虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/04(日)00:17:15 この湿... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)00:17:15 No.431237646

この湿布の香りは…!

1 17/06/04(日)00:17:22 No.431237673

リーッチッチッチッチ!

2 17/06/04(日)00:17:23 No.431237682

リーッチッチッチ!!!

3 17/06/04(日)00:17:23 No.431237686

ハゲ!!!!

4 17/06/04(日)00:17:24 No.431237690

島まるごとかよ!

5 17/06/04(日)00:17:24 No.431237692

リーッチッチッチ

6 17/06/04(日)00:17:25 No.431237695

リーチッチチ!!!

7 17/06/04(日)00:17:25 No.431237696

リッチ!

8 17/06/04(日)00:17:26 No.431237700

リーッチッチッチ!

9 17/06/04(日)00:17:26 No.431237701

誰この不死の王

10 17/06/04(日)00:17:26 No.431237704

りーちっちっ

11 17/06/04(日)00:17:27 No.431237706

リッチさん来たな…

12 17/06/04(日)00:17:27 No.431237707

りーっちっちっち

13 17/06/04(日)00:17:27 No.431237708

リッチじゃねーか!

14 17/06/04(日)00:17:28 No.431237714

リーッチッチ

15 17/06/04(日)00:17:28 No.431237715

リーッチッチ!

16 17/06/04(日)00:17:28 No.431237717

リーッチッチッチ!!

17 17/06/04(日)00:17:28 No.431237720

リッチ?!

18 17/06/04(日)00:17:28 No.431237721

ルリアスイッチだこれ!

19 17/06/04(日)00:17:29 No.431237724

リーッチッチッチ

20 17/06/04(日)00:17:29 No.431237729

はずれ来たな…

21 17/06/04(日)00:17:30 No.431237731

りっち最悪だな

22 17/06/04(日)00:17:30 No.431237732

リーッチッチッチッチ!

23 17/06/04(日)00:17:30 No.431237735

リーッチッチッチ!

24 17/06/04(日)00:17:30 No.431237736

リーッチッチッチッチ!

25 17/06/04(日)00:17:30 No.431237737

リッチさん!リッチさんじゃないか!!!

26 17/06/04(日)00:17:31 No.431237738

リーッチッチ!!!

27 17/06/04(日)00:17:31 No.431237741

リッチさん! 外れのリッチさんじゃないか!

28 17/06/04(日)00:17:31 No.431237742

リーチッチッチッチ!

29 17/06/04(日)00:17:31 No.431237743

リーッチッチッチ!

30 17/06/04(日)00:17:31 No.431237744

リーッチッチッチッチ

31 17/06/04(日)00:17:31 No.431237748

ち、違… 私そんなつもりじゃ…

32 17/06/04(日)00:17:31 No.431237750

さたn…

33 17/06/04(日)00:17:31 No.431237755

リッチ!

34 17/06/04(日)00:17:31 No.431237757

リーッチッチッチ!!!!

35 17/06/04(日)00:17:31 No.431237759

水40さんだ

36 17/06/04(日)00:17:32 No.431237763

大人気マルチが来てダメだった

37 17/06/04(日)00:17:32 No.431237764

リーッチッチッチッチ

38 17/06/04(日)00:17:32 No.431237766

ハズレ石のリッチさん!

39 17/06/04(日)00:17:32 No.431237767

リッチ!

40 17/06/04(日)00:17:33 No.431237770

リーチッッチッチッチ!

41 17/06/04(日)00:17:33 No.431237771

最低だなリッチ砕きます

42 17/06/04(日)00:17:33 No.431237772

おっおまえはがっかりで評判の!

43 17/06/04(日)00:17:33 No.431237774

リッチ砕くぞ

44 17/06/04(日)00:17:34 No.431237776

リーッチッチッチ!!

45 17/06/04(日)00:17:34 No.431237779

やっぱり兵器は管理するべきですよねぇ

46 17/06/04(日)00:17:34 No.431237780

まさかの今週のゲスト枠

47 17/06/04(日)00:17:34 No.431237781

リッチさん!?

48 17/06/04(日)00:17:34 No.431237782

リッチで駄目だった

49 17/06/04(日)00:17:34 No.431237783

交換武器はもちろん!

50 17/06/04(日)00:17:35 No.431237785

リーッチッチ!!!!

51 17/06/04(日)00:17:35 No.431237786

流石に予想外だった

52 17/06/04(日)00:17:35 No.431237790

リッチさん強すぎない!?

53 17/06/04(日)00:17:35 No.431237791

リーッチッチッチ!

54 17/06/04(日)00:17:36 No.431237793

リッチ…なんて恐ろしい召喚獣なんだ…

55 17/06/04(日)00:17:36 No.431237794

闇エレさん!

56 17/06/04(日)00:17:36 No.431237796

大惨事じゃねーか!

57 17/06/04(日)00:17:36 No.431237798

りっちっちっち!

58 17/06/04(日)00:17:36 No.431237799

貧乏だけどリッチ

59 17/06/04(日)00:17:37 No.431237801

リッチさんが大活躍してるの初めて見た

60 17/06/04(日)00:17:37 No.431237802

リッチ最低すぎる

61 17/06/04(日)00:17:37 No.431237803

リッチ超つえー!!!

62 17/06/04(日)00:17:37 No.431237805

リーッチッチッチ!

63 17/06/04(日)00:17:37 No.431237807

闇エレ来たな…

64 17/06/04(日)00:17:37 No.431237808

リッチでダメだった

65 17/06/04(日)00:17:37 No.431237809

島全体って…

66 17/06/04(日)00:17:37 No.431237811

リッチってこんなに強かったの!?

67 17/06/04(日)00:17:38 No.431237817

リッチかよ!

68 17/06/04(日)00:17:38 No.431237818

リッチさんつよいな

69 17/06/04(日)00:17:38 No.431237819

(プレボに配られるリッチさん)

70 17/06/04(日)00:17:39 No.431237822

やべえ

71 17/06/04(日)00:17:39 No.431237823

リッチでダメだった

72 17/06/04(日)00:17:39 No.431237824

リーッチッチッチ!!!!!!!!!!

73 17/06/04(日)00:17:40 No.431237829

まさか今日のゲストキャラがリッチさんだとは…

74 17/06/04(日)00:17:40 No.431237832

腐敗の力はやばいな

75 17/06/04(日)00:17:40 No.431237833

シリアスなのに駄目だった

76 17/06/04(日)00:17:41 No.431237838

リッチ最低だな

77 17/06/04(日)00:17:41 No.431237839

リッチ先生…

78 17/06/04(日)00:17:41 No.431237840

まじかよ!ルリアめっちゃ危険じゃん!!

79 17/06/04(日)00:17:41 No.431237841

リーッチッチッチッチ!!!アニメデビューッチ!

80 17/06/04(日)00:17:41 No.431237844

おなかいたい

81 17/06/04(日)00:17:42 No.431237845

リッチで吹いてしまった

82 17/06/04(日)00:17:42 No.431237847

リッチさんすげえ…

83 17/06/04(日)00:17:42 No.431237848

つえーリーッチッチッチつえー

84 17/06/04(日)00:17:42 No.431237850

この召喚獣強いんだろうなー

85 17/06/04(日)00:17:42 No.431237851

くさいいき

86 17/06/04(日)00:17:43 No.431237854

リーッチッチッチ

87 17/06/04(日)00:17:43 No.431237857

そんな…島ごと腐らせるような威力が…!?

88 17/06/04(日)00:17:44 No.431237860

これで大人気だリッチ!

89 17/06/04(日)00:17:44 No.431237862

むっ!

90 17/06/04(日)00:17:44 No.431237863

むっ!

91 17/06/04(日)00:17:45 No.431237865

リッチ最低だな砕きます

92 17/06/04(日)00:17:45 No.431237870

リッチ!ゴミのリッチじゃないか!!

93 17/06/04(日)00:17:45 No.431237871

リーッチッチッチッチ!

94 17/06/04(日)00:17:46 No.431237875

最強の闇石きたな…

95 17/06/04(日)00:17:46 No.431237876

リーッチッチッチ!

96 17/06/04(日)00:17:46 No.431237877

全く制御できてないな…

97 17/06/04(日)00:17:46 No.431237878

ちなみにお薬で意識朦朧とさせられてるから本人はよく覚えてない

98 17/06/04(日)00:17:46 No.431237879

なぜせんぱいが世話役に?

99 17/06/04(日)00:17:46 No.431237881

リッチさんプレゼント来るな…

100 17/06/04(日)00:17:47 No.431237883

不意打ちでリッチ出されてダメだった

101 17/06/04(日)00:17:47 No.431237887

りっちで鼻水でた

102 17/06/04(日)00:17:47 No.431237888

ハドラー…?

103 17/06/04(日)00:17:48 No.431237889

何が取り憑いてるのルリアちゃん…

104 17/06/04(日)00:17:50 No.431237896

既に閑職では

105 17/06/04(日)00:17:49 No.431237897

外れ石来たな…

106 17/06/04(日)00:17:50 No.431237898

リッチリッチ勝利石!

107 17/06/04(日)00:17:50 No.431237899

ファラちゃんに出番ねーのにリッチに出番がある…

108 17/06/04(日)00:17:50 No.431237901

レイプ目状態いいね…

109 17/06/04(日)00:17:51 No.431237905

これはリッチピックアップくるな…

110 17/06/04(日)00:17:51 No.431237911

最低のハズレ4凸きたな…

111 17/06/04(日)00:17:52 No.431237912

サタンじゃねえの!?

112 17/06/04(日)00:17:52 No.431237913

サタンじゃないんだ…

113 17/06/04(日)00:17:52 No.431237914

はずれ石のくせに!

114 17/06/04(日)00:17:52 No.431237919

島全体の救援欄を詰まらせてしまった

115 17/06/04(日)00:17:53 No.431237922

リッチで加速して書き込めなかったっチ

116 17/06/04(日)00:17:54 No.431237926

バケモノ… monster…

117 17/06/04(日)00:17:54 No.431237927

ルリア腐ってんの

118 17/06/04(日)00:17:54 No.431237928

おなかいたい

119 17/06/04(日)00:17:54 No.431237929

そこはサタンだろ!!!!

120 17/06/04(日)00:17:54 No.431237931

りっちちちー

121 17/06/04(日)00:17:55 No.431237934

目つき悪いな

122 17/06/04(日)00:17:55 No.431237935

腐敗ってあんなゴミ性能なデバフなのに島崩壊させることできるんだ…

123 17/06/04(日)00:17:55 No.431237937

おのれリッチ! 石を…砕く!

124 17/06/04(日)00:17:56 No.431237944

最低だなリッチ

125 17/06/04(日)00:17:56 No.431237948

サタンサタン敗北者! アニメでリッチ様に枠をとられる敗北者!

126 17/06/04(日)00:17:57 No.431237954

大人気性晶獣出てきてだめっだった

127 17/06/04(日)00:17:57 No.431237957

マジかよリッチさん最低だな

128 17/06/04(日)00:17:57 No.431237958

アニメのリッチ るっのサタン

129 17/06/04(日)00:17:58 No.431237960

キテル…

130 17/06/04(日)00:17:58 No.431237962

感情ないねん

131 17/06/04(日)00:17:59 No.431237966

急に笑わせてくるのやめろや!

132 17/06/04(日)00:17:59 No.431237967

JKのなんで・・・?をリッチで打ち消すとは・・・

133 17/06/04(日)00:17:59 No.431237968

リッチ!?

134 17/06/04(日)00:17:59 No.431237969

ありますよね?

135 17/06/04(日)00:17:59 No.431237971

まさかのサプライズ枠リッチ

136 17/06/04(日)00:18:00 No.431237974

かわいい

137 17/06/04(日)00:18:01 No.431237978

りーちっちっでダメだった

138 17/06/04(日)00:18:01 No.431237981

リーッチッチッチッチ!島くらい滅ぼせる最強石ッチ!

139 17/06/04(日)00:18:02 No.431237983

リッチ配布来ちゃう…

140 17/06/04(日)00:18:02 No.431237985

リッチ最低だな 失望しました砕きます

141 17/06/04(日)00:18:03 No.431237988

むっ!

142 17/06/04(日)00:18:03 No.431237989

リーチッチッチ!!

143 17/06/04(日)00:18:03 No.431237990

かわいい

144 17/06/04(日)00:18:04 No.431237993

>(プレボに配られるリッチさん) ガシャーン

145 17/06/04(日)00:18:04 No.431237994

何大者ぶってんだリッチ!

146 17/06/04(日)00:18:04 No.431237995

先輩子育てを…

147 17/06/04(日)00:18:04 No.431237996

リーッチッチッチ!

148 17/06/04(日)00:18:05 No.431238001

アニメに合わせてリッチ先生の修正来るってことじゃん!

149 17/06/04(日)00:18:05 No.431238003

むっ!

150 17/06/04(日)00:18:06 No.431238011

今日のゲスト リッチ

151 17/06/04(日)00:18:06 No.431238012

スゥー

152 17/06/04(日)00:18:07 No.431238017

この超大作ちゃん美人だな!?

153 17/06/04(日)00:18:07 No.431238022

幽閉ルリピッピかわいい!

154 17/06/04(日)00:18:07 No.431238024

155 17/06/04(日)00:18:07 No.431238026

サタン…お前…

156 17/06/04(日)00:18:09 No.431238029

リーチッチッチ!

157 17/06/04(日)00:18:09 No.431238030

なんでリッチ……

158 17/06/04(日)00:18:10 No.431238034

感情ない方がシコれるな

159 17/06/04(日)00:18:11 No.431238038

感情がないさん

160 17/06/04(日)00:18:12 No.431238040

やさぐれるりぴっぴいいな…

161 17/06/04(日)00:18:12 No.431238042

su1889273.png 闇カタリナさんエピソード

162 17/06/04(日)00:18:12 No.431238043

むっ!このルリぴっぴいいねェ…

163 17/06/04(日)00:18:13 No.431238048

ヤバい、感情ないぴっぴエロい…

164 17/06/04(日)00:18:13 No.431238050

サタンさんはいいポジションだな!

165 17/06/04(日)00:18:13 No.431238052

リッチさんもしかして強いのでは?

166 17/06/04(日)00:18:13 No.431238053

呼ぶのサタンじゃないんだ…

167 17/06/04(日)00:18:13 No.431238054

魔晶の実験じゃまぁしょうがないよね

168 17/06/04(日)00:18:14 No.431238057

>この召喚獣強いんだろうなー 厄介な事に強い事には強い

169 17/06/04(日)00:18:14 No.431238058

確保 収容 保護

170 17/06/04(日)00:18:14 No.431238060

これはリッチ最終解放くるな…!

171 17/06/04(日)00:18:14 No.431238062

かーちゃん

172 17/06/04(日)00:18:15 No.431238067

リッチいるんだ…

173 17/06/04(日)00:18:15 No.431238068

リッチ最低だな...

174 17/06/04(日)00:18:15 No.431238072

リッチさんから

175 17/06/04(日)00:18:16 No.431238073

フェイトのまんまだな

176 17/06/04(日)00:18:16 No.431238075

一般的にリッチで笑う文化は無い

177 17/06/04(日)00:18:17 No.431238077

リッチの角度がシャドウゲイトみたいでダメだった

178 17/06/04(日)00:18:17 No.431238080

リッチはギャグすぎる...

179 17/06/04(日)00:18:19 No.431238091

ルリアはヒュゴウを理解した

180 17/06/04(日)00:18:19 No.431238096

リッチのせいで話聞けなかったじゃねえか

181 17/06/04(日)00:18:20 No.431238099

無表情ぴっぴもかわいいな

182 17/06/04(日)00:18:20 No.431238101

え、もしかして今日アニメ終わったらリッチ配布?

183 17/06/04(日)00:18:20 No.431238103

今日の10枚ガチャで来たかっこいいSSR召喚石のリッチディスらないで

184 17/06/04(日)00:18:20 No.431238104

これ闇先輩のフェイトじゃね?

185 17/06/04(日)00:18:21 No.431238105

最高級闇エレメントのリッチさん!!

186 17/06/04(日)00:18:21 No.431238107

この辺の話の詳細めっちゃいいんすよ…

187 17/06/04(日)00:18:21 No.431238109

おいこんな立地つよくないだろ

188 17/06/04(日)00:18:21 No.431238112

詳しくはDVD特典のカタリナさんで見れるよ!

189 17/06/04(日)00:18:22 No.431238118

キテル…

190 17/06/04(日)00:18:22 No.431238121

リーッチッッチッチッチ!

191 17/06/04(日)00:18:23 No.431238122

>なぜせんぱいが世話役に? 猪の先輩をつかってルリピッピを脱走させるため

192 17/06/04(日)00:18:23 No.431238123

そんな…超大作ちゃんの召喚獣はサタンのはず…

193 17/06/04(日)00:18:23 No.431238125

リッチさん人気すぎ

194 17/06/04(日)00:18:24 No.431238126

ルリアの相棒 リッチです よろしく

195 17/06/04(日)00:18:24 No.431238128

サリバン先生!

196 17/06/04(日)00:18:24 No.431238132

闇エレメントしか価値がないくせに…

197 17/06/04(日)00:18:25 No.431238133

ルリカタいいよね

198 17/06/04(日)00:18:25 No.431238134

サタンさnじゃなくて本当に良かった…

199 17/06/04(日)00:18:25 No.431238135

>最低のハズレ4凸きたな… ステは高いんであいつ 最低のクソ4凸はフラムだよ

200 17/06/04(日)00:18:26 No.431238138

おらリッチ配れ いらない!

201 17/06/04(日)00:18:26 No.431238139

このリッチってのはゲームでも強い奴なの?

202 17/06/04(日)00:18:26 No.431238140

シリアスだったのにリッチのせいで…

203 17/06/04(日)00:18:26 No.431238141

別の星晶獣でもいいのに絶対わざとだろこれ!?

204 17/06/04(日)00:18:26 No.431238143

アルバコアは?

205 17/06/04(日)00:18:27 No.431238146

昔のほうがルリアえっちくない?

206 17/06/04(日)00:18:27 No.431238147

帝国先輩のフェイトか

207 17/06/04(日)00:18:28 No.431238150

こんなおっかねぇ兵器をあんだけ煽るとか頭おかしいんじゃないかポンメルン

208 17/06/04(日)00:18:28 No.431238151

あれ?ちゅうい重要人物?

209 17/06/04(日)00:18:28 No.431238153

こーゆーことは本編でやるべきなんじゃねぇのかな・・・

210 17/06/04(日)00:18:28 No.431238156

やっはカタリナ先輩主人公だな!

211 17/06/04(日)00:18:29 No.431238159

リッチに即死が

212 17/06/04(日)00:18:29 No.431238160

>リッチってこんなに強かったの!? マルチボスのリッチは強いよ!

213 17/06/04(日)00:18:29 No.431238162

ルリアちゃんの相方といえば そうだね、リッチだね

214 17/06/04(日)00:18:30 No.431238166

del大作ちゃん

215 17/06/04(日)00:18:30 No.431238167

先輩は後先考えないからな

216 17/06/04(日)00:18:31 No.431238172

なんで先輩はそもそも帝国にいるのすぎる…

217 17/06/04(日)00:18:31 No.431238174

レイプ目ぴっぴめっちゃシコれる

218 17/06/04(日)00:18:31 No.431238175

カタリナさんいい人すぎる…

219 17/06/04(日)00:18:32 No.431238176

知らないルリアだ…

220 17/06/04(日)00:18:32 No.431238178

su1889274.jpg su1889275.jpg

221 17/06/04(日)00:18:34 No.431238191

なんか先輩の罪が更に重くなっただけのような…

222 17/06/04(日)00:18:35 No.431238195

まじかよリッチ最低だな…砕くわ

223 17/06/04(日)00:18:35 No.431238198

この後リッチチチチッを砕こうキャンペーン!

224 17/06/04(日)00:18:36 No.431238203

>リッチの角度がシャドウゲイトみたいでダメだった 耐えられなかった

225 17/06/04(日)00:18:36 No.431238205

リッチ最低だならいてーこー砕きます

226 17/06/04(日)00:18:36 No.431238208

リッチハイカー教授多すぎぃ!

227 17/06/04(日)00:18:36 No.431238211

リッチ邪悪すぎる…

228 17/06/04(日)00:18:38 No.431238218

もうダメだ真面目なシーンなのにリッチでおなかいたい

229 17/06/04(日)00:18:37 [さたn] No.431238220

俺は…?

230 17/06/04(日)00:18:41 No.431238233

>(プレボに配られるリッチさん) ありがとう!ちょうど闇エレが足りてなかったんだ!

231 17/06/04(日)00:18:41 No.431238235

初めからリッチ所持してるならゲームで持ってこいよ!!砕くから!

232 17/06/04(日)00:18:41 No.431238237

こんなんゲームにあったっけ…?

233 17/06/04(日)00:18:44 No.431238251

闇先輩のフェイトじゃねーか

234 17/06/04(日)00:18:45 No.431238256

リッチさん見逃したんですけおおおおおおおおおぉ!!!!!!!!!

235 17/06/04(日)00:18:45 No.431238257

死の祝福

236 17/06/04(日)00:18:46 No.431238262

リッチおのれハズレ石のくせに…

237 17/06/04(日)00:18:47 No.431238271

帝国はリッチ石をいつガチャったんだよ!

238 17/06/04(日)00:18:47 No.431238273

リッチーさんはルリアちゃんの味方やでー!!!

239 17/06/04(日)00:18:48 No.431238276

リッチ超強化くるね…

240 17/06/04(日)00:18:48 No.431238277

>おらリッチ配れ >いらない! タダなら欲しいだろ?!

241 17/06/04(日)00:18:48 No.431238279

表情死んでるルリア可愛いな ポンメルンもっと曇らせて

242 17/06/04(日)00:18:49 No.431238280

アニメ放送記念としてガチャチケ10枚を確定リッチ10枚に変換します

243 17/06/04(日)00:18:49 No.431238281

フラムちゃんは火ワーさん編成があるので…

244 17/06/04(日)00:18:49 No.431238288

ねえカタリナさんこんな危険人物を考えなしで連れて逃げたの?

245 17/06/04(日)00:18:50 No.431238290

相変わらずその時のテンションで生きてるな先輩は

246 17/06/04(日)00:18:50 No.431238291

リッチさん何やってるの!?

247 17/06/04(日)00:18:50 No.431238292

キテル?

248 17/06/04(日)00:18:51 No.431238303

レイプっぴまじかわいい…

249 17/06/04(日)00:18:52 No.431238308

>この召喚獣強いんだろうなー ボスの方は誰も行きたくないぐらいにはクソボス 石のほうは砕く前提の医師

250 17/06/04(日)00:18:52 No.431238309

マモレナカッタ…

251 17/06/04(日)00:18:53 No.431238315

リッチさんで涙出るぐらい笑って話がのみこめない

252 17/06/04(日)00:18:54 No.431238317

>このリッチってのはゲームでも強い奴なの? 敵としては大分強い...

253 17/06/04(日)00:18:55 No.431238320

リッチ砕かないと街が滅ぶなんて…

254 17/06/04(日)00:18:55 No.431238324

ナニをしたか毎晩

255 17/06/04(日)00:18:57 No.431238327

せめてアルバコアにしなよ!

256 17/06/04(日)00:18:58 No.431238331

るりぴっぴのスタンドはサタンさんのはずじゃ…

257 17/06/04(日)00:18:58 No.431238332

リッチにもっていかれた…

258 17/06/04(日)00:18:59 No.431238336

プレボのリッチ砕いてくるわ

259 17/06/04(日)00:18:58 No.431238338

毎晩ピロートークなんだ…

260 17/06/04(日)00:18:59 No.431238340

守護れなかった…

261 17/06/04(日)00:19:01 No.431238346

リッチも守れや!

262 17/06/04(日)00:19:01 No.431238348

リッチのインパクト強すぎて先輩の話が頭に入らなくてダメだった

263 17/06/04(日)00:19:02 No.431238352

ポンメルン大尉がなんであそこまで危険視してるかはよく分かる話だった

264 17/06/04(日)00:19:03 No.431238355

守護れなかった…

265 17/06/04(日)00:19:03 No.431238356

やめろ!話全然耳に入らなかっただろ!リッチいきなり出すな!

266 17/06/04(日)00:19:03 No.431238359

ガチャガチャ無造作に食べるルリアいいよね…

267 17/06/04(日)00:19:04 No.431238360

このリッチ野郎!!!

268 17/06/04(日)00:19:04 No.431238362

リッチ回だこれ

269 17/06/04(日)00:19:04 No.431238366

ステも無駄に高いよ!

270 17/06/04(日)00:19:04 No.431238367

これは10話記念にリッチ10枚配られても良かったのに

271 17/06/04(日)00:19:05 No.431238371

リッチ10個配布してくだち!

272 17/06/04(日)00:19:05 No.431238372

ご飯取り上げられたらこんな顔もするわな

273 17/06/04(日)00:19:06 No.431238376

マモレナカッタ…

274 17/06/04(日)00:19:06 No.431238378

そうだそうだ!

