17/06/04(日)01:11:37 私の遺言… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/04(日)01:11:37 No.431252667
私の遺言…
1 17/06/04(日)01:13:13 No.431253044
メテオラ...世界壊す...アルタイル...救って...
2 17/06/04(日)01:13:46 No.431253174
こんなこと言ったかな…言ったかも…
3 17/06/04(日)01:14:07 No.431253251
バカに世界を託すバカ
4 17/06/04(日)01:14:22 No.431253318
魔法で伝えるとかできなかったの…
5 17/06/04(日)01:14:42 No.431253392
こいつ生かしたら話まとまっちゃいかねないから仕方ないね
6 17/06/04(日)01:15:01 No.431253480
歴史上何度も繰り返されてきた遺言のねつ造場面だったね…
7 17/06/04(日)01:15:40 No.431253576
止めろぉ…シズマを止めろぉ…
8 17/06/04(日)01:17:45 No.431254003
あんな奴に遺言託すなんて人が良すぎるよまみかちゃん
9 17/06/04(日)01:18:12 No.431254104
おのれ!よくもまみかを!メテオラをつぶす!!
10 17/06/04(日)01:19:09 No.431254352
最期の言葉を聞いていたのが嘘つきとバカ
11 17/06/04(日)01:19:18 No.431254387
>おのれ!よくもまみかを!メテオラをつぶす!! (なんで…?)
12 17/06/04(日)01:19:20 No.431254394
バカが想像以上にバカだった あそこはストーリーの展開上バカじゃないといけなかったのはわかるがそれでもバカだった
13 17/06/04(日)01:19:49 5sx5c/tM No.431254489
スレッドを立てた人によって削除されました
14 17/06/04(日)01:20:04 yj9Wc1Us No.431254524
スレッドを立てた人によって削除されました
15 17/06/04(日)01:20:46 No.431254641
いや面白かったけど
16 17/06/04(日)01:20:50 No.431254666
IQ高すぎる展開も困るけど アリスちゃんはちょっと……
17 17/06/04(日)01:21:19 No.431254807
まみかが死んだのが気に入らないだけでしょ
18 17/06/04(日)01:21:36 No.431254867
嘘つきは今回は嘘いってないのがひどい バカはバカだった
19 17/06/04(日)01:21:47 No.431254896
ライブ感はあるだろ!いい加減にしろ!
20 17/06/04(日)01:22:26 No.431255023
>なんか糞アニメになったね >このアニメこんなつまんなかったっけ 雑すぎるぞ まがねちゃんを見習え
21 17/06/04(日)01:23:59 No.431255338
まがねちゃん主人公のこと毛嫌いしてたけど 主人公はねじ曲げた事を元に戻す的なメタ能力でももってるんかね
22 17/06/04(日)01:25:39 No.431255616
まさかバカちゃんがイオク様並のアリスだったとは…
23 17/06/04(日)01:26:27 No.431255758
面白いけど思ってた方向のおもしろさとなんか違う… あと会話多すぎる…
24 17/06/04(日)01:27:45 No.431255995
まがねちゃんがいっぱい嘘ついて仕立てあげた事態をマジレスとネタバレの連打であらしまくってたんだろうな坂上君なるキャラは
25 17/06/04(日)01:28:22 No.431256084
アリスちゃんの曇る顔が見れればよかったのにどうしてこんな事に…
26 17/06/04(日)01:30:21 No.431256409
託した奴も伝えたかった奴も真っ当じゃなくてこれは…
27 17/06/04(日)01:30:27 No.431256422
まがねちゃんがの捏造遺言聞かなくてもセレジアさんあたりにやられたと想像して暴走しそうだし 話の流れ自体は変わらなさそうな気はする
28 17/06/04(日)01:31:15 No.431256535
まがねちゃんが主人公に痛い目みせられてたの見たいな
29 17/06/04(日)01:31:44 No.431256616
先週までは思ったより良い退場の仕方かなと思ってたけど 今週で結局深夜アニメの魔法少女にありがちな救われない退場になってしまった
30 17/06/04(日)01:33:36 No.431256923
肉食って回復するとか ダメージがきっかけで新フォームになるとか そういうのはなかった…
31 17/06/04(日)01:33:49 No.431256959
なんか否定的な意見ばっかだな…
32 17/06/04(日)01:33:55 No.431256981
>いや面白かったけど 参考までにどこら辺が? 教えてくれ
33 17/06/04(日)01:33:59 No.431256997
でもまみかちゃんのアニメはまだ放送してるんだ… テレビで毎週会えるねまみかちゃん…
34 17/06/04(日)01:34:08 No.431257028
バカは次回は遠慮なく叩きのめしていいと思う
35 17/06/04(日)01:34:18 No.431257064
まみかちゃん第二形態とかないの…?
