虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/04(日)00:40:58 No.431245081

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/06/04(日)00:42:37 No.431245568

    Here's Johnny!

    2 17/06/04(日)00:43:47 No.431245891

    小道具を使ったモノボケがいちいち面白すぎる方のジョーカー

    3 17/06/04(日)00:47:11 No.431246916

    出た…ティム・バートン版バットマン…

    4 17/06/04(日)00:49:37 No.431247525

    いいよね…カラフルで

    5 17/06/04(日)00:50:24 No.431247720

    でもソフト版のデーモン小暮閣下の吹き替えが微妙なんだよね…

    6 17/06/04(日)00:52:32 No.431248199

    眼鏡をかけた男を殴りはすまいな?

    7 17/06/04(日)00:54:46 No.431248854

    >眼鏡をかけた男を殴りはすまいな? (顔パン)

    8 17/06/04(日)00:55:09 No.431248967

    服がお洒落

    9 17/06/04(日)00:55:58 No.431249160

    超長いピストルいいよね…

    10 17/06/04(日)00:59:38 No.431249881

    >超長いピストルいいよね… あれでバットウイング落ちるのがギャグだよな

    11 17/06/04(日)01:03:18 No.431250655

    >でもソフト版のデーモン小暮閣下の吹き替えが微妙なんだよね… 朝日版の海内吹き替えいいよね…完全版だと抜けてる部分は玄田さんがあててた

    12 17/06/04(日)01:08:58 No.431251958

    このジョーカーが俺の中のジョーカーだなあ

    13 17/06/04(日)01:10:33 No.431252393

    ダークナイト上映後にバカにされまくって中の人激怒してたのがかわいそうだった

    14 17/06/04(日)01:12:05 No.431252772

    >朝日版の海内吹き替えいいよね…完全版だと抜けてる部分は玄田さんがあててた 完全版なんてあるんだ…

    15 17/06/04(日)01:12:11 No.431252793

    >ダークナイト上映後にバカにされまくって中の人激怒してたのがかわいそうだった ひどいすぎる…

    16 17/06/04(日)01:14:49 No.431253434

    この人の笑顔もめっちゃ怖いのに

    17 17/06/04(日)01:16:06 No.431253676

    そんだけダークナイトのインパクトが強かったってことではあるけど 時間が経った今はどちらも正当に評価されてると思う

    18 17/06/04(日)01:16:13 No.431253698

    もっと昔のカラー映画版のジョーカーが一番けたたましく笑ってた

    19 17/06/04(日)01:16:15 No.431253710

    こっちはバットマンと対の存在なのがいいんだ…

    20 17/06/04(日)01:17:42 No.431253988

    ヒースレジャーのジョーカー写真出されて これにサインお願いします(笑)とかおちょくられてたよね…

    21 17/06/04(日)01:18:46 No.431254266

    >ヒースレジャーのジョーカー写真出されて >これにサインお願いします(笑)とかおちょくられてたよね… そりゃ怒るわ…

    22 17/06/04(日)01:19:00 No.431254322

    度胸あるな 斧でドタマかち割られても文句言えんぞ

    23 17/06/04(日)01:19:08 No.431254347

    ブルースウェインのキャスティングはそうとうな冒険だったらしいけど 日本だとピンとこねぇけど

    24 17/06/04(日)01:20:37 No.431254619

    マイケルキートンの素朴な感じ嫌いじゃないよ

    25 17/06/04(日)01:22:08 No.431254945

    ジャック・ニコルソンおちょくるとかちょっとした自殺行為だろ

    26 17/06/04(日)01:24:06 No.431255359

    キートンは確かに普段の雰囲気はブルースウェインって感じには見えないかなあ でもバットマンとしては最高にマッチしてたと思う

    27 17/06/04(日)01:24:26 No.431255404

    ヒースレジャーの方はライジズ試写会で暴れたバカのせいで一気にみんな冷めてあれはあれで酷い

    28 17/06/04(日)01:28:20 No.431256082

    ティム版はアルフレッドが完璧すぎる…

    29 17/06/04(日)01:30:05 No.431256361

    なんかふくよか

    30 17/06/04(日)01:30:07 No.431256373

    そもそもダークナイトのジョーカーは典型的なジョーカー像から外れてるのにダークナイト信者がこれこそジョーカー!って言い始めてアメリカでかなりのレスポンチバトルが起きた 結局相互不干渉ってことで話はついた

    31 17/06/04(日)01:31:38 No.431256597

    マスクオブファンタズムのというかアニメ版ジョーカーが一番ちょうどいい

    32 17/06/04(日)01:32:02 No.431256675

    ダークナイトのジョーカーは人間的なバックボーンみたいなものが多分意図して描かれてないせいで 怪人狂人というよりはほとんど妖怪の領域に足突っ込んでる気がする

    33 17/06/04(日)01:32:23 No.431256725

    >そもそもダークナイトのジョーカーは典型的なジョーカー像から外れてるのにダークナイト信者がこれこそジョーカー!って >言い始めてアメリカでかなりのレスポンチバトルが起きた シンゴジラに出てくるゴジラをこれこそが真のゴジラ!って言い出すぐらいレスポンチ燃料なのはわかる

    34 17/06/04(日)01:33:59 No.431256994

    ちょっと強すぎというかいくらなんでもそれは無理だろって場面結構あるよねダークナイトのジョーカー

    35 17/06/04(日)01:34:07 No.431257024

    俺が一番ジョーカーを上手く演れるんだってアムロみたいなこと言ってたおじさん

    36 17/06/04(日)01:37:04 No.431257541

    スースクにもコメントしてたけどおじさん出ても浮いちゃわない

    37 17/06/04(日)01:37:06 No.431257547

    >ダークナイトのジョーカーは人間的なバックボーンみたいなものが多分意図して描かれてないせいで >怪人狂人というよりはほとんど妖怪の領域に足突っ込んでる気がする 悪役じゃなくて人間の道徳観を破壊するためのシステム的な存在だとか考察してるサイト見たなぁ

    38 17/06/04(日)01:38:56 No.431257855

    いってもジョーカーってキャラ自体振れ幅あるしなあ 下手すりゃバッツよりかくあるべしって人いるけども