275 17/06/04(日)00:19:08 No.431238385

守護れなかった…

276 17/06/04(日)00:19:09 No.431238388

リッチのせいで話が入ってこない!

277 17/06/04(日)00:19:09 No.431238390

超大作ちゃん文盲だったんだよね それ考えるとルリアノートが厨二テイストでも馬鹿にできなくなる

278 17/06/04(日)00:19:10 No.431238395

なにをいうだ…!

279 17/06/04(日)00:19:12 No.431238402

>>なぜせんぱいが世話役に? >猪の先輩をつかってルリピッピを脱走させるため 言い方!

280 17/06/04(日)00:19:12 No.431238404

めっちゃ大事な話なのにリッチさんのせいでまったく頭に入らなかった

281 17/06/04(日)00:19:13 No.431238412

リッチ12個プレゼント!

282 17/06/04(日)00:19:15 No.431238417

はやく ジータちゃんはやく

283 17/06/04(日)00:19:15 No.431238419

大リッチブームキテる…

284 17/06/04(日)00:19:17 No.431238431

やっぱグラカタきてるのでは?

285 17/06/04(日)00:19:18 No.431238437

リッチで変な笑いでて話半分で聞いてごめん…

286 17/06/04(日)00:19:19 No.431238442

グラカタきてるか

287 17/06/04(日)00:19:19 No.431238444

何でリッチ出したの!?

288 17/06/04(日)00:19:21 No.431238449

>アニメ放送記念として闇エレメント200個を配布します

289 17/06/04(日)00:19:21 No.431238452

リーッチッチッチ!! ルリアのレイプ目は最高ッチ!!!

290 17/06/04(日)00:19:21 No.431238453

みんなつらい…

291 17/06/04(日)00:19:22 No.431238462

アニメじゃカタリナさん何も活躍してないよね

292 17/06/04(日)00:19:23 No.431238463

リッチ大人気すぎる…

293 17/06/04(日)00:19:24 No.431238472

リッチ武器で良いのってあったっけ

294 17/06/04(日)00:19:25 No.431238474

グラカタキテル…

295 17/06/04(日)00:19:25 No.431238477

配布リッチでよかったのでは

296 17/06/04(日)00:19:27 No.431238493

グラカタキテル…

297 17/06/04(日)00:19:28 No.431238499

先輩あんま活躍してないもんな…

298 17/06/04(日)00:19:29 No.431238501

男の子の前で泣いちゃう先輩いい…

299 17/06/04(日)00:19:30 No.431238510

アニメ終わったらリペイントザメモリーで新規の心をBREAKってわけよ

300 17/06/04(日)00:19:30 No.431238514

>なんで先輩はそもそも帝国にいるのすぎる… 単なる就職先だったからだ

301 17/06/04(日)00:19:30 No.431238515

レスラーにさえなってさえいれば

302 17/06/04(日)00:19:31 No.431238524

先輩それ士官の仕事じゃないですよね

303 17/06/04(日)00:19:33 No.431238527

リッチがトリミングされて蒼くされてスレ画にされちまうーっ!

304 17/06/04(日)00:19:34 No.431238531

>あれ?ちゅうい重要人物? 東大主席で帝国に就職したくらいの超エリート

305 17/06/04(日)00:19:34 No.431238532

>>おらリッチ配れ >>いらない! >タダなら欲しいだろ?! 闇エレメント!

306 17/06/04(日)00:19:35 No.431238537

>何でリッチ出したの!? リッチ先輩だから

307 17/06/04(日)00:19:36 No.431238539

>タダなら欲しいだろ?! タダでもいらないのでムーンください

308 17/06/04(日)00:19:37 No.431238541

介護疲れの夫婦みたいになっとる

309 17/06/04(日)00:19:37 No.431238542

カタリナさんこんなこと言いながらもう一回放り投げようとするからな

310 17/06/04(日)00:19:38 No.431238545

シリアスなシーンなのに「」にダメージでかすぎる…

311 17/06/04(日)00:19:38 No.431238551

最低だなこのリッチって

312 17/06/04(日)00:19:40 No.431238559

おとーさんとおかーさんだ

313 17/06/04(日)00:19:41 No.431238563

アニメ記念リッチガチャ来るな…

314 17/06/04(日)00:19:43 No.431238573

リッチでたからサンダーアンドなんちゃら配布しよ!

315 17/06/04(日)00:19:43 No.431238575

リッチのせいで話が頭に入らない

316 17/06/04(日)00:19:43 No.431238576

>リッチ武器で良いのってあったっけ なんちゃらサンダー!

317 17/06/04(日)00:19:44 No.431238581

>リッチ武器で良いのってあったっけ 名前がカッコイイ

318 17/06/04(日)00:19:44 No.431238583

敵のリッチは理不尽に強いのに ドロップが糞という最低のボスだよ…

319 17/06/04(日)00:19:45 No.431238584

おいら!

320 17/06/04(日)00:19:46 No.431238592

今日はプレゼント貰えるのかい マグナ武器とか

321 17/06/04(日)00:19:46 No.431238594

今週のチケ10枚返すから リッチ10個ください!!

322 17/06/04(日)00:19:46 No.431238599

>マルチボスのリッチは強いよ! 強いかどうかで言えばアテナのほうがまだ厄介だと思う ただ人が来ねえ

323 17/06/04(日)00:19:48 No.431238603

>su1889274.jpg リッチさんめっちゃブサイクだな…

324 17/06/04(日)00:19:48 No.431238604

>su1889275.jpg kawaii!!

325 17/06/04(日)00:19:49 No.431238606

>このリッチってのはゲームでも強い奴なの? 闇属性石のなかじゃ上から4番目か5番目くらいにつよいぞ

326 17/06/04(日)00:19:49 No.431238609

配られたチケットでリッチ引こ?

327 17/06/04(日)00:19:51 No.431238618

13話にリッチ配布 番号も都合がいい

328 17/06/04(日)00:19:52 No.431238619

リッチの話ばっかしてないでグランくんとカタリナ先輩の苦悩を聞いてやれよ!

329 17/06/04(日)00:19:52 No.431238621

>なんで先輩はそもそも帝国にいるのすぎる… 故郷が帝国の属国になってるから

330 17/06/04(日)00:19:54 No.431238625

>リッチ武器で良いのってあったっけ サンダーオブファントムは見た目がかっこいい

331 17/06/04(日)00:19:54 No.431238627

むっ!

332 17/06/04(日)00:19:54 No.431238629

オイラだよオイラ

333 17/06/04(日)00:19:54 No.431238630

何か背景に比べてキャラの作画がふにゃふにゃしてるな

334 17/06/04(日)00:19:55 No.431238632

>アニメ放送記念としてガチャチケ10枚を確定リッチ10枚に変換します 一生闇エレに困らないな

335 17/06/04(日)00:19:56 No.431238635

オイラ…

336 17/06/04(日)00:19:56 No.431238637

でもよぅ、リッチいる?

337 17/06/04(日)00:19:57 No.431238643

オイラみたいな喋り方しやがって

338 17/06/04(日)00:19:58 No.431238644

いつものBGM

339 17/06/04(日)00:19:59 No.431238645

オイラ!

340 17/06/04(日)00:20:00 No.431238650

キテル…

341 17/06/04(日)00:20:00 No.431238653

>ポンメルン大尉がなんであそこまで危険視してるかはよく分かる話だった 相当後の話だけど なんで帝国こんなの生かしてるんだよ1秒でも早く殺しとけよ!ってなる展開があるんすよ

342 17/06/04(日)00:20:00 No.431238654

サタンさんじゃなくてリッチさんとはね…

343 17/06/04(日)00:20:01 No.431238657

(例のBGM)

344 17/06/04(日)00:20:01 No.431238659

闇エレメントさんだけで400ぐらい埋まった…

345 17/06/04(日)00:20:03 No.431238668

前作主人公が続編で保護者役してる感じだな

346 17/06/04(日)00:20:03 No.431238669

オイラァ!

347 17/06/04(日)00:20:04 No.431238676

かわいいオイラ

348 17/06/04(日)00:20:05 No.431238679

ポンメが手段選ばず連れ帰るのもわかる化物っぷり

349 17/06/04(日)00:20:05 No.431238683

グラビィキテル…

350 17/06/04(日)00:20:05 No.431238687

おすわりビィくん

351 17/06/04(日)00:20:06 No.431238690

なんか知らんけどアニメリッチの顔が押切くんっぽく見えた

352 17/06/04(日)00:20:08 No.431238698

オイラ!

353 17/06/04(日)00:20:08 No.431238699

最低だなリッチ サンダー・オブ・ファントム砕きます

354 17/06/04(日)00:20:08 No.431238703

リッチピックアップガチャ回るな

355 17/06/04(日)00:20:09 No.431238705

島一つ腐らせるとは流石リッチさん

356 17/06/04(日)00:20:10 No.431238709

このタイミングでリッチさんなのが笑ってしまいすぎる

357 17/06/04(日)00:20:10 No.431238710

正ヒロインきたな…

358 17/06/04(日)00:20:11 No.431238713

くりとかリッチとか…アニメスタッフは内容を頭に入れさせないつもり…?

359 17/06/04(日)00:20:11 No.431238715

島一つ腐らせます リッチです

360 17/06/04(日)00:20:12 No.431238723

やっぱりビィさんはヒロイン…

361 17/06/04(日)00:20:12 No.431238724

正妻の貫禄

362 17/06/04(日)00:20:13 No.431238730

アニメの偽物エロくない?

363 17/06/04(日)00:20:15 No.431238737

キテル…

364 17/06/04(日)00:20:16 No.431238743

su1889278.jpg

365 17/06/04(日)00:20:16 No.431238744

オイラはヒロインすぎない? どういうこと?

366 17/06/04(日)00:20:16 No.431238745

キャタリナさんとぴっぴの絆はマジ強固でいい…

367 17/06/04(日)00:20:16 No.431238747

>サンダーオブファントムは名前がかっこいい

368 17/06/04(日)00:20:17 No.431238749

これでリッチ配布しねえかな

369 17/06/04(日)00:20:17 No.431238751

無駄に高いステと地味にオンリーな性能のりっちさんだ!

370 17/06/04(日)00:20:18 No.431238756

僕はー何を言えばいいーんだろう

371 17/06/04(日)00:20:19 No.431238757

今日は作画がかんたんだな!

372 17/06/04(日)00:20:19 No.431238758

ビィくんかわいいな

373 17/06/04(日)00:20:19 No.431238761

ビィくん座ってるだけなのに吹いてしまう

374 17/06/04(日)00:20:18 No.431238762

貧乏店主じゃない方のリッチさん

375 17/06/04(日)00:20:20 No.431238763

原作ならここでビィくんとセックス

376 17/06/04(日)00:20:21 No.431238765

真ヒロインのおいらだぜ!

377 17/06/04(日)00:20:22 No.431238770

ルリアじゃねえオイラってなんだ…?

378 17/06/04(日)00:20:24 No.431238778

グラオイキテル…

379 17/06/04(日)00:20:24 No.431238780

ビィくんの眉間の模様が眉毛みたいになってる

380 17/06/04(日)00:20:24 No.431238781

>su1889274.jpg ブタの骨みたいになってるぞリッチさん

381 17/06/04(日)00:20:25 No.431238785

>リッチの話ばっかしてないでグランくんとカタリナ先輩の苦悩を聞いてやれよ! リッチが面白すぎて話あんまり頭に入ってこなかったよ…

382 17/06/04(日)00:20:25 No.431238786

リッチで盛り上がりすぎる・・・

383 17/06/04(日)00:20:25 No.431238787

まあサタンさん仮にもバハでは裏番張ってる存在だから気軽に出せないからね…

384 17/06/04(日)00:20:26 No.431238789

ビィくんが浮かずに接地してるの見るだけで笑えてくる

385 17/06/04(日)00:20:26 No.431238792

>配られたチケットでリッチ引こ? オイラのチケット全部ゴミに変わったぜぇ?

386 17/06/04(日)00:20:27 No.431238794

オイラはオイラ!

387 17/06/04(日)00:20:28 No.431238799

キテル…

388 17/06/04(日)00:20:28 No.431238800

リッチの笑いどころが分からないからドラゴンボールで例えてください!

389 17/06/04(日)00:20:29 No.431238802

リッチ骨のくせに表情筋みてぇなの付いてんのかよ

390 17/06/04(日)00:20:29 No.431238803

オイラはオイラ…?

391 17/06/04(日)00:20:29 No.431238804

でもサタnだったらどうするの?

392 17/06/04(日)00:20:28 No.431238805

オイラァ!

393 17/06/04(日)00:20:29 No.431238808

人間みたいな仕草やめろ!

394 17/06/04(日)00:20:29 No.431238809

オイラはルリアじゃねえ!

395 17/06/04(日)00:20:30 No.431238810

これ来週までリッチの話題で埋まるやつだ

396 17/06/04(日)00:20:30 No.431238813

オイラの鼻おかしくねえか?

397 17/06/04(日)00:20:30 No.431238814

オイラはルリアじゃねえ

398 17/06/04(日)00:20:30 No.431238816

オイラがるっ漏れてきてないか

399 17/06/04(日)00:20:31 No.431238821

わかるわけねぇだろぉ!

400 17/06/04(日)00:20:31 No.431238822

ビィ君おっさんみたいな風格だしてる

401 17/06/04(日)00:20:31 No.431238824

オイラは…オイラ?

402 17/06/04(日)00:20:32 No.431238826

泣きながらドアをくぐる

403 17/06/04(日)00:20:33 No.431238829

ビィ君お前どうやって浮いてんだ

404 17/06/04(日)00:20:33 No.431238830

>リッチ最低だならいてーこー砕きます 光エレメントは貴重だからな

405 17/06/04(日)00:20:33 No.431238831

ビィくんの等身きもくね?

406 17/06/04(日)00:20:33 No.431238832

オイラはルリア…?

407 17/06/04(日)00:20:34 No.431238838

だってオイラもお前も化け物じゃねぇからな

408 17/06/04(日)00:20:36 No.431238845

ビィくんがヒロインすぎる…

409 17/06/04(日)00:20:36 No.431238846

相棒すぎる…

410 17/06/04(日)00:20:36 No.431238850

深い闇みたいな声だったな今のビィくん

411 17/06/04(日)00:20:37 No.431238853

深刻なリッチに対する風評被害

412 17/06/04(日)00:20:38 No.431238855

ビィくんはいい相棒だなぁ

413 17/06/04(日)00:20:38 No.431238857

2人で1人の…

414 17/06/04(日)00:20:38 No.431238858

上下に動くオイラ

415 17/06/04(日)00:20:39 No.431238863

オイラは幼馴染ヒロイン!

416 17/06/04(日)00:20:38 No.431238866

オイラはルリアじゃねえ!

417 17/06/04(日)00:20:39 No.431238867

ビィ君のINTが上がっていく!

418 17/06/04(日)00:20:39 No.431238868

アルフォンスはかしこいな…

419 17/06/04(日)00:20:39 No.431238869

>>あれ?ちゅうい重要人物? >東大主席で帝国に就職したくらいの超エリート 防衛大学次席で自衛隊入った感じかも知れない

420 17/06/04(日)00:20:41 No.431238880

やはりオイラがヒロイン

421 17/06/04(日)00:20:42 No.431238882

はぁ!?オイラに分かるわけねぇだろぉ!?

422 17/06/04(日)00:20:42 No.431238887

かわいいなこのトカゲ

423 17/06/04(日)00:20:42 No.431238888

シリアスな会話だからってリッチ談議に花咲かせすぎる…

424 17/06/04(日)00:20:43 No.431238889

オイラってなんだ…?

425 17/06/04(日)00:20:43 No.431238892

むっ!このグランくんイケメンだねぇ…

426 17/06/04(日)00:20:44 No.431238898

ビィくん相棒すぎる…

427 17/06/04(日)00:20:45 No.431238906

原作では好感度が一番高いキャラが出てくるシーンだ

428 17/06/04(日)00:20:48 No.431238913

運命の果実を一緒に食べよう

429 17/06/04(日)00:20:48 No.431238914

なぁなぁ!

430 17/06/04(日)00:20:49 No.431238917

ビィシコ

431 17/06/04(日)00:20:50 No.431238918

正ヒロインすぎる…

432 17/06/04(日)00:20:50 No.431238921

キテル…

433 17/06/04(日)00:20:53 No.431238931

いいこというオイラ

434 17/06/04(日)00:20:53 No.431238932

さすが命を分かたれた奴は言うことが違うな

435 17/06/04(日)00:20:53 No.431238934

ぐらびぃキテル

436 17/06/04(日)00:20:54 No.431238935

このサブヒロイン感

437 17/06/04(日)00:20:54 No.431238937

肉球さわりたい

438 17/06/04(日)00:20:56 No.431238950

相棒いいね…

439 17/06/04(日)00:20:56 No.431238952

(未取得プレゼントにつっこまれるリッチ)

440 17/06/04(日)00:20:57 No.431238957

この生き物は一体なんなんです

441 17/06/04(日)00:20:59 No.431238960

ビィ君はメンタル面で頼りになりすぎる…

442 17/06/04(日)00:21:00 No.431238969

今日アニメ終わったら闇SSR召喚石確定チケットとかきちゃうのかな…

443 17/06/04(日)00:21:01 No.431238971

オイラはヒロイン!

444 17/06/04(日)00:21:01 No.431238972

抱けーっ!

445 17/06/04(日)00:21:02 No.431238978

オイラは頼りになるぜ

446 17/06/04(日)00:21:03 No.431238981

グラビィキテル…?

447 17/06/04(日)00:21:03 No.431238984

グランもオイラもルリアじゃない オイラはオイラ

448 17/06/04(日)00:21:04 No.431238989

うn!

449 17/06/04(日)00:21:05 No.431238995

夜会話すぎる…

450 17/06/04(日)00:21:05 No.431238997

今日のグラン君は台詞多いな…

451 17/06/04(日)00:21:05 No.431238998

オイラはるっ!じゃねえ!

452 17/06/04(日)00:21:05 No.431239000

>su1889274.jpg ガチャ引く人→

453 17/06/04(日)00:21:05 No.431239001

顔が可愛くない…

454 17/06/04(日)00:21:05 No.431239002

ビイイイイイイイイイイイイイイイイイイイクウウウウウウウウウウウウウウンン

455 17/06/04(日)00:21:05 No.431239004

>光エレメントは貴重だからな シュバから腐るほど取れる…

456 17/06/04(日)00:21:06 No.431239005

もしかして今週リッチだけで終わらない?

457 17/06/04(日)00:21:06 No.431239006

露骨なヒロインポイント稼ぎやがる

458 17/06/04(日)00:21:06 No.431239007

>>リッチの話ばっかしてないでグランくんとカタリナ先輩の苦悩を聞いてやれよ! >リッチが面白すぎて話あんまり頭に入ってこなかったよ… ひどい ひどい…

459 17/06/04(日)00:21:06 No.431239009

偽物のオイラ最高にかわいいな

460 17/06/04(日)00:21:08 No.431239015

最近オイラでシコる気持ちちょっと分かる

461 17/06/04(日)00:21:08 No.431239019

よくデキた幼馴染みヒロインだ

462 17/06/04(日)00:21:09 No.431239021

流石だなビィ様

463 17/06/04(日)00:21:09 No.431239022

グラビィキテル…

464 17/06/04(日)00:21:09 No.431239023

オイラはヒロイン…?

465 17/06/04(日)00:21:09 No.431239024

オイラはヒロイン!

466 17/06/04(日)00:21:10 No.431239027

>リッチの笑いどころが分からないからドラゴンボールで例えてください! ヤム飯がいきなり出てきた

467 17/06/04(日)00:21:10 No.431239029

ビィくん正妻の貫禄 愛人をツレモドシテコイと激励

468 17/06/04(日)00:21:10 No.431239032

気配りの達人だな

469 17/06/04(日)00:21:11 No.431239033

リッチッチ超強化来るなこりゃ

470 17/06/04(日)00:21:11 No.431239036

キテル…

471 17/06/04(日)00:21:12 No.431239041

おかしい…ビィくんがまともな事言ってる…

472 17/06/04(日)00:21:12 No.431239042

JK谷間どこやった?

473 17/06/04(日)00:21:13 No.431239044

ビィくんメインヒロインなのでは…?

474 17/06/04(日)00:21:13 No.431239045

>リッチの笑いどころが分からないからドラゴンボールで例えてください! ヤムチャのオーラを纏っている

475 17/06/04(日)00:21:14 No.431239050

オイラは頼りになるぜ

476 17/06/04(日)00:21:15 No.431239052

>でもサタnだったらどうするの? ルリアのメイン石決まったな…

477 17/06/04(日)00:21:15 No.431239055

>su1889278.jpg ここのビィくん可愛いな

478 17/06/04(日)00:21:15 No.431239061

ふふ!

479 17/06/04(日)00:21:18 No.431239070

ハオッハオッ

480 17/06/04(日)00:21:18 No.431239073

JK帰れや!

481 17/06/04(日)00:21:18 No.431239074

>(時限プレゼント箱につっこまれるリッチ)

482 17/06/04(日)00:21:20 No.431239081

ビィくんが幼馴染ヒロインみたいだ・・・

483 17/06/04(日)00:21:21 No.431239085

ビィくんって原作でも正体明かされたの?

484 17/06/04(日)00:21:21 No.431239086

お母さんかよビィくん

485 17/06/04(日)00:21:21 No.431239087

正妻面すぎる

486 17/06/04(日)00:21:22 No.431239091

いかがわしいお店へ!

487 17/06/04(日)00:21:22 No.431239093

JK!

488 17/06/04(日)00:21:22 No.431239095

ルシオさんか...

489 17/06/04(日)00:21:23 No.431239099

やっぱり発破かけるのはビィ君だな

490 17/06/04(日)00:21:23 No.431239101

誰このjk

491 17/06/04(日)00:21:23 No.431239102

オイラ正直滅茶苦茶かわいい... 抱きしめたい

492 17/06/04(日)00:21:23 No.431239103

リペイント…?

493 17/06/04(日)00:21:23 No.431239104

お前なら大丈夫だよ…

494 17/06/04(日)00:21:23 No.431239105

知らない展開だ…

495 17/06/04(日)00:21:24 No.431239107

谷間がない

496 17/06/04(日)00:21:24 No.431239109

リペイントメモリーきたな

497 17/06/04(日)00:21:24 No.431239110

おいらは相談役

498 17/06/04(日)00:21:25 No.431239111

脱童貞展開来たな…

499 17/06/04(日)00:21:26 No.431239118

負け幼馴染ヒロインみたいなこと言いやがって

500 17/06/04(日)00:21:29 No.431239123

聖晶獣…?

501 17/06/04(日)00:21:29 No.431239126

はぁぁ!? 他人が何を思ってるかなんてわかるわけないだろぉ!? なぞなぞマンかよぉ!!!

502 17/06/04(日)00:21:29 No.431239128

ん?

503 17/06/04(日)00:21:30 No.431239131

ここでルーマシー行くの?

504 17/06/04(日)00:21:30 No.431239132

えっちなお姉さんきたな…

505 17/06/04(日)00:21:31 No.431239133

なんかしらない展開だ

506 17/06/04(日)00:21:32 No.431239138

いったい何者なんだこのJK…

507 17/06/04(日)00:21:32 No.431239139

JKどこいくの

508 17/06/04(日)00:21:32 No.431239140

偽者のオイラはヒロインだった…?

509 17/06/04(日)00:21:32 No.431239141

ルシオさんが…?

510 17/06/04(日)00:21:33 No.431239144

んん?

511 17/06/04(日)00:21:33 No.431239146

なにその展開オイラ知らない…

512 17/06/04(日)00:21:33 No.431239147

ゆぐゆぐのところに?

513 17/06/04(日)00:21:34 No.431239149

また変な奴出てくるなこれ…

514 17/06/04(日)00:21:35 No.431239153

知らない星晶獣だ…

515 17/06/04(日)00:21:35 No.431239156

ゆぐゆぐきたな…

516 17/06/04(日)00:21:35 No.431239159

誰だその星晶獣

517 17/06/04(日)00:21:34 No.431239160

湿布くさい世界へ…

518 17/06/04(日)00:21:35 No.431239162

ゆぐゆぐ!?

519 17/06/04(日)00:21:36 No.431239163

モルヴェきちゃう?

520 17/06/04(日)00:21:35 No.431239165

これはセックスの流れ

521 17/06/04(日)00:21:36 No.431239170

流石ルシオだ…

522 17/06/04(日)00:21:36 No.431239171

ゆぐゆぐ?

523 17/06/04(日)00:21:37 No.431239172

わたしと一緒にた先に♡

524 17/06/04(日)00:21:38 No.431239173

まさかゆぐゆぐのとこに?

525 17/06/04(日)00:21:38 No.431239174

夢ならオネイロスかな

526 17/06/04(日)00:21:39 No.431239176

ラカムの私服!

