17/06/04(日)12:35:38 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/04(日)12:35:38 No.431329545
みんなキャッツを応援しなよ
1 17/06/04(日)12:37:09 No.431329843
今の斎藤佑樹好きな道産子初めて見た
2 17/06/04(日)12:37:56 No.431329992
待って ハンカチ王子ってもう10年前…?
3 17/06/04(日)12:38:09 No.431330051
やっと勝ったから…
4 17/06/04(日)12:42:30 No.431330973
鳴り物入りのドラ1が鳴かず飛ばずなんてそう珍しくもないですよね元キャッツのツジウチさん
5 17/06/04(日)12:45:30 No.431331571
活躍の割りに未だに話題になるのはある意味持ってる
6 17/06/04(日)12:45:33 No.431331578
ハンカチ王子もファンすくないかもしれないけど堂上兄が好きなキャッツファンよりは数いると思うよ
7 17/06/04(日)12:45:40 No.431331611
マフィアーニャちゃんの語感が好き
8 17/06/04(日)12:47:02 No.431331879
仕事にも影響出るレベルで負けてるぞキャッツ
9 17/06/04(日)12:47:39 No.431332016
日ハムファンは斎藤佑樹を支持してるの…?
10 17/06/04(日)12:48:34 No.431332183
ハンカチ世代って未だに言う人は言う辺り持ってる 意味合いはほぼマー君世代だけど
11 17/06/04(日)12:49:52 No.431332425
一時期はマー君のライバルみたいな感じだったのにね…
12 17/06/04(日)12:51:33 No.431332740
鎌ヶ谷の有象無象の投手よりは今年勝ってる分必要だろう
13 17/06/04(日)12:51:53 No.431332799
覚醒待ちの知り合いの中にハンカチは大学にコネあるから球団クビになっても仕事無くなったりしないよみたいな話をする奴がいるんだけどそれは支持してる事になるのかな…
14 17/06/04(日)12:53:51 No.431333188
>日ハムファンは斎藤佑樹を支持してるの…? 俺の周りは大谷来たときにまた斎藤佑樹か…とか思ってたら滅茶苦茶活躍してやっぱ斎藤佑樹はダメだな!ってなった
15 17/06/04(日)12:54:29 No.431333321
一勝しただけでニュースになってグッズまで出るからな
16 17/06/04(日)12:56:05 No.431333643
今年になって背番号1ってなんか色々含みありませんかってなる
17 17/06/04(日)12:56:38 No.431333756
やめとけやめとけ!
18 17/06/04(日)12:57:57 No.431334029
ハンカチは卵アレルギーらしいな 大学では大丈夫だったのか
19 17/06/04(日)12:59:11 No.431334250
いるだけで売り上げが上がるという貴重なバフ要員
20 17/06/04(日)13:02:10 No.431334807
今年は言われるほど成績悪くないしな 球数はもたないけど
21 17/06/04(日)13:02:38 No.431334904
マジック1が点灯したのか
22 17/06/04(日)13:03:06 No.431335002
じゃあ今年こそハンカチ王子の名誉回復なる? ハンカチ大王へと進化できる?
23 17/06/04(日)13:04:14 No.431335208
今のユッキはこんなこと言ってる余裕ないだろ
24 17/06/04(日)13:04:58 No.431335365
ロングリリーフとか夏場に呼ぶとか便利屋としてみれば結構使い勝手いいと思う
25 17/06/04(日)13:06:40 No.431335644
まあ同僚だしな
26 17/06/04(日)13:06:47 No.431335660
>今のユッキはこんなこと言ってる余裕ないだろ 他チームの悪口言う以外に話題が無いんだ 許してやってくれ…
27 17/06/04(日)13:06:59 No.431335701
やっぱスター性って大事よね
28 17/06/04(日)13:08:09 No.431335897
高卒の選手はロクなバックアップ組織は無いが 大卒だと同窓会とか後援会が支援してくれるから 活躍できなくても生きていけるって 受験の帝王で読んだ
29 17/06/04(日)13:08:23 No.431335950
>やっぱスター性って大事よね 何故今横浜の話を…?
