虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/04(日)11:08:10 難聴主... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)11:08:10 No.431314960

難聴主人公撲滅委員会の者です

1 17/06/04(日)11:08:34 No.431315018

最近はめっきり減ったよ

2 17/06/04(日)11:09:01 No.431315082

そんなこと言ってると公権力にも食い込むヤクザに処理されるぞ

3 17/06/04(日)11:09:39 No.431315173

私は主人公が男のラブコメ殲滅委員会の者です

4 17/06/04(日)11:09:47 No.431315195

こいつはナルコレプシー系主人公だろ

5 17/06/04(日)11:10:16 No.431315261

控えめに言って死ね

6 17/06/04(日)11:10:20 No.431315268

誠実なら大丈夫

7 17/06/04(日)11:10:22 No.431315274

難聴は減ったけど鈍感は減らないな

8 17/06/04(日)11:10:38 No.431315320

>私は主人公が男のラブコメ殲滅委員会の者です 正しい委員会名名乗れや!

9 17/06/04(日)11:10:39 No.431315323

>こいつは神の手が邪魔する系主人公だろ

10 17/06/04(日)11:13:16 No.431315738

ラブコメで主人公とヒロインをくっつけず親愛度アップイベントするにはどうすれば良いんだ… バトル展開でもすればいいのかな

11 17/06/04(日)11:13:23 No.431315753

ちゃんと聞こえちゃったら話が進んじゃうからね 仕方ないね

12 17/06/04(日)11:13:56 No.431315860

スレ画は誠実の塊過ぎて規格外だけど 難聴含め色恋絡んだ時の鈍感系主人公とかもなんとかして欲しい

13 17/06/04(日)11:14:27 No.431315943

スレ画は難聴にナルコレプシーに記憶障害で誠実だよ

14 17/06/04(日)11:15:27 No.431316104

>誠実主人公撲滅委員会の者です

15 17/06/04(日)11:15:38 No.431316130

せめて花火大会で音がうるさかったとかそういう配慮をですね…

16 17/06/04(日)11:16:27 No.431316280

鈍感はどうなんだろね こんな美人が俺なんか好きになるわけないしなーって思ってる って言われたらまぁそう考えるもんかねと思わないでもない

17 17/06/04(日)11:17:35 No.431316462

いっそリアル難聴の主人公にしてしまえばいい!

18 17/06/04(日)11:17:52 No.431316511

敏感すぎて勘違いを繰り返す主人公が流行る

19 17/06/04(日)11:18:25 No.431316604

何度も言うがスレ画はせめて楽様が疲労から船漕いでるコマを差し込んどけば印象全然違ったと思う 次週への引きで行った行ったオナ寺が行ったー!したせいでどうにもならなくなったけど

20 17/06/04(日)11:18:34 No.431316627

>鈍感はどうなんだろね >こんな美人が俺なんか好きになるわけないしなーって思ってる って言われたらまぁそう考えるもんかねと思わないでもない ラノベとかならそう言う独説入ってればまあそれで納得するからいい アニメとかにした時そう言うの端折られると混乱の元になる

21 17/06/04(日)11:18:41 No.431316650

(こいつ俺のこと好きだな…)って意識持っちゃうのは少し嫌だし…

22 17/06/04(日)11:20:16 No.431316906

>(こいつ俺のこと好きだな…)って意識持っちゃうのは少し嫌だし… そういや最近ジャンププラスでそんなんチラっと見たな…

23 17/06/04(日)11:21:25 No.431317090

海外だと尋常じゃないくらい嫌われてる難聴系主人公

24 17/06/04(日)11:22:57 No.431317359

>ラブコメで主人公とヒロインをくっつけず親愛度アップイベントするにはどうすれば良いんだ… >バトル展開でもすればいいのかな お互い別の本命がいて協力関係でうんぬん

