虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/04(日)02:48:58 槍行こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)02:48:58 No.431266730

槍行こうぜ槍

1 17/06/04(日)02:49:27 No.431266787

道なんて見えないが

2 17/06/04(日)02:50:06 No.431266861

こんなところで踊るだなんて…

3 17/06/04(日)02:53:27 No.431267258

槍ヶ岳 登山でぐぐったらすくむような画像がいっぱい出てきたゾ

4 17/06/04(日)02:53:28 No.431267259

(一面ガスで真っ白)

5 17/06/04(日)02:54:48 No.431267410

小槍の上でで踊るとか誰が考えたんだ

6 17/06/04(日)02:55:17 No.431267444

鎖やハシゴアスレチックみたいで楽しいよ

7 17/06/04(日)02:57:04 No.431267612

登山難易度をレベルで示してるサイトとかあって面白いな 槍ヶ岳は72か

8 17/06/04(日)02:57:34 No.431267655

山ノボラーは地上でおとなしく死んで欲しい 迷惑だ

9 17/06/04(日)02:58:47 No.431267781

頂上も狭いくて落ちそうで怖かったよ

10 17/06/04(日)03:00:58 No.431267976

>山ノボラーは地上でおとなしく死んで欲しい >迷惑だ 地上以外だと登山者どこで死ぬんだろう…

11 17/06/04(日)03:19:09 No.431269188

ヤマレコで遭難死した人の記録見るとそりゃ死ぬわって行いを過去にもしてる

12 17/06/04(日)03:27:25 No.431269718

体力指標としては自力懸垂できるのならそう危なくないよ 自力懸垂できない人が登るのは…まあ死んでも不思議ではない程度かも

13 17/06/04(日)03:29:51 No.431269851

70代になってまで登山して死ぬの遠回しな自殺だよね

14 17/06/04(日)03:40:49 No.431270481

舗装して階段作っちゃってよ

15 17/06/04(日)04:17:25 No.431272530

>70代になってまで登山して死ぬの遠回しな自殺だよね 60近くなってから登りだしたうちの父親は早く死なねえかなぁと思ってる

16 17/06/04(日)04:23:26 No.431272867

>登山難易度をレベルで示してるサイトとかあって面白いな >槍ヶ岳は72か 冬に行こうぜ! 冬!

17 17/06/04(日)04:24:06 No.431272896

>小槍の上でで踊るとか誰が考えたんだ 子ヤギの上で踊るのかと思ってた

18 17/06/04(日)04:26:41 No.431273053

アルペン踊りってのも結構謎のダンス

19 17/06/04(日)04:28:32 No.431273151

ヤンキーな行軍曲がなんで山紹介の歌になったんだろうな

20 17/06/04(日)04:51:58 No.431274302

>ヤマレコで遭難死した人の記録見るとそりゃ死ぬわって行いを過去にもしてる コメント欄を見るとそういう人を煽って更に無茶な事をさせようとする人が居て引く

21 17/06/04(日)04:57:17 No.431274557

結局ノーマルルートで登頂するということか

22 17/06/04(日)05:08:49 No.431275099

登山に興味あるんだけど一緒に登ってくれる友達一人も居ないの いきなり一人でスレ画の山とか登っても大丈夫かな

23 17/06/04(日)05:13:05 No.431275324

>60近くなってから登りだしたうちの父親は早く死なねえかなぁと思ってる 家族がかけてもいいから保険には入っておこう 遭難したらさくっと1000万近く遭難費用が転がり込んでくるから

24 17/06/04(日)05:14:32 No.431275388

>いきなり一人でスレ画の山とか登っても大丈夫かな 「」が10代なのか50代なのか体力あるのかないのか全く情報ないから まぁ大丈夫じゃないのかな

25 17/06/04(日)05:15:58 No.431275458

夜間突貫登山で登ったことあるけど死ぬかと思ったよ 山頂部より槍沢がキツい

26 17/06/04(日)05:16:44 No.431275494

30代です ちょっとメタボってます

27 17/06/04(日)05:19:08 No.431275598

10kmノンストップで走れる体力無いとキツいかも… 体感的には富士山の二倍しんどい

28 17/06/04(日)05:20:42 No.431275670

姥捨て山してた頃の記憶が遺伝子に刻まれてて 高齢になってくると山に行きたくなるようインプットされてるのかもしれない

29 17/06/04(日)05:21:38 No.431275715

白馬登れるならこれもいける?

30 17/06/04(日)05:22:15 No.431275742

まずは高尾山から!

31 17/06/04(日)05:24:34 No.431275860

NHKの日本百名山では簡単に登れる山みたいに紹介してたぞ

32 17/06/04(日)05:25:15 No.431275895

一人だと事前情報くれる人誰も居ないから厳しいな 山小屋とかどうやって泊まればいいのかも分からないし 普通のホテルと一緒で予約するのかな

33 17/06/04(日)05:26:37 No.431275945

トンネル前に原付隠して日帰りで槍登ったなぁ 懐かしい

34 17/06/04(日)05:29:07 No.431276064

ヤマレコなんてものがあるのここ読んで初めて知った

↑Top