30 17/06/04(日)13:08:30 No.431335964
肩壊す前までは普通に戦力だったしなんだかんだ復活してほしいって人だっているだろう
31 17/06/04(日)13:10:14 No.431336224
ユッキは親会社のスターの球団もdisる狂犬だからな
32 17/06/04(日)13:11:07 No.431336372
>日ハムファンは斎藤佑樹を支持してるの…? 現状投手陣が崩れている中で白星を手にする投球を見せてくれたことには感謝している
33 17/06/04(日)13:11:47 No.431336482
ユッキは楽天の応援に忙しいからな…
34 17/06/04(日)13:12:13 No.431336560
>ユッキは親会社のスターの球団もdisる狂犬だからな あの時ってもうDeNAベイスターズだったっけか…
35 17/06/04(日)13:12:27 No.431336602
大学行かなかったからといって肩壊さなかったかはわかんないしね
36 17/06/04(日)13:12:54 No.431336677
ユッキもキャッツが負けるたびに脱いでくれればいいのに
37 17/06/04(日)13:13:30 No.431336774
>ユッキは楽天の応援に忙しいからな… VIP席で蚊の鳴くような声でモギ…モギ…って言ってる レイプ目の姫川さんを楽天巨人戦の球場で見たよ…
38 17/06/04(日)13:13:34 No.431336784
前川キャッツはいま他人や他チームのことどうこう言ってられる状況じゃないと思う
39 17/06/04(日)13:14:32 No.431336941
マー君はあの時期の楽天に入ってその時期に野村監督がいたってのがデカすぎる
40 17/06/04(日)13:14:49 No.431336985
普通に滅茶苦茶人気あるからな
41 17/06/04(日)13:15:19 No.431337073
は?コイとトラが12連敗して キャッツが12連勝すれば簡単に取り戻せるよ??
42 17/06/04(日)13:15:29 No.431337109
今の日ハムなんてその斎藤が出て来ないと注目されないしなあ 大谷いないし翔さんは翔さんしてるし近藤は地味でブサイクだから取り上げられないし
43 17/06/04(日)13:15:36 No.431337126
>普通に(早稲田閥のマスコミとタニマチに)滅茶苦茶人気あるからな
44 17/06/04(日)13:16:42 No.431337323
>は?コイとトラが12連敗して >キャッツが12連勝すれば簡単に取り戻せるよ?? そんな夢物語よりコイとトラの選手が乗った飛行機墜落した方が確実よ アナウンサーが言ってた
45 17/06/04(日)13:17:18 No.431337435
キャッツは今年だけじゃなく向こう数年ぐらい低迷しそうなルート入ってるのがな
46 17/06/04(日)13:17:42 No.431337510
ヨシノブが…ヨシノブが打席に立てば…
47 17/06/04(日)13:17:51 No.431337541
投手のやりくりはどこも大変だから 斉藤も要らないってほどじゃないんだ 客入ってくれるし話題も持ってる
48 17/06/04(日)13:17:55 No.431337557
>マー君はあの時期の楽天に入ってその時期に野村監督がいたってのがデカすぎる マーさんを覚醒させたのは星野だけどねー マーくん呼ばわりされてでうんざりしてた子を マサヒロがこのチームの柱だって1人前扱いした結果が24勝だし 星野のモチベーターっぷりはすごいよ
49 17/06/04(日)13:18:11 No.431337604
村田が交流戦から暴れまくっててなんで今まで使わなかったの…ってなってる
50 17/06/04(日)13:18:12 No.431337608
実際合ってサインもらうと情みたいなものが湧くよ 鎌ヶ谷でもらった時普通にいいにちゃんだなって印象だった
51 17/06/04(日)13:18:31 No.431337662
>そんな夢物語よりコイとトラの選手が乗った飛行機墜落した方が確実よ >アナウンサーが言ってた トクミツさんか… 346世界にもいるのかなトクミツさん…
52 17/06/04(日)13:18:45 No.431337694
しかしトラも去年は若手プッシュ!とか言って大負けこいてみんなからバカにされてたのに 今年はその結果着実に成長してて成績も出してるんだから一時期の勝ち負けであれこれ言うのもよくないと思う
53 17/06/04(日)13:19:07 No.431337764
>小林が…小林が帰国すれば…
54 17/06/04(日)13:20:16 No.431337963
>清原が…清原が覚醒すれば…
55 17/06/04(日)13:20:32 No.431338023
コイはセで勝ち譲ってあげたのにCS全然ダメだったじゃん(ボソッ
56 17/06/04(日)13:20:34 No.431338028
目を覚ませ姫川!
