17/06/04(日)10:03:13 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/04(日)10:03:13 No.431305259
>強すぎでもない ラスボス特効(でも本気出されたら負ける)程度の筈なのに動きすぎだった…
1 17/06/04(日)10:05:26 No.431305540
オノレオノレオノレオノレオノレオノレ
2 17/06/04(日)10:06:25 No.431305683
まぁ将来的に赤いのになるくらいには身体能力もあるんだろうし
3 17/06/04(日)10:06:39 No.431305714
めっちゃ空飛んでるなこの一般人…
4 17/06/04(日)10:08:54 No.431306019
先に剣を用意している俺が一歩先を行く!(後出しの剣で撃ち落としながら)
5 17/06/04(日)10:10:42 No.431306270
HF楽しみだ
6 17/06/04(日)10:10:59 No.431306306
門数負けてるし先に剣用意できてないしですごいゴリ押しを見た
7 17/06/04(日)10:12:36 No.431306531
蛍光マーカーで書いた龍の紋章
8 17/06/04(日)10:12:59 No.431306596
我様に一歩を退かせない演出を優先した結果士郎が何度も下がって出直す事になっただけだし…
9 17/06/04(日)10:15:39 No.431306978
この蛍光マーカーのために死ぬかもしれない作業を数年続けた人
10 17/06/04(日)10:15:58 No.431307033
プリヤ士郎とHFが来るし今年は士郎イヤーなの?
11 17/06/04(日)10:19:06 No.431307477
DEENのやつはひどかったね…
12 17/06/04(日)10:22:22 No.431307986
死ぬ間際に色黒になるのかな
13 17/06/04(日)10:27:11 No.431308684
技量コピーはチートすぎると思う
14 17/06/04(日)10:31:38 No.431309356
DEENの士郎強すぎないか?からのufoの士郎のあまりの強さには参るね…
15 17/06/04(日)10:32:42 No.431309524
むしろ原作が一番強いのでは…アーチャーも
16 17/06/04(日)10:33:21 No.431309622
>DEENのやつはひどかったね… 個人的にはufoのほうが強すぎてなんだかなあって思えた というかアーチャーに当てはまるはずなのになんで剣もあんなに使いこなしているんだよ両者とも!
17 17/06/04(日)10:33:25 No.431309630
一応抑止力としてもクソ優秀だからこの弓兵… UBWで劣化バビロンみたいな飽和火力できるから抑止力としては十分すぎる
18 17/06/04(日)10:34:00 No.431309719
>むしろ原作が一番強いのでは…アーチャーも ひどかったねアーチャーに徹するビルの上のアーチャー
19 17/06/04(日)10:34:51 No.431309836
糞燃費なのに動きすぎだよ!
20 17/06/04(日)10:35:08 No.431309880
剣射出とブロークンファンタズム同時に使えるんだろうか
21 17/06/04(日)10:37:45 No.431310255
バビロンの撃ち出すのに対抗できるだけで1つ1つの効果使われたら負ける
22 17/06/04(日)10:39:01 No.431310450
>バビロンの撃ち出すのに対抗できるだけで1つ1つの効果使われたら負ける 物は言いようだな! 絶対命中の剣を相手に射出とかもできるのに
23 17/06/04(日)10:39:12 No.431310481
>一応抑止力としてもクソ優秀だからこの弓兵… 優秀すぎてめっちゃ抑止力としていろんな時代飛ばされてたね弓兵…
24 17/06/04(日)10:39:25 No.431310515
今となっては自分で鯖と戦う主人公ってのが確固たる個性に
25 17/06/04(日)10:40:12 No.431310617
>DEENの士郎強すぎないか?からのufoの士郎のあまりの強さには参るね… まあUBWってそういう話だし… 無限の剣製ってそういうチャプターだし…
26 17/06/04(日)10:42:13 No.431310909
>今となっては自分で鯖と戦う主人公ってのが確固たる個性に というかヘラクレスを殺して古代の魔女に一矢報いることのできる凛ちゃんに聖杯ブーストがあるとはいえ自身の強さが第2魔法のこぼれに匹敵する桜とか 第5次が恐ろしい面子が多すぎる
27 17/06/04(日)10:44:08 No.431311213
一般人だっているよ 葛木先生とか
28 17/06/04(日)10:44:16 No.431311231
味方鯖の補助出来ないわけでもないからな…
29 17/06/04(日)10:45:49 No.431311478
その面子に正規なら宝具持ちのブラップラーも参戦してきたんだろ? もう英霊呼ばないで魔術師で天下一武道会でよかったんじゃねえかな
30 17/06/04(日)10:45:53 No.431311491
型月世界恒例の例外要素をすべて戦闘力につぎ込んだのが5次マスターどもだ 当たり揃いの5次鯖とも平気で殴りあう
31 17/06/04(日)10:46:02 No.431311527
大爆発する宝具を戦闘中のヘラクレスの目を射る精度で打ち込んでくるとかちょっと怖すぎる
32 17/06/04(日)10:46:12 No.431311558
>葛木先生とか 山育ち山育ち言われてるけどその山育ちが高確率で途中退場な第5次やっぱ酷くない?
