ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/04(日)12:24:10 No.431327570
>強すぎ
1 17/06/04(日)12:26:09 No.431327862
ちゃっかり主人公みたいになってる辺りキャラも強すぎである
2 17/06/04(日)12:30:10 No.431328572
狂人
3 17/06/04(日)12:32:48 No.431329026
主人公の上司とヒロインの親父と小汚い浮浪者
4 17/06/04(日)12:35:19 No.431329478
新世代チームのキャラが少し弱い
5 17/06/04(日)12:38:03 No.431330029
隼人や竜馬出てくると全部持ってっちまう
6 17/06/04(日)12:42:16 No.431330926
渓ちゃんはこうもうちょっと女っぽく出来なかったもんかな… 初見時女だと思わんかった
7 17/06/04(日)12:43:06 No.431331098
こいつら三人のキャラが濃すぎるんだと思う
8 17/06/04(日)12:43:29 No.431331170
そもそも本名が早乙女元気とか男みたいな名前だし…
9 17/06/04(日)12:43:46 No.431331220
目ェ瞑ってても合体できるんだ いいよね…
10 17/06/04(日)12:46:11 No.431331713
>目ェ瞑ってても合体できるんだ >いいよね… あの書き下ろしは心底痺れたよ
11 17/06/04(日)12:46:13 No.431331719
爆発したタワーの中から吹っ飛んできても無傷でそのまま高速で飛行する真ジャガー号に空中でしがみついて乗り込むのはもはや強いとかそういう問題じゃない
12 17/06/04(日)12:46:39 No.431331805
真ゲは隼人も乗り込んで3人そろってからが最高に熱い ジェットマシンに片手で捕まってる隼人はツッコミたいが
13 17/06/04(日)12:47:36 No.431332003
相手したビーストドラゴンも恰好良かった ストロングミサイルゥー!
14 17/06/04(日)12:48:41 No.431332202
元々ゲットマシン操縦出来る人間も身体的に限られてるんじゃなかったっけ?
15 17/06/04(日)12:48:49 No.431332240
あの乳首スーツうっすらダサいな…と思ってたのでコスプレと言われようと衣装変わったのは嬉しかった しかし一周回って乳首スーツも好きになって来た
16 17/06/04(日)12:50:40 No.431332573
一見狂人に見えてIQは高い
17 17/06/04(日)12:51:24 No.431332714
>ストロングミサイルゥー! ミサイルぶん投げるのの有無を言わさぬ感じいいよね…
18 17/06/04(日)12:51:59 No.431332820
インテリジェンス感じるよね竜馬さん
19 17/06/04(日)12:52:01 No.431332832
この竜馬は頭がそこそこ良いから手に負えない
20 17/06/04(日)12:52:20 No.431332891
>元々ゲットマシン操縦出来る人間も身体的に限られてるんじゃなかったっけ? トンチキなまで鍛えてないと無理
21 17/06/04(日)12:52:53 No.431332996
…トナーサンシャインだ…
22 17/06/04(日)12:53:07 No.431333045
>身体的に限られてるんじゃなかったっけ? まともな人間がゲッターに乗れるか!という 博士は自分で乗れるという
23 17/06/04(日)12:53:47 No.431333172
>まともな人間がゲッターに乗れるか!という >博士は自分で乗れるという 早乙女博士はまともな人間じゃないからな
24 17/06/04(日)12:53:49 No.431333181
なんだかんだ言ってた隼人がノリノリで2にチェンジして真っ先に突っ込むのいいよね
25 17/06/04(日)12:54:28 No.431333322
博士も何気にオーバースペックだからな…
26 17/06/04(日)12:54:29 No.431333323
ミチルさん潰されるときの竜馬と隼人の顔おかしい…
27 17/06/04(日)12:54:30 No.431333330
>元々ゲットマシン操縦出来る人間も身体的に限られてるんじゃなかったっけ? 號読む限り体が崩れて死ぬ だからこうして死なない人間を探して拉致してくる
28 17/06/04(日)12:56:07 No.431333659
予算の都合か脚本の都合かはわからないけど こいつらが出てから面白くなる感はある
29 17/06/04(日)12:56:57 No.431333831
旧竜馬が頭が悪いみたいな言い方はよせ!