57 17/06/04(日)13:20:37 No.431338039
>今年はその結果着実に成長してて成績も出してるんだから一時期の勝ち負けであれこれ言うのもよくないと思う その理屈はよくわかるんだが ところでキャッツは若手育成起用してますか…?
58 17/06/04(日)13:20:42 No.431338054
>あの時ってもうDeNAベイスターズだったっけか… 親会社としては入場券とセットでガチャを回せるとかレアキャラ貰えるとかの露骨過ぎるソシャゲとのコラボは 興味ない人の不満を生む原因になりかねないので避けるようにしているそうな
59 17/06/04(日)13:20:57 No.431338101
プロは数年スパンの長期戦で見ていかないと戦力整わないからね ガチャ回せば手持ちが増えるのとは違う
60 17/06/04(日)13:21:13 No.431338148
>しかしトラも去年は若手プッシュ!とか言って大負けこいてみんなからバカにされてたのに うるさいOBを遮断できたのがデカかったな オーナーやOB会長の川藤がその辺はサポートしてるらしいし
61 17/06/04(日)13:21:18 No.431338158
>しかしトラも去年は若手プッシュ!とか言って大負けこいてみんなからバカにされてたのに >今年はその結果着実に成長してて成績も出してるんだから一時期の勝ち負けであれこれ言うのもよくないと思う でもキャッツ若手使ってる訳でもなくない…?
62 17/06/04(日)13:21:27 No.431338191
>近藤は地味でブサイクだから取り上げられないし 近藤は顔を犠牲に野球センスを手に入れたから...
63 17/06/04(日)13:22:23 No.431338366
キャッツは石川っていう生きのいい若手が頑張ってるよ!
64 17/06/04(日)13:22:37 No.431338413
DeNAはファン感謝デーとか上手くやって集客力自体はあがってんでしょ?
65 17/06/04(日)13:23:08 No.431338499
>近藤は地味でブサイクだから取り上げられないし 山田花子に似ていると解説岩本勉や文化放送実況斎藤一美がネタにしております
66 17/06/04(日)13:23:09 No.431338508
ヒトデ顔のあいつからハムスター君にマスコット変更したの あれ凄いナイス判断だと思うが古参に刺されそうなので言わない
67 17/06/04(日)13:23:51 No.431338621
>DeNAはファン感謝デーとか上手くやって集客力自体はあがってんでしょ? おかげさまで席が取りにくいほど売れている… 関内駅のそばでアクセスいいからビジターファンも来やすいしな
68 17/06/04(日)13:24:11 No.431338676
>でもキャッツ若手使ってる訳でもなくない…? 見てくれよこの二軍で成績を残してる選手の帝王揃いっぷり!
69 17/06/04(日)13:24:14 No.431338688
まだ歴代1位は12連敗らしいから3回は余裕があるぞ姫川ァ!
70 17/06/04(日)13:24:42 No.431338772
ハマスタは立地はマジで最高だと思う
71 17/06/04(日)13:24:56 No.431338822
ホッシーは当時からキモい扱いだったから別に…
72 17/06/04(日)13:25:02 No.431338833
キャッツの二軍と一軍の間には選手の能力を弱化させるゲートがあるかもしれん
73 17/06/04(日)13:25:15 No.431338888
負けたら一枚脱ぐだったら今はもう骨すら残らないんじゃ
74 17/06/04(日)13:25:17 No.431338895
>DeNAはファン感謝デーとか上手くやって集客力自体はあがってんでしょ? ヒトデの時とは雲泥 というかヒトデ時代が力入れなさすぎだった
75 17/06/04(日)13:25:43 No.431338959
>ハマスタは立地はマジで最高だと思う TBS「だよね!」
76 17/06/04(日)13:25:59 No.431339005
スタフィーの悪口はやめろ
77 17/06/04(日)13:26:02 No.431339020
ホッシーは古き悪き時代の象徴みたいなところあるからそんなことないよ
78 17/06/04(日)13:27:20 No.431339264
ユッキはキャッツの控え室に自分の等身大パネルを持って行って 勝つたびに一枚ずつプリントを剥がして脱がせていくアイドルだと思っている
79 17/06/04(日)13:28:15 No.431339424