25 17/06/04(日)11:23:02 No.431317373

好きって自覚もってハーレム状態に入っちゃうと 何かもう青年誌でやれって話になりそうかな

26 17/06/04(日)11:23:17 No.431317413

難聴系とか鈍感系はヒロインが好意をスカされ続けてるのに主人公をずっと好きでいるっていうのが違和感強い

27 17/06/04(日)11:23:35 No.431317459

スレ画のシーンなら 眠ったままの楽さんを小野寺さんが仕方ないなあって膝枕で寝かしてあげれば綺麗な感じで終わるのに って「」が言ってた

28 17/06/04(日)11:24:08 No.431317541

>何度も言うがスレ画はせめて楽様が疲労から船漕いでるコマを差し込んどけば印象全然違ったと思う >次週への引きで行った行ったオナ寺が行ったー!したせいでどうにもならなくなったけど 居眠りしてしまう伏線自体はあったからスレ画を話のオチにすればまだ良かったんだけど 一週引っ張ってスレ画だからな...

29 17/06/04(日)11:24:45 No.431317649

楽しみにしてたのに寝ちゃう展開自体は小野寺さんも携帯かなんかのイベントでやってたよね

30 17/06/04(日)11:24:54 No.431317673

恋愛ものだらけなイメージのある少女漫画はそこらへんどうしてるんだろう

31 17/06/04(日)11:25:01 No.431317690

>眠ったままの楽さんを小野寺さんが仕方ないなあって膝枕で寝かしてあげれば綺麗な感じで終わるのに >って「」が言ってた 「」もたまにはいいこというな

32 17/06/04(日)11:25:08 No.431317714

やりようは幾らでもあるのにキムチでいいやってやるから ニセコイはニセコイだったんだ

33 17/06/04(日)11:25:29 No.431317775

こういう勘違いや難聴で不可抗力です主人公に悪気はないんです! って都合よくやっといて誠実な善人でいさせようとするのはどうしたって鼻につく 漫画的ご都合が透けて見えちゃうと冷めるってのの典型だと思う

34 17/06/04(日)11:25:32 No.431317791

>恋愛ものだらけなイメージのある少女漫画はそこらへんどうしてるんだろう あっちはくっついてからが本番 だからこそグダることも多い

35 17/06/04(日)11:25:44 No.431317821

これの全部スマブラってやつが悪いんだ

36 17/06/04(日)11:28:06 No.431318195

マルチエンドの出来るゲームやヒロイン増やしっぱなしの投げっぱなしでエタれる小説ならまだしも なんで週間連載でドラマ性もないハーレムラブコメなんてやろうとしたんだ

37 17/06/04(日)11:28:15 No.431318218

作中で不誠実だよねこいつって扱いして挽回するくらいがいい塩梅だとおもう

38 17/06/04(日)11:29:40 No.431318424

かと言ってスケベチャンスや相手の好意に気づきつつ 今それどころじゃないしシチュエーションに付け込むみたいで卑怯だし… って強いて賢者で居続けたダブルアーツの主人公も アレはアレで押せや!バカ!って言われまくったからむずかしいものだ

39 17/06/04(日)11:32:18 No.431318830

嫌われ者の癖に敵の首領とイチャイチャする嫌われ者撲滅委員会の者です

40 17/06/04(日)11:33:29 No.431318987

ネット小説は難聴と鈍感を併発してる重病患者ばかりだよ

41 17/06/04(日)11:35:26 No.431319285

じゃあ忍者くらい耳よくて「」程繊細なくらい敏感なほうがいいのかよ

42 17/06/04(日)11:36:24 No.431319457

主人公をガチの難聴にしてヒロインがいくら耳元で告白しても分からないって展開に

43 17/06/04(日)11:37:13 No.431319588

好きな女の子と二人っきりで今にも何か打ち明けそうになってるけど眠いから寝るね…

44 17/06/04(日)11:37:34 No.431319632

>主人公をガチの難聴にしてヒロインがいくら耳元で告白しても分からないって展開に 筆談しろや!

