虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/04(日)11:27:56 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)11:27:56 No.431318167

>強すぎでもない

1 17/06/04(日)11:32:14 No.431318820

なんか白くね?

2 17/06/04(日)11:32:59 No.431318915

乗員も優秀すぎる

3 17/06/04(日)11:33:42 No.431319030

冷静に見ると3対2で負けてたりする

4 17/06/04(日)11:34:09 No.431319094

名も無き乗員だけど全国トップクラスの実力なんだろうな

5 17/06/04(日)11:34:40 No.431319168

乗員は本当に人間なの?

6 17/06/04(日)11:37:25 No.431319619

su1889782.jpg あんまりやる気無さそうだけど これあたしらが動く前に終わっちゃうんだろうなー とか思ってたのかなこの時

7 17/06/04(日)11:37:41 No.431319656

>冷静に見ると3対2で負けてたりする でも1vs2だと五分

8 17/06/04(日)11:37:51 No.431319684

決定的場面で勝機を逃すラスボス

9 17/06/04(日)11:39:51 No.431320033

姉妹以外で当てれたのバレー部だけらしいな

10 17/06/04(日)11:40:47 No.431320187

やっぱバレー部おかしいよね…

11 17/06/04(日)11:41:44 No.431320341

バレーは正確に弾を運ぶ競技だからな

12 17/06/04(日)11:42:16 No.431320426

>なんか白くね? フィルムスキャンぽい

13 17/06/04(日)11:42:54 No.431320538

>あんまりやる気無さそうだけど >これあたしらが動く前に終わっちゃうんだろうなー >とか思ってたのかなこの時 真ん中の子がちょっとキャプテンに似てる

14 17/06/04(日)11:43:05 No.431320580

当てても影響のないチームだから当てさせて貰えるのがバレー部

15 17/06/04(日)11:44:11 No.431320798

書き込みをした人によって削除されました

16 17/06/04(日)11:45:06 No.431320931

>当てても影響のないチームだから当てさせて貰えるのがバレー部 そんなこと言ったらあの場にいた他の戦車だって影響ないじゃん!!

17 17/06/04(日)11:47:35 No.431321367

味方が少ないほうが強いからね

18 17/06/04(日)11:48:36 No.431321556

ボコの精神だからね…みぽりんもありすちゃんも輪姦に興奮しそう

19 17/06/04(日)11:49:46 No.431321780

円を描く系の殺陣しちゃうんだ…

20 17/06/04(日)11:55:02 No.431322730

この子もバレー部と同じで弱い戦車乗ると本気出しそう

21 17/06/04(日)11:55:47 No.431322855

じゃあ二号で…

22 17/06/04(日)11:59:01 No.431323413

変態駆動の操縦手 自動装填ばりの速さの装填手 西住姉妹以外には百発百中の砲手

23 17/06/04(日)12:00:34 No.431323682

西住姉妹でなんとか倒せる相手

24 17/06/04(日)12:04:01 No.431324296

にんにくとオリーブオイルが弱点

25 17/06/04(日)12:05:27 No.431324533

あの後も額に干し芋を張り付けたスタイルで各校を巡る

26 17/06/04(日)12:06:27 No.431324704

まさか最弱と思われたアンツィオに特効があるとは…

27 17/06/04(日)12:07:11 No.431324854

凄い強キャラ感あるけど戦車自体はそんなに突出して強くはない

28 17/06/04(日)12:07:27 No.431324892

1対2で張り合えてたのは戦車の性能差もあるっちゃある とはいえやっぱり強い

29 17/06/04(日)12:07:40 No.431324931

M4でも無双してるしね

30 17/06/04(日)12:09:08 No.431325176

本編のボスが一度に集結した夢のチームを 強くない と言われた時の絶望感

31 17/06/04(日)12:10:08 No.431325353

2VS3で押し負けて1VS2で張り合ってたあたり 単独行動++みたいなスキル持ちだと思われる

32 17/06/04(日)12:11:12 No.431325531

コンボイみたいな体質だな

33 17/06/04(日)12:11:52 No.431325619

戦車のような戦車じゃない動きの戦車

34 17/06/04(日)12:12:42 No.431325742

>本編のボスが一度に集結した夢のチームを >強くない >と言われた時の絶望感 つってもパーシング主力の隠し玉カールまで要するチーム相手に チハだの八九式だのBT-42だのがふんだんにまぶしてあるふざけてんのかってチーム構成だし…