527 17/06/04(日)00:21:40 No.431239179

ヴェトル来ちゃう!?

528 17/06/04(日)00:21:41 No.431239187

JK動かすのマジ大変そう!

529 17/06/04(日)00:21:41 No.431239191

部屋着ラッカム

530 17/06/04(日)00:21:42 No.431239193

あれユグユグんち行くのか?

531 17/06/04(日)00:21:42 No.431239194

湿布と薔薇の香りが充満してる

532 17/06/04(日)00:21:42 No.431239195

https://twitter.com/hoppege_R/status/871023242705723392 よくわかるJK

533 17/06/04(日)00:21:43 No.431239199

モルフェのとこでも行くつもりか…?

534 17/06/04(日)00:21:43 No.431239201

ゆぐゆぐ来るn!_??

535 17/06/04(日)00:21:43 No.431239202

あれ!?まさか鰻スキップ!?

536 17/06/04(日)00:21:44 No.431239203

知らない展開だ

537 17/06/04(日)00:21:44 No.431239204

夢に乗り込むとか!くるぞ!

538 17/06/04(日)00:21:44 No.431239208

シナリオがめっちゃ巻いてて笑ってしまう

539 17/06/04(日)00:21:44 No.431239210

性娼獣…

540 17/06/04(日)00:21:44 No.431239211

急に湿布くさくなってきた

541 17/06/04(日)00:21:45 No.431239213

あの女

542 17/06/04(日)00:21:45 No.431239217

マジでゆぐゆぐ出てくるんじゃね?

543 17/06/04(日)00:21:46 No.431239220

なにこの服

544 17/06/04(日)00:21:47 No.431239226

JKいつの間にか仲間みたいになってるな

545 17/06/04(日)00:21:47 No.431239227

知らない展開だ・・・

546 17/06/04(日)00:21:47 No.431239232

私服ラカムだ

547 17/06/04(日)00:21:47 No.431239233

インペガ!?

548 17/06/04(日)00:21:48 No.431239235

どこ行くの…

549 17/06/04(日)00:21:48 No.431239236

私服のラカムも素敵だよ❤

550 17/06/04(日)00:21:49 No.431239240

これ土属性のゆぐゆぐでリヴァ抑える流れ?

551 17/06/04(日)00:21:49 No.431239244

なんだこの服…

552 17/06/04(日)00:21:49 No.431239245

なんだその服装!

553 17/06/04(日)00:21:51 No.431239250

ラカム私服ダサくね?

554 17/06/04(日)00:21:51 No.431239251

鰻スルーでゆぐゆぐ行くの?

555 17/06/04(日)00:21:52 No.431239257

リッチさんがヒのトレンド入りでダメだった

556 17/06/04(日)00:21:52 No.431239258

>もしかして今週リッチだけで終わらない? 津波あったじゃん!

557 17/06/04(日)00:21:54 No.431239263

ラカムの貴重な私服

558 17/06/04(日)00:21:55 No.431239266

まさかここでルシオの出番が…?

559 17/06/04(日)00:21:55 No.431239267

リヴァイアサン倒さないからガチャチケ10枚だったのか

560 17/06/04(日)00:21:56 No.431239274

夢と言えば姉弟か…

561 17/06/04(日)00:21:56 No.431239279

服ラカムはじめてみた

562 17/06/04(日)00:21:56 No.431239280

服ダサいなラッカムーさん

563 17/06/04(日)00:21:56 No.431239282

ラカム何そのだせえ服

564 17/06/04(日)00:21:57 No.431239285

流石ルシオだ…

565 17/06/04(日)00:21:58 No.431239287

>リッチの笑いどころが分からないからドラゴンボールで例えてください! 突然何の前触れもなく人造人間16号が出てきた

566 17/06/04(日)00:21:59 No.431239290

ゆぐゆぐ?

567 17/06/04(日)00:22:00 No.431239296

クソみてぇな助っ人は勘弁だぜ!

568 17/06/04(日)00:22:01 No.431239297

ちゃんと相談できる主人公だ

569 17/06/04(日)00:22:01 No.431239299

え?眠ってるるりぴっぴに干渉できる星晶獣ってやっぱりリペイント・ザ・メモリーするん!?

570 17/06/04(日)00:22:01 No.431239300

新しい星晶獣でるのかな

571 17/06/04(日)00:22:01 No.431239302

ゆぐゆぐ完全に味方サイドか

572 17/06/04(日)00:22:02 No.431239304

ブラックホール来ちゃうか…

573 17/06/04(日)00:22:02 No.431239305

>オイラのチケット全部ゴミに変わったぜぇ? オイラのチケットはスカーサハ様とヴァイト君とヒリおじだったよ来たのは弟の方だけど

574 17/06/04(日)00:22:04 No.431239314

鰻放置するn!?

575 17/06/04(日)00:22:04 No.431239320

僕のラカムは格好いいなぁ!

576 17/06/04(日)00:22:05 No.431239322

ラッカムーの私服かと思ったら私服じゃなかった

577 17/06/04(日)00:22:05 No.431239323

もしかしてゆぐゆぐ来るん?

578 17/06/04(日)00:22:05 No.431239325

ラカムだっせえな!

579 17/06/04(日)00:22:05 No.431239327

あれルーマシーいくの?

580 17/06/04(日)00:22:06 No.431239332

鎧の中こんな服だったのか

581 17/06/04(日)00:22:07 No.431239334

ラカムの私服最高だねラカム

582 17/06/04(日)00:22:07 [リッチ] No.431239336

プレゼントボックスに俺を10個ぶちこんでおくね…

583 17/06/04(日)00:22:09 No.431239343

これ鎧の下か

584 17/06/04(日)00:22:11 No.431239348

ぶっちゃけユグドラにそんな性能ないだろ

585 17/06/04(日)00:22:12 No.431239353

ラカム格好良い所だったのに取るなよ!

586 17/06/04(日)00:22:12 No.431239354

このおっさんいつの間に仲間入りしてるんだ

587 17/06/04(日)00:22:12 No.431239357

好きなようにやってくれ♥

588 17/06/04(日)00:22:13 No.431239362

ゲームのアウギュステと話が違いすぎてどうなるか全くわからない

589 17/06/04(日)00:22:15 No.431239372

大人組かっこいい

590 17/06/04(日)00:22:16 No.431239376

誰おじは良いこと言うなあ

591 17/06/04(日)00:22:16 No.431239380

夢とか精神操作のあの子の出番かな…

592 17/06/04(日)00:22:17 No.431239382

この流れだとオイゲンが仲間入りする理由ねえな!

593 17/06/04(日)00:22:17 No.431239387

敗北者…

594 17/06/04(日)00:22:17 No.431239388

敗北者はさぁ…

595 17/06/04(日)00:22:18 No.431239389

リバイアサン放置!?

596 17/06/04(日)00:22:18 No.431239391

ナニがどっちに転んでも

597 17/06/04(日)00:22:18 No.431239393

やっぱ俄然イオちゃん浮いてるな

598 17/06/04(日)00:22:18 No.431239396

モルなんとかだな間違いなく

599 17/06/04(日)00:22:20 No.431239402

誰おじかっこいい

600 17/06/04(日)00:22:20 No.431239405

オイゲンがめっちゃいい大人で困惑する

601 17/06/04(日)00:22:21 No.431239407

su1889280.jpg 貧K

602 17/06/04(日)00:22:21 No.431239411

大人…?

603 17/06/04(日)00:22:22 No.431239412

それでリペメモか 放送遅れたの本当にもったいないな!

604 17/06/04(日)00:22:23 No.431239417

マチナサイヨー

605 17/06/04(日)00:22:23 No.431239420

またラカイオしてる

606 17/06/04(日)00:22:24 No.431239425

でも娘は

607 17/06/04(日)00:22:24 No.431239429

なんだいそんな恰好をして誘っているのかい?ラカム

608 17/06/04(日)00:22:25 No.431239435

敗北者お前よくそんな事言えるな!1!!

609 17/06/04(日)00:22:26 No.431239438

ラカイオきてる…

610 17/06/04(日)00:22:27 No.431239442

大人の役目だぜアポロ❤️

611 17/06/04(日)00:22:27 No.431239446

ラカイオキテル…

612 17/06/04(日)00:22:27 No.431239448

ラカイオキテル…

613 17/06/04(日)00:22:28 No.431239449

アポロはさあ…

614 17/06/04(日)00:22:29 No.431239456

やだヒロシがいい!

615 17/06/04(日)00:22:29 No.431239457

順番入れ替えるのか…

616 17/06/04(日)00:22:30 No.431239458

水には土ですよね

617 17/06/04(日)00:22:30 No.431239459

ラカムxイオいいよね…

618 17/06/04(日)00:22:30 No.431239462

可愛いドラフだ

619 17/06/04(日)00:22:31 No.431239467

まちなさいよ!

620 17/06/04(日)00:22:32 No.431239469

ラカイオキテル…

621 17/06/04(日)00:22:34 No.431239480

まちなさいよ!

622 17/06/04(日)00:22:34 No.431239482

>ナニがどっちに転んでも フンドシが緩んでるぞ

623 17/06/04(日)00:22:34 No.431239483

キテル…

624 17/06/04(日)00:22:37 No.431239488

>リッチの笑いどころが分からないからドラゴンボールで例えてください! ヤムチャが登場したと思ったら即例のポーズで死んだ

625 17/06/04(日)00:22:37 No.431239491

>ゲームのアウギュステと話が違いすぎてどうなるか全くわからない ゲームはどんな話なの?

626 17/06/04(日)00:22:37 No.431239494

ルリアとイオって友達だったの?

627 17/06/04(日)00:22:37 No.431239496

メスドラフかわいいな…

628 17/06/04(日)00:22:37 No.431239497

わかったわかった

629 17/06/04(日)00:22:38 No.431239499

ラカイオキテル…

630 17/06/04(日)00:22:38 No.431239501

>プレゼントボックスに俺を10個ぶちこんでおくね… 全部砕くね…闇エレ有り難い…

631 17/06/04(日)00:22:38 No.431239505

>ぶっちゃけユグドラにそんな性能ないだろ 土属性だぞ

632 17/06/04(日)00:22:38 No.431239506

イオルリキテル…

633 17/06/04(日)00:22:38 No.431239507

ラカイオノルマ達成

634 17/06/04(日)00:22:39 No.431239509

ラカイオキテル…

635 17/06/04(日)00:22:39 No.431239510

今週のラカイオ

636 17/06/04(日)00:22:39 No.431239512

おっぱい盛ってる!?

637 17/06/04(日)00:22:39 No.431239513

リッチ交換券!

638 17/06/04(日)00:22:40 No.431239514

イオラカキテル…

639 17/06/04(日)00:22:41 No.431239520

>ぶっちゃけユグドラにそんな性能ないだろ 意思疎通可能でJKの束縛無いとかなりヤバかったような

640 17/06/04(日)00:22:42 No.431239521

ラカイオキテル

641 17/06/04(日)00:22:42 No.431239522

まあ水には土だからゆぐゆぐのとこに先に行くのは理に叶っている

642 17/06/04(日)00:22:42 No.431239523

ラカイオキテル…

643 17/06/04(日)00:22:42 No.431239524

イチモツ抱えてない大人組は良いな

644 17/06/04(日)00:22:43 No.431239526

イチャイチャしやがって…

645 17/06/04(日)00:22:43 No.431239527

ラカイオいいよね…

646 17/06/04(日)00:22:43 No.431239528

グラブルじゃなくてリッチがトレンド入りしててだめだった

647 17/06/04(日)00:22:43 No.431239534

…すよ

648 17/06/04(日)00:22:44 No.431239537

イオラカキテタ

649 17/06/04(日)00:22:45 No.431239539

やかましすぎる…

650 17/06/04(日)00:22:45 No.431239541

鰻放置かよ

651 17/06/04(日)00:22:45 No.431239545

鰻スキップか

652 17/06/04(日)00:22:46 No.431239546

ラカイオキテル…

653 17/06/04(日)00:22:48 No.431239551

何か話がふわふわしてきた

654 17/06/04(日)00:22:49 No.431239557

>それでリペメモか >放送遅れたの本当にもったいないな! あーっこからリペメモあれば最高のタイミングだったな…

655 17/06/04(日)00:22:50 No.431239566

許さないんだから!

656 17/06/04(日)00:22:52 No.431239571

ラカイオキテル…

657 17/06/04(日)00:22:52 No.431239574

ユルサナインダカラァー

658 17/06/04(日)00:22:52 No.431239575

可愛い!

659 17/06/04(日)00:22:53 No.431239583

きてないよ…すよ…

660 17/06/04(日)00:22:55 No.431239591

きてないよ…

661 17/06/04(日)00:22:55 No.431239592

イオちゃんは良い子だなー

662 17/06/04(日)00:22:55 No.431239594

やや れれ

663 17/06/04(日)00:22:55 No.431239596

自分の娘以外にはいい大人だな敗北者

664 17/06/04(日)00:22:56 No.431239597

ラカム私服だっさいな…

665 17/06/04(日)00:22:56 No.431239604

イオラカききすぎだよぉ

666 17/06/04(日)00:23:00 No.431239617

ラカイオキテル…

667 17/06/04(日)00:23:00 No.431239618

ラカイオキテル…

668 17/06/04(日)00:23:00 No.431239619

イオちゃん先々週からずっとラカムとしゃべってるな…

669 17/06/04(日)00:23:01 No.431239625

>su1889280.jpg >貧K ポケモンみたいな作画しやがって ミスったアニメーターはインポかよ

670 17/06/04(日)00:23:01 No.431239626

パジャマみたいだなラカム

671 17/06/04(日)00:23:01 No.431239627

何もキテねえよ…

672 17/06/04(日)00:23:03 No.431239635

>おっぱい盛ってる!? イオちゃんは実は割とある あるんだよ?

673 17/06/04(日)00:23:03 No.431239636

うるさい小娘だな…

674 17/06/04(日)00:23:03 No.431239637

ああもしかして先にゆぐゆぐを仲間にして土で水を倒す展開?

675 17/06/04(日)00:23:05 No.431239648

娘さんとは向いてる方向違いましたよね!

676 17/06/04(日)00:23:05 No.431239650

シェロちゃん!

677 17/06/04(日)00:23:08 No.431239664

完全にオリジナルコースだなココらへんのシナリオ

678 17/06/04(日)00:23:10 No.431239670

夢のってモルフェかと思ったけど誰んとこ行くんだ?

679 17/06/04(日)00:23:11 No.431239675

スネークみたいなおっさんなんで露出度高いの…

680 17/06/04(日)00:23:13 No.431239684

5倍速くらいで話進んでる…

681 17/06/04(日)00:23:13 No.431239686

鰻大人しいな!

682 17/06/04(日)00:23:14 No.431239690

鰻短剣は…

683 17/06/04(日)00:23:15 No.431239693

石田 成仏

684 17/06/04(日)00:23:15 No.431239695

グッバイうなぎ

685 17/06/04(日)00:23:16 No.431239697

>ゲームはどんな話なの? アドウェルサの実験で鰻がキレたの沈める

686 17/06/04(日)00:23:16 No.431239700

何もキテないよ…

687 17/06/04(日)00:23:17 No.431239706

なんでお前いるんだよ!?

688 17/06/04(日)00:23:21 No.431239724

>ゲームはどんな話なの? 帝国軍が汚水垂れ流してるから鰻がキレた!なんとかしなきゃ!

689 17/06/04(日)00:23:22 No.431239727

シェひろ

690 17/06/04(日)00:23:22 No.431239728

当たり前のようにいるシェロちゃん

691 17/06/04(日)00:23:21 No.431239730

約束覚えているよねラカム

692 17/06/04(日)00:23:22 No.431239734

ゆぐゆぐ元は神樹様だしなぁ

693 17/06/04(日)00:23:23 No.431239736

敗北者ついていかねえの!?

694 17/06/04(日)00:23:23 No.431239737

鰻スキップかよ!!

695 17/06/04(日)00:23:24 No.431239739

しぇろちゃんかわいいいいいいいいいい

696 17/06/04(日)00:23:24 No.431239741

とりあえずリヴァイアサンは放置するけど勘弁な!

697 17/06/04(日)00:23:25 No.431239746

なんでシェロちゃんいんの

698 17/06/04(日)00:23:26 No.431239753

なんでシェロいんの?

699 17/06/04(日)00:23:27 No.431239755

アニメの人からしたらオイゲン仲間入りするような扱いに見えんな

700 17/06/04(日)00:23:28 No.431239759

>>ナニがどっちに転んでも >フンドシが緩んでるぞ オギャー!オギャー!

701 17/06/04(日)00:23:28 No.431239760

出さないでくれ❤️アポロ❤️

702 17/06/04(日)00:23:28 No.431239762

これ最終決戦は鰻か…

703 17/06/04(日)00:23:29 No.431239767

出るのかぁ

704 17/06/04(日)00:23:30 No.431239770

イオ…悪いけどグランサイファーはイオ禁止なんだ…

705 17/06/04(日)00:23:30 No.431239772

>リッチの笑いどころが分からないからドラゴンボールで例えてください! 突然ナッパの後ろに16号が立ってた

706 17/06/04(日)00:23:30 No.431239774

気をつけて!

707 17/06/04(日)00:23:31 No.431239778

うなダガーも配って…

708 17/06/04(日)00:23:32 No.431239780

マジで鰻放置かよ!!

709 17/06/04(日)00:23:32 No.431239781

敗北者ついていかないのか

710 17/06/04(日)00:23:33 No.431239787

みねぇでくれ♥

711 17/06/04(日)00:23:33 No.431239788

一人にしないでくれ♥

712 17/06/04(日)00:23:33 No.431239793

おや?リヴァちゃんは?

713 17/06/04(日)00:23:34 No.431239795

アニオリじゃん

714 17/06/04(日)00:23:33 No.431239796

鰻がラスボスか?

715 17/06/04(日)00:23:36 No.431239809

どこ行くんだ?

716 17/06/04(日)00:23:36 No.431239811

ルーマシーじゃねえか!

717 17/06/04(日)00:23:37 No.431239817

実はですね~

718 17/06/04(日)00:23:37 No.431239818

>リッチの笑いどころが分からないからドラゴンボールで例えてください! 戦闘力5の銃持った農家のおっさんが強キャラみたいな描写で出てきたら誰だって笑うだろ?

719 17/06/04(日)00:23:39 No.431239827

メンバー的にリペイントできるなこれ…

720 17/06/04(日)00:23:39 No.431239830

おい敗北者

721 17/06/04(日)00:23:42 No.431239836

やっぱり仲間なんじゃ…この小さいの

722 17/06/04(日)00:23:42 No.431239837

マグナ確定は鰻よりユグユグの方が楽だから仕方ないな

723 17/06/04(日)00:23:43 No.431239847

今更だけどJK動かすの大変そうな服だな

724 17/06/04(日)00:23:45 No.431239852

シェロ可愛い…

725 17/06/04(日)00:23:45 No.431239853

これがアーカーシャ いろいろ世界を改変する星晶獣よ

726 17/06/04(日)00:23:45 No.431239855

>ゲームはどんな話なの? 帝国の実験場所見つけて襲撃する その流れで汚染されて暴走した鰻とたたかう

727 17/06/04(日)00:23:46 No.431239860

私服じゃなくて鎧外すとあんな感じなのか ユニクロで売ってそうだな

728 17/06/04(日)00:23:47 No.431239867

あー先にユグユグって感じか…

729 17/06/04(日)00:23:48 No.431239870

ごらんの有様だよ

730 17/06/04(日)00:23:48 No.431239873

わかったアーカーシャの力使いに帝国に乗り込むんだ

731 17/06/04(日)00:23:50 No.431239876

>ラカイオキテル… 魔晶に脳みそまで侵されたモンスターが湧いたようだね

732 17/06/04(日)00:23:55 No.431239893

敗北者いつ加入すんだよ

733 17/06/04(日)00:23:55 No.431239897

リヴァイアサン「え?俺ほったらかし?」

734 17/06/04(日)00:23:55 No.431239898

なにこれ… 知らない展開すぎる…!

735 17/06/04(日)00:23:55 No.431239899

先にルーマシー行くのか

736 17/06/04(日)00:23:58 No.431239906

鰻スルー

737 17/06/04(日)00:24:00 No.431239921

ルーマシー先に攻略してからギュステで絞めかな

738 17/06/04(日)00:24:02 No.431239927

うなだっちがフィナーレか

739 17/06/04(日)00:24:02 No.431239928

アイシャドーがキッツいな…

740 17/06/04(日)00:24:04 No.431239938

敗北者の顔が変というかつぶらな瞳と言うか

741 17/06/04(日)00:24:04 No.431239939

町どうなったの…

742 17/06/04(日)00:24:05 No.431239944

この流れでジータちゃんがくるんだな(希望

743 17/06/04(日)00:24:06 No.431239946

アレ鰻倒さないんだ

744 17/06/04(日)00:24:06 No.431239947

>オイゲンがめっちゃいい大人でイライラする

745 17/06/04(日)00:24:10 No.431239959

先にゆぐゆぐか

746 17/06/04(日)00:24:10 No.431239961

ゆぐゆぐかー

747 17/06/04(日)00:24:10 No.431239964

うなだっち短剣が最後のプレゼントか

748 17/06/04(日)00:24:10 No.431239965

>ゲームはどんな話なの? 帝国が垂れ流した毒で暴れた鰻を殴って沈めて なんかオーキスが付いてきてルーマシーへGO!みたいな感じだったような…

749 17/06/04(日)00:24:11 No.431239967

やっぱゆぐゆぐ出るのか

750 17/06/04(日)00:24:11 No.431239968

ルーマシー行くのかよ!

751 17/06/04(日)00:24:11 No.431239969

うなぎは寝かせたほうがおいしい

752 17/06/04(日)00:24:11 No.431239970

ゲストキャラ扱いだけどオイゲン格好いいな

753 17/06/04(日)00:24:11 No.431239971

復興したら100倍返しで絞られそう

754 17/06/04(日)00:24:11 No.431239972

城かよ!

755 17/06/04(日)00:24:12 No.431239973

リヴァ放置するんだ…

756 17/06/04(日)00:24:12 No.431239974

ゆぐゆぐだああああああああああああああああああ

757 17/06/04(日)00:24:13 No.431239978

ん?先にルーマシー?

758 17/06/04(日)00:24:15 No.431239980

鰻放置してゆぐゆぐ先にいくのか

759 17/06/04(日)00:24:15 No.431239982

ルーマシーになんとかできそうな奴いたっけ?

760 17/06/04(日)00:24:15 No.431239983

ゆぐゆぐきちゃった?

761 17/06/04(日)00:24:16 No.431239985

グズグズしてらんないわ(鰻放置)

762 17/06/04(日)00:24:16 No.431239986

やはりゆぐゆぐ

763 17/06/04(日)00:24:16 No.431239987

鰻は戦わずに行くのね

764 17/06/04(日)00:24:16 No.431239988

鰻クライマックスとかFF15のおにぎり戦みたいになりそう

765 17/06/04(日)00:24:16 No.431239990

ルーマシー行くのか!

766 17/06/04(日)00:24:17 No.431239994

いざルーマシー!

767 17/06/04(日)00:24:17 No.431239995

ゆぐゆぐだああああああああああ

768 17/06/04(日)00:24:17 No.431239996

うなぎは強敵だからな…

769 17/06/04(日)00:24:17 No.431239998

マジでルーマシー先行くのか

770 17/06/04(日)00:24:18 No.431240001

ゆぐゆぐ来るn!?

771 17/06/04(日)00:24:18 No.431240004

やっぱゆぐゆぐだ!

772 17/06/04(日)00:24:18 No.431240005

鰻は寝てるのでいない

773 17/06/04(日)00:24:18 No.431240009

こう来るか…

774 17/06/04(日)00:24:18 No.431240010

ウナギここで痛恨のスルー

775 17/06/04(日)00:24:19 No.431240011

敗北置いていくのか...

776 17/06/04(日)00:24:19 No.431240012

まさかこうなるとは

777 17/06/04(日)00:24:19 No.431240013

>ゲームはどんな話なの? 帝国の実験で海が汚れて海そのものの鰻がキレた このままだと島自体が危ないのでぶん殴って落ち着かせた

778 17/06/04(日)00:24:18 No.431240015

ほんとに放置してくんだ…

779 17/06/04(日)00:24:19 No.431240017

ゆぐゆぐくる!!

780 17/06/04(日)00:24:20 No.431240018

ゆぐゆぐ!

781 17/06/04(日)00:24:20 No.431240021

リヴァスキップ

782 17/06/04(日)00:24:20 No.431240025

ゆぐゆぐ味方ならプレイアブルきちゃう!?