45 17/06/04(日)11:37:40 No.431319653

それはヒロインも告白の仕方考えてやれよ・・・

46 17/06/04(日)11:38:18 No.431319758

難聴ヒロインいいよね…

47 17/06/04(日)11:39:03 No.431319887

聲の形だこれ

48 17/06/04(日)11:39:34 No.431319985

なんだって?で諦めるヒロインも正直メールでも打てよ って思ってしまう

49 17/06/04(日)11:40:15 No.431320087

からくりサーカスの黒賀村編とかが未だにボロクソ叩かれてるの見ても難聴とか以前にハーレム系主人公自体が嫌われてるような

50 17/06/04(日)11:40:58 No.431320217

聞こえ過ぎて聞こえない声が聞こえる系ハーレム主人公!

51 17/06/04(日)11:41:15 No.431320271

主人公のウザい親友撲滅委員会の者です

52 17/06/04(日)11:41:27 No.431320291

なるほど逆を行ってむしろ心の声まで不可避的に聞こえてしまうテレパス主人公…

53 17/06/04(日)11:41:42 No.431320336

結局覚悟の扉開いたとこは見れなかったな

54 17/06/04(日)11:42:04 No.431320395

あいつ俺の事嫌いって今心の中で言った…!

55 17/06/04(日)11:42:35 No.431320473

サトリが主人公の恋愛ものは新しいかもしれない

56 17/06/04(日)11:42:42 No.431320491

黒賀村はハーレムそれ自体が問題なんじゃなくて ただでさえナルミ編の方が人気なのにそれまでの話ぶったぎって マサルの修行編とも言えないようなノッタリした話続けたのがよくなかったんだよ

57 17/06/04(日)11:42:50 No.431320521

誠実扱いもそうだけど無理に持ち上げしてるとその世界の価値観が一気に崩壊する

58 17/06/04(日)11:43:32 No.431320672

ハーレム系主人公は一番描写の仕方が難しいんだと思う TOLOVEるのリトさんに関しても作者がかなり気を遣って書いてるって言ってたし

59 17/06/04(日)11:43:37 No.431320690

では本当に難聴のお爺ちゃん主人公に

60 17/06/04(日)11:44:07 No.431320781

>なるほど逆を行ってむしろ心の声まで不可避的に聞こえてしまうテレパス主人公… 斉木!

61 17/06/04(日)11:44:32 No.431320851

やっぱコブラとかみたいに女の方が途中で都合よく死ぬのが理想的では?

62 17/06/04(日)11:44:56 No.431320903

リトですら迂闊に布団にもぐりこませたり風呂乱入させたりしてるけど なんでリト怒らないんだよって意見よく貰ってどうしようか悩んでるって矢吹が言ってたな

63 17/06/04(日)11:45:00 No.431320918

>なるほど逆を行ってむしろ心の声まで不可避的に聞こえてしまうテレパス主人公… よほどうまく料理しないと結局心読めないヒロイン出てきたり終盤能力無くしてコレジャナイになりそう

64 17/06/04(日)11:45:11 No.431320942

じゃあ「そりゃこの子に好かれてるとは思わんわ…」って子をヒロインにしましょう ヒロインの舵取りをちょっとでも間違えるとボロクソに叩かれると思う

65 17/06/04(日)11:45:50 No.431321056

ハーレムはハーレムで構わないんだけど ハーレムの中でもメイン扱いになるキャラが 全然魅力的に見えないパターンもおつらいですよ私は

66 17/06/04(日)11:46:00 No.431321090

なんで好きな子と二人っきりの状態で眠れるのかわからん ドキドキ緊張して無理だろ

67 17/06/04(日)11:46:01 No.431321092

そういや最近みないな

68 17/06/04(日)11:46:10 No.431321117

>私は主人公が男のラブコメ殲滅委員会の者です ゆるふわ日常系漫画しか認めないのか?

