17/06/04(日)02:53:01 劇場公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/04(日)02:53:01 No.431267211
劇場公開終わってた
1 17/06/04(日)02:56:53 No.431267602
まだ新宿はやってるよ
2 17/06/04(日)02:57:11 No.431267622
今さっき見てきたよ 音響のいい劇場で聴く重力子放射線射出装置の射出音は勃起ものでした
3 17/06/04(日)02:57:46 No.431267682
川崎もまだやってる
4 17/06/04(日)02:58:12 No.431267725
幕張もまだやってるな もう一回東亜重音聞きに行くか悩むな
5 17/06/04(日)03:00:38 No.431267943
なんでこんな時間に3スレもかぶってんだ!
6 17/06/04(日)03:01:32 No.431268027
今空前のクワガタブームキテル
7 17/06/04(日)03:01:41 No.431268042
見納めに行ってきた人多いんじゃない
8 17/06/04(日)03:03:06 No.431268161
ハリウッド映画ばりに話が分かりやすかったんだけどこれ本当にクワガタ原作なの?
9 17/06/04(日)03:06:25 No.431268410
重力子放射線射出装置は音圧が気持ちいい
10 17/06/04(日)03:06:41 No.431268428
>ハリウッド映画ばりに話が分かりやすかったんだけどこれ本当にクワガタ原作なの? 原作は一読しただけじゃ全然話がわかんないから安心して欲しい
11 17/06/04(日)03:08:14 No.431268539
構造体と元人間の関係の説明は冒頭のナレーションだけで十分!
12 17/06/04(日)03:09:26 No.431268604
珪素人間の部分ってあったっけ…
13 17/06/04(日)03:09:34 No.431268616
話がわからなかったり説明が皆無だったりは多いけど 決してわからないと読めないって作風じゃないしな元々
14 17/06/04(日)03:12:07 No.431268784
>珪素人間の部分ってあったっけ… たぶん続編があったら珪素生物がメインの敵になると思う
15 17/06/04(日)03:13:06 No.431268848
霧亥に存分にやったーかっこいー出来る映画
16 17/06/04(日)03:14:57 No.431268973
スタッフロールが全部英語なのはnetflixで流す為なの?
17 17/06/04(日)03:15:11 No.431268988
続編はメイヴ&イヴィのヤンキーの方とか出てほしい
18 17/06/04(日)03:19:26 No.431269206
珪素生物の戦い方かっこいいし映像化してほしい 海苔発射とか
19 17/06/04(日)03:22:01 No.431269354
東亜重工編は平行世界のシボ辺りが分かりにくいのがネックか
20 17/06/04(日)03:23:19 No.431269441
ドモ出してほしいけど正直区切りにくいよねあのあたり ていうかあそこだけくり抜くとバッドエンドだよね
21 17/06/04(日)03:26:52 No.431269681
単体で見れてわかりやすいのが今回の映画のいいとこの一つだし またそこを大事にしてくとすれば続編には苦労しそうだ
22 17/06/04(日)03:28:20 No.431269757
まあまたわかりやすく再構成するだろう
23 17/06/04(日)03:29:36 No.431269834
いっそ新作エピソードでもいい
24 17/06/04(日)03:32:20 No.431269992
おいドモ
25 17/06/04(日)03:33:53 No.431270084
鯖缶さん網膜表示にレベル9って表示されてなかった?
26 17/06/04(日)03:40:04 No.431270444
まさか今更サナカンのえっちな画像が一杯増えるなんて事態になるとは夢にも思うめえ
27 17/06/04(日)04:27:40 No.431273098
何なら無言で2時間霧亥が歩き続ける映画でもいいぞ