783 17/06/04(日)00:24:21 No.431240027

鰻放置でゆぐゆぐなのか

784 17/06/04(日)00:24:21 No.431240031

鰻放置

785 17/06/04(日)00:24:21 No.431240033

これは賛否両論ありそうですね…

786 17/06/04(日)00:24:22 No.431240036

ゆぐゆぐ来ちゃうね

787 17/06/04(日)00:24:22 No.431240037

まさかのうなだっちスルー

788 17/06/04(日)00:24:23 No.431240041

帝国に攻められたり津波が押し寄せたり海が汚染されてる気がするけど随分悠長だな

789 17/06/04(日)00:24:23 No.431240045

ゆぐゆぐゆぐゆぐだー!!

790 17/06/04(日)00:24:23 No.431240046

鰻は心が広いので少し暴れたら許した

791 17/06/04(日)00:24:23 No.431240047

リヴァイアサンスルー?

792 17/06/04(日)00:24:23 No.431240049

知らないストーリーだ…

793 17/06/04(日)00:24:24 No.431240050

あtnは…

794 17/06/04(日)00:24:24 No.431240052

リヴァイアサン放置でルーマシーかよ!?

795 17/06/04(日)00:24:25 No.431240056

あれルーマシーいっちゃうの!?

796 17/06/04(日)00:24:26 No.431240059

うなぎとは和解しないんだ?

797 17/06/04(日)00:24:26 No.431240062

巨女の出番がちょっと早くなった

798 17/06/04(日)00:24:27 No.431240067

えっリヴァ放置でルーマシー行き!?

799 17/06/04(日)00:24:27 No.431240068

ゆぐゆぐくるのか!

800 17/06/04(日)00:24:27 No.431240069

あれうなぴょい殴らずルーマシー行っちゃうの!?

801 17/06/04(日)00:24:28 No.431240070

ゆぐゆぐかー

802 17/06/04(日)00:24:28 No.431240071

城かよ

803 17/06/04(日)00:24:29 No.431240076

あれもう終わり!?

804 17/06/04(日)00:24:29 No.431240077

あれ星晶獣ってゆぐゆぐなのかしら

805 17/06/04(日)00:24:29 No.431240080

先にゆぐゆぐ張り倒して土武器揃えて鰻に挑むんだ…

806 17/06/04(日)00:24:29 No.431240081

離れたら死ぬんじゃなかったの…?

807 17/06/04(日)00:24:29 No.431240082

うなぎは強いからな…

808 17/06/04(日)00:24:30 No.431240086

順番ごっちゃで次ユグユグかよ

809 17/06/04(日)00:24:30 No.431240087

いきなりアーカーシャ倒して無理やり第一部完!するの?

810 17/06/04(日)00:24:30 No.431240088

ギュステとルーマシーまとめて1つなのねなるほど

811 17/06/04(日)00:24:30 No.431240090

先にゆぐゆぐやるのか

812 17/06/04(日)00:24:31 No.431240091

つぎはゆぐ剣か

813 17/06/04(日)00:24:32 No.431240101

リッチ回だったッチ

814 17/06/04(日)00:24:32 No.431240102

来週くらいにジータちゃんかな… いやでも最終話まで引っ張るかな…

815 17/06/04(日)00:24:33 No.431240103

(暴れまわる鰻)

816 17/06/04(日)00:24:33 No.431240106

ゆぐゆぐと合流するのか…

817 17/06/04(日)00:24:34 No.431240109

もしかして鰻これで終わり!?

818 17/06/04(日)00:24:34 No.431240111

島攻略順入れ替えだと…

819 17/06/04(日)00:24:35 No.431240113

ユグユグ出んのか まったく話の流れちげーな

820 17/06/04(日)00:24:35 No.431240114

鰻「ちょっと待っとくね・・・」

821 17/06/04(日)00:24:35 No.431240117

ゆぐゆぐとは戦わないのか…

822 17/06/04(日)00:24:35 No.431240118

マジでゆぐゆぐ行くのか!

823 17/06/04(日)00:24:36 No.431240120

あれ?って事は次は配られるの… 杖の方じゃねぇよな?!

824 17/06/04(日)00:24:36 No.431240122

まさかアーカーシャを…

825 17/06/04(日)00:24:36 No.431240123

鰻…お前

826 17/06/04(日)00:24:36 No.431240124

ああ先にルーマシー行くの? じゃあゆぐゆぐ味方ルートかこれ

827 17/06/04(日)00:24:36 No.431240125

放置されたうなぎ…

828 17/06/04(日)00:24:37 No.431240129

リヴァイアサンラスボスかよ

829 17/06/04(日)00:24:37 No.431240130

リヴァイアサンは赤い人を一撃で葬るからな……

830 17/06/04(日)00:24:38 No.431240139

土武器拾いに行かなきゃ…

831 17/06/04(日)00:24:38 No.431240142

ここでユグユグかー

832 17/06/04(日)00:24:38 No.431240147

鰻強すぎだからしょうがないね

833 17/06/04(日)00:24:39 No.431240151

しらないシナリオだ…

834 17/06/04(日)00:24:39 No.431240153

おいおいおい うなだっち放置かよ

835 17/06/04(日)00:24:40 No.431240155

リッチの話題で持ちきりであんまり聞いてなかったけどなんかいきなりルーマシー行くことになってる…

836 17/06/04(日)00:24:40 No.431240157

できるだけアウギュステを省いたのかな…

837 17/06/04(日)00:24:40 No.431240159

ゆぐゆぐお前そんな事出来たのか…?

838 17/06/04(日)00:24:41 No.431240160

うなリフレクにトラウマでもあるのかな…

839 17/06/04(日)00:24:41 No.431240161

こういう感じか ゲームとは違うけどいい感じじゃない?

840 17/06/04(日)00:24:41 No.431240162

先にゆぐゆぐ行くのかー

841 17/06/04(日)00:24:41 No.431240163

展開が読めねえ

842 17/06/04(日)00:24:41 No.431240164

鰻なんかより可愛い巨女だよなー!!

843 17/06/04(日)00:24:42 No.431240168

ゆぐゆぐ仲間化でゲームでもプレイアブルきちゃう...

844 17/06/04(日)00:24:43 No.431240169

だから今日のプレゼントうなぎ杖じゃなかったのか

845 17/06/04(日)00:24:43 No.431240171

うなぎ放置で本当に大丈夫かなコレ…

846 17/06/04(日)00:24:43 No.431240174

ついでに喋れ!!ゆぐゆぐ喋れ!

847 17/06/04(日)00:24:43 No.431240175

敗北者はあと!

848 17/06/04(日)00:24:43 No.431240177

鰻はリッチに任せて次の島に行くぞ!!

849 17/06/04(日)00:24:44 No.431240179

短剣配らないの?

850 17/06/04(日)00:24:44 No.431240180

知らないストーリーだ…

851 17/06/04(日)00:24:46 No.431240183

ええっアニメでゆぐゆぐのエロ衣装を!?

852 17/06/04(日)00:24:46 No.431240186

リヴァイアサンまだ暴走してないからセーフセーフ

853 17/06/04(日)00:24:48 No.431240193

放置してる間に鰻に壊滅させられないのかな…

854 17/06/04(日)00:24:48 No.431240194

ゆぐゆぐ行くの?

855 17/06/04(日)00:24:48 No.431240198

土を強化してうなだっちを倒すのか

856 17/06/04(日)00:24:49 No.431240199

ギュッステ編は改変しまくりで原型がほぼ無くなってるね

857 17/06/04(日)00:24:49 No.431240201

これもしかしてゆぐゆぐをうなぎマグナにぶつける展開?

858 17/06/04(日)00:24:50 No.431240202

鰻は※無害です

859 17/06/04(日)00:24:50 No.431240204

まぁ土武器ないと鰻きついからな…

860 17/06/04(日)00:24:50 No.431240205

鰻鰻敗北者!

861 17/06/04(日)00:24:51 No.431240208

鰻ほったらかしにしていいのかよ

862 17/06/04(日)00:24:52 No.431240209

あーそっかオイゲンの声変わったのも関係してるかもしれないのか

863 17/06/04(日)00:24:52 No.431240210

まさか1クール目ラスボスが鰻になるのか

864 17/06/04(日)00:24:52 No.431240211

実際のルーマシー編やると長いから混ぜたのか・・・

865 17/06/04(日)00:24:52 [鰻] No.431240215

え…?ええ…!?

866 17/06/04(日)00:24:53 No.431240216

ゆぐゆぐこうするのか… 後々のマリス化がかなりエグい事になりそうですね…

867 17/06/04(日)00:24:53 No.431240217

サプライズ枠がリッチでお腹いっぱい

868 17/06/04(日)00:24:54 No.431240224

ウナギステイ! 美少女イン!1

869 17/06/04(日)00:24:54 No.431240225

なるほどユグ剣を手に入れてから鰻を狩るわけだな合理的だ

870 17/06/04(日)00:24:54 No.431240228

ねえちょっと無理やりすぎない?今回

871 17/06/04(日)00:24:54 No.431240230

城かよ!

872 17/06/04(日)00:24:55 No.431240233

うまく混ぜて行く感じなのか リヴァゆぐ合体でもさせよう

873 17/06/04(日)00:24:56 No.431240241

Hとかだと鰻のほうが強いからな…HPとか…

874 17/06/04(日)00:24:56 No.431240243

うなぎが暴れたのはるりピッピの暴走という事にしたのか

875 17/06/04(日)00:24:57 No.431240244

ゆぐゆぐと纏めるのか…そうなると最後は七曜赤との決戦になる?

876 17/06/04(日)00:24:57 No.431240247

ギュステずっと水汚いまんまじゃん!

877 17/06/04(日)00:24:57 No.431240248

当分はimg置いておけばいいか…

878 17/06/04(日)00:24:57 No.431240251

帝国軍のお船は落とすがグラサイはグランくんが乗ってるので落とさないるりぴっぴ

879 17/06/04(日)00:24:57 No.431240252

まだ反射が強い頃の鰻なんだろう

880 17/06/04(日)00:24:58 No.431240254

ゲームの性能と演出上の性能は違うってことだよ! よくあることだろ!

881 17/06/04(日)00:24:58 No.431240255

めざすはゆぐゆぐ城

882 17/06/04(日)00:24:58 No.431240261

オリジナル路線なのに面白すぎる… リッチさんが主に変な笑いの方向で

883 17/06/04(日)00:24:59 No.431240264

ルーマシーから戻った後の鰻戦がラストになりそうだな

884 17/06/04(日)00:25:01 No.431240269

ユグドラシルにどうこうできる能力あったっけ?

885 17/06/04(日)00:25:01 No.431240271

来週はゆぐ剣だな!

886 17/06/04(日)00:25:01 No.431240272

来週はクソみたいな天司が出てくるのか

887 17/06/04(日)00:25:01 No.431240278

やはり不利属性はダメだと感じたか

888 17/06/04(日)00:25:02 No.431240281

>>おっぱい盛ってる!? >イオちゃんは実は割とある >あるんだよ? だって イオちゃんは ドラフだから ね

889 17/06/04(日)00:25:02 No.431240283

序盤中盤はめっちゃ丁寧にアニメ化してるな!って感じだったけど オリ展開も中々面白いね

890 17/06/04(日)00:25:03 No.431240285

先にリヴァイアサン倒さなくていいの?

891 17/06/04(日)00:25:03 No.431240286

特になんの理由もなくついていきそうと思ったら普通に敗北者フェードアウトした

892 17/06/04(日)00:25:03 No.431240288

>先にゆぐゆぐ張り倒して土武器揃えて鰻に挑むんだ… なんて冷静な判断力なんだ…

893 17/06/04(日)00:25:04 No.431240292

ルーマシー行くの!?

894 17/06/04(日)00:25:05 No.431240294

>離れたら死ぬんじゃなかったの…? 画面を 見ろ

895 17/06/04(日)00:25:06 No.431240297

まあでもJKもってくるにはこうしないと尺が…

896 17/06/04(日)00:25:07 No.431240299

デウスエクスマキナの出番かと思った

897 17/06/04(日)00:25:07 No.431240303

コロは風で殴り倒したのに!

898 17/06/04(日)00:25:08 No.431240307

ゆぐゆぐの武器ないと鰻攻略は難しいからな

899 17/06/04(日)00:25:08 No.431240308

ユグユグで鰻倒そうとしたらポセD登場!くらいは期待してもいいよね…?

900 17/06/04(日)00:25:09 No.431240312

ゆぐゆぐの力借りないと鰻めんどいからな

901 17/06/04(日)00:25:10 No.431240317

これアニメうまく締めるための展開構成としては結構いいんじゃないの

902 17/06/04(日)00:25:10 No.431240319

これ6月末のリミテはゆぐゆぐなんじゃ

903 17/06/04(日)00:25:10 No.431240321

>ルーマシーになんとかできそうな奴いたっけ? 世界改編できるやついるからな

904 17/06/04(日)00:25:11 No.431240326

ええ~!?アルビオンまでいかないの~

905 17/06/04(日)00:25:12 No.431240331

うなだっちは放置してゆぐゆぐに会いに行くぞ!

906 17/06/04(日)00:25:13 No.431240333

>来週くらいにジータちゃんかな… >いやでも最終話まで引っ張るかな… どう考えてもBD最終巻のおまけ話

907 17/06/04(日)00:25:13 No.431240335

リミテゆぐゆぐ追加フラグ!!!!

908 17/06/04(日)00:25:14 No.431240339

本当にリッチのせいで全然頭に話の内容が入ってない

909 17/06/04(日)00:25:14 No.431240340

鰻ソロはimg居ないと辛過ぎるから…

910 17/06/04(日)00:25:15 No.431240348

次回はユグマリス戦だな

911 17/06/04(日)00:25:15 No.431240350

リミゆぐフラグ立っちゃったね…

912 17/06/04(日)00:25:15 No.431240351

>黒騎士「オイゲンがめっちゃいい大人でイライラする」

913 17/06/04(日)00:25:16 No.431240355

やはりマンケツで倒せない鰻がラスボス…

914 17/06/04(日)00:25:19 No.431240369

鰻は気遣いの達人だからちょっと待ってくれるよね?

915 17/06/04(日)00:25:20 No.431240374

ゆぐゆぐの時代がくるー!

916 17/06/04(日)00:25:20 No.431240375

これ2期やろうにもかなり必要な展開欠落してないか 特に黒騎士関連

917 17/06/04(日)00:25:21 No.431240376

ゆぐゆぐは暴れてても超JKいれば楽勝だからな

918 17/06/04(日)00:25:21 No.431240377

>ついでに喋れ!!ゆぐゆぐ喋れ! ――――

919 17/06/04(日)00:25:21 No.431240378

話自体は溜め回だったけどリッチさんが全部持って行った…

920 17/06/04(日)00:25:21 No.431240379

コロ装備じゃ鰻はツラいからな…

921 17/06/04(日)00:25:22 No.431240380

土属性は水に強いからな…

922 17/06/04(日)00:25:23 No.431240386

リッチで笑い過ぎて後半よく覚えてねえや

923 17/06/04(日)00:25:24 No.431240387

>これもしかしてゆぐゆぐをうなぎマグナにぶつける展開? 島に根付いてるから移動できないんじゃなかったっけ?

924 17/06/04(日)00:25:24 No.431240388

基本的にゲーム準拠の星晶獣バトルはポケモンだと思っていいよ はわっ暴れてます!殴って落ち着かせろ!はわわっ!いまなら力を吸収して落ち着かせることができます!!

925 17/06/04(日)00:25:25 No.431240395

ウナギはむしろラスボスでマグナぐらいになりそうだから大躍進かもしれんぞ

926 17/06/04(日)00:25:25 No.431240397

ゆぐゆぐとは戦うかもしれないけど助力受けるのはゆぐゆぐじゃないよね? あれは木々を操作する力だし

927 17/06/04(日)00:25:25 No.431240399

鰻放置してたらわっか付けた鰻になっちゃう!

928 17/06/04(日)00:25:26 No.431240400

>ねえちょっと無理やりすぎない?今回 超大作ちゃんの説明も出来るからいい改変だと思いますよ私は

929 17/06/04(日)00:25:26 No.431240403

ああ鰻倒すためにゆぐ剣取りに行くのか

930 17/06/04(日)00:25:28 No.431240408

うなぎはまだ旬じゃないからな…

931 17/06/04(日)00:25:30 No.431240415

>これもしかしてゆぐゆぐをうなぎマグナにぶつける展開? …戦わせましょう!

932 17/06/04(日)00:25:32 No.431240421

来週は城か!

933 17/06/04(日)00:25:33 No.431240427

だって津波描写とかあれだし…

934 17/06/04(日)00:25:33 No.431240428

鰻は強いからな… ラスボスにはふさわしいかもしれない

935 17/06/04(日)00:25:33 No.431240429

先に鰻の弱点装備ととのえるガチスタイル!

936 17/06/04(日)00:25:37 No.431240440

なんか色々な種族がいるのに仲間になるの普通の人間ばっかなんだな

937 17/06/04(日)00:25:37 No.431240442

>まぁ土武器ないと鰻きついからな… そうかゆぐ相手に風武器なら…いや誰も持ってないんだけど…

938 17/06/04(日)00:25:37 No.431240443

サブル島じゃないんだ

939 17/06/04(日)00:25:38 No.431240445

ゆぐゆぐがかっこよく創世してリヴァイアサン退治!完!

940 17/06/04(日)00:25:39 No.431240451

結局グラン君の剣はなんなの…

941 17/06/04(日)00:25:39 No.431240453

>美少女イン!1 少女…少女?

942 17/06/04(日)00:25:41 No.431240459

風から土にいって水にいく 効率マンだな

943 17/06/04(日)00:25:41 No.431240461

>>おっぱい盛ってる!? >イオちゃんは実は割とある >あるんだよ? ジョブズに怒られて下乳修正する程度にはあるからな

944 17/06/04(日)00:25:40 No.431240462

なんか中世みたいな服だなラカム

945 17/06/04(日)00:25:43 No.431240471

ゆぐゆぐ連れてきて鰻にぶつけるんでしょう?

946 17/06/04(日)00:25:43 No.431240475

ゲームの属性相性的にはゆぐゆぐ→鰻は間違ってないんだよなぁ

947 17/06/04(日)00:25:44 No.431240479

こんな話だったっけ…?

948 17/06/04(日)00:25:45 No.431240481

眼帯おっさん加入しないのか

949 17/06/04(日)00:25:45 No.431240482

ルーマシーでimgにあってリヴァイアサンと戦うんでしょ

950 17/06/04(日)00:25:45 No.431240484

アニオリ過ぎて話がわからん、なんで旅してるかもわからん…

951 17/06/04(日)00:25:45 No.431240487

アーカーシャ埋まってたのってルーマシーだっけ…?

952 17/06/04(日)00:25:46 No.431240490

hoaruaorehanla

953 17/06/04(日)00:25:46 No.431240493

自然な流れで加入

954 17/06/04(日)00:25:47 No.431240496

ちょっとリッチ氏はサプライズパワー高すぎて話が耳に入らなかったぞ

955 17/06/04(日)00:25:47 No.431240498

なあに1時間半額以内に帰って来れば問題ない

956 17/06/04(日)00:25:47 No.431240499

>オイゲンがめっちゃいい大人でイライラする 画面に映ると動かすのがつらいので落ち着いてください

957 17/06/04(日)00:25:47 No.431240500

>本当にリッチのせいで全然頭に話の内容が入ってない リッチさんのせいで完全に忘れてたけどるりぴっぴの髪飾り本当に砕いたポメおじは許さないよ

958 17/06/04(日)00:25:48 No.431240502

あのウナギだけ全力で属性合わせてぶん殴られるんだな……

959 17/06/04(日)00:25:51 No.431240514

行こうかザブル島に…

960 17/06/04(日)00:25:52 No.431240521

鰻は四属性マグナ最強だからな…扱いが違う

961 17/06/04(日)00:25:52 No.431240528

>先にゆぐゆぐ張り倒して土武器揃えて鰻に挑むんだ… そんな… マッチョゴッガで解放十天二人を揃えたグラン君がノーマル鰻だなんて…

962 17/06/04(日)00:25:53 No.431240529

今週ってリッチが出て鰻後回しにして… 後なんだっけ…

963 17/06/04(日)00:25:54 No.431240533

JKって今までどうやって島移動してたんだろ…

964 17/06/04(日)00:25:55 No.431240537

うーん やっぱかなり面白いんじゃないかこのアニメ

965 17/06/04(日)00:25:55 No.431240538

>これ6月末のリミテはゆぐゆぐなんじゃ 一緒にRエルセム来てほしいわ

966 17/06/04(日)00:25:55 No.431240542

ゆぐゆぐ攻刃くれないから嫌い!

967 17/06/04(日)00:25:56 No.431240549

ルリアはヒロイン力を消費し過ぎたからラストまで出番なしかな

968 17/06/04(日)00:25:57 No.431240553

ファラちゃん出てこないじゃん!

969 17/06/04(日)00:25:58 No.431240556

今回の話は ほら来た! 曇りルリぴっぴ りーちっちっち! って感じだったな…

970 17/06/04(日)00:25:58 No.431240557

>なんか色々な種族がいるのに仲間になるの普通の人間ばっかなんだな ドラフと星晶獣がいるよ

971 17/06/04(日)00:25:59 No.431240562

ちょっと待てファラちゃんどうしたし

972 17/06/04(日)00:25:59 No.431240564

>これもしかしてゆぐゆぐをうなぎマグナにぶつける展開? リヴァとルリぴっぴはなんの関係もねえだろ何見てたんだ!

973 17/06/04(日)00:26:00 No.431240567

そういやルーマシーは星の遺跡あったな

974 17/06/04(日)00:26:00 No.431240570

>>ついでに喋れ!!ゆぐゆぐ喋れ! >―――― 星晶獣のプロとして―――

975 17/06/04(日)00:26:01 No.431240574

これ赤騎士とかマリス出てこねーな…

976 17/06/04(日)00:26:02 No.431240578

この移動時間の間にるりぴっぴにいとうえいする薄い本ください!

977 17/06/04(日)00:26:04 No.431240586

(攻略順が変わったせいでルーマシーで出会わない七耀の騎士)

978 17/06/04(日)00:26:04 No.431240587

ゆぐ剣ドロップからの鰻退治でついでに帝国も成敗!

979 17/06/04(日)00:26:06 No.431240595

黒騎士に反応する敗北者気持ち悪かったね

980 17/06/04(日)00:26:06 No.431240596

えっゆぐゆぐのウナギ姦見られるn!?

981 17/06/04(日)00:26:08 No.431240601

>>ついでに喋れ!!ゆぐゆぐ喋れ! >―――― バハだとイオちゃんと同じ声で喋るらしいな

982 17/06/04(日)00:26:09 No.431240605

>これもしかしてゆぐゆぐをうなぎマグナにぶつける展開? バケモンにはバケモンをぶつけんだよ

983 17/06/04(日)00:26:09 No.431240606

鰻は万結一閃だけじゃ倒せないもんな・・・

984 17/06/04(日)00:26:09 No.431240609

>ゆぐゆぐ連れてきて鰻にぶつけるんでしょう? (背中に知らないおっさん)

985 17/06/04(日)00:26:09 No.431240610

先に持ってる弱点属性石(ティアマト)をみて土から攻略! かしこい!

986 17/06/04(日)00:26:10 No.431240612

土を水にぶつけるのは理に適ってるからな

987 17/06/04(日)00:26:10 No.431240614

考えてみりゃティアマトもコロッサスもるりぴっぴの加護もらって戦ってたからな るりぴっぴがダウンしてる状態じゃどうにもならんってことだろ

988 17/06/04(日)00:26:10 No.431240616

赤いサイコな置鮎は出てくるのかなこれ

989 17/06/04(日)00:26:10 No.431240618

1クールで一度〆るとなるとルーマシーで赤騎士と戦うのは話散らかりすぎるから小さくまとめたのかな

990 17/06/04(日)00:26:12 No.431240621

これ帰ってきたら津波で完全に廃墟になってるんでしょ?

991 17/06/04(日)00:26:17 No.431240640

早くマグ剣くだち!

992 17/06/04(日)00:26:17 No.431240644

ローズクイーン持っててロゼッタ持ってないんだけど このJKなんで助けてくれるの?

993 17/06/04(日)00:26:17 No.431240650

でもリッチなら属性相性無視して勝てちまうんだ

994 17/06/04(日)00:26:19 No.431240661

えなにこの展開

995 17/06/04(日)00:26:19 No.431240663

つまり属性を合わせてリヴァイアさん万全の状態で攻略する的な?

996 17/06/04(日)00:26:21 No.431240667

ゆぐゆぐなんか連れてきちゃったらエルセムがロボになってしまう…

997 17/06/04(日)00:26:24 No.431240685

ラスボスは対処遅れた分汚染された鰻マリス?

998 17/06/04(日)00:26:24 No.431240688

リッチの印象が強すぎる…

999 17/06/04(日)00:26:26 No.431240696

やっと城みたいな女に会えるんですね!

