17/06/04(日)02:32:44 音撃セ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/04(日)02:32:44 No.431264773
音撃セッションいいよね……
1 17/06/04(日)02:34:38 No.431264989
なにこのギャグみたいな絵面
2 17/06/04(日)02:35:24 No.431265077
楽しそうだな君ら
3 17/06/04(日)02:45:02 No.431266225
好きなシーンだけど肝心の響鬼が叩かれてるだけなのはどうなんだと見るたびに思う
4 17/06/04(日)02:46:13 No.431266407
FFRだからね
5 17/06/04(日)02:47:14 No.431266537
まあいろんな意味でそういうものだからな…FFRも音撃も
6 17/06/04(日)02:48:22 No.431266652
あの…本編でこれを…
7 17/06/04(日)02:49:49 No.431266820
>あの…本編でこれを… 玩具で再現できないから… ディケイドでは販促関係ないからセーフ!
8 17/06/04(日)02:53:32 No.431267267
ディケイドってやっぱめちゃくちゃ面白かったんだよなぁ…
9 17/06/04(日)02:54:08 No.431267346
いや響鬼編だけ何故か特別できが良かっただけだ
10 17/06/04(日)02:54:52 No.431267421
>ディケイドってやっぱめちゃくちゃ面白かったんだよなぁ… めちゃくちゃ面白かったというかめちゃくちゃで面白かったというか まあどっちしろなんだかんだやっぱ好きな方だよ
11 17/06/04(日)02:54:55 No.431267424
{}化魍たちが次々と清められていったのを覚えている
12 17/06/04(日)02:59:09 No.431267821
これとファイズアクセルVSクロックアップを見せてくれたお陰で 俺はディケイドが未だに一番好きなライダーなんだ…
13 17/06/04(日)02:59:26 No.431267837
響鬼本編のセッションは無茶苦茶だったからな… ところで斬鬼さんとと威吹鬼さんはこれ楽器演奏してるだけでは…
14 17/06/04(日)03:21:13 No.431269309
管は鬼石刺さってれば他人の撃ち込んだ奴でも共鳴させられるだろう 弦は場を清めてる
15 17/06/04(日)03:26:43 No.431269668
こんだけセッションしてやっと倒せるって相当やばいのでは
16 17/06/04(日)03:27:59 No.431269742
カニめっちゃ強い部類ですもの
17 17/06/04(日)03:28:13 No.431269756
一応念入りに封印してたやつじゃなかったか お祭り男が破壊してったけど
18 17/06/04(日)03:28:52 No.431269789
どう考えてもカニより王蛇の方が強い
19 17/06/04(日)03:31:07 No.431269922
カニさんシリーズって強い奴らだらけだけど その足をズバズバしていく斬鬼さんと轟鬼
20 17/06/04(日)03:33:15 No.431270044
これとダブルてつを変身見れたから最後がアレでも嫌いになれない
21 17/06/04(日)03:35:25 No.431270163
これがやりたかったんだよねーっていうのをやってくれてたのは良かった
22 17/06/04(日)03:38:25 No.431270345
封印解くだけのために出て来たお祭り男は何だったの・・・ あいつ龍騎のと言わず他の世界でボスキャラやれる奴じゃねえの・・・
23 17/06/04(日)03:42:21 No.431270579
エピソードは面白いのも多いんだよ ただ最後で野郎謎撒くだけ撒いてぶん投げやがった…ってなるだけで
24 17/06/04(日)03:43:23 No.431270621
天鬼はちょっとで良いからデザイン変えて欲しかったわ
25 17/06/04(日)03:44:03 No.431270652
ファイズのスマブレ高校はもうちょっとなんか無かったのかなって思う
26 17/06/04(日)03:46:49 No.431270811
響鬼編は最高だけど他がちょっと…うn
27 17/06/04(日)03:48:22 No.431270901
響鬼は明日夢の弟子入りをいきなりの路線変更食らってケツにしなければ本編でもこうなったのだろうか
28 17/06/04(日)03:49:01 No.431270938
折角クウガがアギト世界に来たのにってなる
29 17/06/04(日)03:49:45 No.431270972
過去と未来の鎌田が一つに!
