虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

猫屋敷... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)06:46:21 No.431278943

猫屋敷いいよね!僕も大好きだ!

1 17/06/04(日)06:50:37 No.431279104

夏暑くて 冬寒い 親父殿ここはドーム球場で御座るか…

2 17/06/04(日)06:50:59 No.431279126

ここの季節感感じられるってのは致命的なので…

3 17/06/04(日)06:51:58 No.431279172

場外HRがあるドーム球場って

4 17/06/04(日)06:53:48 No.431279237

飯のうまさは「」も褒めてた

5 17/06/04(日)06:54:15 No.431279255

豪雨の日の中継でドームから滝ごとく水が流れ落ちるのは独特の風情がある

6 17/06/04(日)06:56:07 No.431279333

霧で中止になった事があった気がする

7 17/06/04(日)06:56:22 No.431279342

虫と蒸しが辛い ダイヤモンドは近くて好き

8 17/06/04(日)06:59:53 No.431279494

ドームと言うから語弊がある 屋根付き球場だよ

9 17/06/04(日)07:00:29 No.431279531

盆地みたいなんやな

10 17/06/04(日)07:01:50 No.431279626

死人とか出てないのこの地獄の窯

11 17/06/04(日)07:01:55 No.431279633

ドーム球場の駄目なとこと屋外球場のダメなとこを併せ持つ稀有な球場だぞ いいとこ?火使えるから飯がおいちい

12 17/06/04(日)07:02:01 No.431279641

よくライブ会場として使われてるよね 何も知らない人は大変な事になるんじゃ…

13 17/06/04(日)07:03:48 No.431279737

su1889577.gif

14 17/06/04(日)07:07:27 No.431280022

4月でもナイターは冬の冷え込み ビールより狭山茶おいしいです

15 17/06/04(日)07:10:54 No.431280316

>いいとこ?火使えるから飯がおいちい それなら屋外球場でよくない?

16 17/06/04(日)07:10:58 No.431280322

構造物!一向に構造物です!

17 17/06/04(日)07:14:12 No.431280493

過ごしやすい季節のときにオルガンの傍の席で野球観戦したい

18 17/06/04(日)07:15:08 No.431280562

こことマリンスタジアムはセリーグファンへの洗礼だよね… パリーグファンは甲子園とマツダスタジアムでドン引きしてたけど

19 17/06/04(日)07:15:32 No.431280602

>それなら屋外球場でよくない? 雨でも試合ができるので順延が少ない 台風とかは無理

20 17/06/04(日)07:15:37 No.431280608

雨が防げるから雨天中止がないし 屋外球場だから空気がいいってのは 十分長所合わせ持ってない?

21 17/06/04(日)07:15:59 No.431280658

飯ほんと美味いよね

22 17/06/04(日)07:16:19 No.431280684

最大の短所が全ての長所を霞ませる

23 17/06/04(日)07:16:23 No.431280689

>パリーグファンは甲子園とマツダスタジアムでドン引きしてたけど どうして?

24 17/06/04(日)07:16:29 No.431280701

>雨が防げるから雨天中止がないし >屋外球場だから空気がいいってのは >十分長所合わせ持ってない? 左様

25 17/06/04(日)07:17:19 No.431280745

寒い寒いいうけど日本一順延が多くて寒い楽天ホームに比べれば

26 17/06/04(日)07:17:34 No.431280763

多摩は猫屋敷じゃないって言ってるけど周辺に野良猫多すぎて名実ともに猫屋敷

27 17/06/04(日)07:18:18 No.431280817

>>パリーグファンは甲子園とマツダスタジアムでドン引きしてたけど >どうして? 球場はいいけど応援がね…

28 17/06/04(日)07:18:31 No.431280836

雨が酷い時は横殴りの雨に襲われるドーム球場!

29 17/06/04(日)07:18:37 No.431280846

風通しよくしようとしたり色々やってはいるんだけどな!

30 17/06/04(日)07:19:24 No.431280890

千葉マリンとハマスタと甲子園球場しか行ったことなくて ドーム球場経験したことないんだけどドーム内って冷房や暖房効いてるの?

31 17/06/04(日)07:20:50 No.431281040

屋根付けただけなら密閉型と違って税金はあまり取られないだろうと言う試算

32 17/06/04(日)07:22:07 No.431281134

>ドーム球場経験したことないんだけどドーム内って冷房や暖房効いてるの? 大阪ドームは社会人選手権やってる時はちょっとお前空調費ケチってない?って思うけど それ以外は基本冷暖房効いてるよ

33 17/06/04(日)07:24:50 No.431281440

>それ以外は基本冷暖房効いてるよ 超満員の球場とかめっちゃ暑いし冷房効かせても涼しいとはとてもじゃないが思えないんだ

34 17/06/04(日)07:24:55 No.431281445

東京ドームは快適だったな 開幕の札幌ドームは西武ドームほどじゃないけど肌寒さがあった

35 17/06/04(日)07:25:27 No.431281480

これからの季節西武の選手が辛い季節だ

36 17/06/04(日)07:25:50 No.431281507

ドーム球場も立てられないくらい西武グループって弱ってたのか

37 17/06/04(日)07:26:44 No.431281567

今からでも壁作って本当にドームに出来ないんですか?