36 17/06/04(日)01:34:23 No.431257086
遺言を遺そうとしたら周りに狂人とバカしかいなかった…
37 17/06/04(日)01:34:24 No.431257089
単に悪趣味な展開になってるだけなような気がしないでもない
38 17/06/04(日)01:34:41 No.431257135
>そういうのはなかった… ニチアサでもそういうのは必ず前フリがあるし…
39 17/06/04(日)01:34:54 No.431257173
そこはまあ作者が作者だし
40 17/06/04(日)01:35:41 No.431257321
メテオラは世界を滅ぼそうとしている!
41 17/06/04(日)01:35:42 No.431257323
スレッドを立てた人によって削除されました
42 17/06/04(日)01:36:11 No.431257396
もっとこう…ウルトラサイン的な物はなかったの
43 17/06/04(日)01:36:12 No.431257400
悪趣味展開ウケるとか企画が5年以上遅い気がする…
44 17/06/04(日)01:36:18 No.431257421
ただの負のご都合主義
45 17/06/04(日)01:36:27 No.431257440
悪趣味?
46 17/06/04(日)01:36:48 No.431257493
アニメってそういうもんじゃないの?
47 17/06/04(日)01:37:00 No.431257528
>単に悪趣味な展開になってるだけなような気がしないでもない 広江だけでも厳しいところなのにその上があおきえいだからどうしようもない
48 17/06/04(日)01:37:15 No.431257567
今回の悪趣味展開か? 悪趣味ってのはそれこそまどかみたいなやつのことなんじゃないのか
49 17/06/04(日)01:37:28 No.431257599
都合のいいように舞台を作るのが神様の仕事なので
50 17/06/04(日)01:37:28 No.431257601
今回のどこが悪趣味なのかさっぱりわからん
51 17/06/04(日)01:37:34 No.431257612
まがねちゃんそういうキャラだけど 本当に最悪過ぎるわ…
52 17/06/04(日)01:37:36 HHYON5pQ No.431257623
スレッドを立てた人によって削除されました
53 17/06/04(日)01:37:51 No.431257667
メテオラを…メテオラを止めろーーーっ!!
54 17/06/04(日)01:38:00 No.431257696
>>単に悪趣味な展開になってるだけなような気がしないでもない >広江だけでも厳しいところなのにその上があおきえいだからどうしようもない そこまで自己完結してるのになんでわざわざ見るの?なんでわざわざスレにまで来るの?
55 17/06/04(日)01:38:08 No.431257718
言葉の定義遊び始まったな…
56 17/06/04(日)01:38:17 No.431257749
本物頂きました
57 17/06/04(日)01:38:17 No.431257752
進撃の面白さ見習えよ
58 17/06/04(日)01:38:28 No.431257770
うわ本物とか言い出した
59 17/06/04(日)01:38:50 No.431257836
俺の気に入らない展開だって言えばいいのに
60 17/06/04(日)01:38:56 No.431257854
アリスちゃん以下のIQの奴きたな…
61 17/06/04(日)01:39:13 No.431257893
他作品の名前出したぞ いつものパターンだ
62 17/06/04(日)01:39:23 No.431257920
もーまた「」は変なところで口喧嘩始める―
63 17/06/04(日)01:39:35 No.431257950
これは“偽物”のアニメってやつなのか
64 17/06/04(日)01:39:40 No.431257961
そんなにまみかちゃん死んだのがショックだったのか お別れ会にはちゃんと行くんだぞ
65 17/06/04(日)01:39:48 No.431257983
これでアリスちゃんがメテオラ殺したら爆笑する
66 17/06/04(日)01:40:01 No.431258020
ご都合主義な創作に対するアンチテーゼがあるのかと思ってたからちょっと残念な部分はある まみかちゃんはある意味そうなったけどじゃあ逆に胸糞な作品のキャラはどうなるのか気になる
67 17/06/04(日)01:40:19 No.431258059