33 17/06/04(日)10:47:23 No.431311722
アーチャーの腕使って黒王と戦うとき明らかにアーチャーより強いのが笑う
34 17/06/04(日)10:48:02 No.431311832
半端な攻撃ならヘラクレス死なないし平気よ
35 17/06/04(日)10:48:27 No.431311891
きのこの作品はノリを優先したせいでどう理屈をつけようがいやおかしいだろって部分が多いから仕方ない
36 17/06/04(日)10:48:32 No.431311903
というか絶対ないだろうが桜が魔術師として参戦してバゼットさんも騙されなければ イリヤ以外は鯖と拮抗できる戦闘能力がある聖杯戦争になったんだよな
37 17/06/04(日)10:49:30 No.431312066
士郎もここに至るまでに無数の死亡END転がってるからな!
38 17/06/04(日)10:49:31 No.431312067
>山育ち山育ち言われてるけどその山育ちが高確率で途中退場な第5次やっぱ酷くない? YAMA育ちのKENPOU暗殺者だけど特殊な眼も血筋もなかったからな
39 17/06/04(日)10:50:16 No.431312200
>士郎もここに至るまでに無数の死亡END転がってるからな! でもそれでも5/50じゃんエルメロイ一世とかみろよ
40 17/06/04(日)10:50:55 No.431312298
イリヤも真っ向からやれば凛あっさり圧倒するんだから除外しないだげてよぅ
41 17/06/04(日)10:51:24 No.431312383
イリヤ以外というがイリヤほど魔力タンクで全身令呪なマスターもいないぞ
42 17/06/04(日)10:51:31 No.431312406
>>士郎もここに至るまでに無数の死亡END転がってるからな! >でもそれでも5/50じゃんエルメロイ一世とかみろよ あれ?確率的に考えると生存率10%か……
43 17/06/04(日)10:51:46 No.431312439
先生はアニメでは身体能力も強化されていることになった まあ映像にすると拳だけの強化でセイバー圧倒とかどうやってもおかしくなるしね…
44 17/06/04(日)10:52:10 No.431312510
イリヤが適当に魔術ぶっ放したら並の鯖死にそうなイメージ
45 17/06/04(日)10:52:15 No.431312526
>イリヤ以外というがイリヤほど魔力タンクで全身令呪なマスターもいないぞ 正規なマスターとしては最強クラスよね
46 17/06/04(日)10:52:40 No.431312584
>>士郎もここに至るまでに無数の死亡END転がってるからな! >でもそれでも5/50じゃんエルメロイ一世とかみろよ 年単位で毎晩死と隣り合わせの不毛な鍛錬してたし…
47 17/06/04(日)10:52:45 No.431312593
サーヴァントの剣筋読めて止められるのは一般人ではない
48 17/06/04(日)10:52:50 No.431312601
あと強化は生身の人間には難しいって設定だったけど神代の魔女なのにできないの…?って違和感解消でもあると思う
49 17/06/04(日)10:53:04 No.431312641
山育ちは基本一芸特化で他のシチュエーションでは一般人だからな
50 17/06/04(日)10:53:23 No.431312694
あれ?生存してのバッドエンドは各ルートエンド以外にもあったような
51 17/06/04(日)10:53:24 No.431312696
蘇生宝具抜きでもやたら頑丈なヘラクレスを一回殺せる凛ちゃんって他の鯖もワンチャン殺せるの?
52 17/06/04(日)10:54:05 No.431312806
ひょういけいけん?強すぎるんですけお!
53 17/06/04(日)10:54:11 No.431312818
>あれ?生存してのバッドエンドは各ルートエンド以外にもあったような 鉄心とかは心がもう死んでるし……
54 17/06/04(日)10:54:18 No.431312830
そもそも一般人=凡人ではない 見ろよこの死体隠したり外国語普通に喋ったり銃器使って不意討ちしたりしたただのソープ嬢!
55 17/06/04(日)10:54:37 No.431312884
>蘇生宝具抜きでもやたら頑丈なヘラクレスを一回殺せる凛ちゃんって他の鯖もワンチャン殺せるの? あれ対魔力持ちだとどうなんだろう…
56 17/06/04(日)10:54:53 No.431312919
>バビロンの撃ち出すのに対抗できるだけで1つ1つの効果使われたら負ける そうさせないように全部先に撃ち落としただけでは?