1000 17/06/04(日)00:26:27 No.431240706

アニメの星晶獣は神様みたいな扱いだから正面からボコるのはしないみたいね そっちの方が強キャラ感あっていいわ

1001 17/06/04(日)00:26:28 No.431240710

>ゲームの属性相性的にはゆぐゆぐ→鰻は間違ってないんだよなぁ リッチ持ってるんだからテスカとかマッチョ出そうぜ

1002 17/06/04(日)00:26:28 No.431240713

でも今は鰻弱体化してるし… 反射がごみになったし…

1003 17/06/04(日)00:26:30 No.431240720

しかし髪飾りはやっぱり砕くものだったな!

1004 17/06/04(日)00:26:30 No.431240723

唐突なJKの違和感をリッチッチで消しとばす手腕

1005 17/06/04(日)00:26:32 No.431240728

これ2クールやるよね?

1006 17/06/04(日)00:26:32 No.431240730

>結局グラン君の剣はなんなの… 多分特典のプロトタイプってやつだと思うけどなんのプロトタイプかは知らない

1007 17/06/04(日)00:26:35 No.431240738

ラストバトルにうなだっち持ってくるのかな

1008 17/06/04(日)00:26:35 No.431240742

>アニオリ過ぎて話がわからん、なんで旅してるかもわからん… グランはイスタルシア目指してるけど基本逃走劇だよ

1009 17/06/04(日)00:26:36 No.431240746

昔の鰻は4属性マグナにて最強だからしょうがないね…

1010 17/06/04(日)00:26:37 No.431240752

>>これもしかしてゆぐゆぐをうなぎマグナにぶつける展開? >島に根付いてるから移動できないんじゃなかったっけ? 好きな男に会いに来ただろ!

1011 17/06/04(日)00:26:38 No.431240753

でもJKの割り込みがちょっと強引すぎたかな

1012 17/06/04(日)00:26:38 No.431240758

>これ6月末のリミテはゆぐゆぐなんじゃ バハで声優もついたし時間の問題だよねゆぐゆぐ

1013 17/06/04(日)00:26:39 No.431240759

ポンメルンはユーリ君に折檻してもらうか…

1014 17/06/04(日)00:26:41 No.431240770

今回の味方キャラ友情出演はリッチさんだけか

1015 17/06/04(日)00:26:41 No.431240772

確かにラスボスはゆぐゆぐより鰻のほうが相応しいよね

1016 17/06/04(日)00:26:42 No.431240776

思い返すとなんでゲームは不利属性の順番で戦わされてたんだろう…

1017 17/06/04(日)00:26:45 No.431240787

>これもしかしてゆぐゆぐをうなぎマグナにぶつける展開? 星晶獣には星晶獣をぶつけんだよ!

1018 17/06/04(日)00:26:47 No.431240798

このゲーム最初期はすごいレイシストゲーだったので

1019 17/06/04(日)00:26:49 No.431240809

>アーカーシャ埋まってたのってルーマシーだっけ…? うn

1020 17/06/04(日)00:26:53 No.431240825

>ゆぐゆぐ連れてきて鰻にぶつけるんでしょう? ともに戦う巨大ロボ

1021 17/06/04(日)00:26:54 No.431240833

途中からリッチが出てきたせいで話が入ってこなかった

1022 17/06/04(日)00:26:54 No.431240835

>好きな男に会いに来ただろ! 病院行けや!

1023 17/06/04(日)00:26:54 No.431240836

>これもしかしてゆぐゆぐをうなぎマグナにぶつける展開? ゆぐゆぐのピンチに巨大ロボ化したチャラ男来ちゃうねこれは

1024 17/06/04(日)00:26:54 No.431240838

やはり1クールでは無理があるようだね・・・

1025 17/06/04(日)00:26:56 [リッチ] No.431240846

いやあまさかあんなに強力な星晶獣がいるとは… これは人気出てしまいますね…

1026 17/06/04(日)00:26:57 No.431240853

予告がグラン君だ…

1027 17/06/04(日)00:26:58 No.431240858

リッチやめろや!

1028 17/06/04(日)00:26:58 No.431240860

提供ッチ

1029 17/06/04(日)00:26:58 No.431240862

海が汚れた実験ってリッチさんなん

1030 17/06/04(日)00:26:58 No.431240863

サイゲ目

1031 17/06/04(日)00:26:58 No.431240864

ここかよ!

1032 17/06/04(日)00:27:00 No.431240870

やめろや!

1033 17/06/04(日)00:27:00 No.431240872

提供やめろや!!!

1034 17/06/04(日)00:27:01 No.431240873

リーッチッチッチ!

1035 17/06/04(日)00:27:01 No.431240877

>はわわっ!いまなら力を吸収して落ち着かせることができます!! ヒュゴゥ

1036 17/06/04(日)00:27:01 No.431240878

提供リッチ

1037 17/06/04(日)00:27:01 No.431240879

>ウナギはむしろラスボスでマグナぐらいになりそうだから大躍進かもしれんぞ 敗北者付いてきてないから鰻再戦は確定みたいなもんだよね…

1038 17/06/04(日)00:27:02 No.431240886

なんだよアベバビデオって!

1039 17/06/04(日)00:27:02 No.431240887

やめろや提供!!!

1040 17/06/04(日)00:27:02 No.431240888

提供ッチ!

1041 17/06/04(日)00:27:02 [ウリエル] No.431240890

クソみたいなオリジナル展開にはオレが出てくるぜ!

1042 17/06/04(日)00:27:03 No.431240893

前回に続いてルリアが動かないからグランくんナレ

1043 17/06/04(日)00:27:03 No.431240895

思ったより簡単に奪還できたルリぴっぴ

1044 17/06/04(日)00:27:03 No.431240896

これはスタンドだけじゃなくてちゃんとゆぐゆぐ召喚してくれる流れなのでは

1045 17/06/04(日)00:27:03 No.431240898

追い打ちの提供

1046 17/06/04(日)00:27:03 No.431240900

リーーーーーーーーッチッチッチ!

1047 17/06/04(日)00:27:03 No.431240901

りっちチチチち

1048 17/06/04(日)00:27:04 No.431240902

髪飾り砕くのは予想通りだったけど辛い…

1049 17/06/04(日)00:27:04 No.431240904

リーッチッチッチ!

1050 17/06/04(日)00:27:04 No.431240906

リーッチッチッチ!!

1051 17/06/04(日)00:27:04 No.431240907

リーッチッチッチッチ!

1052 17/06/04(日)00:27:04 No.431240908

おい提供

1053 17/06/04(日)00:27:04 No.431240910

リーッチッチッチ!

1054 17/06/04(日)00:27:05 No.431240912

提供にまで…

1055 17/06/04(日)00:27:05 No.431240913

ウナギが土武器揃えなくちゃいけないレベルならティアマトの加護とかいう舐めプで勝てたコロッサスは何だったんです?

1056 17/06/04(日)00:27:05 No.431240915

提供画までりーちっちっ

1057 17/06/04(日)00:27:05 No.431240916

フェザーくんが歌ってる!!!!

1058 17/06/04(日)00:27:05 No.431240917

提供ッチ!

1059 17/06/04(日)00:27:06 No.431240919

ポンメはやっぱりクソ野郎じゃねえとな

1060 17/06/04(日)00:27:06 No.431240920

リッチな提供

1061 17/06/04(日)00:27:06 No.431240921

提供で駄目だった

1062 17/06/04(日)00:27:07 No.431240927

知らないサブタイ 知ってるリッチ

1063 17/06/04(日)00:27:07 No.431240928

あれ? ファラちゃんは?

1064 17/06/04(日)00:27:07 No.431240929

次回 リッチの想い

1065 17/06/04(日)00:27:07 No.431240932

リッチチチチ

1066 17/06/04(日)00:27:07 No.431240933

提供吹いた

1067 17/06/04(日)00:27:07 No.431240934

リッチーッチッチ!

1068 17/06/04(日)00:27:07 No.431240936

リーッチッチッチ!

1069 17/06/04(日)00:27:07 No.431240938

来週は何を11個くれるんだ…

1070 17/06/04(日)00:27:08 No.431240939

リーッチッチッチッ!

1071 17/06/04(日)00:27:08 No.431240943

りーっちっちっち!

1072 17/06/04(日)00:27:08 No.431240946

提供リッチ

1073 17/06/04(日)00:27:08 No.431240947

あの…鰻短剣…

1074 17/06/04(日)00:27:08 No.431240948

提供リッチ

1075 17/06/04(日)00:27:10 No.431240952

これわざとやってるよね

1076 17/06/04(日)00:27:10 No.431240953

エンドカードもリッチさん これは時代が来てるのでは?

1077 17/06/04(日)00:27:10 No.431240956

まさかのアイキャッチリッチ

1078 17/06/04(日)00:27:11 No.431240958

そこはリッチじゃなくてさたnでよかったんじゃない…?

1079 17/06/04(日)00:27:11 No.431240959

提供リッチでトドメ刺されたわ

1080 17/06/04(日)00:27:11 No.431240962

リーッチッチッチ!!

1081 17/06/04(日)00:27:11 No.431240963

ルーマシーはかつて空に残った星の民が隠れ住んでた土地って設定があるから ゆぐゆぐ以外の星晶獣がいても不思議ではないわな

1082 17/06/04(日)00:27:12 No.431240966

とうとうタイトルすらゲームから外れたぞ

1083 17/06/04(日)00:27:12 No.431240967

最期の提供カットでリッチやめろや!

1084 17/06/04(日)00:27:12 No.431240969

リッチー!?

1085 17/06/04(日)00:27:12 No.431240970

りーっちっちっちっち

1086 17/06/04(日)00:27:12 No.431240973

なんで旅してるかは分かるだろ!?

1087 17/06/04(日)00:27:12 No.431240974

ファラちゃんが出てきそうにないので-1万点です

1088 17/06/04(日)00:27:12 No.431240975

おい提供

1089 17/06/04(日)00:27:12 No.431240976

提供リッチでダメだった

1090 17/06/04(日)00:27:14 No.431240980

>アーカーシャ埋まってたのってルーマシーだっけ…? うん

1091 17/06/04(日)00:27:13 No.431240981

提供わざとだろ!

1092 17/06/04(日)00:27:14 No.431240983

リッチの提供でお送りしたっチ

1093 17/06/04(日)00:27:16 No.431240991

なるほど 最後にルリアが覚醒してサタンとアルバコアを呼び出す展開か

1094 17/06/04(日)00:27:16 No.431240992

リーチッチッチ

1095 17/06/04(日)00:27:17 No.431240993

おなかいたい

1096 17/06/04(日)00:27:17 No.431240994

やっぱわかっててやってるだろリッチ!

1097 17/06/04(日)00:27:17 No.431240995

わざとやってんだろ!

1098 17/06/04(日)00:27:17 No.431240997

su1889292.jpg su1889293.jpg (心は) だったんだ…

1099 17/06/04(日)00:27:17 No.431241000

リーッチッチッチ!!

1100 17/06/04(日)00:27:18 No.431241004

ルリア髪飾り破壊 ウナギげきおこ JK in 一路ルーマシーへ… 盛りだくさんすぎた

1101 17/06/04(日)00:27:19 No.431241005

提供までリッチさんで吹いた

1102 17/06/04(日)00:27:19 No.431241006

出たがりリッチ

1103 17/06/04(日)00:27:20 No.431241015

提供もリッチでダメだった

1104 17/06/04(日)00:27:21 No.431241017

絶対わかっててやってんだろ!

1105 17/06/04(日)00:27:22 No.431241026

ルリア殿!きましたぞ!

1106 17/06/04(日)00:27:23 No.431241027

リッチさん豚っぱなの上に歯並び悪いんだもんな

1107 17/06/04(日)00:27:23 No.431241028

リッチッチッチッチ

1108 17/06/04(日)00:27:23 No.431241029

ポンちゃんがゲームと違って極悪人になってる

1109 17/06/04(日)00:27:23 No.431241034

JKはあのビィくんの顔を二つ折りにする力の持ち主

1110 17/06/04(日)00:27:23 No.431241035

提供までとかわざとやってんだろリッチ!

1111 17/06/04(日)00:27:24 No.431241037

リッチ推し凄いな…

1112 17/06/04(日)00:27:24 No.431241038

これ絶対わざとやってんだろ!

1113 17/06/04(日)00:27:24 No.431241040

>これもしかしてゆぐゆぐをうなぎマグナにぶつける展開? 城VS巨大鰻! 今こそ出番だギガントエルセム!

1114 17/06/04(日)00:27:25 No.431241044

提供リッチで完全にダメだった

1115 17/06/04(日)00:27:27 No.431241052

やっぱポンメって殺すべきでは?

1116 17/06/04(日)00:27:27 No.431241053

提供リッチさんリッ

1117 17/06/04(日)00:27:29 No.431241059

>コロは風で殴り倒したのに! ルリピッピ寝てたらバフかけられないからね

1118 17/06/04(日)00:27:30 No.431241068

リッチが鰻を相手に時間稼ぎしてる内に倒す方法を探す感動の展開だよ 頑張れリーチッチッチ

1119 17/06/04(日)00:27:31 No.431241069

ゆぐゆぐをギュステに連れてきたらエルセムが興奮しちまうー!

1120 17/06/04(日)00:27:32 No.431241075

リッチで遊びすぎじゃないですかね!?

1121 17/06/04(日)00:27:32 No.431241076

SRでもいいからってゆぐ拳取りに行くのかもしれない

1122 17/06/04(日)00:27:33 No.431241079

11話でルリア起きちゃうんじゃまたギュステ戻る理由もない?

1123 17/06/04(日)00:27:35 No.431241089

リッチさんはこの所業で砕く人増えないの?

1124 17/06/04(日)00:27:35 No.431241095

鰻がラスボスになっちまう!

1125 17/06/04(日)00:27:36 No.431241097

ミカねえの声外で初めて見た

1126 17/06/04(日)00:27:36 No.431241098

リッチ!(バシィ

1127 17/06/04(日)00:27:36 No.431241100

異世界ではリッチでした!

1128 17/06/04(日)00:27:36 No.431241102

>>まぁ土武器ないと鰻きついからな… >そうかゆぐ相手に風武器なら…いや誰も持ってないんだけど… ティアマトの加護で何故かコロに圧倒したろ 風武器なんだきっと

1129 17/06/04(日)00:27:39 No.431241111

鰻自発放置

1130 17/06/04(日)00:27:40 No.431241116

異世界多いな…

1131 17/06/04(日)00:27:42 No.431241127

リッチの事しかおぼえてねーぞ!

1132 17/06/04(日)00:27:43 No.431241133

わかっててやってるだろ!

1133 17/06/04(日)00:27:43 No.431241136

>そうかゆぐ相手に風武器なら…いや誰も持ってないんだけど… JKいるし!

1134 17/06/04(日)00:27:45 No.431241152

>来週は何を11個くれるんだ… リッチアニマ

1135 17/06/04(日)00:27:46 No.431241153

リーッチッチッチ! これでサプでも選ばれるッチ!

1136 17/06/04(日)00:27:47 No.431241159

なんでローアイン出してストーリーで出たファラ出さねえんだよ!アホ!

1137 17/06/04(日)00:27:52 No.431241176

>やっぱポンメって殺すべきでは? 左様

1138 17/06/04(日)00:27:52 No.431241179

アポオオオオオオオオオオオ どくろ野郎だけズルいアポオオオオオオオオオオオオ

1139 17/06/04(日)00:27:54 No.431241187

なんとでもできそう su1889295.png

1140 17/06/04(日)00:27:56 No.431241196

>ともに戦う巨大ロボ チャラ男を出したのはK・B・S・Nでぴっぴ救出と思ってたがそのためだったか…

1141 17/06/04(日)00:27:56 No.431241197

これラストが鰻で締めかな 先が読めなくて面白いな

1142 17/06/04(日)00:27:56 No.431241199

たしか人形と呼ばれている少女がどうのこうの話がそろそろ

1143 17/06/04(日)00:27:58 No.431241209

やっぱり人気石はすごいな

1144 17/06/04(日)00:27:59 No.431241215

提供でだめだった

1145 17/06/04(日)00:27:59 No.431241216

リッチ大人気すぎる…

1146 17/06/04(日)00:28:01 No.431241223

>11話でルリア起きちゃうんじゃまたギュステ戻る理由もない? 鰻暴れてんのにどうすんだよ

1147 17/06/04(日)00:28:03 No.431241227

>ポンちゃんがゲームと違って極悪人になってる あいつ元々序盤はあんなんだし

1148 17/06/04(日)00:28:03 No.431241228

ルリアちゃんの相棒リッチてすっチチチ

1149 17/06/04(日)00:28:05 No.431241242

>敗北者付いてきてないから鰻再戦は確定みたいなもんだよね… ラカムが戻ってくるって言ってただろ!

1150 17/06/04(日)00:28:06 No.431241243

リッチってネタキャラなの?

1151 17/06/04(日)00:28:06 No.431241247

今日は予想外の面白さだった

1152 17/06/04(日)00:28:07 No.431241251

サンダーなんちゃら銃11本ください

1153 17/06/04(日)00:28:07 No.431241257

>これ6月末のリミテはゆぐゆぐなんじゃ そういや土はまだか

1154 17/06/04(日)00:28:07 No.431241259

>リッチが鰻を相手に時間稼ぎしてる内に倒す方法を探す感動の展開だよ >頑張れリーチッチッチ 海ぐっちゃぐちゃになるわ…

1155 17/06/04(日)00:28:09 No.431241266

ゲーム知らないけどこのガイコツはさぞや強力なユニットなんだろうな

1156 17/06/04(日)00:28:10 No.431241275

>リッチさんはこの所業で砕く人増えないの? もう

1157 17/06/04(日)00:28:10 No.431241278

提供リッチからのめちゃ至高で駄目だった

1158 17/06/04(日)00:28:13 No.431241291

>リッチで遊びすぎじゃないですかね!? ああ…次はさたnだ…

1159 17/06/04(日)00:28:15 No.431241298

もしかしてリッチさんがプレイアブル化される?

1160 17/06/04(日)00:28:15 No.431241301

リッチお前そんな強キャラポジションじゃねえだろ! ハズレSSR石筆頭だろ!

1161 17/06/04(日)00:28:18 No.431241312

そうか!12話でゆぐゆぐ13話で鰻を倒すことで 何かアイテムを12個と13個配らずに短剣と剣1本で済むという策略か! きたねえぞ運営!

1162 17/06/04(日)00:28:19 No.431241317

あーゆぐゆぐに会いに行くんじゃなくてアーカーシャに接触する可能性あるのかアニメ

1163 17/06/04(日)00:28:21 No.431241327

おいわかってやってるだろ提供!

1164 17/06/04(日)00:28:26 No.431241348

1部終盤で多少株を上げたポンメルンの好感度がマイナスになってしまった

1165 17/06/04(日)00:28:27 No.431241358

su1889296.jpg 配布はリッチだ! リーッチッチッチ

1166 17/06/04(日)00:28:28 No.431241363

帝国兵「」なんて目じゃないほどポンメが曇らせ隊隊長すぎてダメだった

1167 17/06/04(日)00:28:31 No.431241372

ゆぐゆぐ加入オリジナル展開か…

1168 17/06/04(日)00:28:31 No.431241375

jk ほら来た リッチ

1169 17/06/04(日)00:28:32 No.431241377

>リッチってネタキャラなの? 控えめにいうとゴミだよ

1170 17/06/04(日)00:28:34 No.431241382

リッチっていう召喚石かっこよかったし あきら入れてみようかな

1171 17/06/04(日)00:28:35 No.431241387

リッチって確か清川元夢とかだっけ

1172 17/06/04(日)00:28:40 No.431241407

ねえアニオリでもうほんわか日常回ない…?

1173 17/06/04(日)00:28:44 No.431241421

リッチに持っていかれたけど 鰻もヤバイ強さだったね

1174 17/06/04(日)00:28:49 No.431241439

>リッチさんはこの所業で砕く人増えないの? そもそもあのゴミ出たら即砕くじゃん?

1175 17/06/04(日)00:28:50 No.431241442

>配布はリッチだ! >リーッチッチッチ ぶっさいくだなリッチ!?

1176 17/06/04(日)00:28:51 No.431241444

>あいつ元々序盤はあんなんだし あそこまでゲスなのは畜ポンぐらいな気もするぞ

1177 17/06/04(日)00:28:53 No.431241451

その場でルリアの夢の中にダイブする系かと思った

1178 17/06/04(日)00:28:53 No.431241452

探せ!今リッチを背負ってるのがスタッフだ!!

1179 17/06/04(日)00:28:54 No.431241456

でも正直最終話に大規模バトル持ってきて映えるのは鰻だと思う 空と海で青尽くしの絵面になりそうだ

1180 17/06/04(日)00:28:54 No.431241457

あのルリアちゃんが呼び出した死神みたいなのがラスボス?

1181 17/06/04(日)00:28:54 No.431241462

いますぐ闇のフレ枠をリッチにしてくだされー!

1182 17/06/04(日)00:28:57 No.431241474

>リッチの事しかおぼえてねーぞ! JK「あらあら」

1183 17/06/04(日)00:28:59 No.431241480

サタnポジはもらったッチ!

1184 17/06/04(日)00:28:59 No.431241481

>リーッチッチッチ (即エレメント)

1185 17/06/04(日)00:29:00 No.431241482

やはり羅生門研究所か…

1186 17/06/04(日)00:29:00 No.431241483

グワーッ!毒攻撃! グワーッ!全滅!

1187 17/06/04(日)00:29:01 No.431241486

>>ポンちゃんがゲームと違って極悪人になってる >あいつ元々序盤はあんなんだし 普通にグランくん殺してたしまぁああいう人だよね

1188 17/06/04(日)00:29:03 No.431241495

ゆぐゆぐ暴走せずルームメイトに話しつけてもらって鰻戦かしら

1189 17/06/04(日)00:29:04 No.431241499

弱いしぶさいくだし最低だよリッチッチ

1190 17/06/04(日)00:29:04 No.431241504

わかってはいたけど髪飾り壊した時に畜ポメになったわ

1191 17/06/04(日)00:29:06 No.431241513

配布リッチで良かったんじゃねぇかな

1192 17/06/04(日)00:29:09 No.431241525

>リッチってネタキャラなの? 俺なら引いたらすぐに砕く 手元には残しておかない

1193 17/06/04(日)00:29:10 No.431241529

リッチ11個配布ッチ!

1194 17/06/04(日)00:29:10 No.431241531

さたnも出て来る気がしてきた

1195 17/06/04(日)00:29:10 No.431241532

リッチ!ぴっぴに何をしたんだ!

1196 17/06/04(日)00:29:11 No.431241538

これからゆぐゆぐ仲間にして 後土パ揃える旅に出ないと…

1197 17/06/04(日)00:29:12 No.431241543

なあなあ もっとまともな闇石あんだろ!?

1198 17/06/04(日)00:29:14 No.431241552

ルリアキレさせたらアウギュステがリッチッチされたかもしれないのによくあそこまで追い詰めたな…

1199 17/06/04(日)00:29:19 No.431241576

アニメでリッチ見て始める新人が出ちまうー!

1200 17/06/04(日)00:29:19 No.431241577

ところでジータちゃんは

1201 17/06/04(日)00:29:19 No.431241580

>リッチってネタキャラなの? ガチャの最高レアのハズレ枠

1202 17/06/04(日)00:29:20 No.431241582

>あのルリアちゃんが呼び出した死神みたいなのがラスボス? あいつザコだよ あんま戦いたくないけど

1203 17/06/04(日)00:29:20 No.431241584

>リッチってネタキャラなの? ゴミみたいな性能なのに敵として戦うとクソみたいに強いけど別に強いアイテムを落とすわけでもないっていう愛されキャラ

1204 17/06/04(日)00:29:20 No.431241588

>su1889296.jpg >配布はリッチだ! >リーッチッチッチ よく見るとキモい顔してるなコイツ

1205 17/06/04(日)00:29:20 No.431241590

>SRでもいいからってゆぐ拳取りに行くのかもしれない クンフージータちゃんが一時的仲間に!! これね!!

1206 17/06/04(日)00:29:21 No.431241594

>ローズクイーン持っててロゼッタ持ってないんだけど >このJKなんで助けてくれるの? 元カレの息子だから

1207 17/06/04(日)00:29:23 No.431241603

>リッチってネタキャラなの? あんまり使えない癖に倒すのがくそめんどくせーの

1208 17/06/04(日)00:29:23 No.431241605

原作知らないけど あのJKとかいうアイシャドウがキツイ薔薇おばさん? ゲームでもあんな唐突に知り合い顔して仲間に加わるの? あの人グラン君にベタ惚れするんでしょう?

1209 17/06/04(日)00:29:25 No.431241609

水フレ石はタコorリッチが主流だから

1210 17/06/04(日)00:29:29 No.431241623

>あのルリアちゃんが呼び出した死神みたいなのがラスボス? リッチさんはただのネタキャラだよ

1211 17/06/04(日)00:29:33 No.431241638

>きたねえぞ運営! なるほど納得した おのれ運営…!

1212 17/06/04(日)00:29:34 No.431241644

4凸リッチはステは高いからな!

