虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/04(日)11:59:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)11:59:59 No.431323571

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/04(日)12:01:35 No.431323873

もっと…もっと横から…

2 17/06/04(日)12:03:10 No.431324145

これが出雲大社か…

3 17/06/04(日)12:05:24 No.431324527

奥行きの圧縮ってやつだ

4 17/06/04(日)12:06:16 No.431324672

びっくりするほど大した事ない坂だった

5 17/06/04(日)12:06:45 No.431324764

ベタ踏み坂いいよね…

6 17/06/04(日)12:07:03 No.431324822

急な坂道登ったら大好きな海が見える

7 17/06/04(日)12:08:37 No.431325090

もし何らかの要因で渋滞などが発生して坂の途中で止まることになって その時MT車に乗ってたらと思うと恐怖しかない

8 17/06/04(日)12:09:02 No.431325157

地図で見たら橋より中海の中に浮かぶ大根島の方が面白かった RPGみたい

9 17/06/04(日)12:11:26 No.431325565

地元の壁貼る su1889807.jpg

10 17/06/04(日)12:12:00 No.431325633

話題になる前は割と気にした事はなかった

11 17/06/04(日)12:14:07 No.431325971

望遠すると全然パースつかないな

12 17/06/04(日)12:14:10 No.431325983

まあ大した橋じゃないし

13 17/06/04(日)12:16:02 No.431326279

>これが出雲大社か… 関係ないけど「いづもおおやしろ」が正式な呼称らしい ネットの受け売りなんで続きはネットで

14 17/06/04(日)12:17:38 No.431326551

>もっと…もっと横から… su1889816.jpg

15 17/06/04(日)12:18:37 No.431326700

>その時MT車に乗ってたらと思うと恐怖しかない サイドブレーキ発進しなさいよ!

16 17/06/04(日)12:19:33 No.431326858

>su1889816.jpg 横から見ると普通だな

17 17/06/04(日)12:20:17 No.431326950

前から見ても普通だかんな

18 17/06/04(日)12:24:18 No.431327594

直線でなくて途中でよれてるのは意図してああしてるのか失敗してるのか

19 17/06/04(日)12:28:19 No.431328237

まあもしそんな本当に交通に支障をきたすような橋なら欠陥だし…

20 17/06/04(日)12:28:20 No.431328245

気持ち悪い俳優がCMでベタ踏み坂とかドヤってたけど全然大したこと無いじゃん

21 17/06/04(日)12:29:05 No.431328370

>気持ち悪い俳優がCMでベタ踏み坂とかドヤってたけど全然大したこと無いじゃん っていうことをドヤって言う人多すぎ問題

22 17/06/04(日)12:29:55 No.431328528

そりゃベタ踏み坂って言われてんだからそう言うだろう

23 17/06/04(日)12:30:25 No.431328618

実際はどうかとかどうでもいいんだよ!

24 17/06/04(日)12:31:40 No.431328819

天空橋って感じ

25 17/06/04(日)12:33:24 No.431329143

>地元の壁貼る >su1889807.jpg こういう坂好き

26 17/06/04(日)12:34:38 No.431329369

橋はデカイけど渡ってもファミマしか無かった

27 17/06/04(日)12:36:39 No.431329742

>直線でなくて途中でよれてるのは意図してああしてるのか失敗してるのか この発想がどこからでてくるのか知りたい…

28 17/06/04(日)12:37:13 No.431329855

>直線でなくて途中でよれてるのは意図してああしてるのか失敗してるのか どストレートだと事故るんじゃない

29 17/06/04(日)12:40:36 No.431330572

途中の横にある出っ張りで休憩したい

30 17/06/04(日)12:41:13 No.431330704

日曜行ったらカメラ持ってる観光客がいっぱいいた 水木しげるのところも繁盛してるみたい

31 17/06/04(日)12:43:47 No.431331224

ただの高架で高速とかではないn?

32 17/06/04(日)12:45:21 No.431331542

にんげんのめはばかだな…

33 17/06/04(日)12:46:00 No.431331675

ここはベタ踏み坂だよ ダンプに15トンぐらい積んでるとベタ踏みになっちまう!

34 17/06/04(日)12:46:17 No.431331729

横から見ても結構な坂に見える

35 17/06/04(日)12:46:27 No.431331761

海と湖の間の橋ででっかい船通るからこれぐらい高い橋じゃないと下抜けられない これができる前は跳ね上げ橋だった

36 17/06/04(日)12:47:29 No.431331977

ちなみに傾斜度は教習所の坂道発進用の坂と同じ12%

37 17/06/04(日)12:48:54 No.431332254

いい坂だー!したくなる

38 17/06/04(日)12:49:40 No.431332378

>ダンプに15トンぐらい積んでるとベタ踏みになっちまう! つまりその俳優は普段ダンプでここを通過してた?

39 17/06/04(日)12:50:41 No.431332575

そこぞの国じゃねえんだからそんなずさんな工事しねえよ 最初から全部設計済みだ

40 17/06/04(日)12:51:02 No.431332645

>ちなみに傾斜度は教習所の坂道発進用の坂と同じ12% ベタ踏み坂って5%くらいじゃなかったっけ

41 17/06/04(日)12:51:52 No.431332798

6%なので全然急坂ではない

42 17/06/04(日)12:52:00 No.431332825

圧縮効果の威力を存分に味わって欲しい

43 17/06/04(日)12:52:58 No.431333012

寧ろここは両端に陣取ってるパトカーが気になる

44 17/06/04(日)12:54:33 No.431333345

>寧ろここは両端に陣取ってるパトカーが気になる >途中の横にある出っ張りで休憩したい こういうのが定期的にいるから取り締まる

45 17/06/04(日)12:55:26 No.431333526

こころ旅で火野正平が高所恐怖症ゆえにバスで橋を渡るのすら怖がるイベントポイントじゃないか

↑Top