69 17/06/04(日)11:46:24 No.431321148

>リトですら迂闊に布団にもぐりこませたり風呂乱入させたりしてるけど >なんでリト怒らないんだよって意見よく貰ってどうしようか悩んでるって矢吹が言ってたな というか主人公のパーソナルスペースに一方的に乱入するヒロイン嫌いな人は割といる

70 17/06/04(日)11:46:38 No.431321197

>ハーレムはハーレムで構わないんだけど >ハーレムの中でもメイン扱いになるキャラが >全然魅力的に見えないパターンもおつらいですよ私は サブヒロインの方が魅力的に見えるのいいよね

71 17/06/04(日)11:46:49 No.431321237

>じゃあ「そりゃこの子に好かれてるとは思わんわ…」って子をヒロインにしましょう >ヒロインの舵取りをちょっとでも間違えるとボロクソに叩かれると思う そういう子をにそれでも主人公の事好きって言わせてた結果が難聴系だと思ってる

72 17/06/04(日)11:47:08 No.431321288

>サブヒロインの方が魅力的に見えるのいいよね ゴリラとオナ寺さんのことじゃん!

73 17/06/04(日)11:47:21 No.431321322

実際リトさんも不誠実ではないもののなんかこう…まあエロいからいいか!って感じはあると思う

74 17/06/04(日)11:47:39 No.431321381

鬼滅の長男とか蝶屋敷でハーレム期間みたいなの過ごしてたけど黒賀村みたいなこと言われてなかったぞ

75 17/06/04(日)11:47:47 No.431321409

リトさんは宇宙一のそういう体質だから仕方ないって言い訳ついてるし!

76 17/06/04(日)11:48:15 No.431321484

絶対性欲抑えられんくなるわって状況でも手を出さないのは逆に違和感ある 少年誌だから仕方ないんだけどね

77 17/06/04(日)11:48:23 No.431321509

女の子主観で好きな男の子の事でやきもきしてるようなのを 上手い事男性向けラブコメに落としこめないかなとか思ったりしてる

78 17/06/04(日)11:48:26 No.431321521

リトさんただのエロゴラスイッチの部品だし…

79 17/06/04(日)11:48:42 No.431321574

メインヒロインって大体造形がテンプレだから デザインに遊びの余地があるサブのが良いんだよね

80 17/06/04(日)11:48:55 No.431321609

リトさん無個性だからな ただの舞台装置だし

81 17/06/04(日)11:49:14 No.431321667

メインヒロインの好感度アップイベントは大体ストーリーの本筋に関わる 本筋が進むと連載が終わっちゃう だから合間合間のサブヒロインパートが増える メインヒロインの番が回って来る頃には大体のファンはサブヒロインの誰かを好きになってる この悪循環はある

82 17/06/04(日)11:49:16 No.431321674

>少年誌だから仕方ないんだけどね マガジンでは明らかにやってるしへーきへーき

83 17/06/04(日)11:49:21 No.431321690

>そういや最近みないな ハーレムものの時代は終わりか

84 17/06/04(日)11:49:33 No.431321735

>リトさんただのエロゴラスイッチの部品だし… 女神さまの蛍一さんのインポ設定もそうだけど ああいう都合設定は主人公悲惨だなとしか思えない

85 17/06/04(日)11:49:45 No.431321776

>絶対性欲抑えられんくなるわって状況でも手を出さないのは逆に違和感ある >少年誌だから仕方ないんだけどね その仕方ないって思える閾値を何かで越えられちゃうと 読めなくなるんだろうなぁと思う

86 17/06/04(日)11:49:48 No.431321786

>ゴリラとオナ寺さんのことじゃん! スレ画だったらるりちゃんが好きだったんだけどクソ眼鏡とくっつけられて悲しいよ

87 17/06/04(日)11:50:08 No.431321861

リトさんは痴漢冤罪の餌食確定な将来が辛い

88 17/06/04(日)11:50:56 No.431321998

妹寺の横にいつの間にかいたレズの価値とは

89 17/06/04(日)11:50:56 No.431321999

リトさんは冤罪じゃなくてモロに手出すからお終いだよ

90 17/06/04(日)11:51:09 No.431322030

サブの方が人気出るはラブコメ大御所の留美子先生ですら苦労してるからもう宿命だな うる星も本来はしのぶがヒロインだったし

91 17/06/04(日)11:51:30 No.431322091

理不尽暴力ヒロインや難聴系主人公は叩かれまくったのか最近めっきり減ったね

92 17/06/04(日)11:51:49 No.431322151

オナ寺さんは度々自分から行動起こしてたけど ゴリラは結局肝心な場面で逃げるだけだったのがなー

93 17/06/04(日)11:52:14 No.431322238

障害者ヒロインから障害者主人公の時代か

94 17/06/04(日)11:52:53 No.431322357

全員障害者のラブコメ! 叩かれそうだ

95 17/06/04(日)11:53:09 No.431322396

>理不尽暴力ヒロインや難聴系主人公は叩かれまくったのか最近めっきり減ったね 元々はバカ男に対する制裁装置としての暴力担当ヒロインだったのが いつしか男側が受け身になった結果暴力が理不尽なものに変質してしまった感じする