>これでアリスちゃんがメテオラ殺したら爆笑する それをいうなら失笑だろ…
68 17/06/04(日)01:40:22 No.431258066
なんかご都合で良いから復活しねーかな…
69 17/06/04(日)01:40:23 No.431258070
最高にイラつく話だったぜえええええ!って感じのが感想としてはすっきりするかもしれん
70 17/06/04(日)01:40:30 DVly0zgE No.431258088
スレッドを立てた人によって削除されました
71 17/06/04(日)01:41:00 No.431258161
まがねちゃんはお気に入りの萌えキャラだから…
72 17/06/04(日)01:41:02 No.431258163
ニチアサでもっとエグくておもしろいのやってるしねぇ…
73 17/06/04(日)01:41:06 No.431258172
急に2クール目とか言い出した いつもの変な子だな
74 17/06/04(日)01:41:14 No.431258193
悪趣味な展開というお約束をやってるだけなので悪趣味にもなってないな…とは思ったけど 放送直後に公式アカウントがヒでお葬式やるからきてね!って言い始めたのは悪趣味だなこいつら!ってなった
75 17/06/04(日)01:41:18 No.431258203
広江がどうこう言ってるやつ毎回浮きすぎてて自由に空飛びそう
76 17/06/04(日)01:41:26 No.431258227
>これでアリスちゃんがメテオラ殺したら爆笑する 糞アニメ過ぎるわ
77 17/06/04(日)01:41:41 No.431258260
最近変な子が来てるのを見ると人気なんだなと実感する
78 17/06/04(日)01:41:42 No.431258265
>広江がどうこう言ってるやつ毎回浮きすぎてて自由に空飛びそう (重力弾)
79 17/06/04(日)01:41:49 No.431258283
爆笑した後にどうなるんだこれ…ってなる
80 17/06/04(日)01:41:54 No.431258294
>なんかご都合で良いから復活しねーかな… りえしょんが来年のプリキュア役に!
81 17/06/04(日)01:41:57 XwWJFx56 No.431258299
スレッドを立てた人によって削除されました
82 17/06/04(日)01:42:00 No.431258306
アリスちゃんは最初からああいう存在として造形されてるキャラだろ… 急に頭悪くなったんじゃなくて最初からドが付くレベルのアホ 案外原作でも敵味方にいいように利用されてる武力の高さしか取り柄のない脳筋なのかもしれん
83 17/06/04(日)01:42:04 No.431258314
ラスボスたちがかっこよく登場せずそーた殿がまがねちゃんのいいように転がされたまま 今後もどんどんひどいことになってったら悪趣味って思ったかもしれないけどそうじゃなかったから個人的には今回はそこまでじゃなかった
84 17/06/04(日)01:42:28 No.431258394
今回は普通の展開だよね
85 17/06/04(日)01:42:31 No.431258404
自由に空飛びそうって背筋にぶるっときたわ今
86 17/06/04(日)01:42:39 XwWJFx56 No.431258423
>爆笑した後にどうしようもないなこれ…ってなる
87 17/06/04(日)01:42:59 No.431258472
アリスがコケにされてるのはその手の売り上げだけはいい漫画をバカにしてるんじゃないかと邪推したくなる
88 17/06/04(日)01:42:59 No.431258473
まだまだ倒せなさそうだけど まがねちゃんの余裕顔を少しは崩させたい
89 17/06/04(日)01:43:39 No.431258575
理解力のある登場人物は下手に活躍するとそこで話が終わってしまうのだよー
90 17/06/04(日)01:44:10 No.431258654
アニプレおじさんはいつもテンプレめいたことしか言わないな…
91 17/06/04(日)01:44:13 No.431258666
まあでも光になっただけだから復活する可能性はまだあるし…
92 17/06/04(日)01:44:17 No.431258685
もうダッツ殿学校行くの止めてゅぅゃとメテオラさんと一緒に行動しなよ
93 17/06/04(日)01:44:20 No.431258700
>理解力のある登場人物は下手に活躍するとそこで話が終わってしまうのだよー シナリオに問題があるのでは?