35 17/06/04(日)12:12:49 No.431325754

戦車のラインナップ的にも普通に考えたら大学側の圧勝になるはずだし 最初はやる気なかったろうな…

36 17/06/04(日)12:15:10 No.431326159

指揮する部下がいると通信手兼車長だから手間がかかる 部下がいなくなると車長に専念できる

37 17/06/04(日)12:16:08 No.431326295

今のところこの子は家のしがらみだとかではなく好きで戦車道出来てるみたいだから数揃えてきた方がやる気出たんだろうな

38 17/06/04(日)12:16:25 No.431326348

大学生のしかも選抜チームだからな 高校側から見たら前世代のボスクラスのドリームチームに等しいわけだし普通勝ち目ない

39 17/06/04(日)12:16:47 No.431326408

戦車道関係なく飛び級する位だからめっちゃ頭いいんだろうな

40 17/06/04(日)12:17:27 No.431326503

だいたい大学選抜vs高校選抜

41 17/06/04(日)12:17:30 No.431326518

最後も1vs2って言うけどあの交戦距離じゃティーガーの装甲も砲の大きさも無意味だから脚が良いセンチュリオンが有利な気が

42 17/06/04(日)12:18:49 No.431326732

後で交流戦だったってことになったので 多分来年もやる

43 17/06/04(日)12:18:53 No.431326739

(戦車のなかで振り返るアズミ)

44 17/06/04(日)12:19:44 No.431326881

あの廃校舎で激戦を繰り広げたティーガーとⅣ号の頭おかしい足回りありきだよ

45 17/06/04(日)12:20:03 No.431326918

ではボコミュージアムは潰しますね

46 17/06/04(日)12:20:25 No.431326980

>M4でも無双してるしね M4でドイツの重戦車相手に無双する方がどっちかというとひどいな

47 17/06/04(日)12:20:25 No.431326981

なんで…?

48 17/06/04(日)12:20:32 No.431326997

バレー部の戦車は当てるだけなら他の戦車より簡単なんだよ 肩当て式照準だから 肩当て式照準できるぐらいのショボい砲なんだけども

49 17/06/04(日)12:20:50 No.431327049

客入りよさそうだったからな… 屋台で稼ぎまくるアンツィオ

50 17/06/04(日)12:21:16 No.431327102

>バレー部の戦車は当てるだけなら他の戦車より簡単なんだよ >肩当て式照準だから >肩当て式照準できるぐらいのショボい砲なんだけども バズーカみたいなイメージ?

51 17/06/04(日)12:21:43 No.431327181

>戦車のラインナップ的にも普通に考えたら大学側の圧勝になるはずだし >最初はやる気なかったろうな… ここで隊長に泣きつくわけには…でも私たちのメンツばかり言っていては… ってやり取りも凄い気持ちわかる

52 17/06/04(日)12:21:45 No.431327188

>M4でドイツの重戦車相手に無双する方がどっちかというとひどいな アハトゥンクパンツァーにも載ってたけど史実ネタだから…

53 17/06/04(日)12:21:51 No.431327203

高校選抜vs大学選抜なら名目として真っ当になるから 当初は8vs30の蹂躙戦の予定だったなんて事実は後の歴史からは消え去るよね

54 17/06/04(日)12:22:06 No.431327246

>バズーカみたいなイメージ? まぁそんなもん

55 17/06/04(日)12:22:07 No.431327247

>バズーカみたいなイメージ? アンツィオ戦が特にわかりやすいと思う

56 17/06/04(日)12:22:30 No.431327314

>バレー部の戦車は当てるだけなら他の戦車より簡単なんだよ >肩当て式照準だから >肩当て式照準できるぐらいのショボい砲なんだけども 距離も短いの前提だしな

57 17/06/04(日)12:23:15 No.431327423

>アハトゥンクパンツァーにも載ってたけど史実ネタだから… マジで…

58 17/06/04(日)12:23:42 No.431327505

>ってやり取りも凄い気持ちわかる 自分達の面子ばかり言ってたらってBC自由出身のアズミさんが言うのいいよね…

59 17/06/04(日)12:23:44 No.431327509

お あ し す 文部科学省

60 17/06/04(日)12:25:19 No.431327745

>あの廃校舎で激戦を繰り広げたティーガーとⅣ号の頭おかしい足回りありきだよ 四号は超信地旋回できないので

↑Top