17/06/04(日)01:11:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/04(日)01:11:15 JlZLsN1c No.431252578
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/04(日)01:11:54 No.431252734
頭良いな…
2 17/06/04(日)01:12:40 No.431252919
正しい自演
3 17/06/04(日)01:12:44 No.431252932
上手いな
4 17/06/04(日)01:12:58 No.431252985
甲斐谷先生は実際頭いいと思う
5 17/06/04(日)01:13:23 No.431253078
嘘はついていない
6 17/06/04(日)01:14:49 No.431253435
翠山ポリスギャングの人頭いいな
7 17/06/04(日)01:15:48 No.431253601
さすがワンナウツの作者だと感心した
8 17/06/04(日)01:16:38 No.431253779
話題にしたってことは赤の他人の単行本出るんだろうか どんな話だか気になってるんだよな
9 17/06/04(日)01:17:23 No.431253937
マジかよコミックキューン
10 17/06/04(日)01:18:21 No.431254131
キューンって辺りがいい目の付け所なんだろうな
11 17/06/04(日)01:18:38 No.431254228
渡久地の言うとおりかもしれん…
12 17/06/04(日)01:18:48 No.431254274
この職業には必勝法がある
13 17/06/04(日)01:19:04 No.431254336
>さすがワンナウツの作者だと感心した なんかすごい納得してダメだった
14 17/06/04(日)01:19:13 No.431254367
何ーーーーーーーーーーーッ!?
15 17/06/04(日)01:20:18 No.431254569
>何ーーーーーーーーーーーッ!? (CVたかぎ
16 17/06/04(日)01:20:36 No.431254618
そんなの通るかーーーー!!!
17 17/06/04(日)01:20:49 No.431254663
漫画家はIQ高くないと務まらないな…
18 17/06/04(日)01:21:05 No.431254729
差出人も同じ名前だったらいいな
19 17/06/04(日)01:22:08 No.431254946
完璧な営業すぎる
20 17/06/04(日)01:22:35 No.431255049
まあコミックキューは同人みたいなもんであったし
21 17/06/04(日)01:22:41 No.431255075
そらリカオンズも優勝するわ
22 17/06/04(日)01:22:43 No.431255085
賞取った人一覧みたいなのに乗ったレベルの漫画家でも探してくれんのかな
23 17/06/04(日)01:23:04 y3bNxZP6 No.431255153
なんでわざわざツイートした日削るの? delするけど
24 17/06/04(日)01:24:06 No.431255360
キューンで何描いたの・・・
25 17/06/04(日)01:24:55 No.431255476
たとえ編集部が甲斐谷先生への連絡方法を知らなくてもそのハガキに連絡先が書いてあるという親切設計
26 17/06/04(日)01:25:23 No.431255552
>差出人も同じ名前だったらいいな 甲斐谷忍がそんなことやってきたら即採用だな
27 17/06/04(日)01:25:53 No.431255674
どういうことだ渡久地ぃ!
28 17/06/04(日)01:26:01 No.431255688
こんな事で仕事貰える人なら普通に持ち込みでも貰えるんじゃないかな…
29 17/06/04(日)01:26:37 No.431255781
その発想はなかった 天才かこいつ…
30 17/06/04(日)01:26:57 No.431255849
>こんな事で仕事貰える人なら普通に持ち込みでも貰えるんじゃないかな… 実際いまの自主休業状態に入るまでは一度も仕事途切れたことない人だし…
31 17/06/04(日)01:27:14 No.431255922
ライアーゲームの最後ひっどいしマガジンに映って麻雀マンガ書いてたのも打ち切られたしいろいろ下り坂な先生
32 17/06/04(日)01:27:32 No.431255971
描いて欲しい漫画家 だから別に自分の名前送っても問題ないわけかなるほど…
33 17/06/04(日)01:27:59 No.431256023
ワンナウツやライアーゲーム読んでて「こっこんなの俺でも思い付いたし!描けるし!」って強がってたけど これは思い付かない…
34 17/06/04(日)01:29:15 No.431256221
>ライアーゲームの最後ひっどいしマガジンに映って麻雀マンガ書いてたのも打ち切られたしいろいろ下り坂な先生 それまでで十分すぎる気はするけどな… でも太平天国演戯は完結させてくだち
35 17/06/04(日)01:29:23 No.431256247
結構涙ぐましい努力してるんだな まあ営業と考えれば全然だが
36 17/06/04(日)01:35:03 No.431257196
なんで冬眠してんの?