30 17/06/04(日)12:57:29 No.431333937
號渓凱もすきだよ
31 17/06/04(日)12:58:24 No.431334102
ネオゲだと過去の戦いの影響で隼人は合体に耐えられなくなってるのがお辛い
32 17/06/04(日)12:58:28 No.431334123
>旧竜馬が頭が悪いみたいな言い方はよせ! 東映版以外良くはないでしょう!?
33 17/06/04(日)13:01:48 No.431334733
このときの渓と凱は號を起こそうとしてたんだっけ? 宇宙に上がったら真ライガーや真ポセイドンで戦ってたけど 結局ストナーサンシャインに持っていかれるという
34 17/06/04(日)13:04:42 No.431335294
>結局ストナーサンシャインに持っていかれるという 宇宙上がってからはストナーあんま活躍してなくない?
35 17/06/04(日)13:05:56 No.431335520
真ゲの動きも竜馬達と號達とで動きが全然違うのも面白い 作画やの都合かもしれないけど
36 17/06/04(日)13:06:10 No.431335561
こいつらは強いけどチェンゲの真ゲッターがそこまでぶっ飛んだ性能でも無いからバランス取れてる!
37 17/06/04(日)13:06:19 No.431335590
>ネオゲだと過去の戦いの影響で隼人は合体に耐えられなくなってるのがお辛い あんだけ動けてて合体には耐えられないってのがすげーなって 合体の負荷が強すぎるのはわかるが
38 17/06/04(日)13:07:18 No.431335754
あれそうだっけ? インベーダー木星をストナーした気がしてた 見返そう…
39 17/06/04(日)13:07:44 No.431335822
>旧竜馬が頭が悪いみたいな言い方はよせ! どんなにバカでも新よりはマシだから大丈夫です
40 17/06/04(日)13:08:10 No.431335901
漫画の武蔵なんか身体が頑丈と言うだけで乗り組むぐらいにゲットマシンは酷い
41 17/06/04(日)13:08:12 No.431335910
後半は質量物量で押してくるから真ドラゴンいないときついよね
42 17/06/04(日)13:08:51 No.431336020
漫画版の號でも竜馬が出てからは目立ってたな
43 17/06/04(日)13:08:53 No.431336028
でも初代ゲッターチームとの闘いでは心折られてたよね確か
44 17/06/04(日)13:09:24 No.431336095
あんまりストナーサンシャイン強くないんだけど最高にかっこいいから強い BGM勇壮いいよね…
45 17/06/04(日)13:10:22 No.431336244
ストナーは最初の一回以降聞いてなかった気がする
46 17/06/04(日)13:10:51 No.431336325
新の竜馬もゲッターの危険性に気づいて降りる賢明さがあった 逃げ切れなかったけど
47 17/06/04(日)13:10:54 No.431336341
>こいつらは強いけどチェンゲの真ゲッターがそこまでぶっ飛んだ性能でも無いからバランス取れてる! 號みたいなでたらめな強さの真みたいよね…
48 17/06/04(日)13:11:04 No.431336365
真の竜馬さんは半壊したゲッター1を自力で直した上に 魔改造までするぐらいにはなんでもできちゃう
49 17/06/04(日)13:11:36 No.431336445
Q.寺がいっぱいあるところといえば?
50 17/06/04(日)13:11:38 No.431336454
ブラックゲッターかっこいいよね…
51 17/06/04(日)13:12:06 No.431336534
物理法則もあったもんじゃねえな
52 17/06/04(日)13:12:25 No.431336600
新のラストのゲッター1はどこから持ち出してきたのか気になる…
53 17/06/04(日)13:12:36 No.431336628
初回 MBドラゴン撃破 2回目 ガニメデデカすぎてノーダメ 3回目 腕が吹っ飛んでてそもそも撃てなかった だったと思う
54 17/06/04(日)13:12:44 No.431336646
>漫画の武蔵なんか身体が頑丈と言うだけで乗り組むぐらいにゲットマシンは酷い 新の弁慶は酷かった 早乙女博士本当邪悪だわ
55 17/06/04(日)13:13:33 No.431336782
だが待ってほしいゲッターがなければこ奴らなど取るに足らぬのでは
56 17/06/04(日)13:13:56 No.431336854
>Q.寺がいっぱいあるところといえば? 京都ってのは寺がいっぱいあるんだろ!知ってるわよそれぐらい!