94 17/06/04(日)01:44:21 No.431258702
スレ「」が仕事しないし他のスレで話す方が良さそう
95 17/06/04(日)01:44:31 No.431258727
アリスちゃん作中では人間相手に策謀展開とかやってる暇なさそうだし突進系主人公でちょうどいいんだと思う
96 17/06/04(日)01:44:43 No.431258752
>アニプレおじさんはいつもテンプレめいたことしか言わないな… 誰だよ
97 17/06/04(日)01:44:44 No.431258754
>まあでも光になっただけだから復活する可能性はまだあるし… GNまみかちゃんか
98 17/06/04(日)01:44:51 No.431258761
ラスボス出てきたときのやったーかっこいいー!っていうのとメテオラさんに話せてよかったねそーた殿ってのがあったしまみかちゃんの主人公力とか今回すごく面白かったよ
99 17/06/04(日)01:44:52 No.431258767
アリスちゃんはメテオラさん陣営を何だか知らんがやっつけたいという気持ちが強いな
100 17/06/04(日)01:44:56 No.431258776
>アニプレおじさんはいつもテンプレめいたことしか言わないな… 見てないでヒとか実況スレのワードだけ抜き出してるだけだからしょうがない
101 17/06/04(日)01:45:04 No.431258792
>アリスがコケにされてるのはその手の売り上げだけはいい漫画をバカにしてるんじゃないかと邪推したくなる たしかにその手の漫画が元ネタかもしれないが バカにしてるんじゃないかってのはどう考えても邪推だからもう寝なさい
102 17/06/04(日)01:45:18 No.431258827
話が解決しちゃうからまみかをここで処分するのは妥当で まみかの遺言がちゃんと伝わってもだめだから今回みたいにまがねちゃんがかきまわすか行き倒れかの2択だったと思う
103 17/06/04(日)01:45:18 No.431258828
視聴者人気が高いキャラが限界!って設定を考えるとアリスちゃんはおおあじなバカ女騎士キャラでたしかにこれは人気出るというかいじりがいがあるキャラだよな…とは思う
104 17/06/04(日)01:45:39 No.431258870
何故超人たちは皆スーパーヒーロー着地ぃ!をするのだろう
105 17/06/04(日)01:45:42 No.431258874
ギリギリのところで踏ん張っててどっちに転ぶかまだわからない感じ
106 17/06/04(日)01:45:54 No.431258898
>案外原作でも敵味方にいいように利用されてる武力の高さしか取り柄のない脳筋なのかもしれん 流石に原作でも頭悪いバカで利用されてる~とかはちょっと邪推し過ぎじゃねえかな…
107 17/06/04(日)01:46:02 No.431258918
>視聴者人気が高いキャラが限界!って設定を考えるとアリスちゃんはおおあじなバカ女騎士キャラでたしかにこれは人気出るというかいじりがいがあるキャラだよな…とは思う くっころで有名なんだろうな…
108 17/06/04(日)01:46:12 No.431258940
スレッドを立てた人によって削除されました
109 17/06/04(日)01:46:37 No.431258999
>視聴者人気が高いキャラが限界!って設定を考えるとアリスちゃんはおおあじなバカ女騎士キャラでたしかにこれは人気出るというかいじりがいがあるキャラだよな…とは思う アリスちゃん曇らせ隊多いんだろうな…
110 17/06/04(日)01:46:43 No.431259014
スレッドを立てた人によって削除されました
111 17/06/04(日)01:46:57 No.431259051
アリスちゃんは原作でもバカだから人気あるタイプだと思う
112 17/06/04(日)01:47:00 No.431259058
>もうダッツ殿学校行くの止めてゅぅゃとメテオラさんと一緒に行動しなよ ダッツ殿はちょっと当事者意識に欠けてるのが見ててあんまり同情できない…
113 17/06/04(日)01:47:02 No.431259062
キャラが突然ワープしてきたように登場するのはダメなんじゃないかな… 実は追跡してます的なカットを入れてほしかった
114 17/06/04(日)01:47:20 No.431259100
余計な事考えないでもいい怪物なんだろうアリスちゃんの世界の敵は
115 17/06/04(日)01:47:30 No.431259127
まみかちゃんの扱いは悪趣味だなと思ったけどな 明確にモデルになったジャンルがあるから余計にそう感じる
116 17/06/04(日)01:48:01 No.431259202
人気のない主人公はつらいものがあるしまあ愛されキャラなんだろうけど…
117 17/06/04(日)01:48:09 No.431259225
スレッドを立てた人によって削除されました
118 17/06/04(日)01:48:32 No.431259272
>>もうダッツ殿学校行くの止めてゅぅゃとメテオラさんと一緒に行動しなよ >ダッツ殿はちょっと当事者意識に欠けてるのが見ててあんまり同情できない… そうた殿は今回で痛いほど分かって反省もするだろうからまあこれからを見守ってあげたい
119 17/06/04(日)01:48:34 No.431259278
女騎士は自分達の基地が大爆発したの知らないの? まみかは見つけられたのに つうかよく見つけたなまみか
120 17/06/04(日)01:48:40 No.431259297
アリスちゃんに足元すくわれたりしたらまがねちゃんめちゃくちゃぐぬりそうなので密かに期待している
121 17/06/04(日)01:48:47 No.431259319
俺はまだアリスちゃんを信じてる!