38 17/06/04(日)07:27:07 No.431281595

球場建設の経緯見てるとかなり大がかりなものだってわかるし 日韓ワールドカップレベルのイベントないと建てられないみたいだ

39 17/06/04(日)07:27:20 No.431281613

>今からでも壁作って本当にドームに出来ないんですか? そんなことしたら通気性が悪くなるだけのような気がする

40 17/06/04(日)07:27:40 No.431281649

>ドーム球場も立てられないくらい西武グループって弱ってたのか これはまだマシな方よ 築35年の選手寮とかの方がどうにかしないと… 他の球団はみんな建て直しで今風になったよ!

41 17/06/04(日)07:28:46 No.431281731

他チームファンだけどメヒアの応援歌はノリよくてつい体動く

42 17/06/04(日)07:29:08 No.431281755

一応第二に新球場作って駅前整備して今のドームの屋根を取り払って二軍施設にする計画もあると聞いた

43 17/06/04(日)07:32:00 No.431281981

ハムも札幌ドームから北広島に移転するみたいだし これから色々動きがありそうね ハムは札幌ドームに不満があって移転するんだよね…

44 17/06/04(日)07:32:34 No.431282043

>ハムも札幌ドームから北広島に移転するみたいだし 広島と北広島で広島が被ってしまう!

45 17/06/04(日)07:36:58 No.431282419

>>ハムも札幌ドームから北広島に移転するみたいだし >広島と北広島で広島が被ってしまう! 広島から北海道に移転した人達が開墾した場所だから北広島だと前に聞いたな

46 17/06/04(日)07:37:06 No.431282433

あの球場前の中華屋おいしいの?

47 17/06/04(日)07:38:21 No.431282555

神宮なんかは球場回りに美味しい店があってみんな球場のご飯買わない

48 17/06/04(日)07:38:58 No.431282644

札幌ドームクソ人工芝なのに使用料クソ高いからね

49 17/06/04(日)07:39:06 No.431282663

球場って基本高いだけでまずいし

50 17/06/04(日)07:39:24 No.431282693

ファミリーマートもあるよ!

51 17/06/04(日)07:40:05 No.431282748

>神宮なんかは球場回りに美味しい店があってみんな球場のご飯買わない ソーセージ盛り食べるよ毎回

52 17/06/04(日)07:40:45 No.431282825

>神宮なんかは球場回りに美味しい店があってみんな球場のご飯買わない http://www.moae.jp/comic/kyujosajiki/1 この漫画を見て神宮で食おうと思ったんだけど違うのか…

53 17/06/04(日)07:41:13 No.431282871

ハマスタも東京オリンピックに絡めて改修計画があるとかなんとか

54 17/06/04(日)07:42:09 No.431282965

東京オリンピックでドーム建てるとかはないのか

55 17/06/04(日)07:43:22 No.431283090

アイマスのライブで行ったなあ 帰りの電車混みすぎなのがきつい

56 17/06/04(日)07:44:13 No.431283184

札幌ドームコンクリ緑に塗ってるだけの人工芝とか言われてそりゃ外野がダイブしたら死ぬよね

57 17/06/04(日)07:44:28 No.431283200

野球用途だけならオープンな球場の方が主流

58 17/06/04(日)07:45:33 No.431283294

空調は?

59 17/06/04(日)07:46:21 No.431283367

そりゃ天気いい時は屋外が最高に気持ちいいんだがシーズン終盤のタイトなスケジュール見ると セリーグも3つくらいはドーム球場が必要だと思う

60 17/06/04(日)07:46:29 No.431283376

>http://www.moae.jp/comic/kyujosajiki/1 よく見たらドカコックの人じゃないか

61 17/06/04(日)07:48:17 No.431283606

コボスタで観覧車に乗るとめっちゃ楽しいのでオススメだよ! 家族連れだけじゃなくて一人で乗る人も多いから意外と大丈夫だよ!