96 17/06/04(日)11:53:25 No.431322439

キムチでもいい?

97 17/06/04(日)11:53:44 No.431322500

盲目難聴の要介護系主人公!

98 17/06/04(日)11:53:48 No.431322517

メインは描写すると本筋が進んでしまうらな… 結果的に掘り下げが後回しになる

99 17/06/04(日)11:54:06 No.431322560

ヒロインの扱いに露骨に差が出来ちゃうとそこで冷めちゃう人も多いと思う 今やってる勉強も完全にうどん>>>>文系で水泳はただの賑やか師というかエロ要員だし

100 17/06/04(日)11:54:06 No.431322563

不誠実はいけないよねというのを突き詰めすぎて死んだラブラッシュ

101 17/06/04(日)11:54:21 No.431322610

うまるちゃんのぼんばの妹ですらクレームきまくるんだもんな 女キャラが暴力振るうこと自体憚られてる

102 17/06/04(日)11:54:40 No.431322662

主人公は感覚機能型の障害 ヒロインは欠損

103 17/06/04(日)11:54:44 No.431322684

でも今までやってきたラッキースケベを全部返されるリコちゃんには興奮しました

104 17/06/04(日)11:54:58 No.431322721

黒賀村編嫌う人いるけどおれは好きだよ…

105 17/06/04(日)11:55:12 No.431322765

そもそも暴力はいかんよ… ツンデレ系もあんまりいなくなったなぁ

106 17/06/04(日)11:55:17 No.431322772

>盲目難聴の要介護系主人公! 精霊が会議しそうな主人公だな

107 17/06/04(日)11:55:26 No.431322795

つっても今の時代あたるとか横島みたいな主人公出しても受けないんだなってのはだめてらすで学習した

108 17/06/04(日)11:55:30 No.431322802

>全員障害者のラブコメ! 喋れないからスケッチブックに言葉を書く後輩 目の見えないおちゃめでおっぱいな先輩 みゅーみゅー言う障害者 これだ

109 17/06/04(日)11:55:37 No.431322823

>ヒロインの扱いに露骨に差が出来ちゃうとそこで冷めちゃう人も多いと思う >今やってる勉強も完全にうどん>>>>文系で水泳はただの賑やか師というかエロ要員だし でも作者は水泳かなり気に入ってるっていう

110 17/06/04(日)11:55:53 No.431322876

攻略したらリセットかかる神のみ形式のラブコメもっと流行っていいと思う

111 17/06/04(日)11:56:01 No.431322894

黒架村はハーレム展開が問題の本質じゃない

112 17/06/04(日)11:56:16 No.431322937

楽様は難聴というか上から目線の褒め文句が腹立つ

113 17/06/04(日)11:56:36 No.431322990

>不誠実はいけないよねというのを突き詰めすぎて死んだラブラッシュ 連載的には瞬殺だったけどまっすぐハッピーに突き進んでて嫌いじゃないわ!

114 17/06/04(日)11:56:45 No.431323015

フルメタのヒロインとか今お出ししたらめっちゃ叩かれそうってか当時でもわりと言われてたけどまあ

115 17/06/04(日)11:56:58 No.431323060

オムニバス形式でいいじゃん

116 17/06/04(日)11:57:15 No.431323100

七つの大罪のメリオダスみたいなの好き

117 17/06/04(日)11:57:20 No.431323119

>盲目難聴の要介護系主人公! ベートーベン×ヘレン・ケラー!これね!