122 17/06/04(日)01:49:06 No.431259366
ダッツ殿はこれを口実にプロとのコネ作りと画力研鑽に励んで超人気イラストレーターになるのが正解ルートだ
123 17/06/04(日)01:49:08 No.431259372
>キャラが突然ワープしてきたように登場するのはダメなんじゃないかな… >実は追跡してます的なカットを入れてほしかった 都合がいい登場もキャラ設定だと思うことにした
124 17/06/04(日)01:49:42 No.431259455
>余計な事考えないでもいい怪物なんだろうアリスちゃんの世界の敵は 話通じない系の化け物っぽいし人類滅亡寸前な世界で人間同士の足の引っ張り合いとか余裕のない世界なんだと思う
125 17/06/04(日)01:49:49 No.431259472
キャラ設定便利だな…
126 17/06/04(日)01:50:36 No.431259577
当初言ってたおもしろいとだいぶ変化してきた
127 17/06/04(日)01:50:38 No.431259584
スレッドを立てた人によって削除されました
128 17/06/04(日)01:50:57 No.431259626
唐突にナイスタイミングで現れるのはこれで3度目だろう
129 17/06/04(日)01:51:19 No.431259676
>話通じない系の化け物っぽいし人類滅亡寸前な世界で人間同士の足の引っ張り合いとか余裕のない世界なんだと思う (そういう話に限って延々人類同士で足の引っ張りあいしてるのは気のせいだろうか…)
130 17/06/04(日)01:51:25 No.431259694
スレッドを立てた人によって削除されました
131 17/06/04(日)01:51:28 No.431259705
セレジア殿分が足りない
132 17/06/04(日)01:51:31 No.431259715
ニチアサがフィジカルメンタル最強すぎて扱い難しいのは分かるけど 結果的に深夜アニメ定番の流れになってしまったのはマンネリ感というかウンザリ感ある
133 17/06/04(日)01:52:03 No.431259787
まみかちゃん無駄死にすぎない
134 17/06/04(日)01:52:03 No.431259788
ただでさえキャラ多いのにいちいち全員の移動シーン挟んでたら尺が無くなっちまう!
135 17/06/04(日)01:52:05 No.431259791
知らないなら調べるなり無視すりゃいいのに自意識の塊かよ
136 17/06/04(日)01:52:13 No.431259809
ヒで話題がどうとか言い出したあたり完全にいつものあいつだな
137 17/06/04(日)01:52:36 No.431259866
もっと違うタイプの被造物来ないかな 日常系作品とか特撮とかそういうの
138 17/06/04(日)01:52:40 No.431259871
>まみかちゃん無駄死にすぎない 無駄死にどころか余計な無駄死に増えそう
139 17/06/04(日)01:53:04 No.431259937
スレッドを立てた人によって削除されました
140 17/06/04(日)01:53:10 No.431259951
日常系作品のキャラになにを求めるんだよ…
141 17/06/04(日)01:53:16 No.431259964
スレッドを立てた人によって削除されました
142 17/06/04(日)01:53:25 No.431259985
誰だか知らない人のことじゃなくてまみかちゃんのこと話してあげなよ
143 17/06/04(日)01:53:28 No.431259994
まみかちゃんは死ぬまえにこれが最後のマジカルスプラッシュフレアーです…気づいてください…アリステリアさん・・・!したほうがましだった
144 17/06/04(日)01:53:29 No.431259995
>もっと違うタイプの被造物来ないかな >日常系作品とか特撮とかそういうの 戦闘力ないのは呼ばれないだろう
145 17/06/04(日)01:53:30 No.431259999
主人公が全部話したところで自殺した子は帰ってこないし あとは余ちゃん殺すしかないから もう主人公は存在価値すらないよね
146 17/06/04(日)01:53:55 No.431260059
サムネでなんでかバハソウルにみえた
147 17/06/04(日)01:54:11 No.431260091