57 17/06/04(日)10:55:06 No.431312961
SNでの道場は40通りですぞ!(断食を除く) その内数通りは士郎生存するし 鉄の心?記憶喪失?知りませんそんなもの
58 17/06/04(日)10:55:29 No.431313014
>蘇生宝具抜きでもやたら頑丈なヘラクレスを一回殺せる凛ちゃんって他の鯖もワンチャン殺せるの? Bクラス以下の攻撃無効なヘラクレスに入るってことはAクラスの攻撃できるってことだからな セイバーとキャスター以外には通るだろアレ
59 17/06/04(日)10:55:54 No.431313078
歴代で一番一般人っぽいのは龍ちゃんかな…
60 17/06/04(日)10:56:18 No.431313141
>正規なマスターとしては最強クラスよね 原作から10年ずっと鯖タイマンさせてマスターはイリヤ殺りにいけばええやんって思ってたけど ufoでうわようじょつよい…ってなった
61 17/06/04(日)10:56:40 No.431313194
宝石はセイバーには効かない アーチャーは効くかと
62 17/06/04(日)10:56:46 No.431313217
対魔力A持ちとかならともかく他の奴には直撃しても効きませんでしたとなると 素のヘラクレスはどんだけ脆いんだよってなるからな
63 17/06/04(日)10:57:38 No.431313340
もしかして鯖相手に戦えないマスターは外れなのでは?
64 17/06/04(日)10:57:42 No.431313353
巻き込まれ一般人としては巽君がいるだろ! 死後もやりとげるメンタルがおかしいけど
65 17/06/04(日)10:58:23 No.431313453
お姉ちゃんは士郎が意地悪だと説明文だけでセイバー始末するから…
66 17/06/04(日)10:58:32 No.431313475
凛ちゃんの切り札宝石は対魔力低い鯖なら普通にやれると思う まあ当たるかどうかは別問題だけど
67 17/06/04(日)10:58:33 No.431313485
>もしかして鯖相手に戦えないマスターは外れなのでは? それ言うと第4次がハズレマスターばかりになるから・・・
68 17/06/04(日)11:00:26 No.431313776
この弓道部員どうやってあんな動きできるまで鍛えたのか
69 17/06/04(日)11:00:59 No.431313865
四次で鯖と戦えるのは神父ぐらい? 先生も頑張ればいけるのかな
70 17/06/04(日)11:01:04 No.431313877
弓道部員は走り高跳びもやってるからな
71 17/06/04(日)11:01:07 No.431313889
ほら士郎って強化の魔術使えるから・・・
72 17/06/04(日)11:01:13 No.431313903
バイト先がヤクザのカチコミに対抗出来る人だし…
73 17/06/04(日)11:01:18 No.431313918
そう言えば八極拳でサーヴァント殴ってたマスターも居たな…
74 17/06/04(日)11:01:31 No.431313958
憑依経験って毎日繰り返せば結局一番効率の良い素振りみたいなもんだよね…
75 17/06/04(日)11:01:45 No.431313993
士郎も凛ちゃんもまかり間違えば将来英霊になれる器だし… 5次は例外揃い
76 17/06/04(日)11:02:47 No.431314153
姉貴分が人間レベルだと天才だからなあ
77 17/06/04(日)11:03:00 No.431314180
というか桜すら英雄になれそうだ真逆の意味でだけど
78 17/06/04(日)11:03:59 No.431314337
英霊っていうか人類悪?
79 17/06/04(日)11:04:24 No.431314402
apoとかfakeとかextraとかgoとか色々増えたけど鯖相手にできるのってどれだけ増えたんです?
80 17/06/04(日)11:05:22 No.431314542
>姉貴分が人間レベルだと天才だからなあ あれで剣道5段だから下手しなくても通常時の式と同等…って事でいいのかなあの虎
81 17/06/04(日)11:06:13 No.431314668
extraは尼が… apoのジーク君はどう見れば良いのかわからん
82 17/06/04(日)11:06:22 No.431314692
>英霊っていうか人類悪? ビーストの中にしれっと桜が混じっていたらもう笑うしかない 笑えない
83 17/06/04(日)11:06:49 No.431314757
武闘派な奴はかなり増えたがなんだかんだで真っ向から鯖とやれるのはそういない なのでこうやってからめ手を使いオルタにする
84 17/06/04(日)11:07:09 No.431314812
原典Fateって主人公女の子なんだっけ その娘もボロボロになりながら鯖と殴り合うの?
85 17/06/04(日)11:07:27 No.431314850
>apoとかfakeとかextraとかgoとか色々増えたけど鯖相手にできるのってどれだけ増えたんです? あんまり 鯖とか越えてるのもでたけど
86 17/06/04(日)11:09:05 No.431315092
>原典Fateって主人公女の子なんだっけ >その娘もボロボロになりながら鯖と殴り合うの? 女の子が姉から騎士王を寝取って英雄王とクランの猛犬もゲットして逆ハーを作る物語だよ ちなみにおかんは英雄王