虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/04(日)01:38:41 むっ!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)01:38:41 No.431257808

むっ!この大佐いいねえ…

1 17/06/04(日)01:39:30 No.431257939

出るキャラ出るキャラほんとゴリウーばっかりだ

2 17/06/04(日)01:40:31 No.431258089

女の子が戦う漫画なんだから当たり前では?

3 17/06/04(日)01:40:50 No.431258138

初代女王強すぎる…

4 17/06/04(日)01:40:59 No.431258155

結婚当時8歳と明かされたママン

5 17/06/04(日)01:42:24 No.431258379

初代女王の戦闘力が明らかに1話の頃のママンの比じゃない件

6 17/06/04(日)01:43:47 No.431258598

su1889299.jpg パパはスローライフSFコミックだったら主役になれたのに

7 17/06/04(日)01:44:17 No.431258683

これが伝説のスーパージャナ人…

8 17/06/04(日)01:44:17 No.431258684

ゴリラしかいねえ

9 17/06/04(日)01:44:36 No.431258736

>初代女王の戦闘力が明らかに1話の頃のママンの比じゃない件 ママは中の上程度の身体能力だからね… 滅茶苦茶努力して強くなったタイプなんだろう

10 17/06/04(日)01:45:12 No.431258810

1話時のママンは8歳だから仕方ない

11 17/06/04(日)01:45:43 No.431258878

ママンの話によると当時から軍隊としてヤンチャしてたようだ

12 17/06/04(日)01:46:08 No.431258932

su1889397.jpg 苦労人なおかん

13 17/06/04(日)01:46:08 No.431258933

なんもかんも初代王が悪いよ…非殺傷とかルールもっと細かく取り決めれば推しメンの首が飛ぶことなかったのに

14 17/06/04(日)01:48:16 No.431259236

10回分も使って予選どころか最初の練習相手とまだ戦ってないって進行遅すぎない?

15 17/06/04(日)01:49:12 No.431259380

殺しOKは勝った方もズタボロになりかねないから駄目よね…

16 17/06/04(日)01:49:18 No.431259397

ヒャッハー奴隷狩りだー!

17 17/06/04(日)01:50:07 No.431259516

>結婚当時8歳と明かされたママン マジか

18 17/06/04(日)01:50:20 No.431259539

そもそも最初に手加減できずに殺しちゃったをやったのは人魚のほうだからな 殺せてなかったけど

19 17/06/04(日)01:50:27 No.431259553

おいおいおい従姉妹はつまり当時のママと同い年かもっと年下の可能性もあるってことか

20 17/06/04(日)01:50:45 No.431259599

>su1889397.jpg >苦労人なおかん 泣くのを我慢してるように見える…

21 17/06/04(日)01:51:43 No.431259744

>su1889397.jpg >苦労人なおかん おかんも命懸けで勝ったんだけどなあ

22 17/06/04(日)01:52:41 No.431259874

大会終わっちゃったらお話も終わっちゃうしそもそもweb連載に展開スピードはそこまで求めないかな…

23 17/06/04(日)01:54:18 No.431260109

ママンに感情移入しちゃうのは狙ってるよね? ちゃんとママンシヤワセになるよね?

24 17/06/04(日)01:55:33 No.431260272

ガルマイア人はだいたい50年ほどで死ぬそうなので おかんは孫が16歳になる頃には何時亡くなってもおかしくない年になるな

25 17/06/04(日)01:55:44 No.431260295

輸送船落としたら中の奴隷も死ぬのでは…

26 17/06/04(日)01:56:00 No.431260326

>ガルマイア人はだいたい50年ほどで死ぬそうなので >おかんは孫が16歳になる頃には何時亡くなってもおかしくない年になるな 早すぎる…

27 17/06/04(日)01:56:05 No.431260338

まぁ奴隷救うために落としてるわけじゃなさそうだし

28 17/06/04(日)01:56:42 No.431260422

初代女王も芋ガールみたいに訛ってるのかな

29 17/06/04(日)01:57:02 No.431260463

初代女王の星の民が現王家からすれば奴隷種族とかむごいなあ

30 17/06/04(日)01:57:54 No.431260564

無差別に攻撃して回るバーサーカーゴリウーな初代女王様

31 17/06/04(日)02:00:01 No.431260826

大佐かわいいじゃない...

32 17/06/04(日)02:01:00 No.431260963

シルバーゴリウーと同じ種族に見えないな芋娘

33 17/06/04(日)02:01:33 No.431261034

ゴリウーとかいうレベルじゃないですよね初代女王

34 17/06/04(日)02:02:08 No.431261103

>輸送船落としたら中の奴隷も死ぬのでは… ボケ気味老人が曖昧な状態で暴れまわっているのでは?

35 17/06/04(日)02:03:48 No.431261310

なんで攻撃してるんだろうって思うけども たぶんただ目についた強そうな奴だからなんだろうな…

36 17/06/04(日)02:04:30 No.431261405

>シルバーゴリウーと同じ種族に見えないな芋娘 多分力に目覚めて芋ゴリウーになるに違いない

37 17/06/04(日)02:04:32 No.431261413

芋ガールも覚醒してゴリウー化したりしないかな

38 17/06/04(日)02:05:12 No.431261505

ジャナ人は今の地球王家を憎んでいるが別にそれとは特に関係なく無差別に暴れまわる初代女王様

39 17/06/04(日)02:05:20 No.431261524

大佐もカルキちゃんと戦ったりするのかな

40 17/06/04(日)02:05:26 No.431261539

>シルバーゴリウーと同じ種族に見えないな芋娘 細胞が目覚めたら芋もゴリラに進化するんだろう つまりカルキちゃんも覚醒したら

41 17/06/04(日)02:05:51 No.431261595

初代は肉体強化だけど それ以降様々な一族が王になるたびに得意分野はあって この主人公が有益なそれを習得してない筈もなく… ひょっとしてこの旅全宇宙の強者に喧嘩を売る旅?

