虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/04(日)13:48:23 人間味... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)13:48:23 No.431342872

人間味溢れる機械はる

1 17/06/04(日)13:50:32 No.431343205

最近騎士になった人

2 17/06/04(日)13:51:52 No.431343409

メガトロン様はセイバートロン人だし…

3 17/06/04(日)13:53:10 No.431343614

トランスフォーマーって宇宙人だし

4 17/06/04(日)13:55:28 No.431343963

体の中に悪の電波が走ってる機械榛名

5 17/06/04(日)13:56:40 No.431344161

邪悪な脳波だよ!

6 17/06/04(日)13:57:56 No.431344346

組織の首領なのに部下に精神病院送りにされる機械生命体きたな…

7 17/06/04(日)13:58:50 No.431344478

ガルバトロンはメガトロンとは違うし…

8 17/06/04(日)13:59:38 No.431344624

やっと実写もフランクウェルカーになるらしいな

9 17/06/04(日)14:02:07 No.431345028

昔はデストロンの新戦力ガルバトロンは凄いだろう!って感じで紹介してたメガトロン

10 17/06/04(日)14:05:14 No.431345521

>昔はデストロンの新戦力ガルバトロンは凄いだろう!って感じで紹介してたメガトロン 要塞参謀だし…新破壊大帝なんておらんし…

11 17/06/04(日)14:07:21 No.431345910

>昔はデストロンの新戦力ガルバトロンは凄いだろう!って感じで紹介してたメガトロン どんだけ制作側の情報の共有できてなかったんだ

12 17/06/04(日)14:11:06 No.431346563

>どんだけ制作側の情報の共有できてなかったんだ 単に映画やれないってわかったから客を混乱させないために隠せって方針だったのよ …余計に混乱したのは言うまでもない

13 17/06/04(日)14:12:45 No.431346867

新三部作でまた一からか

14 17/06/04(日)14:14:50 No.431347232

やたらヒロイックになった新実写メガ様

15 17/06/04(日)14:16:05 No.431347454

実写はガルバトロンが1作で終わるとは…

16 17/06/04(日)14:17:48 No.431347762

部下とエネルゴンで飲み会するおじさん

17 17/06/04(日)14:17:50 No.431347767

アメコミでも別人の事が多いしなガルバトロン

18 17/06/04(日)14:19:21 No.431348044

スタスクをあれだけ許し続けられる凄まじい器のでかさ

19 17/06/04(日)14:19:53 No.431348125

>スタスクをあれだけ許し続けられる凄まじい器のでかさ 飛べるやつをガダルカナル島に置いてくるのお仕置きにもなってないよね

20 17/06/04(日)14:21:20 No.431348380

なぜ自分で動けない拳銃をチョイスしたのか

21 17/06/04(日)14:21:52 No.431348464

>スタスクをあれだけ許し続けられる凄まじい器のでかさ ぶっちゃけデストロンメンバーはスタスク以下ばかりだからスタスクを使わざるをえないし…

22 17/06/04(日)14:24:22 No.431348903

>ぶっちゃけデストロンメンバーはスタスク以下ばかりだからスタスクを使わざるをえないし… サウンドウェーブとショックウェーブとか凄まじく有能に見えるのになぁ

23 17/06/04(日)14:25:49 No.431349151

率先して行動する 部下が何かやったら誉める やらかしても許す

24 17/06/04(日)14:26:40 No.431349299

有能だけど自分だけで1から動こうとするのスタスクだけなのが…

25 17/06/04(日)14:27:28 No.431349452

>サウンドウェーブとショックウェーブとか凄まじく有能に見えるのになぁ 忠臣過ぎて指示待ちのショックとポーカーフェイス過ぎて裏で何考えてるかわからん音波 よく動いて何考えてるかすぐわかるスタスクは何だかんだで使い所あるんだと思う

26 17/06/04(日)14:27:47 No.431349513

スタスクもたまにマトモな時があるけどそういう時は大抵メガ様がやらかす

27 17/06/04(日)14:28:17 No.431349605

>>スタスクをあれだけ許し続けられる凄まじい器のでかさ >飛べるやつをガダルカナル島に置いてくるのお仕置きにもなってないよね 置き去りにされた本人もわかってないのに吹く

28 17/06/04(日)14:28:42 No.431349671

例のロケットブースターでコンボイが追いかける回でちゃんと全員搭乗したの確認してから最後に乗り込むのが好き

29 17/06/04(日)14:29:18 No.431349802

>有能だけど自分だけで1から動こうとするのスタスクだけなのが… あいつスカイファイヤーと友達だったしサイバトロン寄りだったのかね

30 17/06/04(日)14:30:03 No.431349939

今度の映画で謎の英国紳士がってあったけどチャムリー卿なの?