57 17/06/04(日)13:13:59 No.431336862
新のゲッター線ならゲットマシンに浴びせたら手足くらい生えてきそう
58 17/06/04(日)13:14:11 No.431336888
>だが待ってほしいゲッターがなければこ奴らなど取るに足らぬのでは 死亡フラグ立ててる…
59 17/06/04(日)13:14:55 No.431337005
>だが待ってほしいゲッターがなければこ奴らなど取るに足らぬのでは そう言って研究所に殴り込みかけた蜥蜴がいるらしいな
60 17/06/04(日)13:15:27 No.431337103
初期はキチガイテロリストなのに次の回からまともになっている隼人
61 17/06/04(日)13:15:37 No.431337133
>ブラックゲッターかっこいいよね… いい…リボルテックに付いてたリボルバーとオートマ二丁拳銃スタイルもアニメで見たかった
62 17/06/04(日)13:16:25 No.431337281
>初期はキチガイテロリストなのに次の回からまともになっている隼人 吐いたり漏らしたりで浄化されたんだよ…デトックスデトックス
63 17/06/04(日)13:16:36 No.431337308
>初期はキチガイテロリストなのに次の回からまともになっている隼人 イケメン枠が隼人しか居ないからな…
64 17/06/04(日)13:16:47 No.431337335
>初期はキチガイテロリストなのに次の回からまともになっている隼人 博士にチビるほどビビらされたから仕方ない
65 17/06/04(日)13:17:33 No.431337487
>初期はキチガイテロリストなのに次の回からまともになっている隼人 人間同士の仲良く殺し合いから恐竜との生存競争に放り込まれればこうもなろう
66 17/06/04(日)13:17:36 No.431337497
アークで結構な歳なのにノリノリでダブルマシンガンする隼人には心底痺れたよ
67 17/06/04(日)13:18:24 No.431337641
原作も大臣誘拐計画考えたよね学校の教室で…
68 17/06/04(日)13:19:00 No.431337738
学生運動のリーダーを現代風にすると革命戦士の首魁になるのがわかりやすすぎてだめだった
69 17/06/04(日)13:19:12 No.431337779
インテリヤクザだからゲッター線の魅力にとりつかれた ああ~しかしそれでも隼人の思いは実らない
70 17/06/04(日)13:19:56 No.431337907
スパロボだとギシン星人かなんかを生身でボコボコしてた
71 17/06/04(日)13:19:57 No.431337913
いやだからゲッターって何なんだよ
72 17/06/04(日)13:20:17 No.431337971
號でも置いてけぼりにされたよね…
73 17/06/04(日)13:20:32 No.431338020
>原作も大臣誘拐計画考えたよね学校の教室で… 誘拐じゃなくて殺すつもりじゃなかったっけ?
74 17/06/04(日)13:21:05 No.431338118
>いやだからゲッターって何なんだよ 生命…!
75 17/06/04(日)13:21:16 No.431338155
そもそも原作隼人の逆輸入的な感じだから…
76 17/06/04(日)13:21:39 No.431338232
元々の隼人は昭和の学生運動左翼だったのに 現代では立派なテロリストに
77 17/06/04(日)13:21:48 No.431338261
だって空手の大会みたいに突然殴りこむようなキチガイがしょっぱなに登場するしエネギー有り余ってる若者なんてそれぐらい普通かなって
78 17/06/04(日)13:22:04 No.431338314
>いやだからゲッターって何なんだよ お前も来い そうすれば分かるはずだ…
79 17/06/04(日)13:22:14 No.431338340
そうか そうだったのか ゲッターとは 生命とは
80 17/06/04(日)13:22:20 No.431338358
>元々の隼人は昭和の学生運動左翼だったのに >現代では立派なテロリストに だったのにと言うがやってることの過激さ変わってねえじゃねえか!
81 17/06/04(日)13:22:28 No.431338382
内田さんのねっとりした演技いいよね
82 17/06/04(日)13:22:33 No.431338398
>元々の隼人は昭和の学生運動左翼だったのに >現代では立派なテロリストに 自衛隊の偉い人にもなってたりする