アームストロング姉シコれるよね… 唇いい...

118 17/06/04(日)15:01:52 No.431355166

>プライドがアルの時みたいに誰か操ってれば… あれ鎧の中身が空洞で影になってたからできただけで人間は操れないんじゃない?

119 17/06/04(日)15:05:31 No.431355735

グリードみたく硬質化も手パンでできるのかね 自分の身体使ったら人体錬成に引っかかるかな

120 17/06/04(日)15:11:09 No.431356651

全身硬化はホムンクルス以外が使ったら炭素抜けた時点で生命活動ヤバそうだけどどうなんだろうな…

121 17/06/04(日)15:11:27 No.431356710

>グリードみたく硬質化も手パンでできるのかね >自分の身体使ったら人体錬成に引っかかるかな 炭素あれば手パン硬質化できるのはニーサンがやってるな 人間にやるのはいろいろ問題あるだろうけど

122 17/06/04(日)15:12:59 No.431356962

ニーサンは自分を人体錬成しても平気だからな

123 17/06/04(日)15:14:10 No.431357131

ニーさん自分の命を賢者の石扱いして錬成とかだいぶキチったことするから…

124 17/06/04(日)15:15:05 No.431357249

ニーサンはオートメイルのカーボン素材使ってグリードの真似してたから 人体で直でやるには炭素足りないんじゃなかろか

↑Top