37 17/06/04(日)01:35:26 No.431257272
>なんで冬眠してんの? 冬だからね
38 17/06/04(日)01:35:44 No.431257329
いや待て 渡久地の言う通りかもしれん…
39 17/06/04(日)01:36:40 No.431257475
ハィーーーーーーーーッ!
40 17/06/04(日)01:37:37 No.431257627
麻雀漫画すごい綺麗に終わった覚えあるけどあれ打ち切りだったの? だとしたらそれはそれですごいわ
41 17/06/04(日)01:38:33 No.431257783
めっちゃ絵が上手いけどめっちゃ画面白いよねこの人の漫画 それが効果的になってる場合もあるけどたいがいは手抜きぽく感じる
42 17/06/04(日)01:39:37 No.431257954
>いや待て >渡久地の言う通りかもしれん… 「」島さん!?
43 17/06/04(日)01:41:23 No.431258216
編集にギャンブルを提案する甲斐谷先生
44 17/06/04(日)01:43:51 No.431258608
まぁすぎやまこういちからゲームへのお便り来てたから会ったとか そういう話もあるからね
45 17/06/04(日)01:44:27 No.431258717
他社に移籍する人って実際どう営業してんだろ
46 17/06/04(日)01:47:17 No.431259091
ライアーゲームだけで相当稼いでそう
47 17/06/04(日)01:48:32 No.431259274
頭いいけどそんなこと不特定多数の人に発信しちゃっていいの!?
48 17/06/04(日)01:50:48 No.431259606
>他社に移籍する人って実際どう営業してんだろ 全部とは言わないが9割コネ
49 17/06/04(日)01:56:40 No.431260412
コミックキュー懐かしいな 田中圭一とか古谷兎丸はこの雑誌で知ったや
50 17/06/04(日)01:56:46 No.431260427
ワンナウツだけ読んでおけばいい作家
51 17/06/04(日)01:59:48 No.431260802
ライアーゲームも密輸くらいまでは読んどいて損はない
52 17/06/04(日)02:00:57 No.431260948
アンケートってそんなに効力あんの?
53 17/06/04(日)02:01:58 No.431261090
キューは漫画家の江口寿史が自分の好きな作家集めて雑誌作るっていう 超適当な編集方針だったから
54 17/06/04(日)02:02:52 No.431261193
麻雀漫画はゴミみてえにつまらないよ 競馬漫画は好き
55 17/06/04(日)02:03:42 No.431261296
キュー懐かしいな 後で読み返してみるか
56 17/06/04(日)02:03:45 No.431261302
>アンケートってそんなに効力あんの? 編集部に入ってくる情報の8割はアンケだからな… 今はネットでも情報収集してると思うけど
57 17/06/04(日)02:04:53 No.431261461
さすが尾田の師匠の1人なだけはある
58 17/06/04(日)02:05:07 No.431261492
アンケートとか豆に送ってると 今回はこの人にプレゼントあげよう!ってなってくれたりする
59 17/06/04(日)02:05:51 No.431261591
>麻雀漫画はゴミみてえにつまらないよ >競馬漫画は好き 内容としちゃありきたりだったというかやってることはアカギと大差ないというか そこまで言うなよとも思うけどな
60 17/06/04(日)02:06:54 No.431261739
20年近く前アワーズに4コマエッセイ漫画が載ってて テレカ狙いで出したアンケに女キャラが嫌いって書いたら突然終わったことがある 中坊の意見だし無関係だろうけど未だにほんのり罪悪感がある…
61 17/06/04(日)02:09:39 No.431262115
トライガンマキシマムのテレカが当たったからちゃんと見られてはいる…