31 17/06/04(日)14:30:17 No.431349983

部下として優秀なのと上官として優秀なのは違うからね… メガトロンの次となると本当にニューリーダーしかいない

32 17/06/04(日)14:30:32 No.431350028

過度な暴力描写NGだったからとはいえ悪の軍団のボスが持ち上げた人間をゆっくり戻したりリンカーン像を優しく退かすのめっちゃ面白い

33 17/06/04(日)14:31:07 No.431350129

>あいつスカイファイヤーと友達だったしサイバトロン寄りだったのかね とはいえ友達だったの戦争前の話だしなぁ

34 17/06/04(日)14:32:15 No.431350321

>過度な暴力描写NGだったからとはいえ悪の軍団のボスが持ち上げた人間をゆっくり戻したりリンカーン像を優しく退かすのめっちゃ面白い 作戦とは言えディスコでフレンドリーに踊るコンドルさん

35 17/06/04(日)14:34:01 No.431350635

奴隷を傷付けると労働力が減るのでドンドン優しく捕まえて労働だ

36 17/06/04(日)14:34:29 No.431350715

>今度の映画で謎の英国紳士がってあったけどチャムリー卿なの? 味方らしいけど自宅が要塞だったり謎のロボット持ってる辺りチャムリー卿モチーフっぽい

37 17/06/04(日)14:35:39 No.431350890

奴隷にした人間たちの強制労働の監視をしているはずなのに 暇なので自分も働き始めるフレンジーとか あんたら本当に悪の軍団なの?って行動が結構あるよね

38 17/06/04(日)14:35:42 No.431350899

今度の映画でこの人もついに味方になるのかね

39 17/06/04(日)14:37:47 No.431351267

コンボイよりだいぶ現実寄りの常識人だよね コンボイはたまに素でキチガイじみてた

40 17/06/04(日)14:38:00 No.431351302

スカイファイヤとスタスクは科学者仲間だったんじゃなかったっけ

41 17/06/04(日)14:39:05 No.431351493

>あんたら本当に悪の軍団なの?って行動が結構あるよね 圧政からの平和が目標だし…皆で労働だ

42 17/06/04(日)14:39:48 No.431351597

>過度な暴力描写NGだったからとはいえ悪の軍団のボスが持ち上げた人間をゆっくり戻したり こっちは分かるけど >リンカーン像を優しく退かすのめっちゃ面白い これも必要なの?

43 17/06/04(日)14:40:04 No.431351629

メガトロンの部下がサイクロナスだったら1話で終了してそう

44 17/06/04(日)14:40:22 No.431351694

>圧政からの平和が目標だし…皆で労働だ よくやった!今日は上がってよし!

45 17/06/04(日)14:40:58 No.431351783

でもこんな人が出てくる辺りセイバートロン星の政治ってそんなに良くなかったのかな?

46 17/06/04(日)14:41:03 No.431351797

スタスクがまともなこと言ってる時もあるけど その場合メガトロン様がちょっと判断力鈍るんだよな

47 17/06/04(日)14:41:10 No.431351820

>過度な暴力描写NGだったからとはいえ悪の軍団のボスが持ち上げた人間をゆっくり戻したりリンカーン像を優しく退かすのめっちゃ面白い サイバトロンがすごい勢いで戻すのが面白い

48 17/06/04(日)14:41:57 No.431351919

>スタスクがまともなこと言ってる時もあるけど >その場合メガトロン様がちょっと判断力鈍るんだよな 9割9分9厘言ってる事信用できない奴がまともなこと言ってもな

49 17/06/04(日)14:42:00 No.431351930

スタスクは普段の行いが悪いから

50 17/06/04(日)14:42:11 No.431351964

>でもこんな人が出てくる辺りセイバートロン星の政治ってそんなに良くなかったのかな? アニメだとガチの侵略者だけどアメコミだと媒体にもよるが元剣闘士だったりわりと出自が複雑なケースが多いな

51 17/06/04(日)14:42:11 No.431351966

人間たちを救うのだ!

52 17/06/04(日)14:43:10 No.431352122

>メガトロンの部下がサイクロナスだったら1話で終了してそう スタスクとサイクロナスをチェンジしよう

53 17/06/04(日)14:44:12 No.431352292

>でもこんな人が出てくる辺りセイバートロン星の政治ってそんなに良くなかったのかな? 初代アニメ世界だと労働ロボットたちが創造主に反旗を翻して独立したのはいいものの 仕事を失った軍事ロボットたちが戦いを始めて内戦状態になったという設定だったはずなので 政治が原因でと言うよりそういう宿命だったのかもしれない

54 17/06/04(日)14:45:13 No.431352434

>でもこんな人が出てくる辺りセイバートロン星の政治ってそんなに良くなかったのかな? クインテッサ追放以降黄金時代以降エネルギー枯渇 んで2大勢力分かれて内乱 リバースのプラズマエネルギー貯蔵庫解放まで慢性的にエネルギー問題解決しない

55 17/06/04(日)14:45:23 No.431352466

>スタスクとサイクロナスをチェンジしよう ガルバトロンだったらスタスクをどう扱うか気になるな

56 17/06/04(日)14:45:40 No.431352501

ロボットのまま空を飛べて戦闘力も高い新型ロボットたちが反旗翻したのがアニメ版だっけ

57 17/06/04(日)14:46:11 No.431352590

ナスは報われてもいい

↑Top