17/06/04(日)09:02:59 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/04(日)09:02:59 No.431295406
>強すぎでもない
1 17/06/04(日)09:05:02 No.431295708
弱くはない 強すぎでもない ほどよい強さ
2 17/06/04(日)09:07:19 No.431296091
ボーブランシェ
3 17/06/04(日)09:07:40 No.431296152
サイボーグ兵以上ARMS完全体以下
4 17/06/04(日)09:08:41 No.431296327
サイキック最強の魔王さんと戦ったら手も足も出ず負ける気がする
5 17/06/04(日)09:09:39 No.431296509
生身の人間枠では上位
6 17/06/04(日)09:10:57 No.431296769
生身・格闘のみなら巌と隼人の次くらいに強いのかな
7 17/06/04(日)09:11:40 No.431296888
>生身の人間枠では上位 あのリーマンがおかしすぎる…
8 17/06/04(日)09:12:59 No.431297205
単身赴任で鍛え上げられた力だからな
9 17/06/04(日)09:17:22 No.431298151
ハウンドと互角っぽかったのがちょっと意外だった
10 17/06/04(日)09:18:35 No.431298393
全身のチャクラが開いてるという謎のかっこよさ
11 17/06/04(日)09:20:31 No.431298829
>全身のチャクラが開いてるという謎のかっこよさ いいですよね戦闘特化に進化した場合の人類という格好良さ
12 17/06/04(日)09:22:37 No.431299210
>全身のチャクラが開いてるという謎のかっこよさ 海闘士にそんなのがいたな…
13 17/06/04(日)09:22:56 No.431299250
なぜかテラフォーマーズの世界とつながってる人
14 17/06/04(日)09:23:08 No.431299289
人間はARMSに負けはしない
15 17/06/04(日)09:25:34 No.431299814
チェン・スワンリェとコウ・カルナギがたまに混ざる
16 17/06/04(日)09:25:55 No.431299870
再登場してからは損な役回りだったね
17 17/06/04(日)09:26:51 No.431300015
最後死んだっけ?
18 17/06/04(日)09:30:20 No.431300535
サムネで背景が花に見えてなぜ少女漫画っぽい演出を…って困惑してしまった
19 17/06/04(日)09:30:23 No.431300545
巌がたかしぶった切った後に「よくも俺の獲物取りやがっててめえいつかぶっ殺してやるからな」みたいな捨て台詞吐いてどっか行った
20 17/06/04(日)09:30:55 No.431300634
>最後死んだっけ? 不明 トドメ描写の前に三連力が欲しいか!だったから生きてる気がする
21 17/06/04(日)09:32:12 No.431300837
>不明 >トドメ描写の前に三連力が欲しいか!だったから生きてる気がする とかレスしたけど上にちゃんと生存シーンあるよってレスあった 結構忘れてるなぁ…
22 17/06/04(日)09:33:50 No.431301083
ARMSに勝てぬとは人間の恥晒しめ
23 17/06/04(日)09:34:25 No.431301168
量産型完全体相手に奮闘してたけどボコられて危ないところだったがなんとか生存したよ
24 17/06/04(日)09:35:38 No.431301366
最初出て来た時は超理不尽な強さだったよ
25 17/06/04(日)09:36:29 No.431301491
>巌がたかしぶった切った後に「よくも俺の獲物取りやがっててめえいつかぶっ殺してやるからな」みたいな捨て台詞吐いてどっか行った そのあたり源双烈みたいだな
26 17/06/04(日)09:36:57 No.431301569
最初豪鬼っぽかったけどなんか汚くなった
27 17/06/04(日)09:37:24 No.431301635
またエグリゴリの戦闘サイボーグか!!→あの人は生身です!! の流れいいよね
28 17/06/04(日)09:37:30 No.431301644
だいたい勇ちゃんくらいの強さ
29 17/06/04(日)09:38:05 No.431301723
スティンガーと相性悪そうだったし武士も不意打ち貰わず万全ならもう少し結果は違ったんだろうな
30 17/06/04(日)09:39:35 No.431301948
>ARMSに勝てぬとは人間の恥晒しめ むしろ勝てるサラリーマンが人間か怪しすぎる
31 17/06/04(日)09:40:55 No.431302139
サラリマンはニンジャ
32 17/06/04(日)09:44:59 No.431302748
人間なのに上位ランクに入るのがカッコイイし 理由がミュータントってのもカッコイイ ツェンスワンリェさんはちょっと・・・
33 17/06/04(日)09:45:37 No.431302836
強かったしいなかったら人類滅亡してたんだろうけどキャラとしては一切好きになれなかったなあ
34 17/06/04(日)09:46:14 No.431302937
セイタンクリフさんは結構強かったと思う メンタル弱くなければ空間干渉系以外には負けないよね
35 17/06/04(日)09:47:53 No.431303151
魔王はマジで強いと思う
36 17/06/04(日)09:48:11 No.431303196
クリフさんは量産型完全体くらいなら余裕で勝てそう 幹部連中だとさすがに無理だろうけど
37 17/06/04(日)09:53:48 No.431303947
帽子屋が好きだったな いいよねオーバーヒート
38 17/06/04(日)09:54:10 No.431304004
感知能力は無いから視界から外れ続ければ当たらないという理不尽な攻略をされる魔王
39 17/06/04(日)09:54:13 No.431304019
最初は技術もすごいはずだったのに水の心との対比のせいでパワー馬鹿になってしまった
40 17/06/04(日)09:54:27 No.431304058
チェシャ猫もチート級に強いはずなんスよ…
41 17/06/04(日)09:54:48 No.431304121
レッドキャップスの雑兵がどうやってエグザミィ倒したのか気になる
42 17/06/04(日)09:56:26 No.431304330
>レッドキャップスの雑兵がどうやってエグザミィ倒したのか気になる どっちも手負いだったし数も多かったし
43 17/06/04(日)09:57:18 No.431304440
オカマ以外は普通に殺せば死ぬだろうからねエグザミィ オカマも普通以上に殺せば死ぬだろうし
44 17/06/04(日)09:59:48 No.431304775
レッドキャップスはcosmosみたいなもんだから 完璧な連携の前に個は無力なのだ
45 17/06/04(日)10:01:06 [ネクスト] No.431304963
>完璧な連携の前に個は無力なのだ 全くだな