去年超貧打の中で姫川がキャッツ打線は黄金時代って言ってたし当たり前だけど全くリアルとはリンクさせてないんだろうな
80 17/06/04(日)13:28:19 No.431339437
>大田が…大田が帰京すれば…
81 17/06/04(日)13:28:20 No.431339440
>ユッキはキャッツの控え室に自分の等身大パネルを持って行って >勝つたびに一枚ずつプリントを剥がして脱がせていくアイドルだと思っている 吹き出しは「お前たちは役立たず」
82 17/06/04(日)13:28:32 No.431339471
>というかヒトデ時代が力入れなさすぎだった 横浜なんて人も多いし駅から近いしで最高なのにやる気なさすぎだったよな
83 17/06/04(日)13:28:40 No.431339490
>負けたら一枚脱ぐだったら今はもう骨すら残らないんじゃ しまむーとかきらりも脱いじゃうな
84 17/06/04(日)13:29:13 No.431339595
今日負けたら10連敗らしいな
85 17/06/04(日)13:29:14 No.431339599
交流戦になると全裸になるアイドルたち
86 17/06/04(日)13:29:42 No.431339685
ほんとにきもいマスコットはカープを見てから言え
87 17/06/04(日)13:29:53 No.431339710
今年に限ってキャッツから楽天に移るのが姫川らしい
88 17/06/04(日)13:29:53 No.431339712
交流戦は相変わらずセリーグがレイプされてんの?
89 17/06/04(日)13:30:00 No.431339741
ユッキすごく好きなんだけどキャッツファンってだけでちょっと一歩引いてしまう
90 17/06/04(日)13:31:02 No.431339914
>交流戦は相変わらずセリーグがレイプされてんの? ヤクルトとキャッツが全敗なだけでまだギリギリレイプじゃない!
91 17/06/04(日)13:31:13 No.431339948
>交流戦は相変わらずセリーグがレイプされてんの? パ21勝 セ9勝
92 17/06/04(日)13:31:27 No.431339984
だ キャ G ね
93 17/06/04(日)13:31:32 No.431340000
>交流戦は相変わらずセリーグがレイプされてんの? 順調に負け越しているからこの状況下で一つでも勝てるセリーグのチームは後半有利だよ パリーグはここで負けが込んでしまうと苦しくなるよ
94 17/06/04(日)13:31:32 No.431340002
>ユッキすごく好きなんだけどキャッツファンってだけでちょっと一歩引いてしまう 特定の球団ファンって設定にすると他の球団ファンから敬遠されるからあんまいい手ではないって聞いたことあるなあ
95 17/06/04(日)13:32:26 No.431340181
>ほんとにきもいマスコットはカープを見てから言え 確かにカープ坊やの着ぐるみは人間タイプということもあり やや可愛くないかもしれないがそこまで言うほどではないだろカープ坊やの着ぐるみは
96 17/06/04(日)13:33:04 No.431340288
っていうかどこがどう勝ってもCSの結果はパっぽいのがつらい
97 17/06/04(日)13:33:08 No.431340296
いいじゃん謎のセサミストリート
98 17/06/04(日)13:33:24 No.431340346
>確かにカープ坊やの着ぐるみは人間タイプということもあり >やや可愛くないかもしれないがそこまで言うほどではないだろカープ坊やの着ぐるみは 目をそらすな あいつを見ろ
99 17/06/04(日)13:33:41 No.431340393
>日ハムファンは斎藤佑樹を支持してるの…? おう毎年当番の度に画像や動画集めてるで!
100 17/06/04(日)13:33:53 No.431340429
もう交流戦いらねえんじゃねえかな…
101 17/06/04(日)13:34:15 No.431340500
>>確かにカープ坊やの着ぐるみは人間タイプということもあり >>やや可愛くないかもしれないがそこまで言うほどではないだろカープ坊やの着ぐるみは >目をそらすな >あいつを見ろ 鯉のぼりはキモくないよ
102 17/06/04(日)13:34:19 No.431340511
あいつはちょっと脳みそ吸ってきそうな程度で目は愛嬌ある感じじゃんっ!
103 17/06/04(日)13:34:40 No.431340571
ロッテの謎魚も相当キモかった 結局なんなのかわからない