1213 17/06/04(日)00:29:34 No.431241646

なんでポメおじはあんな雑に煽ったの

1214 17/06/04(日)00:29:34 No.431241649

>あのルリアちゃんが呼び出した死神みたいなのがラスボス? モブですらない

1215 17/06/04(日)00:29:35 No.431241651

来週はユグ剣

1216 17/06/04(日)00:29:35 No.431241658

リッチはリジェネつけてくれる粋な御仁だよ

1217 17/06/04(日)00:29:37 No.431241668

>もっとまともな闇石あんだろ!? やっぱり闇石といえばさたnだよねー

1218 17/06/04(日)00:29:40 No.431241677

CM初めてみた

1219 17/06/04(日)00:29:40 No.431241678

>もっとまともな闇石あんだろ!? サタン出したら最終的にルリぴっぴがサタンと融合するだろ!

1220 17/06/04(日)00:29:43 No.431241689

ガチャ産のくせにアニメに出られない石がいるらしいッチな

1221 17/06/04(日)00:29:43 No.431241691

>リッチお前そんな強キャラポジションじゃねえだろ! >ハズレSSR石筆頭だろ! 闇エレ貴重だからハズレ度が低いのがアレ

1222 17/06/04(日)00:29:45 No.431241698

ゆぐゆぐ連れてきて土加護で鰻ぶん殴る この展開はゲームやってる人間ほど読めないわ・・・・

1223 17/06/04(日)00:29:46 No.431241702

>su1889296.jpg >配布はリッチだ! >リーッチッチッチ 画像はスタレの虹がリッチだったるりぴっぴ

1224 17/06/04(日)00:29:46 No.431241703

尺に余裕あったらユーリイベやってたのかなあ 2期でやってくんないかなあ

1225 17/06/04(日)00:29:46 No.431241704

>リッチってネタキャラなの? 課金ガチャで手に入る召喚石の中でおよそ最下位の性能で砕かれる意外に出番はないよ 最終解放っていう一段開上の強さにパワーアップできるシステム実装済みなのにそれでもクソ弱いよ

1226 17/06/04(日)00:29:48 No.431241716

ルリアダウンしてるのにゆぐゆぐと対話出来るのかね

1227 17/06/04(日)00:29:49 No.431241719

ポモおじも言ってることや職務的には間違ってないけど髪飾り砕くとか外道描写入れる必要あったのかな… いやまぁアニメの範囲じゃいい人にする必要ないんだけど

1228 17/06/04(日)00:29:50 No.431241721

>su1889296.jpg スタレジェで嫌な想像して現実になったときの俺

1229 17/06/04(日)00:29:52 No.431241730

>>>ポンちゃんがゲームと違って極悪人になってる >>あいつ元々序盤はあんなんだし >普通にグランくん殺してたしまぁああいう人だよね ぶっちゃけいい人風にされても俺は絶対に許さない

1230 17/06/04(日)00:29:53 No.431241736

湿布と薔薇の臭いとリッチ

1231 17/06/04(日)00:29:54 No.431241742

>あの人グラン君にベタ惚れするんでしょう? グランくんの親父のカキタレだよ

1232 17/06/04(日)00:29:54 No.431241743

>>これもしかしてゆぐゆぐをうなぎマグナにぶつける展開? >城VS巨大鰻! >今こそ出番だギガントエルセム! 元気でいられるから

1233 17/06/04(日)00:29:55 No.431241748

ピッピの立場に立って考えてるから悪人に見えるだけで 人間味に騙されて放置する方がはるかに危険な兵器だからねるりぴっぴ

1234 17/06/04(日)00:29:55 No.431241751

ぽんめくそだったな おのれ!

1235 17/06/04(日)00:29:55 No.431241752

なんなのリッチさんはサタンと差し替えするためにアニメスタッフに枕営業でもしたの

1236 17/06/04(日)00:29:59 No.431241764

唯一の特徴であるバフもエリュちゃんに取られた正真正銘の敗北石ですよ彼は

1237 17/06/04(日)00:30:02 No.431241779

https://twitter.com/hiyopi/status/871025110735478784 おめぇ今週なんにもやんなかったじゃねえか!

1238 17/06/04(日)00:30:03 No.431241784

>>>ポンちゃんがゲームと違って極悪人になってる >>あいつ元々序盤はあんなんだし >普通にグランくん殺してたしまぁああいう人だよね 元から帝国の国民以外はいくら死んでも構わんって人だよね

1239 17/06/04(日)00:30:03 No.431241787

リッチの召喚効果あんなに強かったんだ…

1240 17/06/04(日)00:30:03 No.431241791

>鰻もヤバイ強さだったね 海の全て操れるからね鰻 津波だけじゃなくて魚とか全て消し去ったりとかもできそう

1241 17/06/04(日)00:30:04 No.431241793

髪飾り砕くのはいかんでしょ アーカーシャのあたりのこと踏まえて改変してるのかなって思ったら

1242 17/06/04(日)00:30:05 No.431241802

みんながゆぐゆぐに会う間にユーリくんが津波を受けて時間を稼ぐ!

1243 17/06/04(日)00:30:09 No.431241825

>サタン出したら最終的にルリぴっぴがサタンと融合するだろ! ルリアスイッチ!

1244 17/06/04(日)00:30:10 No.431241832

リッチに目を描いたのがよくなかった ドクロの方が不気味

1245 17/06/04(日)00:30:10 No.431241833

来週はリッチ11体がプレボに投げ込まれます

1246 17/06/04(日)00:30:11 No.431241838

アニメの展開に不満のユーザーの皆様には確定SSR配ります リッチです

1247 17/06/04(日)00:30:11 No.431241839

だめだリッチが面白すぎて話が頭に入らん

1248 17/06/04(日)00:30:14 No.431241852

>水フレ石はタコorリッチが主流だから リッチ置くくらいなら鰻置いて欲しい人です…

1249 17/06/04(日)00:30:17 No.431241882

これはアームロックサタンにも期待できるな

1250 17/06/04(日)00:30:22 No.431241917

サタンさんでよかったのに なぜリッチに・・・

1251 17/06/04(日)00:30:24 No.431241928

>なあなあ >もっとまともな闇石あんだろ!? わかりました アヌビスにします…

1252 17/06/04(日)00:30:24 No.431241930

闇150%石になるッチ!

1253 17/06/04(日)00:30:25 No.431241934

こうして真に受けた新人がプロバハしか持ってないのにリッチさん引いてガッカリして一斉に突っ込まれる事案が発生する

1254 17/06/04(日)00:30:29 No.431241953

>>あの人グラン君にベタ惚れするんでしょう? >グランくんの親父のカキタレだよ っていう「」の脳内設定だよ

1255 17/06/04(日)00:30:31 No.431241967

ゆぐゆぐ仲間にしてうなだっちと戦わせてゆぐゆぐがピンチになった時にさっそうと現れるギガントエルセム あの時のイカ焼きのにーちゃん!

1256 17/06/04(日)00:30:34 No.431241977

ちょっと待てよこれってつまり ゆぐゆぐの方からエルっちに会いに来てくれるって事じゃねー?

1257 17/06/04(日)00:30:42 No.431242018

まあ畜ポンイベのポンメなんだろう…

1258 17/06/04(日)00:30:45 No.431242037

>わかりました >アヌビスにします… やったー!!

1259 17/06/04(日)00:30:46 No.431242045

ちなみにリッチ君は戦うとウナギの120倍くらい強い

1260 17/06/04(日)00:30:49 No.431242062

でもリッチがサタンだったらそれはそれでネタになるよね…

1261 17/06/04(日)00:30:51 No.431242072

>su1889296.jpg ルリアちゃん気を落とさないでSSRがひとつも出ないよりラッキーさ!

1262 17/06/04(日)00:30:58 No.431242105

>あいつ元々序盤はあんなんだし いやあそこまではなかったよ

1263 17/06/04(日)00:30:59 No.431242110

任務に忠実なだけで悪くないってのは後付けで元々こんなもんだったよねって思うポンメ

1264 17/06/04(日)00:31:02 No.431242127

12話はSSRチケあるだろ!

1265 17/06/04(日)00:31:03 No.431242132

敵だとくそ強いしリッチ

1266 17/06/04(日)00:31:04 No.431242139

>ハズレSSR石筆頭だろ! リッチ敵に回すと恐ろしいが味方になると使いみちがない存在…

1267 17/06/04(日)00:31:10 No.431242166

SSR一つ確定なガチャセット引くと高確率で出てくる気がする準配布キャラだリッチ

1268 17/06/04(日)00:31:14 No.431242181

>わかりました >アヌビスにします… これテレビで流していいやつ?

1269 17/06/04(日)00:31:15 No.431242184

>でもリッチがサタンだったらそれはそれでネタになるよね… アルバコアまで付いてくる可能性出ちゃうからな…

1270 17/06/04(日)00:31:15 No.431242190

リッチ倒したらリッチ配布あるな…

1271 17/06/04(日)00:31:16 No.431242197

これはリッチ配布だな!

1272 17/06/04(日)00:31:19 No.431242207

リッチリッチ大勝利ッチ! リーッチッチッチ

1273 17/06/04(日)00:31:20 No.431242209

あんな危ないるりぴっぴをあそこまで煽れるポンメルンはすげぇよ…

1274 17/06/04(日)00:31:22 No.431242223

>>グランくんの親父のカキタレだよ >っていう「」の脳内設定だよ どっちだよ!!

1275 17/06/04(日)00:31:27 No.431242241

サンダーオブファントムという名前だけはカッコイイ武器

1276 17/06/04(日)00:31:27 No.431242242

>ゆぐゆぐ仲間にしてうなだっちと戦わせてゆぐゆぐがピンチになった時にさっそうと現れるギガントエルセム >あの時のイカ焼きのにーちゃん! 希望の未来に向かってKBSNだーっ!

1277 17/06/04(日)00:31:29 No.431242249

リッチで島全体腐食はやりすぎる… やはりるりぴっぴは危険な生物兵器では…?

1278 17/06/04(日)00:31:33 No.431242265

新たな仲間は親父の2号 今はフリーのワケありJK

1279 17/06/04(日)00:31:34 No.431242269

サタン君我が物顔で超大作ちゃんの相棒してるけど あいつ一応テキストではバハ世界らしきところから召喚されたという体で仲間になってるからね!

1280 17/06/04(日)00:31:34 No.431242271

バハのほうだとゆぐゆぐロリになったんだっけ

1281 17/06/04(日)00:31:35 No.431242277

サタンとは言わないけど…ほら…絵的にも華やかだしテュポーンとかさ…

1282 17/06/04(日)00:31:38 No.431242286

>12話はSSRチケあるだろ! ゆぐゆぐ倒したのでゆぐ剣配ります! マグナ攻刃武器ですよ!みんなうれしいですよね!

1283 17/06/04(日)00:31:41 No.431242295

ポメおじが煽りすぎてルリアがぶち切れてリヴァイアサン暴走 ルリアいないから星晶獣とまともに渡り合うの無理 そしたら謎の薔薇おばさんが胡散臭いこと言ってきたけど 他に手もないし仕方ないかと一緒に次の島へ…って流れで間違ってないよね?

1284 17/06/04(日)00:31:42 No.431242299

敵だと強いのに味方だと弱いのか ウインキースパロボみたいな奴だな

1285 17/06/04(日)00:31:46 No.431242314

ユーリ君あの津波からどうやって仲間庇ってるの… imgはまあ余裕でしよ

1286 17/06/04(日)00:31:46 No.431242321

>どっちだよ!! グランパパのパーティメンバーの一人だよ 関係は不明

1287 17/06/04(日)00:31:47 No.431242327

Aパート丸々チェックインに四苦八苦してたからつまんね! チェックインつまんね!!

1288 17/06/04(日)00:31:50 No.431242340

リッチの話しかしてねぇ…

1289 17/06/04(日)00:31:50 No.431242342

はわあぁあルリアスイッチ!

1290 17/06/04(日)00:31:50 No.431242344

リヴァイアサンってそんな乱獲出来るほど弱いのか

1291 17/06/04(日)00:31:51 No.431242347

>任務に忠実なだけで悪くないってのは後付けで元々こんなもんだったよねって思うポンメ 正直後付けに違和感ありすぎてクズのイメージしかないわ

1292 17/06/04(日)00:31:52 No.431242351

su1889307.jpg

1293 17/06/04(日)00:31:53 No.431242356

リッチさんは最終解放済みだから後からこんな強化されるなんて砕かなきゃよかったってなる心配もなく 大量の闇エレメントがお手軽に手に入るので見かけ次第資源化される人です

1294 17/06/04(日)00:31:56 No.431242368

>su1889296.jpg なんかこの構図ビィくんがグランに「基本」って言ってるやつに似てる…

1295 17/06/04(日)00:31:58 No.431242382

アニメ10話放送記念登場召喚石出現率UP!

1296 17/06/04(日)00:32:01 No.431242398

>普通にグランくん殺してたしまぁああいう人だよね グランくんも帝国兵殺してるし殺されてもしかたないなって

1297 17/06/04(日)00:32:02 No.431242399

本当に髪飾りガシャーンするとは思わ… 思ってたな

1298 17/06/04(日)00:32:03 No.431242405

スタレジェでリッチが来た時に使える画像が公式から提供されてしまった

1299 17/06/04(日)00:32:04 No.431242418

>>わかりました >>アヌビスにします… >これテレビで流していいやつ? 全人類の無意識が週末を望んでいそうだよね

1300 17/06/04(日)00:32:05 No.431242422

>どっちだよ!! 単に親父の騎空団の一員だったってだけだよ アニメだと別に設定盛られてそうだけど

1301 17/06/04(日)00:32:05 No.431242423

リッチさん大躍進ですな!! これからはリッチの時代ですよ!!!

1302 17/06/04(日)00:32:07 No.431242428

>いやあそこまではなかったよ アニオリで台詞が増えたことで外道発言が目立つようになっただけで元々外道だよ

1303 17/06/04(日)00:32:09 No.431242435

>アヌビスにします… 今二匹いるから嬉しい!

1304 17/06/04(日)00:32:10 No.431242436

確定SSRの50%をリッチにしても今なら許されるかも!

1305 17/06/04(日)00:32:10 No.431242438

任務遂行のために知らん一般人が大量に死のうが どうでもいいわレベルの悪人ではあったしな

1306 17/06/04(日)00:32:11 No.431242440

>任務に忠実なだけで悪くないってのは後付けで元々こんなもんだったよねって思うポンメ 帝国崩壊後までアニメでやったらうまく描写してくれるだろう

1307 17/06/04(日)00:32:11 No.431242443

>どっちだよ!! 親父と昔旅してたのは事実だよ 親父何もかも規格外親父すぎる話しか出てこないよ

1308 17/06/04(日)00:32:11 No.431242444

ステータス高いし スリップダメージを回復にできるし 闇と水が共存できるすごい石

1309 17/06/04(日)00:32:11 No.431242445

>どっちだよ!! グランくんの親父と一緒に世界を旅したバラのバケモノ

1310 17/06/04(日)00:32:12 No.431242448

えっ来週の配布はリッチ11個!?

1311 17/06/04(日)00:32:12 No.431242450

>さたnも出て来る気がしてきた サタンと空中羽根突きを!?

1312 17/06/04(日)00:32:21 No.431242490

やめてよ10連SSR確定でリッチひいたの思い出しちゃうじゃない

1313 17/06/04(日)00:32:24 No.431242499

しかしいろいろ知ってるとガブちゃん何してるの感が

1314 17/06/04(日)00:32:25 No.431242503

というか序盤の帝国勢はみんな割と擁護不能なレベルで悪人だったような たまに上司の気まぐれで犠牲になる一般帝国兵がかわいそうなくらいで

1315 17/06/04(日)00:32:27 No.431242511

>アニメ10話放送記念リッチ出現率UP!

1316 17/06/04(日)00:32:38 No.431242558

>ゆぐゆぐ仲間にしてうなだっちと戦わせてゆぐゆぐがピンチになった時にさっそうと現れるギガントエルセム >あの時のイカ焼きのにーちゃん! そういやユグユグとエルセムが一堂に会するから 妄想ネタの発端にも出来るのか…ありだな!!

1317 17/06/04(日)00:32:38 No.431242561

リッチさんヒのトレンド入りしてておなかいたい

1318 17/06/04(日)00:32:39 No.431242564

じっさいあれぐらいゲスなイベントが初期にあったので原作でもそうじゃんってのは間違いではない メイン見てあそこまでじゃなかったよな…?ってのも間違いではないが

1319 17/06/04(日)00:32:43 No.431242581

グラン君キックじゃなくて剣で切れよあそこは

1320 17/06/04(日)00:32:49 No.431242605

>リッチってネタキャラなの? 水と闇の攻撃力アップ(基本的に属性1種類に揃えた方が強いので微妙) 召喚すると毒効果(ただしこのゲームは毒とかやけどが死ぬほど弱い) でも敵で出てくると状態異常連発してきてすんごいウザいボス 武器ももらえるんだけど名前が面白くて性能が酷い 最終上限開放って言って普通の奴から更に一段階強化できるけど強化しても弱い ガチャのSSRなのにハズレ扱いされる筆頭みたいな存在 とプレイヤーに弄られるネタ要素満載の不遇キャラ

1321 17/06/04(日)00:32:51 No.431242618

らいてーこーとかリッチとか2色石はハズレ枠が多いのがね…… ごひやおりべーはまぁ開放出来る分当たり感あるけど

1322 17/06/04(日)00:32:52 No.431242623

>>>あの人グラン君にベタ惚れするんでしょう? >>グランくんの親父のカキタレだよ >っていう「」の脳内設定だよ でも15歳くらいのグランパパのとこにあんなめちゃシコ熟女JKが来たら割りとシコっていそうである シャアの方はどうかわからないけど多分そっちは馬シコだしみなもちゃんでシコってる

1323 17/06/04(日)00:32:52 No.431242624

次週 土属性強化に 森の戦士が立ち上がる

1324 17/06/04(日)00:32:55 No.431242630

>でもリッチがサタンだったらそれはそれでネタになるよね… やはりルリアにサタンはベストフレンズ…

1325 17/06/04(日)00:32:56 No.431242634

原作通りの強さのさたnが来てしまったらもう何でも終わりすぎる…

1326 17/06/04(日)00:32:57 No.431242639

最初に民間の子供殺してる時点で善人扱いとか無理しかない

1327 17/06/04(日)00:33:00 No.431242648

>配布リッチで良かったんじゃねぇかな チケ10枚よりも欲しい?

1328 17/06/04(日)00:33:01 No.431242657

みんなリッチ好きすぎるだろ

1329 17/06/04(日)00:33:02 No.431242664

ポンちゃん必要ない民間人は殺さないよ 相手が兵士ならその限りではないよ

1330 17/06/04(日)00:33:10 No.431242692

サタン出してもあのエピソードだと島全体にブラインド撒かれたってわけわからん話になっちまう

1331 17/06/04(日)00:33:11 No.431242694

>バハのほうだとゆぐゆぐロリになったんだっけ アニバで超機械生命体軍団に森の仲間や環境を守るために力使い続けた結果死亡 その後ロリ転生して生きてたことが判明する

1332 17/06/04(日)00:33:15 No.431242712

リッチさんでトレンドに入ってて吹いた

1333 17/06/04(日)00:33:18 No.431242723

あの強そうな骸骨が一番悪いやつで最終話はあいつと決着をつけるって流れ?

1334 17/06/04(日)00:33:20 No.431242730

JKは詳しい事知ってるようで肝心なこと知らないババア

1335 17/06/04(日)00:33:24 No.431242746

今化け物って言った?

1336 17/06/04(日)00:33:25 No.431242749

この流れならとりあえず一旦綺麗に纏められそうだね

1337 17/06/04(日)00:33:26 No.431242752

>グラン君キックじゃなくて剣で切れよあそこは あそこで倒しちゃうと最終シナリオで扉開けられなくて詰むし…

1338 17/06/04(日)00:33:26 No.431242756

最終回でさたnとリヴァマグが大バトルするんだよ

1339 17/06/04(日)00:33:33 No.431242788

>次週 >土属性強化に >森の戦士が立ち上がる 座ってろ

1340 17/06/04(日)00:33:34 No.431242795

>ルリアいないから星晶獣とまともに渡り合うの無理 リヴァイアサンが出てこなくても助けると思うけど他は合ってるんじゃない?

1341 17/06/04(日)00:33:37 No.431242806

キャラ知りたくてぐぐったら敵だと厄介なのに味方だと雑魚で怒りを買うって解説出てきた

1342 17/06/04(日)00:33:39 No.431242815

大人気すぎる…

1343 17/06/04(日)00:33:40 No.431242816

チェックインなんかどんどん失敗回数増えてきた 前はす終わってアニメ視聴に集中できたのに ほらきたアクセサリー破壊とリッチしか大まかに覚えてない

1344 17/06/04(日)00:33:40 No.431242817

ルリアのヤバさが丁寧に説明されてポンメが任務に忠実な理由が当然感出てむしろフォローされてるまである

1345 17/06/04(日)00:33:41 No.431242823

>任務に忠実なだけで悪くないってのは後付けで元々こんなもんだったよねって思うポンメ 畜ポンのときだって流されるユーリの父親殺そうとしたデコチビ止めようとしたし…

1346 17/06/04(日)00:33:43 No.431242832

こんなに推してるんだからリッチさんバフあるんじゃない?

1347 17/06/04(日)00:33:43 No.431242833

>ポメおじが煽りすぎてルリアがぶち切れてリヴァイアサン暴走 >理由を語るキャタリナさんリーッチッチッチッチ!! >リーッチッチッチッチ!! >リーッチッチッチッチ!! >ルーマシーへ >提供リーッチッチッチッチ!!って流れで間違ってないよね?

1348 17/06/04(日)00:33:45 No.431242838

アヌビスは動いてるのみると背負っただけんがごす!ごす!ってしててかわいいんですから! su1889310.jpg

1349 17/06/04(日)00:33:46 No.431242855

>チケ10枚よりも欲しい? チケ10枚と闇エレメント200個か…悩むところだな

1350 17/06/04(日)00:33:48 No.431242874

ユーリの所属してた隊が出てくるまで基本帝国は屑兵しかいなかったぞ

1351 17/06/04(日)00:33:51 No.431242891

なあなあ 一話のグラルリファーストコンタクトが見てて辛いぜ そりゃいのち分けるわと 星の島いきたいと思ってた発言がどんだけルリアにとって救いだったんだ

1352 17/06/04(日)00:33:56 No.431242923

森だからレンジャー出そうだな アンナとかも出せるだろうか

1353 17/06/04(日)00:34:01 No.431242941

ポメおじは結構ぐいぐい酷いこと言ってるけど和解できるのこれ

1354 17/06/04(日)00:34:03 No.431242957

>最初に民間の子供殺してる時点で善人扱いとか無理しかない だって危険な兵器一刻もはやく回収しなきゃ島が危ないのに邪魔するし…

1355 17/06/04(日)00:34:07 No.431242969

>リッチさんでトレンドに入ってて吹いた リッチにさんつけるやつはじめてみた

1356 17/06/04(日)00:34:10 No.431242981

>>配布リッチで良かったんじゃねぇかな >チケ10枚よりも欲しい? チケ10枚もらってもどうせいつものになるし…

1357 17/06/04(日)00:34:11 No.431242983

>アニバで超機械生命体軍団に森の仲間や環境を守るために力使い続けた結果死亡 >その後ロリ転生して生きてたことが判明する ロリ化しか知らなかったけど死んでたんだ…

1358 17/06/04(日)00:34:14 No.431242998

ようやくグラパスのポイント貯まったけど 今引いたらキャラ確定無視してリッチ出そうで怖い

1359 17/06/04(日)00:34:20 No.431243023

アニメから入った団長にはリッチ配る

1360 17/06/04(日)00:34:21 No.431243024

トレンドにさん付けでだめだった

1361 17/06/04(日)00:34:21 No.431243026

最後のシーンにルリアいなかった?

1362 17/06/04(日)00:34:28 No.431243060

サタンにしとこうぜ!

1363 17/06/04(日)00:34:30 No.431243076

>任務に忠実なだけで悪くないってのは後付けで元々こんなもんだったよねって思うポンメ フーちゃんやロキの登場とかアーカーシャとかを目の当たりにして今の状態になったって過程があるからな いきなりいい人っぽくなってるって言ったらそら胡散臭く聴こえるわな

1364 17/06/04(日)00:34:36 No.431243102

>su1889310.jpg いつ見てもオービタルフレームだな

1365 17/06/04(日)00:34:36 No.431243112

>だって危険な兵器一刻もはやく回収しなきゃ島が危ないのに邪魔するし… 糞みたいな理由づけだ…

1366 17/06/04(日)00:34:43 No.431243136

>親父何もかも規格外親父すぎる話しか出てこないよ 狂ったチートキャラすぎて平行世界の騎士様説出てたくらいだからな 強さ的には多分旅に出たばっかりの子供時代のパパ>>>>>最新話のグラジーくらいまだ差ある

1367 17/06/04(日)00:34:44 No.431243143

サタンさんネタにされてるけどリッチさんであれかと思うと サタンさんでるといくつかの島が氷漬けにされてると思う

1368 17/06/04(日)00:34:46 No.431243160

復活したルリアがリッチを召喚して鰻と怪獣大決戦するフラグだよ

1369 17/06/04(日)00:34:52 No.431243198

むっ!これはリッチさんプレイアブルキャラ化の流れ!