>日常系作品のキャラになにを求めるんだよ… 爆風に巻き込まれてもパンチパーマになるだけで無傷で済むギャグ時空のキャラとか…
148 17/06/04(日)01:54:19 No.431260115
>ニチアサがフィジカルメンタル最強すぎて扱い難しいのは分かるけど >結果的に深夜アニメ定番の流れになってしまったのはマンネリ感というかウンザリ感ある 色んなジャンルの作品が集まるからこそどう動かすのか気になってただけに予想通りな感じで退場しちゃったのは悲しい
149 17/06/04(日)01:54:27 No.431260137
来週に持ち越しだけどまがねちゃんの手の平で進行する悪展開ってのに 拒否反応感じる人が出てくるのはまぁわかるかな…
150 17/06/04(日)01:54:30 No.431260146
>爆風に巻き込まれてもパンチパーマになるだけで無傷で済むギャグ時空のキャラとか… それはギャグ漫画だ
151 17/06/04(日)01:54:43 No.431260172
スレッドを立てた人によって削除されました
152 17/06/04(日)01:54:48 No.431260183
非日常的なこと起こすのが目的だしな
153 17/06/04(日)01:54:49 No.431260186
>爆風に巻き込まれてもパンチパーマになるだけで無傷で済むギャグ時空のキャラとか… そういう世界じゃないから補正は適用されないぞ
154 17/06/04(日)01:55:31 No.431260269
>imgにいてゆうきくん知らないってお客様認定されてもしょうがなくない? あいついつも魔法少女が出てくる作品をなのはと比較して叩きまくってるよね
155 17/06/04(日)01:55:36 No.431260276
颯太殿は余ちゃんの性格改変とかしてきっちり仕事するよ きっと
156 17/06/04(日)01:55:36 No.431260277
なのは関係ないところにゆうきくんが出た可能性より エグゼイド引き合いに出すやつが他にもいた可能性の方が高いんじゃねえかな…
157 17/06/04(日)01:55:42 No.431260288
>結果的に深夜アニメ定番の流れになってしまったのはマンネリ感というかウンザリ感ある あくまでメインキャラの一人であって主役でもなんでもないキャラのストーリー上の役割に期待しすぎじゃない?
158 17/06/04(日)01:55:53 No.431260315
余ちゃんに色々吹き込んでこの事態を招いた奴が真の黒幕とかそういう展開になりそうな気がする
159 17/06/04(日)01:56:06 No.431260342
ゆうきゆうき言ってるのも消していいよ
160 17/06/04(日)01:56:15 No.431260355
というか荒らしの名前を唐突に出すのも同類だと思ってる
161 17/06/04(日)01:56:16 No.431260362
改変は一度も成功してないしまず無理じゃないですか
162 17/06/04(日)01:56:19 No.431260369
せっかくのクロスオーバー物なんだから 能力はないけどコミュ力おばけみたいなキャラがいても良かったと思う その逆がまがねちゃんなんだけどアイツも変な能力使ってたわ
163 17/06/04(日)01:56:40 No.431260414
>ゆうきくんがなのは以外も荒らしてるの初めて知った… というか最近なのは関連はほとんど荒らしてないよアレ たまにふらっと現れて何レスかいつものよくわからない定型書き込んでいくだけ だいたいネタ潰ししたい他の荒らしに名前だけ使われることのほうが多い
164 17/06/04(日)01:56:42 No.431260420
>結果的に深夜アニメ定番の流れになってしまったのはマンネリ感というかウンザリ感ある 元々ニチアサに出てきそうな魔法少女がひどい目に…みたいなのがウケたみたいなジャンルなので ベタというか車輪の再開発みたいだな…と思った
165 17/06/04(日)01:56:46 No.431260428
>能力はないけどコミュ力おばけみたいなキャラがいても良かったと思う U-1や八幡さんを!?
166 17/06/04(日)01:56:53 No.431260445
やりたいことは分かるけどまがねに振り回されてるキャラ達までバカに見える
167 17/06/04(日)01:57:03 No.431260467
馬鹿と不快なキャラ多すぎ問題 ダッツ殿とかなんであんな引っ張ってんの…?