118 17/06/04(日)11:57:37 No.431323157

>オムニバス形式でいいじゃん 作者がしんどい 短期連載ならいいと思う

119 17/06/04(日)11:57:41 No.431323170

>全員障害者のラブコメ! エロゲであった記憶がある

120 17/06/04(日)11:57:45 No.431323191

>攻略したらリセットかかる神のみ形式のラブコメもっと流行っていいと思う あれも話を畳むところで文句言われまくってたからどうかなあ

121 17/06/04(日)11:57:50 No.431323202

どのヒロインを選択するか読者アンケートで決めてもらおう

122 17/06/04(日)11:57:55 No.431323226

>オムニバス形式でいいじゃん 連載やメディア展開に向いて無さすぎる

123 17/06/04(日)11:58:14 No.431323274

ハーレムものじゃなくてヒロインはたくさんいるけどそれぞれにくっつく男キャラがいる群像劇タイプのラブコメはどうだろう

124 17/06/04(日)11:58:31 No.431323326

>どのヒロインを選択するか読者アンケートで決めてもらおう 割と一番やっちゃいけないパターンだと思う

125 17/06/04(日)11:58:54 No.431323389

横島や冴羽リョウに対する暴力は分かる 薫殿あたりから分からない

126 17/06/04(日)11:58:57 No.431323400

>オムニバス形式でいいじゃん i・ショウジョ!

127 17/06/04(日)11:58:59 No.431323409

>あれも話を畳むところで文句言われまくってたからどうかなあ それはもうマルチエンドのないあらゆる媒体で複数ヒロイン出す作品の宿命だと思うから 気にしてもしょうがないと思う

128 17/06/04(日)11:59:32 No.431323493

>>全員障害者のラブコメ! >エロゲであった記憶がある やっぱり神様なんていなかったね

129 17/06/04(日)11:59:36 No.431323501

>ハーレムものじゃなくてヒロインはたくさんいるけどそれぞれにくっつく男キャラがいる群像劇タイプのラブコメはどうだろう WORKING…

130 17/06/04(日)11:59:36 No.431323504

周囲からの人気で嫁を選ぶ男とか最低じゃん!