42 17/06/04(日)02:07:26 No.431261807

>ボケ気味老人が曖昧な状態で暴れまわっているのでは? ボケてリミッター外れたご老人とかおつらい 被害規模もおつらい

43 17/06/04(日)02:08:13 No.431261912

歴代王妃の星を巡るたびなのかもしれんぞ

44 17/06/04(日)02:08:48 No.431261995

>初代は肉体強化だけど >それ以降様々な一族が王になるたびに得意分野はあって >この主人公が有益なそれを習得してない筈もなく… 王子様って最強生物の特徴集めた生物兵器みたいになってるよね

45 17/06/04(日)02:10:06 No.431262177

500年生きる初代女王と50年しか生きないママ 王子たちの平均寿命どんなもんなんだろう

46 17/06/04(日)02:10:40 No.431262243

歴代女王種族の長所は使えるくさいけど逆に短所は発現しないのかな ママンの短命とか受け継がれないのか

47 17/06/04(日)02:10:49 No.431262266

>王子様って最強生物の特徴集めた生物兵器みたいになってるよね おまけにサイコパスだ

48 17/06/04(日)02:12:18 No.431262479

500年は生きられてあの戦闘能力とかなんで初代以外にゴリウー族優勝してないんだろう

49 17/06/04(日)02:12:22 No.431262487

王と王子と女王の3人しか卵の加護がないというのはなるほど これなら先代女王が干渉しようとしても物理的にシャットアウトできるな

50 17/06/04(日)02:13:04 No.431262569

>500年は生きられてあの戦闘能力とかなんで初代以外にゴリウー族優勝してないんだろう 身体能力強化があのゴリウー以外使えないらしいし…

51 17/06/04(日)02:13:28 No.431262617

>歴代王妃の星を巡るたびなのかもしれんぞ これだけならロマンチックな旅だよなあ 実際はカルキちゃんより強い奴に会いに行くだけど

52 17/06/04(日)02:15:28 No.431262874

ママン本当に苦労してんな…

53 17/06/04(日)02:16:48 No.431263040

冷静に考えて初代王あれと子作りしたとかそれだけで尊敬できるわ

54 17/06/04(日)02:17:49 No.431263152

原作者が絵を描いたおばさん編はコミックでは作画直すのかそのまま収録するのか

55 17/06/04(日)02:18:37 No.431263238

>冷静に考えて初代王あれと子作りしたとかそれだけで尊敬できるわ 宇宙の支配者たる俺様にふさわしい女よ!とかノリノリで子作りしたと思うわあの髭

56 17/06/04(日)02:19:15 No.431263309

>冷静に考えて初代王あれと子作りしたとかそれだけで尊敬できるわ さすがに当時は違ってたんじゃないかな…

57 17/06/04(日)02:21:51 No.431263594

自分が死んだと嘘ついて反逆者を一箇所に集めて皆殺しにした2代目の親父とお袋だからね やっぱそれなりのモンスターじゃないと

58 17/06/04(日)02:23:53 No.431263812

従姉妹(仮)も相当なゴリウーだったがご先祖様は桁が違った

59 17/06/04(日)02:25:23 No.431263965

ママンせめて結婚式までに豊胸手術受けていれば…

60 17/06/04(日)02:27:04 No.431264159

全宇宙ゴリウー祭りとかしか想像できないんだけど頭脳特化の種族もいるんだろうか 人魚ちゃんみたいなPK使いとか

61 17/06/04(日)02:30:43 No.431264543

バトル修行+世直し行脚かな

62 17/06/04(日)02:33:31 No.431264863

>自分が死んだと嘘ついて反逆者を一箇所に集めて皆殺しにした2代目の親父とお袋だからね >やっぱそれなりのモンスターじゃないと 大佐に伝説呼ばわりされてて吹く あんなのがいる星で奴隷狩りとか嫌すぎる...

63 17/06/04(日)02:36:46 No.431265236

戦う前に勝ちを決めるのが賢いやり方ですみたいなのはいて 馬鹿な…計算と合わない…するのは出ると思う

64 17/06/04(日)02:37:05 No.431265293

>バトル修行+世直し行脚かな 結果的にはそうなるかもしれない でも王子はたぶん世直しする気は無い

65 17/06/04(日)02:38:46 No.431265497

クリ王子自身推しメンを優勝させたかったんなら親父が裏工作すりゃ良かったんだよって言ってるしな 卑劣な手を使ってくる候補者もいるだろう

66 17/06/04(日)02:39:57 No.431265636

>クリ王子自身推しメンを優勝させたかったんなら親父が裏工作すりゃ良かったんだよって言ってるしな >卑劣な手を使ってくる候補者もいるだろう 自分を無限蘇生状態にして自爆とか?

67 17/06/04(日)02:41:52 No.431265858

卑劣すぎる...

68 17/06/04(日)02:48:35 No.431266680

家族がいっぱいいるらしいから推しメンの親戚が出てきそうだな

69 17/06/04(日)02:49:44 No.431266812

ルールに則って勝ったのに… 正直今のところかわいそう感を持ってしまう

70 17/06/04(日)02:50:22 No.431266898

年上だった夫よりも寿命的に早く死ぬしな

71 17/06/04(日)02:50:47 No.431266950

一代とはいえ初代の嫁の出身惑星を奴隷星認定とかヤバ過ぎる政策 ガルマイアの意向なのかな

↑Top