1370 17/06/04(日)00:34:57 No.431243224

>サタン君我が物顔で超大作ちゃんの相棒してるけど >あいつ一応テキストではバハ世界らしきところから召喚されたという体で仲間になってるからね! マジで?! 騎士様と世界の命運を賭けて珍勝負をしてるあいつだったのか…

1371 17/06/04(日)00:35:03 No.431243242

今だけスタート時に手に入るSSRがリッチになります!

1372 17/06/04(日)00:35:04 No.431243246

>ポメおじは結構ぐいぐい酷いこと言ってるけど和解できるのこれ 帝国編最後で突然帝国の民助けるためにツンデレ化するぐらいでまあいつもひどいこと言ってるよ フェイトで出てくると大抵いい人だけど

1373 17/06/04(日)00:35:09 No.431243269

なぁなぁルリア!サブル島腐らせに行こうぜ!

1374 17/06/04(日)00:35:09 No.431243271

親父の騎空団 親父 JK 謎の少女 馬兜 石田

1375 17/06/04(日)00:35:11 No.431243275

海が更にくさっちまうー!

1376 17/06/04(日)00:35:13 No.431243282

リッチに話題奪われ過ぎる…

1377 17/06/04(日)00:35:16 No.431243300

ルーマシーで黒と緋色の騎士関係どうすんだ

1378 17/06/04(日)00:35:22 No.431243329

>むっ!これはリッチさんプレイアブルキャラ化の流れ! 劣化毒おばになりそう

1379 17/06/04(日)00:35:23 No.431243331

>チケ10枚よりも欲しい? 金色にすらならなかったチケよりは… それでもどうかなー

1380 17/06/04(日)00:35:26 No.431243351

>やはりるりぴっぴは危険な生物兵器では…? 大丈夫、ゲームの中だともっとヤバイ連中(ガチャSSR)が仲間に入ってるからバランス取れてる

1381 17/06/04(日)00:35:28 No.431243362

>復活したルリアがリッチを召喚して鰻と怪獣大決戦するフラグだよ (腐り落ちるアウギュステ)

1382 17/06/04(日)00:35:33 No.431243380

>これ赤騎士とかマリス出てこねーな… 赤騎士は兎も角マリスはもっと先だったろ!?

1383 17/06/04(日)00:35:35 No.431243389

>親父の騎空団 >親父 >JK >謎の少女 >馬兜 >石田 石田が団員って設定なのは小説だっけ

1384 17/06/04(日)00:35:39 No.431243407

>>su1889310.jpg >いつ見てもオービタルフレームだな サイコマンティスにアヌビス風の幽霊がのっかってオービタルフレームっぽくって謎デザイン どっちもコナミだからアウトー!って感じだけど

1385 17/06/04(日)00:35:42 No.431243424

>>親父何もかも規格外親父すぎる話しか出てこないよ >狂ったチートキャラすぎて平行世界の騎士様説出てたくらいだからな >強さ的には多分旅に出たばっかりの子供時代のパパ>>>>>最新話のグラジーくらいまだ差ある 神バハの騎士様強さが神殺せるとかなのにやせいに殺されかけたりするから…

1386 17/06/04(日)00:35:43 No.431243428

リッチさんは先輩とサイコの架け橋になる良石ッチ!

1387 17/06/04(日)00:35:44 No.431243433

今回のグラン君は何回ルリアって言ってたんだろう…

1388 17/06/04(日)00:35:46 No.431243442

でも曇らせられたルリアちゃんはかわいいとおもいました

1389 17/06/04(日)00:36:02 No.431243511

そもそもポンメ率いる帝国が虐殺作戦みたいなの展開してるし

1390 17/06/04(日)00:36:03 No.431243514

>マジで?! >騎士様と世界の命運を賭けて珍勝負をしてるあいつだったのか… こいつちょいちょい里帰りしてない? 割とお空とミスタルシア行き来自由じゃない?

1391 17/06/04(日)00:36:04 No.431243516

この流れでリッチ配布とかあったら耐えられないからやめて

1392 17/06/04(日)00:36:10 No.431243543

>親父の騎空団 >親父 >JK >謎の少女 >馬兜 >石田 >オイラ?

1393 17/06/04(日)00:36:11 No.431243545

まだゼタやバザラガ属する「組織」とソフィアやスフラマール属する「敵」が出てこないから物語が進まないな

1394 17/06/04(日)00:36:11 No.431243547

>サタンさんでるといくつかの島が氷漬けにされてると思う 思ったけどバハからきた石は出ないのでは JK以外のキャラもだけど

1395 17/06/04(日)00:36:12 No.431243552

所で…ジータは何時になれば…

1396 17/06/04(日)00:36:13 No.431243557

チケ10枚はバハくれたから許すよ… でもリッチだったらネタ的に笑えるからそっちの方が良かっないな

1397 17/06/04(日)00:36:29 No.431243612

どこでも人気なリッチさん…これはプレイアブル化待ったなし

1398 17/06/04(日)00:36:32 No.431243632

>石田が団員って設定なのは小説だっけ 青年と薔薇つけた少女が迎えにきてたってだけだから確定でもないけどね

1399 17/06/04(日)00:36:32 No.431243633

>劣化毒おばになりそう 4番に置いたらリッチしか見えなくなるんだ…

1400 17/06/04(日)00:36:35 No.431243647

石田はゲームのフェイトでも親父と絡んでたのは言ってるよ

1401 17/06/04(日)00:36:40 No.431243668

え…サタンってサンタのサタンなの!?

1402 17/06/04(日)00:36:40 No.431243671

チケでリッチが出るようにしよう

1403 17/06/04(日)00:36:42 No.431243678

>ユーリの所属してた隊が出てくるまで基本帝国は屑兵しかいなかったぞ ファラちゃんがクズだとこの野郎!!!!!!!!!

1404 17/06/04(日)00:36:45 No.431243694

サタンとゼウス…随分差がついちまったな…

1405 17/06/04(日)00:36:48 No.431243700

るりぴっぴが帝国以外の立場の人間に確保されてたらヤバいのは事実だからな… 放置なんてしたくないって帝国の一般的な軍人としては思ってもおかしくはない 上層部の思惑はまた別なんだけど

1406 17/06/04(日)00:36:49 No.431243706

リッチさん性別不詳だし肉が付いた状態でプライアブル化しよう

1407 17/06/04(日)00:36:51 No.431243713

>所で…ジータは何時になれば… 幻の13話とかで

1408 17/06/04(日)00:36:51 No.431243714

SSR確定チケってすぐ引いていいんだっけこれ

1409 17/06/04(日)00:36:51 No.431243715

なぁなぁ!ジータもアニメで出るって聞いたけどよぉ いつになったら出るんだ?

1410 17/06/04(日)00:36:54 No.431243725

>>>親父何もかも規格外親父すぎる話しか出てこないよ >>狂ったチートキャラすぎて平行世界の騎士様説出てたくらいだからな >>強さ的には多分旅に出たばっかりの子供時代のパパ>>>>>最新話のグラジーくらいまだ差ある >神バハの騎士様強さが神殺せるとかなのにやせいに殺されかけたりするから… 噛まれてゾンビになってたくらいもなんか覚えてる

1411 17/06/04(日)00:36:55 No.431243727

そういやメスなんだっけリッチさん

1412 17/06/04(日)00:36:56 No.431243731

サタンってバハの方だとどんな感じなの

1413 17/06/04(日)00:36:58 No.431243738

チケ10枚でリッチ引いたのか…

1414 17/06/04(日)00:37:00 No.431243748

ハイパー死の王リンク https://img.2chan.net/b/res/431240535.htm https://img.2chan.net/b/res/431240072.htm https://img.2chan.net/b/res/431240342.htm

1415 17/06/04(日)00:37:01 No.431243753

>まだゼタやバザラガ属する「組織」とソフィアやスフラマール属する「敵」が出てこないから物語が進まないな やはりゼエン教は敵…

1416 17/06/04(日)00:37:03 No.431243763

>そもそもポンメ率いる帝国が虐殺作戦みたいなの展開してるし まぁこの辺はお上が暇つぶし半分で命令してることなので…

1417 17/06/04(日)00:37:04 No.431243771

リッチ確定SSRチケット!

1418 17/06/04(日)00:37:07 No.431243778

>所で…ジータは何時になれば… もう出るタイミングないよなぁ

1419 17/06/04(日)00:37:08 No.431243785

>サタンってバハの方だとどんな感じなの サンタ

1420 17/06/04(日)00:37:15 No.431243816

>リッチさんは先輩とサイコの架け橋になる良石ッチ! キャタピラさんか特典先輩使うね…

1421 17/06/04(日)00:37:17 No.431243824

ウナギ回じゃなくてリッチ回だったとは

1422 17/06/04(日)00:37:21 No.431243842

>青年と薔薇つけた少女が迎えにきてたってだけだから確定でもないけどね 薔薇つけたようなのが他にいても困る…

1423 17/06/04(日)00:37:28 No.431243866

>サタンってバハの方だとどんな感じなの クリスマスに恒例行事でやってくる

1424 17/06/04(日)00:37:28 No.431243868

>>チケ10枚よりも欲しい? >金色にすらならなかったチケよりは… >それでもどうかなー 石貯金による天井を低くしてくれるからなあ リッチさんではそれはできない

1425 17/06/04(日)00:37:31 No.431243881

>リッチさんは先輩とサイコの架け橋になる良石ッチ! BDDVD買ったらハデスだろうがバハだろうが一緒に使えるらしいな

1426 17/06/04(日)00:37:32 No.431243887

ポンメが持ってたのがリッチさんの石ってことでいいのかな?

1427 17/06/04(日)00:37:33 No.431243890

>神バハの騎士様強さが神殺せるとかなのにやせいに殺されかけたりするから… あの世界は人と言っても神魔と同じく別世界からやってきた人の子孫だから 神殺しとか結構できるやつ多いし逆もしかりなんだ

1428 17/06/04(日)00:37:35 No.431243904

>サタンってバハの方だとどんな感じなの すごろく大会開催してたりサンタになってたりしたようなしてないような

1429 17/06/04(日)00:37:39 No.431243933

>ユーリの所属してた隊が出てくるまで基本帝国は屑兵しかいなかったぞ あの隊長ロザミーにも影響与えてたし善人すぎる

1430 17/06/04(日)00:37:53 No.431244014

パパはグラジーに例えるならランク10くらいの時に 本気モードJKを手加減したうえでソロ討伐しちゃってる強さだからな

1431 17/06/04(日)00:37:59 No.431244063

>サタンってバハの方だとどんな感じなの 強いんだけどなにかふざけた理由で戦ったり封印されたりする

1432 17/06/04(日)00:38:01 No.431244074

12話で終わり?

1433 17/06/04(日)00:38:01 No.431244075

最新ストーリーでゼエンしようや…

1434 17/06/04(日)00:38:07 No.431244108

>サタンってバハの方だとどんな感じなの 年末年始に出てくる騎士様のライバルだよ スケートで戦ったりする

1435 17/06/04(日)00:38:09 No.431244120

期間限定スタレジェ1回SSR(リッチ)確定!

1436 17/06/04(日)00:38:19 No.431244185

>>そもそもポンメ率いる帝国が虐殺作戦みたいなの展開してるし >まぁこの辺はお上が暇つぶし半分で命令してることなので… 毎回思うけどポンメルンよりあの糞チビを殺させて欲しい

1437 17/06/04(日)00:38:25 No.431244227

>るりぴっぴが帝国以外の立場の人間に確保されてたらヤバいのは事実だからな… >放置なんてしたくないって帝国の一般的な軍人としては思ってもおかしくはない じゃあ煽るなや!!

1438 17/06/04(日)00:38:29 No.431244255

サタンはるっでネタにしちゃってるからギャグになっちゃうからリッチにしよう!

1439 17/06/04(日)00:38:30 No.431244260

>12話で終わり? BDの表記とかから13話

1440 17/06/04(日)00:38:31 No.431244272

帝国上層部がレズ拗らせと面白半分で滅茶苦茶やってたっての目の当たりしてってのもあるから…

1441 17/06/04(日)00:38:34 No.431244291

神バハ基準だとコネも上から3番目ぐらいのランクに値するんだっけ

1442 17/06/04(日)00:38:35 No.431244298

>12話で終わり? 13話

1443 17/06/04(日)00:38:37 No.431244303

>所で…ジータは何時になれば… 7巻の番外編で確定じゃないかな

1444 17/06/04(日)00:38:40 No.431244311

>パパはグラジーに例えるならランク10くらいの時に >本気モードJKを手加減したうえでソロ討伐しちゃってる強さだからな ソロがパーティ単位じゃなくてマジにソロなのがヤバすぎるよね

1445 17/06/04(日)00:38:47 No.431244341

>毎回思うけどポンメルンよりあの糞チビを殺させて欲しい あいついないとアドウェルサ修理する人いなくなっちゃうじゃん!

1446 17/06/04(日)00:38:49 No.431244346

サンタの代わりにやってきて気軽に世界滅ぼそうとしたり フィギュアスケートで勝負したり 羽子板したりする愉快なサタンおじさん

1447 17/06/04(日)00:38:51 No.431244353

リッチさん頭頂部ハゲ散らかしてる上に豚鼻でアヘ顔とか生きてて辛くないんですか

1448 17/06/04(日)00:38:52 No.431244356

>るりぴっぴが帝国以外の立場の人間に確保されてたらヤバいのは事実だからな… イベントでもちょくちょく危ない目に遭ってるからなぁ この前の復刻ガチルーザーイベントとか

1449 17/06/04(日)00:39:01 No.431244425

>12話で終わり? 13 来週ゆぐゆぐかなんかにルリア直してもらって最後鰻倒して終わりかな

1450 17/06/04(日)00:39:03 No.431244443

>神バハ基準だとコネも上から3番目ぐらいのランクに値するんだっけ ない

1451 17/06/04(日)00:39:04 No.431244456

>サタンはるっでネタにしちゃってるからギャグになっちゃうからリッチにしよう! 「」が大笑いしてるんですけお…

1452 17/06/04(日)00:39:10 No.431244495

>神バハ基準だとコネも上から3番目ぐらいのランクに値するんだっけ コネは最強コネ装備が強いだけだかんな!

1453 17/06/04(日)00:39:16 No.431244533

人柱力を虐める木の葉の住民みたいなことしてんじゃねーよ!

1454 17/06/04(日)00:39:21 No.431244553

ポンメも眼鏡もロキもブッ殺したかったがそういうゲームでもないから仕方ない

1455 17/06/04(日)00:39:26 No.431244590

>神バハ基準だとコネも上から3番目ぐらいのランクに値するんだっけ 騎士ルシが同レベル?としてその次て

1456 17/06/04(日)00:39:27 No.431244599

>7巻の番外編で確定じゃないかな ルリアの精神に呼び掛けて~って話だし 小説よろしく精神世界のグラン君がジータちゃんになってるのかもしれない

1457 17/06/04(日)00:39:30 No.431244616

>まぁこの辺はお上が暇つぶし半分で命令してることなので… フーちゃん視点ではルーマシーのアーカーシャ以外用無しだもんね…

1458 17/06/04(日)00:39:34 No.431244643

>>青年と薔薇つけた少女が迎えにきてたってだけだから確定でもないけどね >薔薇つけたようなのが他にいても困る… でも少女なら別キャラだよきっと JK500年クラスの大年増だし

1459 17/06/04(日)00:39:37 No.431244655

>リッチさん頭頂部ハゲ散らかしてる上に豚鼻でアヘ顔とか生きてて辛くないんですか もう死んでる 性能でも

1460 17/06/04(日)00:39:38 No.431244660

>>パパはグラジーに例えるならランク10くらいの時に >>本気モードJKを手加減したうえでソロ討伐しちゃってる強さだからな >ソロがパーティ単位じゃなくてマジにソロなのがヤバすぎるよね 親父はメインが進めば進むほどどんどん設定盛られそうできりがねえ…

1461 17/06/04(日)00:39:40 No.431244678

>最強コネ装備 ナノちゃん流石にこっちでは出番無いかなぁ

1462 17/06/04(日)00:39:42 No.431244692

>じゃあ煽るなや!! 変に人間みたいな言動されて抵抗されても面倒だし… 兵器だったこと思い出させておとなしくさせるね…

1463 17/06/04(日)00:39:46 No.431244716

>神バハ基準だとコネも上から3番目ぐらいのランクに値するんだっけ ナノちゃん入手したりビーチストライクしたり成長エピソード多いしな

1464 17/06/04(日)00:39:46 No.431244718

>サタンってバハの方だとどんな感じなの 最近は年末に世界滅ぼしにやってくる 一昨年はサイコロで騎士様と羽子板とアイススケートの勝負して 去年はシンゴジラ見たせいでシンサタンとかいう自己再生自己進化機能つけたけど 酉年だけに鳥餅食って喉詰まらせて死んだ

1465 17/06/04(日)00:39:47 No.431244722

じゃあこうしましょう ジータちゃん登場の際に彼氏役を用意する

1466 17/06/04(日)00:40:00 No.431244785

グランくん殺されたときって帝国の機密であるルリアを逃がす手伝いしてたわけだからな… そりゃ殺されるよ

1467 17/06/04(日)00:40:01 No.431244791

>神バハ基準だとコネも上から3番目ぐらいのランクに値するんだっけ ランクは知らんが神バハのコネはトラウマ解消してその秘めた才能を開花させてる 超大作のコネは解消できず未だに拗らせて開花してない状態

1468 17/06/04(日)00:40:03 No.431244801

>>サタンってバハの方だとどんな感じなの >最近は年末に世界滅ぼしにやってくる >一昨年はサイコロで騎士様と羽子板とアイススケートの勝負して >去年はシンゴジラ見たせいでシンサタンとかいう自己再生自己進化機能つけたけど >酉年だけに鳥餅食って喉詰まらせて死んだ 何やってんの!?

1469 17/06/04(日)00:40:06 No.431244818

>JK500年クラスの大年増だし 大妖怪みたいな言い方するな!

1470 17/06/04(日)00:40:10 No.431244839

>リッチさん頭頂部ハゲ散らかしてる上に豚鼻でアヘ顔とか生きてて辛くないんですか しかも歯並び悪いから絶対に口臭ひどいよねこれ

1471 17/06/04(日)00:40:24 No.431244906

>るりぴっぴが帝国以外の立場の人間に確保されてたらヤバいのは事実だからな… シナリオではるりぴっぴが危なくなっても人には召喚使わないからなんとかなってるだけで 召喚一つで国滅ぼすような存在だからなぁ

1472 17/06/04(日)00:40:28 No.431244926

そうか……何を言ったらいいか分からないからジータちゃんになって同性の気持ちで考えるのか

1473 17/06/04(日)00:40:31 No.431244947

親父は話に出てくるたびにもういいよ…ってなる

1474 17/06/04(日)00:40:35 No.431244966

>神バハ基準だとコネも上から3番目ぐらいのランクに値するんだっけ そこまで強くない あくまで人間の陣営としてはトップクラスに収まる範疇って扱い 純粋な戦力だともっと外宇宙の神とかルシ君とか人外兵器ちゃんとかヤバいのがごろごろ居る

1475 17/06/04(日)00:40:39 No.431244986

>ジータちゃん登場の際に彼氏役(リッチ)を用意するッチ

1476 17/06/04(日)00:40:47 No.431245015

>>サタンってバハの方だとどんな感じなの >最近は年末に世界滅ぼしにやってくる >一昨年はサイコロで騎士様と羽子板とアイススケートの勝負して >去年はシンゴジラ見たせいでシンサタンとかいう自己再生自己進化機能つけたけど >酉年だけに鳥餅食って喉詰まらせて死んだ 愉快な人すぎる…

1477 17/06/04(日)00:40:52 No.431245038

>>神バハ基準だとコネも上から3番目ぐらいのランクに値するんだっけ >コネは最強コネ装備が強いだけだかんな! それを使いこなせるのはリーシャだけなんですけど!! 冗談抜きに命がけで手に入れたもんだしそういう茶化しは好まず…

1478 17/06/04(日)00:40:57 No.431245072

>酉年だけに鳥餅食って喉詰まらせて死んだ ダメだった

1479 17/06/04(日)00:41:05 No.431245115

>コネは最強コネ装備が強いだけだかんな! でもあれ自分の命捧げてパワーアップだし今現在武器のほうがコネの命に遠慮した結果壊れかけてるよ

1480 17/06/04(日)00:41:07 No.431245128

>ジータちゃん登場の際に彼氏役を用意する パー様かランちゃんが鉄板かな……

1481 17/06/04(日)00:41:20 No.431245180

おっさんイベで出て来たデリおじの同僚も良い人だったなあ

1482 17/06/04(日)00:41:27 No.431245220

帝国がたまたま悪いことにルリピ使おうとしてたからよかった?ものの先輩がかなり軽率な行動を取ったのは事実

1483 17/06/04(日)00:41:33 No.431245238

もう最終話までジータちゃん出られる隙間なくない? 夢世界だと性別反転とかそういうのでもない限り

1484 17/06/04(日)00:41:41 No.431245274

>>ジータちゃん登場の際に彼氏役を用意する >変態仮面かロックが鉄板かな……

1485 17/06/04(日)00:41:42 No.431245290

>何やってんの!? 恒例行事ですかね…

1486 17/06/04(日)00:41:43 No.431245298

>一昨年はサイコロで騎士様と羽子板とアイススケートの勝負して ここまでは知ってた >去年はシンゴジラ見たせいでシンサタンとかいう自己再生自己進化機能つけたけど >酉年だけに鳥餅食って喉詰まらせて死んだ ダメだった

1487 17/06/04(日)00:41:52 No.431245360

リッチさんが竿役の本が出ちゃう

1488 17/06/04(日)00:42:00 No.431245417

サタンさん遂にお前を倒すのはこの私だってツンデレライバル宣言までしたからな…

1489 17/06/04(日)00:42:04 No.431245434

グラパスのSSRチケット使ったら怪盗である意味リッチだった

1490 17/06/04(日)00:42:13 No.431245467

でもまあ初心者にとっては2属性石は割りと便利だと思うよ…

1491 17/06/04(日)00:42:13 No.431245470

もしかしてED後にちゃっかりグランの奥さん役みたいなのでジータちゃん出るんじゃ

1492 17/06/04(日)00:42:14 No.431245472

なんでトリモチ食ってんだ…

1493 17/06/04(日)00:42:14 No.431245474

>ジータちゃん登場の際に彼氏役を用意する ランドルにしよう

1494 17/06/04(日)00:42:21 No.431245496

バハのシリアスイベは下手したら超大作より評判芳しくないし… ギャグやほのぼのは逆に唯一無二のノリだけど…

1495 17/06/04(日)00:42:32 No.431245542

>パー様かランちゃんが鉄板かな…… 流される方のユーリくんがいいな

1496 17/06/04(日)00:42:32 No.431245544

>もう最終話までジータちゃん出られる隙間なくない? グランたちが帰ってくるまでうなだっちの相手をしていてくれるよおまジータちゃんがサラちゃんにひたすらヒールして

1497 17/06/04(日)00:42:32 No.431245545

>それを使いこなせるのはリーシャだけなんですけど!! >冗談抜きに命がけで手に入れたもんだしそういう茶化しは好まず… ナノちゃん強くても流石に盛り過ぎだろ

1498 17/06/04(日)00:42:43 No.431245589

急にフレ石にリッチさん増えたんだけど…

1499 17/06/04(日)00:42:45 No.431245603

>バハのシリアスイベは下手したら超大作より評判芳しくないし… >ギャグやほのぼのは逆に唯一無二のノリだけど… モニモニが魔法少女化してるのは知ってるけどコレ以外にもあるのか…

1500 17/06/04(日)00:42:45 No.431245604

実際十天とのタイマンとかでは毒は極めて強力だったりする つまりリッチは強い

1501 17/06/04(日)00:42:56 No.431245654

>>ジータちゃん登場の際に彼氏役を用意する >フェザーにしよう

1502 17/06/04(日)00:42:58 No.431245665

>バハのシリアスイベは下手したら超大作より評判芳しくないし… >ギャグやほのぼのは逆に唯一無二のノリだけど… むしろこっちで徹底シリアスだと割と評判良くない? ガチ鬱になりやすいけど

1503 17/06/04(日)00:43:02 No.431245686

>でもまあ初心者にとっては2属性石は割りと便利だと思うよ… そう言う意味でも一応配布向けではあるんだけどな…

1504 17/06/04(日)00:43:05 No.431245699

>でもまあ初心者にとっては2属性石は割りと便利だと思うよ… ステ高いしね……リジェネ石とあわせて弱いうちは嬉しい

1505 17/06/04(日)00:43:13 No.431245741

>シナリオではるりぴっぴが危なくなっても人には召喚使わないからなんとかなってるだけで じゃあ安全だよね? >召喚一つで国滅ぼすような存在だからなぁ 実験でこれ引き起こす帝国が保持してるよりは

1506 17/06/04(日)00:43:18 No.431245765

>帝国がたまたま悪いことにルリピ使おうとしてたからよかった?ものの先輩がかなり軽率な行動を取ったのは事実 先輩はちょっと突かれると冷静さなくなって浅慮な行動増える子だし サイコレズの時のあれはダメだと思う

1507 17/06/04(日)00:43:20 No.431245770

>ナノちゃん強くても流石に盛り過ぎだろ 盛りすぎもくそもあれ超兵器だし

1508 17/06/04(日)00:43:24 No.431245789

>モニモニが魔法少女化してるのは知ってるけどコレ以外にもあるのか… 空から降る一億のマグロとかどう?