30 17/06/04(日)03:50:37 No.431271017
平成20周年も何かやるのかな
31 17/06/04(日)03:51:03 No.431271042
クウガ・アギト・響鬼・カブト・ブラックはよかったな キバと電王とシンケンも嫌いじゃないわ
32 17/06/04(日)03:51:56 No.431271084
撃破後の全員並んでるシーンで七人の戦鬼になってるという説を聴いて膝を打った
33 17/06/04(日)03:53:13 No.431271157
斬鬼さんが生きて轟鬼に代を譲っただけでも価値ある
34 17/06/04(日)03:56:42 No.431271341
>>あの…本編でこれを… >玩具で再現できないから… >ディケイドでは販促関係ないからセーフ! 最初からセッション用の音を用意しておくくらいのことは出来たはずなのにやらないのはナンデ…?
35 17/06/04(日)03:58:12 No.431271417
これは本当に良かった…
36 17/06/04(日)04:01:44 No.431271580
斬鬼さん音撃弦を突き刺してないから本当に演奏してるだけだこれ
37 17/06/04(日)04:02:12 No.431271608
電王は次のカブトの冒頭でもやしカード使ってうろたえるのが面白かったのでOK
38 17/06/04(日)04:02:26 No.431271621
>クウガ・アギト・響鬼・カブト・ブラックはよかったな >キバと電王とシンケンも嫌いじゃないわ オッケーディケイド!ハァ! スーパーダイセツダン!
39 17/06/04(日)04:03:12 No.431271661
>斬鬼さんが生きて轟鬼に代を譲っただけでも価値ある 一方響鬼さんは魔化魍化して弟子に木っ端微塵にされてるのに…
40 17/06/04(日)04:03:24 No.431271675
今思えばアマゾン回でアマゾンズやりたかったのかな...
41 17/06/04(日)04:06:22 No.431271827
>一方響鬼さんは魔化魍化して弟子に木っ端微塵にされてるのに… 遅かれ早かれ魔化魍になるだろうとは言え トリガーが海東なのは今思うとどうなんだと思わんでもない
42 17/06/04(日)04:07:28 No.431271899
>オッケーディケイド!ハァ! >スーパーダイセツダン! アマゾンのFFRはギギの腕輪になるのかな
43 17/06/04(日)04:07:30 No.431271902
シンケン世界はユウスケと水のやり取りとか後ろの方で盾にされてるブレイドとか色々見所あっていいよね
44 17/06/04(日)04:10:05 No.431272088
どこからともなく音撃棒生やして使い始める海東
45 17/06/04(日)04:10:36 No.431272128
>最初からセッション用の音を用意しておくくらいのことは出来たはずなのにやらないのはナンデ…? 普通に何らかの方法で同期しないといけないからでは?
46 17/06/04(日)04:11:38 No.431272175
メタ的なこと言うとまだ技術が追いついてない
47 17/06/04(日)04:13:19 No.431272261
>遅かれ早かれ魔化魍になるだろうとは言え >トリガーが海東なのは今思うとどうなんだと思わんでもない その分海東がアスムを導く師匠役になったから
48 17/06/04(日)04:18:58 No.431272608
>どこからともなく音撃棒持ってきて使い始める浅倉
49 17/06/04(日)04:20:40 No.431272704
何気に海東のニーサンがグレイブって大胆なクロスオーバーだ
50 17/06/04(日)04:24:28 No.431272919
>過去と未来の鎌田が一つに! 思い出してしまった・・・
51 17/06/04(日)04:30:33 No.431273268
>何気に海東のニーサンがグレイブって大胆なクロスオーバーだ アルビノジョーカーの正体が別人でチンピラ風な人だったのがびっくりだよ