168 17/06/04(日)01:57:08 No.431260478
全22話だからまだ何かあるだろう 今のところ話の展開は早い
169 17/06/04(日)01:57:26 No.431260504
多すぎ問題って…
170 17/06/04(日)01:57:32 No.431260520
スレッドを立てた人によって削除されました
171 17/06/04(日)01:57:54 No.431260562
なんで触るの・・・?
172 17/06/04(日)01:58:10 No.431260591
>元々ニチアサに出てきそうな魔法少女がひどい目に…みたいなのがウケたみたいなジャンルなので >ベタというか車輪の再開発みたいだな…と思った 遺言伝わってないからそういう感じに見えるけど別に絶望して死んだとかじゃなくないこれ
173 17/06/04(日)01:58:22 No.431260621
>>爆風に巻き込まれてもパンチパーマになるだけで無傷で済むギャグ時空のキャラとか… >そういう世界じゃないから補正は適用されないぞ だからこそ優しい世界やギャグ世界のキャラが来ちゃうと陰惨な事に巻き込まれるばかりになっちゃうっていう 現実の嫌な感じがあるよね 逆に元々現実に近い嫌な作風や更に悲壮な世界のキャラはギャップによる被害少ないけど
174 17/06/04(日)01:58:25 No.431260627
お前らゆうきくんめっちゃ詳しいな…
175 17/06/04(日)01:58:34 No.431260641
>ダッツ殿とかなんであんな引っ張ってんの…? 今回ゲロってほぼ引っ張り終わったじゃねーか
176 17/06/04(日)01:58:42 No.431260658
2部構成で今後さらに被造物キャラが増えるって話なのでそこに期待かな…
177 17/06/04(日)01:58:50 No.431260678
スッキリさせて欲しい所ほど引っ張ってて不快になってるのが…
178 17/06/04(日)01:59:02 No.431260698
知ってはいるけど相手すると調子に乗りそうで名前出したくない
179 17/06/04(日)01:59:06 No.431260715
>今回ゲロってほぼ引っ張り終わったじゃねーか 見てないだけだと
180 17/06/04(日)01:59:09 No.431260726
もうちょい丁寧に消した方がいい
181 17/06/04(日)01:59:12 No.431260732
>ダッツ殿とかなんであんな引っ張ってんの…? 2クールくらいあるから1クールのテンポで話が進むと思っちゃダメ
182 17/06/04(日)01:59:16 No.431260744
1クールでまとめられそうな内容よね正直
183 17/06/04(日)01:59:25 No.431260759
つまんね
184 17/06/04(日)01:59:25 No.431260760
1クール終わる前に謎成分だいたい消化してるからな 解決の道筋はまだ見えないけど
185 17/06/04(日)01:59:33 No.431260779
何でもかんでもスムーズにすすむスピード展開だったらどんなアニメでも10話もしないうちに終わらないか…? ましてや2クールなんだから…
186 17/06/04(日)02:00:03 No.431260829
このあとどうなるかもわからんのに1クールでまとめられそうもなにもわからんよ
187 17/06/04(日)02:00:22 No.431260878
1クールとはいわないけど15話くらいでいけると思う
188 17/06/04(日)02:00:33 No.431260902
もうこの先被造物は増えないのかな 増えないとしたら今の面子で潰し合いか はたまた現実VS創作みたいな展開になるのか
189 17/06/04(日)02:00:45 No.431260929
1クールでいけると思うけどこの後別展開とかまたあるんじゃないかと思ってる
190 17/06/04(日)02:00:50 No.431260939
2クールだからって引き伸ばしていいわけじゃねえよ!?
