17/06/04(日)09:18:24 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/04(日)09:18:24 No.431298347
>強すぎでもない
1 17/06/04(日)09:26:55 No.431300029
イヨッシャアアアアアア!
2 17/06/04(日)09:36:48 No.431301545
登場人物の中で四番目くらいの強さ
3 17/06/04(日)09:37:31 No.431301650
スピンオフやるんだっけ?
4 17/06/04(日)09:43:27 No.431302522
誰このオッサンと荒らし嫌がらせ混乱の元の実力を高く設定し過ぎたせいで檜山がただの賑やかしになってしまったのはいただけない
5 17/06/04(日)09:44:54 No.431302738
ヤクザの話によれば、画像の人が刃無鋒に勝てる可能性も万に一つくらいはあったって聞いた でも作中の強さ番付ではこの人が1単位になる
6 17/06/04(日)09:46:23 No.431302956
女性に大人気!
7 17/06/04(日)09:46:48 No.431303020
「フフン俺の腕に超ビビってるだろ?お前の首を貰い受けるからな」 と勇者王に言われた時のキセルマンは内心腹筋ねじ切れそうになってたと思う
8 17/06/04(日)09:48:46 No.431303295
>誰このオッサンと荒らし嫌がらせ混乱の元 わからない…
9 17/06/04(日)09:48:50 No.431303302
完全に掌の上だもん…
10 17/06/04(日)09:50:45 No.431303559
剣の道に真面目すぎたせいで純粋な実力では勝てないと悟ると実際にその通りに死んでしまった
11 17/06/04(日)09:51:31 No.431303646
>ヤクザの話によれば、画像の人が刃無鋒に勝てる可能性も万に一つくらいはあったって聞いた >でも作中の強さ番付ではこの人が1単位になる 実力はともかく剣の腕としては画像が上だから木の棒だと負ける可能性 で合ってる?
12 17/06/04(日)09:55:00 No.431304146
引き際を間違える無謀な性格で よくここまで生き延びてたな
13 17/06/04(日)09:58:58 No.431304674
>引き際を間違える無謀な性格で 勝ち目がないと悟ったらそれを試したくなる 引き際を誤るんじゃなく最初から引き際がないやつ
14 17/06/04(日)10:03:41 No.431305325
おじコレ使わずに銀塗り木刀と素の能力だけで戦うなら 気が超強いそれなりの達人ってだけだから勝ち目が無いこともないってのはわからんでもない
15 17/06/04(日)10:04:32 No.431305439
強さはともかく檜山の静かでカッコいい演技をとことん堪能できたのは最高だった
16 17/06/04(日)10:05:50 No.431305595
おじさんはべってんがいみたいな御剣は出来なさそうだしな
17 17/06/04(日)10:09:11 No.431306059
西幽にいたころのおじさんの話が見たい
18 17/06/04(日)10:11:01 No.431306313
あのトンデモ剣、ただ転がってるわけじゃなく振り回して悪さしてるのが居たんだよな…
19 17/06/04(日)10:13:21 No.431306647
キャラにしても檜山の演技にしてもこういうコテコテの耽美系が 今でもまだまだ行けると分かったのは大きな収穫
20 17/06/04(日)10:14:19 No.431306783
おじコレ回収してた頃はまだ真剣使ってたかもしれないし…
21 17/06/04(日)10:17:13 No.431307199
>キャラにしても檜山の演技にしてもこういうコテコテの耽美系が >今でもまだまだ行けると分かったのは大きな収穫 檜山のクールキャラ良いよね… まぁ叫ぶのそろそろつらそうだしまたこういう役増えて欲しい
22 17/06/04(日)10:19:27 No.431307522
少なくともボランティア回収業者やってた頃はあれを狙ってくる悪党も返り討ちにしてた訳だし 何より鬼没の地も単身越えてきた訳だしな西の果てから来たおじさん