17/06/04(日)13:50:49 札入れ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/04(日)13:50:49 No.431343257
札入れと小銭入れを別々に持ってる人は支払いどうしてる? メインカードでカードが使えないところは札で支払いで小銭はお釣りもらうだけ? それとも支払いも小銭入れからちまちま取り出す?
1 17/06/04(日)13:51:57 No.431343428
>それとも支払いも小銭入れからちまちま取り出す? こっち
2 17/06/04(日)13:53:58 No.431343743
自分が気に入ってる形の小銭入れが売られなくなってボロボロのまま使ってる つらい…
3 17/06/04(日)13:55:17 No.431343940
札を出しつつ端数は小銭で出してる
4 17/06/04(日)13:56:34 No.431344146
「」はこじらせてるからマネークリップ使ってるはず
5 17/06/04(日)13:56:41 No.431344165
小銭入れと札入れ両方から支払ってると カバンの中から取り出して開いて支払って閉じて仕舞って もうひとつを取り出して開いて支払って…… って忙しくて大変じゃない?
6 17/06/04(日)13:57:09 No.431344232
マネークリップ使ってる人はマネークリップと別に小銭入れ持つのかな
7 17/06/04(日)14:00:47 No.431344803
>カバンの中から取り出して開いて支払って閉じて仕舞って >もうひとつを取り出して開いて支払って…… >って忙しくて大変じゃない? 両方片手で持つから カバンの中から札入れ取りだして開いてポケットから小銭入れ取り出して開いて支払ってだよ その後閉じて仕舞って閉じて仕舞ってで忙しくて大変かもしれない
8 17/06/04(日)14:02:28 No.431345077
>マネークリップ使ってる人はマネークリップと別に小銭入れ持つのかな つりはいらん
9 17/06/04(日)14:05:14 No.431345520
>つりはいらん これやれるくらい稼ぎたいよなマジで 買い物した後小銭はそのまま募金箱へって生活ができるくらいになりたい
10 17/06/04(日)14:07:02 No.431345855
小銭を落としたのではない捨てたのだ ポケットの小銭はストレスだ 私のような人間に小銭は必要ない
11 17/06/04(日)14:07:32 No.431345943
小銭いらないから全部札にならねえかな
12 17/06/04(日)14:08:54 No.431346174
お釣り貰うときのレシートの扱いも困る 小銭入れには入らないからそのままバッグに入れるかもう一度札入れを取り出してそっちに入れるかしないといけない
13 17/06/04(日)14:10:22 No.431346441
どんな田舎の個人経営店でも自販機でもクレカか鉄道系電子マネーかどちらかは使える って状況にはやくなってほしい 小銭の邪魔さはいうまでもなく札も無駄にデカイ
14 17/06/04(日)14:14:16 No.431347123
マネークリップ付きの小銭入れ使ってる人です…
15 17/06/04(日)14:42:09 No.431351960
うちの親父が小銭を入れると財布膨らむの嫌って小銭入れ使ってたんだけど見事に遺伝した
16 17/06/04(日)14:44:14 No.431352297
>自分が気に入ってる形の小銭入れが売られなくなってボロボロのまま使ってる >つらい… 俺も3口の小銭入れ使ってるんだけど見当たらなくてチャック二つ潰れてるのに使い続けてるよ…