191 17/06/04(日)02:01:00 No.431260960
全部見てからならともかく今の段階で何話でまとめられそうとか勝手な想像すぎる
192 17/06/04(日)02:01:09 No.431260980
>お前らゆうきくんめっちゃ詳しいな… こんな感じで暴れられたらずっと印象に残るわ su1889409.mht
193 17/06/04(日)02:01:38 No.431261045
>スッキリさせて欲しい所ほど引っ張ってて不快になってるのが… ダッツ殿がよりによって昨今ほぼ受けの悪いうじうじ系男キャラだったのが…
194 17/06/04(日)02:01:39 No.431261049
>1クール終わる前に謎成分だいたい消化してるからな なんでこの世界に呼び出されたのかとかなんでキャラを呼び寄せたのかとかなにも分かってなくない? 精々軍服ちゃんの出自とそうた殿との関係が明かされただけで
195 17/06/04(日)02:01:57 No.431261087
まだ1クール目終わってないのに1クールでまとめられそうとか頭アリスちゃんかよ
196 17/06/04(日)02:02:15 No.431261118
まがねちゃんが有利っぽい感じを見てると 今後の展開はメテオラ側アルタイル側の陣営内でも一触即発の雰囲気にして 各キャラごとのバトルロイヤル要素を持ち込みたいのかなって思った
197 17/06/04(日)02:02:21 No.431261130
展開の早さは別にいいと思うけど落とす一方で上げるところがないのが
198 17/06/04(日)02:02:27 No.431261143
今までの話半分で済むペースだからなー
199 17/06/04(日)02:02:42 No.431261178
>2クールだからって引き伸ばしていいわけじゃねえよ!? 4クールだったら2ヶ月は引っ張るところだぜ
200 17/06/04(日)02:03:00 No.431261212
>展開の早さは別にいいと思うけど落とす一方で上げるところがないのが ラスボスカッコよかったじゃん
201 17/06/04(日)02:03:01 No.431261214
>ダッツ殿がよりによって昨今ほぼ受けの悪いうじうじ系男キャラだったのが… とはいえ事実をサラッと話されてもそれはそれでアレな感じするしちょうどいいバランスにならないのかな…
202 17/06/04(日)02:03:18 No.431261247
そうだね×1と×2のレス全部消したらめっちゃ話しやすくなりそう
203 17/06/04(日)02:03:22 No.431261253
世界が歪んだ理由を真面目に探求するアニメでもないだろう それに用意された答えだってどうせ怨霊パワーとかだぞ
204 17/06/04(日)02:04:30 No.431261407
>ラスボスカッコよかったじゃん やったーカッコイイーと思ったのに即封じられちゃったじゃないですか!やだー!
205 17/06/04(日)02:04:48 No.431261453
主人公やってたキャラはバカというかよくも悪くも純真な
206 17/06/04(日)02:05:05 No.431261487
この事件の解決にはあなたたちクリエイターの力が必要です! と明確な根拠もなく言われてるけど その必要な展開とやらが片鱗すら見当たらんからまだまだストーリーの先は長いんだろう
207 17/06/04(日)02:05:09 No.431261498
>なのは関係ないところにゆうきくんが出た可能性より >エグゼイド引き合いに出すやつが他にもいた可能性の方が高いんじゃねえかな… あいつ魔法少女育成計画やらブレイブウィッチーズも売り上げ関連で荒らしてたのゲロッてたぜ
208 17/06/04(日)02:05:25 No.431261536
ダッツ殿がまったく魅力的なキャラじゃなかったのがね 早々に交流もないままわりと放置されてたのが いきなりこんなんなってるし
209 17/06/04(日)02:06:12 No.431261651
オフパコ殿はまあ冒頭に自分は主人公じゃないって言ってるし
210 17/06/04(日)02:06:30 No.431261686
よくよくレス見てると愛称がオフパコからダッツに戻ってるあたり多少印象回復してると思う
211 17/06/04(日)02:07:33 No.431261825
>世界が歪んだ理由を真面目に探求するアニメでもないだろう >それに用意された答えだってどうせ怨霊パワーとかだぞ そうだ 貞子的なキャラも呼ぼう
212 17/06/04(日)02:07:36 No.431261830
前回のあの引きから話が飛んでるのが気になる アルタイルちゃんどうなったの…
213 17/06/04(日)02:07:42 No.431261849
オフパコ殿が主人公だったっていうオチやりそうだなぁ
214 17/06/04(日)02:07:52 No.431261866
>よくよくレス見てると愛称がオフパコからダッツに戻ってるあたり多少印象回復してると思う 余ちゃんがメンヘラすぎたからね…
215 17/06/04(日)02:08:48 No.431261996
足コキ殿
216 17/06/04(日)02:09:01 No.431262023
ARUTAIRUさんも魔法少女にマジギレしてるあたり底が見えてるんで 2クール目あたりガラッと構造自体変えてきそう