131 17/06/04(日)11:59:51 No.431323541

なんだかんだ言って肝心なところを読者に委せるとろくなことにならないと思う…

132 17/06/04(日)12:00:08 No.431323602

?ちゃんと香は暴力の因果がわかりやすくて好きだったけど 今連載したら滅茶苦茶叩かれそう

133 17/06/04(日)12:00:15 No.431323619

あたるとかみたいに殴る蹴るされても仕方ないってレベルに主人公がクズかゲスじゃないと違和感沸くよね

134 17/06/04(日)12:00:23 No.431323649

>i・ショウジョ! 結構好きだけどアイビスのレズ回が一番好きなんだ…

135 17/06/04(日)12:00:39 No.431323695

>割と一番やっちゃいけないパターンだと思う アンケの結果出てからその後の話の軸から考えますって言ってるようなもんだからな

136 17/06/04(日)12:00:48 No.431323727

そこまで何人もの女が惚れる男か?っていう主人公多すぎな気がする 特に魅力もない主人公を追いかけるヒロイン達もおかしく見えてくる

137 17/06/04(日)12:00:50 No.431323733

もう書かれてるけど暴力が悪いってより理不尽さに苛立つんだしね

138 17/06/04(日)12:00:51 No.431323738

やっぱ何らかの理由で恋愛関係になれない事情がある もしくは恋愛そのもののゴールとは別にやらなきゃならない目的があるのが一番無難だ

139 17/06/04(日)12:00:59 No.431323764

投票でってなると千葉県のYさんとかプロシュート兄貴とかしまぶーが1位の時困る…

140 17/06/04(日)12:01:14 No.431323810

>そこまで何人もの女が惚れる男か?っていう主人公多すぎな気がする >特に魅力もない主人公を追いかけるヒロイン達もおかしく見えてくる イケメンなんだろう

141 17/06/04(日)12:01:40 No.431323887

有る程度お話を進めて最終ページで選択肢提示して読者アンケートで多かった展開にするってどうかな 読者と作るラブコメって感じで

142 17/06/04(日)12:01:52 No.431323912

コガラシさんいいよね

143 17/06/04(日)12:01:58 No.431323934

男キャラと女キャラが余さずつがいになるような作品も今度は「作者はカプ厨」とかいう不思議な日本語でディスられるからな

144 17/06/04(日)12:02:05 No.431323950

そういえば苺の東西はアンケの結果ではなかったと後年明かされてたね ストーリー考えたら西の方が自然だったから西エンドだったそうで

145 17/06/04(日)12:02:28 No.431324028

>もう書かれてるけど暴力が悪いってより理不尽さに苛立つんだしね 理不尽で納得いかない行動が周りに肯定・賞賛されたりする展開はまぁおつらい 画像の誠実も似たような感じではある

146 17/06/04(日)12:02:43 No.431324074

>有る程度お話を進めて最終ページで選択肢提示して読者アンケートで多かった展開にするってどうかな >読者と作るラブコメって感じで 読者がデカい面しまくるので駄目 やっぱ線引きはちゃんとした方が良い

147 17/06/04(日)12:02:57 No.431324109

その辺は好みとしか言えないんじゃないの うしおととら好きだけどハーレム北上編はなんじゃこりゃってなったし俺も

148 17/06/04(日)12:03:11 No.431324151

>有る程度お話を進めて最終ページで選択肢提示して読者アンケートで多かった展開にするってどうかな >読者と作るラブコメって感じで それを不可視でやってるのが連載ってやつだと思う

149 17/06/04(日)12:03:30 No.431324211

コガラシさんはあんまり不快感ないな

150 17/06/04(日)12:03:43 No.431324245

>男キャラと女キャラが余さずつがいになるような作品も今度は「作者はカプ厨」とかいう不思議な日本語でディスられるからな がはこは間違いなくカプ厨だけど別にディスってるつもりはない

151 17/06/04(日)12:03:52 No.431324267

お互いに事情のある行き違いで正ヒロインと喧嘩すると正ヒロインの人気下がって都合のいいサブヒロインの人気だけが上がる現象こそ理不尽だとおもいません?

152 17/06/04(日)12:04:01 No.431324298

フルメタのかなめは軍曹が問題行動起こしすぎでハリセン制裁もやむなしだったよ 学校で発砲とか日常茶飯事でハリセンどころじゃない暴力行為してたし…

153 17/06/04(日)12:04:50 No.431324435

>お互いに事情のある行き違いで正ヒロインと喧嘩すると正ヒロインの人気下がって都合のいいサブヒロインの人気だけが上がる現象こそ理不尽だとおもいません? アルム、セリカとけんかしたの?

154 17/06/04(日)12:05:13 No.431324496

アニメのらんまのスタッフはカプ厨だと思ってる

155 17/06/04(日)12:05:16 No.431324503

キャラ作れても話作れない作者だと終盤の展開が終わる

156 17/06/04(日)12:05:40 No.431324573

うしとらも真由子のが麻子より人気あったし暴力ヒロインはそこまで人気出ない

157 17/06/04(日)12:06:24 No.431324695

複数カップルものはアリだと思うけど 作風が萌え系方面に行くほど作る側がやりたがらないみたいな感じがある

158 17/06/04(日)12:06:35 No.431324724

読者は消費者でしかないってことを最近は忘れてる連中が多すぎる 作品においては作者の見解こそが唯一真実だというのに 良かれ悪しかれ

159 17/06/04(日)12:06:51 No.431324782

>全員障害者のラブコメ! >叩かれそうだ かたわ少女だこれ

160 17/06/04(日)12:07:01 No.431324813

キャラの人気と主人公カップルの関係に読者が納得するかはまた別の話 俺は麻由子のほうが好きだけど潮の嫁は麻子がいいと思うし

161 17/06/04(日)12:07:37 No.431324925

>複数カップルものはアリだと思うけど >作風が萌え系方面に行くほど作る側がやりたがらないみたいな感じがある 同時進行は構成難しすぎるからな

↑Top