62 17/06/04(日)07:48:20 No.431283615

ドカコックの人でもありワイルドリーガーの人でもある

63 17/06/04(日)07:49:26 No.431283724

>セリーグも3つくらいはドーム球場が必要だと思う もうドームに出来る球場なんてなくない? せいぜいハマスタか

64 17/06/04(日)07:49:44 No.431283771

>ドカコックの人でもありワイルドリーガーの人でもある この漫画読むと重度の近鉄難民であるのがわかる

65 17/06/04(日)07:49:46 No.431283775

九月末に西武ドームにライブで行けることになったから今から鍛えてる 道民的に辛いレベルの暑さっぽくてつらい…

66 17/06/04(日)07:50:30 No.431283860

夏はビールが美味いからな 春先は狭山茶がありがたい…

67 17/06/04(日)07:50:40 No.431283888

>アイマスのライブで行ったなあ >帰りの電車混みすぎなのがきつい とはいえ「何万だろうがとりあえず全員池袋までは送ってやる」とやってくれるのは西武鉄道くらいだ

68 17/06/04(日)07:52:30 No.431284100

今年は意外とやれてるので試合を見るのが楽しいのじゃよ 源太はこのまま行けば新人王だろうし

69 17/06/04(日)07:53:26 No.431284201

天然芝の屋外をドームにする意味ないし

70 17/06/04(日)07:53:33 No.431284213

>とはいえ「何万だろうがとりあえず全員池袋までは送ってやる」とやってくれるのは西武鉄道くらいだ 鉄道会社がバックにある球団はそういうのに強いよね 延長戦があると特にそれを思う

71 17/06/04(日)08:00:17 No.431284897

楽天の球場ボールパーク化は個人的には応援したい

72 17/06/04(日)08:01:03 No.431284976

>http://www.moae.jp/comic/kyujosajiki/1 >この漫画を見て神宮で食おうと思ったんだけど違うのか… 神宮も美味いよ! でも途中のリア充がいるように東京のど真ん中だし 持ち込むのに苦労しないし!

73 17/06/04(日)08:01:04 No.431284977

西武ドームの飯はうまい

74 17/06/04(日)08:01:37 No.431285029

西武球場は…電車だと行くのがめんどくさくて…

75 17/06/04(日)08:03:13 No.431285215

立川から埼玉に帰るときよく脇を通る あの橋わたるのなんか好きなんだ

76 17/06/04(日)08:03:57 No.431285335

>ドーム球場も立てられないくらい西武グループって弱ってたのか 800億くらいかかるからな… 一企業で福岡ドーム作った全盛期ダイエーすごい

77 17/06/04(日)08:04:04 No.431285352

季節感を強調してるのいいよね

78 17/06/04(日)08:04:50 No.431285495

西武ドームは湿気が無ければまだいい 梅雨は死ぬ

79 17/06/04(日)08:09:23 No.431286090

西武ドームころころ名前変わり過ぎてな

80 17/06/04(日)08:10:08 No.431286190

「」が美味いなんて褒めても食べログ以上に当てにならない

81 17/06/04(日)08:10:21 No.431286220

>楽天の球場ボールパーク化は個人的には応援したい 立地的に野球場のみだと微妙だしね でも病院が近いから色々制約もあって厳しい面もあると言う

82 17/06/04(日)08:11:30 No.431286403

球場の独特な雰囲気で食べる事が美味さに繋がってる事もあるしなー

83 17/06/04(日)08:11:47 No.431286444

>西武ドームころころ名前変わり過ぎてな 西武ファンが猫屋敷としか呼んで無くて吹いたよ

84 17/06/04(日)08:13:32 No.431286725

今週末に西武ドーム行くけどもう蒸し暑いだろうなぁ

85 17/06/04(日)08:14:13 No.431286854

>西武ドームころころ名前変わり過ぎてな 経営やばいから命名権をまた売り出した ただ最初はお試しでグループ企業に売ったんだよ

86 17/06/04(日)08:16:52 No.431287213

ネーミングライツとかいうの流行ってるけどやめて欲しいなぁ

87 17/06/04(日)08:18:11 No.431287455

インボイスがどんな仕事やってたか思い出せない… ま、どうでもいいだろう

88 17/06/04(日)08:18:48 No.431287673

球団経営だけじゃなく球場運営もするとなるとお金かかるからね…

89 17/06/04(日)08:19:44 No.431287857

ヤフードーム横のスーパーで買うと持ち込み見逃して貰えてたんだが潰れてしまった

90 17/06/04(日)08:20:07 No.431287895

来月22に行こうと考えてたけどどの席も売り切れだった

91 17/06/04(日)08:21:01 No.431288000

自前の球場あると球場の利益そのまま入るじゃん

92 17/06/04(日)08:22:05 No.431288117

ハマスタも利益出るようになったんだっけ

93 17/06/04(日)08:23:29 No.431288295

みんな自前球場を作ればボロ儲けってことじゃん!

94 17/06/04(日)08:24:38 No.431288525

>来月22に行こうと考えてたけどどの席も売り切れだった 1塁側なら余ってるよ!

↑Top