1509 17/06/04(日)00:43:32 No.431245814

当然のようにバトル一覧にリッチ

1510 17/06/04(日)00:43:35 No.431245827

>もしかしてED後にちゃっかりグランの奥さん役みたいなのでジータちゃん出るんじゃ ここまでルリアとの関係を広げてそれをやったら駄作なんてもんじゃねぇや

1511 17/06/04(日)00:43:39 No.431245847

>>ジータちゃん登場の際に彼氏役を用意する >リッチにしよう

1512 17/06/04(日)00:43:39 No.431245850

>>モニモニが魔法少女化してるのは知ってるけどコレ以外にもあるのか… >空から降る一億のマグロとかどう? うn…うn!?

1513 17/06/04(日)00:43:58 No.431245951

リッチさんのマルチが大盛況って本当ですか?

1514 17/06/04(日)00:43:59 No.431245957

>モニモニが魔法少女化してるのは知ってるけどコレ以外にもあるのか… ルシウスニーサンがハロワで頑張るけど面接で落とされまくって凹むイベント見てほしい

1515 17/06/04(日)00:44:02 No.431245976

>先輩はちょっと突かれると冷静さなくなって浅慮な行動増える子だし >サイコレズの時のあれはダメだと思う はやくもっと頼りになるお姉さんキャラを見せろー! メシマズ属性追加してる場合じゃねーぞ!

1516 17/06/04(日)00:44:08 No.431245999

じゃあ何だったらよかったんですか 本棚とかか

1517 17/06/04(日)00:44:08 No.431246002

>バハのシリアスイベは下手したら超大作より評判芳しくないし… >ギャグやほのぼのは逆に唯一無二のノリだけど… ギャグのテンポは本当にすごいよね

1518 17/06/04(日)00:44:12 No.431246022

じみに出たプリーストちゃんが良かった ああいうのいいよね…

1519 17/06/04(日)00:44:20 No.431246100

バハ世界のリーシャはガチで強者だと聞いた

1520 17/06/04(日)00:44:23 No.431246139

>>帝国がたまたま悪いことにルリピ使おうとしてたからよかった?ものの先輩がかなり軽率な行動を取ったのは事実 >先輩はちょっと突かれると冷静さなくなって浅慮な行動増える子だし >サイコレズの時のあれはダメだと思う サイコレズは逆に頭回り過ぎてメインキャラ無理だよなあれ 狡猾過ぎてちびハゲぼろくそにされたし

1521 17/06/04(日)00:44:33 No.431246197

マグロは超大作の世界でも毎年アウギュステをボロボロにしてるからな…

1522 17/06/04(日)00:44:34 No.431246198

>実験でこれ引き起こす帝国が保持してるよりは まぁ先輩が連れ出したのもそういう理由もあるだろうしな 周囲に侵略戦争仕掛け捲ってるから遅かれ早かれ駆り出されるのは確定に近いし

1523 17/06/04(日)00:44:47 No.431246251

>>モニモニが魔法少女化してるのは知ってるけどコレ以外にもあるのか… >ルシウスニーサンがハロワで頑張るけど面接で落とされまくって凹むイベント見てほしい 心が壊れていく様がリアルすぎるから辞めろぉ!

1524 17/06/04(日)00:44:53 No.431246267

>じゃあ何だったらよかったんですか 見た目もかわいいオリヴィエとかてゅぽーんとか…

1525 17/06/04(日)00:44:53 No.431246270

>むしろこっちで徹底シリアスだと割と評判良くない? 最近力入れ始めてからな! 最近と行っても一年以上前になるが

1526 17/06/04(日)00:45:04 No.431246310

>バハのシリアスイベは下手したら超大作より評判芳しくないし… シリアスというかメイン関係かな… アレン君とか良かった辛かった

1527 17/06/04(日)00:45:11 No.431246338

ランドルとフェザーってどちらかが彼女作ったら対抗して彼女作るタイプだと思う

1528 17/06/04(日)00:45:20 No.431246380

>バハ世界のリーシャはガチで強者だと聞いた コンプレックスは完全に克服してるからな…

1529 17/06/04(日)00:45:26 No.431246407

>じゃあ何だったらよかったんですか >本棚とかか もっと有名なハデスさんとか…

1530 17/06/04(日)00:45:26 No.431246409

>じみに出たプリーストちゃんが良かった >ああいうのいいよね… 鰻キープしてる変兜軍団とかいたら耐えられない

1531 17/06/04(日)00:45:27 No.431246418

>じみに出たプリーストちゃんが良かった >ああいうのいいよね… ちょっとしたゲームネタ良いよね… 今回はその枠のリッチさんが全部持っていったけど…

1532 17/06/04(日)00:45:32 No.431246449

アニメのオイゲンは頼れるおじさんだな 娘はグレてるけど

1533 17/06/04(日)00:45:32 No.431246451

あの…マナリア…

1534 17/06/04(日)00:45:35 No.431246465

>>>モニモニが魔法少女化してるのは知ってるけどコレ以外にもあるのか… >>空から降る一億のマグロとかどう? >うn…うn!? そのひとつ前のイベで騎士様が野球で相手の100万個ぐらい分裂する球を全部撃った結果マグロに当たった キレたマグロは自分たちを美味しく食べてもらうために降り注いで襲い掛かる

1535 17/06/04(日)00:45:41 No.431246493

>モニモニが魔法少女化してるのは知ってるけどコレ以外にもあるのか… 絶対に笑ってはいけない神撃のバハムートとかある

1536 17/06/04(日)00:45:45 No.431246515

>バハのシリアスイベは下手したら超大作より評判芳しくないし… >ギャグやほのぼのは逆に唯一無二のノリだけど… ツヴァイちゃんはシリアスだけど評判良いじゃん! 曇らせクソ鬱要素が強すぎてクソぁ!ってなるだけで

1537 17/06/04(日)00:45:49 No.431246526

こっちはギャグイベはハズレなくてシリアスだと時々変なのがあるって感じだから相対的にギャグイベが評判いい感じかな 蟹工船はどっちかわからん

1538 17/06/04(日)00:46:09 No.431246614

>サイコレズは逆に頭回り過ぎてメインキャラ無理だよなあれ >狡猾過ぎてちびハゲぼろくそにされたし フェリちゃんもいろいろ便利に立ちまわれちゃうしなぁ

1539 17/06/04(日)00:46:10 No.431246618

>アニメのオイゲンは頼れるおじさんだな >娘はグレてるけど 実の娘以外にはいい大人だからな!

1540 17/06/04(日)00:46:16 No.431246643

>あの…マナリア… だれもつくらなかった しらない すんだこと

1541 17/06/04(日)00:46:17 No.431246650

超大作のリーシャも仲間単騎で全滅させる相手に打ち勝つくらいつよいじゃん

1542 17/06/04(日)00:46:26 No.431246698

>そのひとつ前のイベで騎士様が野球で相手の100万個ぐらい分裂する球を全部撃った結果マグロに当たった 今更だけど野球イベの時点でどうかしてる 本当に今更だけど

1543 17/06/04(日)00:46:29 No.431246708

>アニメのオイゲンは頼れるおじさんだな >娘はグレてるけど 黒騎士!?で笑っちゃった

1544 17/06/04(日)00:46:29 No.431246711

超大作のシリアスイベは2年目というかimgゼヘク君あたりから良くなった

1545 17/06/04(日)00:46:32 No.431246725

>もっと有名なハデスさんとか… 神レベルになると今までほとんどストーリーに関わってきたことないから難しそう

1546 17/06/04(日)00:46:37 No.431246747

>超大作のリーシャも仲間単騎で全滅させる相手に打ち勝つくらいつよいじゃん まあ…うn…

1547 17/06/04(日)00:46:40 No.431246759

先輩は細かい所考え出すとちょっと酷いよね

1548 17/06/04(日)00:46:42 No.431246774

振り返ってみれば帝国は一貫性のない愉快犯と自分のことしか見えてないキチガイレズがトップだったしこいつらに核兵器級の危険因子持たせちゃダメだわ

1549 17/06/04(日)00:46:47 No.431246797

あっちのリーシャ関係キャラのナノちゃん大好きなんだけど 超大作でもろこしというそっくりさん出てきたから望みが薄い

1550 17/06/04(日)00:46:56 No.431246838

黒騎士?その名前は言わねえでくれ♥

1551 17/06/04(日)00:47:12 No.431246921

>蟹工船はどっちかわからん あれギャグイベントのはずだったんだけど 「」に社畜が多すぎてパワハラ描写に勝手に曇りだしてけおけお言い出しちゃったから…

1552 17/06/04(日)00:47:13 No.431246929

>実験でこれ引き起こす帝国が保持してるよりは あくまで帝国の立場からしたらって大前提なので

1553 17/06/04(日)00:47:16 No.431246950

>>アニメのオイゲンは頼れるおじさんだな >>娘はグレてるけど >黒騎士!?で笑っちゃった 黒騎士に狙われてるのかー黒騎士ねー …なんか危なそうだから俺もついていこうか? みたいな展開に

1554 17/06/04(日)00:47:18 No.431246957

バハは覇食帝とかファッションリーダーの話とか好き

1555 17/06/04(日)00:47:23 No.431246983

>バハのシリアスイベは下手したら超大作より評判芳しくないし… オレ死んでたんだ…は救いがなさ過ぎた

1556 17/06/04(日)00:47:58 No.431247125

この前カードバトルもやってたしニーサンがアイドルになったりする

1557 17/06/04(日)00:48:07 No.431247153

おとたんがクズだったのがわるいでしゅ

1558 17/06/04(日)00:48:17 No.431247182

>オレ死んでたんだ…は救いがなさ過ぎた でもあの話好きだよ 次の話のケリドウェンもやたらエロいし

1559 17/06/04(日)00:48:20 No.431247195

ホラーな絵画術師みたいなやつはオチが綺麗だった

1560 17/06/04(日)00:48:21 No.431247198

>あれギャグイベントのはずだったんだけど >「」に社畜が多すぎてパワハラ描写に勝手に曇りだしてけおけお言い出しちゃったから… 蟹漁船に載ってギャンブルしだすのがギャグじゃなくてなんなんだよ!

1561 17/06/04(日)00:48:25 No.431247222

バハといえばツヴァイちゃんイベント

1562 17/06/04(日)00:48:42 No.431247303

>>蟹工船はどっちかわからん >あれギャグイベントのはずだったんだけど >「」に社畜が多すぎてパワハラ描写に勝手に曇りだしてけおけお言い出しちゃったから… あの様こそギャグだったよ…

1563 17/06/04(日)00:48:47 No.431247329

シリアスにやって盛大にバッシングされてたのがロミオイベかな…

1564 17/06/04(日)00:48:49 No.431247340

カイオラがダメだったのはおとたんがクズだからでしゅ

1565 17/06/04(日)00:48:57 No.431247376

リーシャの潜在能力がすごいしてる時のストーリーは正直すっごいつまらな…

1566 17/06/04(日)00:48:57 No.431247379

高専の騎士団がやたら評判悪いのは知ってる

1567 17/06/04(日)00:48:58 No.431247384

ガルパンパロのイベントは面白かったの?

1568 17/06/04(日)00:49:00 No.431247394

>バハといえばリーアムちゃんイベント

1569 17/06/04(日)00:49:04 No.431247408

石田こねーかなー イベのエンディングでやっぱお前元凶じゃねぇか!って言いたい

1570 17/06/04(日)00:49:08 No.431247420

>シリアスにやって盛大にバッシングされてたのがロミオイベかな… ちょっと待てよ!?

1571 17/06/04(日)00:49:10 No.431247428

>じゃあ煽るなや!! だって上司が重レズこじらせた奴でフラストレーション溜まってるから八つ当たりで煽りぐらい入れるのはゆるしたってや…

1572 17/06/04(日)00:49:12 No.431247433

>バハといえばツヴァイちゃんイベント 君は兵器だから憎しみがないと壊れちゃうんだよ さあ憎もうね…

1573 17/06/04(日)00:49:13 No.431247437

>バハのシリアスイベは下手したら超大作より評判芳しくないし… 去年のアニバは珍しくよかったよ 騎士様生き返るんだなあと思いつつ騎士様生き返ったら自分が死ぬ主人公視点での話が辛かった

1574 17/06/04(日)00:49:14 No.431247442

今回はハッピーなイベントかーと油断させて数日後に人形化いいよね…

1575 17/06/04(日)00:49:19 No.431247461

>>もっと有名なハデスさんとか… >神レベルになると今までほとんどストーリーに関わってきたことないから難しそう じゃあセスランスあたりで 火だけど

1576 17/06/04(日)00:49:20 No.431247462

蟹工船はグラン君らが追い込まれても蟹工船とカイジパロなんだなって思ってたから気にならなかったけど 知らない人にとっては結構きつかったかもしれない

1577 17/06/04(日)00:49:29 No.431247495

>オレ死んでたんだ…は救いがなさ過ぎた そことかオーキスは割と評判もいいけど 基本的に救われないよね

1578 17/06/04(日)00:49:37 No.431247523

まあ何おとなしく言うこと聞いてんだ力尽くで逃げ出せよと思ったし そう思ったけどまさか本当にやると思わなかったって逆に変な気分になったし…

1579 17/06/04(日)00:49:41 No.431247543

>高専の騎士団がやたら評判悪いのは知ってる 天空城と高専はな…

1580 17/06/04(日)00:49:45 No.431247563

>バハといえばツヴァイちゃんイベント るりぴっぴ曇らせ隊のお友達のツヴァイちゃん曇らせ隊きたな…

1581 17/06/04(日)00:49:49 No.431247577

るりぴっぴが出したのがマッチョじゃなくて本当によかった

1582 17/06/04(日)00:49:58 No.431247619

>シリアスにやって盛大にバッシングされてたのがロミオイベかな… ロミオの存在そのものがギャグでシリアスと相性悪かっただけだ

1583 17/06/04(日)00:49:59 No.431247628

>あれギャグイベントのはずだったんだけど >「」に社畜が多すぎてパワハラ描写に勝手に曇りだしてけおけお言い出しちゃったから… 牢獄からはもう出てるんだから従う必要ねーじゃねーか! は主人公側の思考としてはどうかと思う

1584 17/06/04(日)00:50:00 No.431247629

バハのメインストーリー以外のシリアスイベントは出来が良くて面白いんだけど切なかったり悲しかったりで心に来るんだ…

1585 17/06/04(日)00:50:06 No.431247648

>>シリアスにやって盛大にバッシングされてたのがロミオイベかな… >ちょっと待てよ!? あれSSRロミオをガチャで引かないとストーリーがちゃんと完結しないままブツ切りで終わるので そういう意味でクソなイベントだったと思うロミオ2は

1586 17/06/04(日)00:50:06 No.431247651

突然イアゴと門が飛び始めるロミオとジュリエットのパロイベ

1587 17/06/04(日)00:50:08 No.431247660

>るりぴっぴが出したのがマッチョじゃなくて本当によかった マチョハンの出番だな

1588 17/06/04(日)00:50:35 No.431247750

カイオラはカイジとかジョエル君とか最後のビィ君とかギャグにしては笑えない要素が多すぎた

1589 17/06/04(日)00:50:36 No.431247756

マルチにりっちっちが溢れててだめだった

1590 17/06/04(日)00:50:39 No.431247763

ロミオ1は無茶苦茶ギャグだったよ…

1591 17/06/04(日)00:50:46 No.431247787

るりぴとツヴァイは色々関係疑われてたな

1592 17/06/04(日)00:50:48 No.431247798

>>>シリアスにやって盛大にバッシングされてたのがロミオイベかな… >>ちょっと待てよ!? >あれSSRロミオをガチャで引かないとストーリーがちゃんと完結しないままブツ切りで終わるので >そういう意味でクソなイベントだったと思うロミオ2は ロミオ2じゃねーか!

1593 17/06/04(日)00:50:52 No.431247804

バハのアニバイベントはシリアスで面白いと思うの

1594 17/06/04(日)00:50:55 No.431247813

空飛ぶ神父が争いに終止符を打つ!とかかっこいい事言い出すイベント

1595 17/06/04(日)00:51:00 No.431247835

>ロミオの存在そのものがギャグでシリアスと相性悪かっただけだ 前作の面白かった部分は原作再現のシリアスなシュールさからのジェットコースターみたいな展開だし…

1596 17/06/04(日)00:51:05 No.431247844

>>高専の騎士団がやたら評判悪いのは知ってる >天空城と高専はな… 救世の騎士様ってちやほやされてたところにお前なんぞ知らんが手を貸せって集団が出てきたらね…なんだこいつ…ってなるよね

1597 17/06/04(日)00:51:08 No.431247859

ロミオ1は空飛ぶ神父とか急に歌うよするとか元ネタのバッドエンドをうまく回避しつつわりといい感じだった気がする その分ロミオ2は蛇足感がある上に結末フェイトに分けたのがいただけない

1598 17/06/04(日)00:51:11 No.431247873

>>バハのシリアスイベは下手したら超大作より評判芳しくないし… >去年のアニバは珍しくよかったよ >騎士様生き返るんだなあと思いつつ騎士様生き返ったら自分が死ぬ主人公視点での話が辛かった 死なずになんとかなったよ!ハッピーエンドだ!はやっぱりいいよねあれ

1599 17/06/04(日)00:51:13 No.431247876

>突然イアゴと門が飛び始めるロミオとジュリエットのパロイベ ボスの名前がオクシモロンで造形が作中の台詞を元にしてたり 細かいところも結構いいイベントだったと思う

1600 17/06/04(日)00:51:14 No.431247880

>バハのメインストーリー以外のシリアスイベントは出来が良くて面白いんだけど切なかったり悲しかったりで心に来るんだ… そこをコメディで中和するのよ たまに消し飛ぶ

1601 17/06/04(日)00:51:19 No.431247899

ロミオ2はイアゴの警告通りになったのがな…

1602 17/06/04(日)00:51:25 No.431247923

>空飛ぶ神父が争いに終止符を打つ!とかかっこいい事言い出すイベント しかも聞いてるとジュリエット嫁にする!以外はまともなことしか言ってない

1603 17/06/04(日)00:51:29 No.431247944

蟹工船はルリアとヴェインが共同便器にされてたのが辛かった

1604 17/06/04(日)00:51:29 No.431247948

バハのほうでは放置されてるパラケオおじさん

1605 17/06/04(日)00:51:43 No.431247994

>バハのアニバイベントはシリアスで面白いと思うの ジジイいいよね… 直後にキチガイエルフすずむらが大暴れする珍イベントが来たけど

1606 17/06/04(日)00:51:47 No.431248013

>カイオラはカイジとかジョエル君とか最後のビィ君とかギャグにしては笑えない要素が多すぎた 別に笑えないのが普通ではないがな

1607 17/06/04(日)00:51:57 No.431248049

ロミオ2は途中でちょくちょくラップバトルみたいなのが始まってダメだった

1608 17/06/04(日)00:51:59 No.431248057

>蟹工船はルリアとヴェインが共同便器にされてたのが辛かった そもそも何のためにフェードラッヘ組が出てきたかがわからない

1609 17/06/04(日)00:52:17 No.431248138

ドルジイベも微妙だったと思う スタン君の偏差値が急に下がったというか

1610 17/06/04(日)00:52:23 No.431248163

ブツ切りのロミオ2はともかく ロミオ1は途中まで原典なぞってから神父が飛ぶあたりでてっぺんまで勢い付けたジェットコースターが脱線していくようで最高だった

1611 17/06/04(日)00:52:31 No.431248191

>救世の騎士様ってちやほやされてたところにお前なんぞ知らんが手を貸せって集団が出てきたらね…なんだこいつ…ってなるよね でもドMメイド天使やグリィィィムニィィィルはいいキャラだし独立できてよかったと思う

1612 17/06/04(日)00:52:36 No.431248216

いきなり船に乗せてくれ!するロミオ 帰ってくれするグラン君

1613 17/06/04(日)00:52:43 No.431248248

>ロミオ2は途中でちょくちょくラップバトルみたいなのが始まってダメだった 急に演劇が始まった?ってなったわ

1614 17/06/04(日)00:52:43 No.431248250

>ドルジイベも微妙だったと思う >スタン君の偏差値が急に下がったというか あれはケータイ小説を忠実に再現しただけだからいいんだよあれで 俺を 巻き込むな

1615 17/06/04(日)00:52:43 No.431248253

ロミオの父親が悪人なりの協力してくれるのがマジいいシーンなんすよ…

1616 17/06/04(日)00:52:56 No.431248321

>スタン君の偏差値が急に下がったというか 俺ずっとスタンくん好きだけどああいうやつだよ

1617 17/06/04(日)00:52:58 No.431248331

>そもそも何のためにフェードラッヘ組が出てきたかがわからない ラストシーン見るにお色気枠だろう ホモ島のゼエン的な

1618 17/06/04(日)00:53:14 No.431248396

>そもそも何のためにフェードラッヘ組が出てきたかがわからない 四騎士で収録あったしついでに出しちゃえ!みたいな…

1619 17/06/04(日)00:53:19 No.431248420

>そもそも何のためにフェードラッヘ組が出てきたかがわからない ソイヤだけだと男くさい+ジョエルくんだけだと辛すぎる

1620 17/06/04(日)00:53:33 No.431248478

この前やってた英雄再起は良かったよ

1621 17/06/04(日)00:53:49 No.431248541

>いきなり船に乗せてくれ!するロミオ >帰ってくれするグラン君 あんなに素直に帰れって選択肢選べるイベント後にも先にも無いと思う

1622 17/06/04(日)00:53:52 No.431248562

スタンくんの偏差値が急に下がったとか自分以上にスタンくんの何を知ってるってんだ

1623 17/06/04(日)00:54:03 No.431248610

海に落とされたり監獄につかまったり扱いが美味しいランちゃん

1624 17/06/04(日)00:54:20 No.431248680

すみフラ ルリアでしこりたくなりましたが薄い本知りませんか

1625 17/06/04(日)00:54:35 No.431248783

頑張りすぎて倒れるランちゃんとか辛かった

1626 17/06/04(日)00:54:36 No.431248789

>すみフラ >ルリアでしこりたくなりましたが薄い本知りませんか やかましい 基本レアだ

1627 17/06/04(日)00:54:37 No.431248798

コネは素直にガンダルヴァ相手に有利にしておけばいいのにわざと不利にしてるのがな… 結局先輩がほぼ倒したのに話の上だとコネがやったことになってるし

1628 17/06/04(日)00:54:44 No.431248842

>この前やってた英雄再起は良かったよ アイルスト民みんないい人すぎる 護らねば…

1629 17/06/04(日)00:54:44 No.431248843

>海に落とされたり監獄につかまったり扱いが美味しいランちゃん ランちゃん毎年の如くバレンタインとクリスマスに捕まってる…

1630 17/06/04(日)00:54:48 No.431248870

スタンくんはもとからというか特別IQ下がったとかではないんだがあの手のキャラの料理としてはもっとやり方あるんじゃねえの!?って感じではあった

1631 17/06/04(日)00:54:49 No.431248876

>あんなに素直に帰れって選択肢選べるイベント後にも先にも無いと思う あの当時は仲間キャラは必ず船に乗るという規則があったからな… 今じゃ船に乗らなくても仲間になってくれるが

1632 17/06/04(日)00:54:50 No.431248886

>この前やってた英雄再起は良かったよ 過去にアイルストを治めてた者の視点から言わせてもらうとダメダメ0点だよ

1633 17/06/04(日)00:55:02 No.431248943

ロミオ2のポエムバトルはよく勉強してるし良かったよ 前作を台無しにしてるのと全くすっきりしないのと続きはガチャでっていうチェインが利いてた あそこでヴェローナハートが本編の演出に関わってたらもうちょい違ったかなとも思う

1634 17/06/04(日)00:55:07 No.431248960

サラちゃん お逃げ!

1635 17/06/04(日)00:55:10 No.431248978

>ジジイいいよね… おいらはその次の騎士ルシイベントが好き

1636 17/06/04(日)00:55:16 No.431249012

たいせつな贈り物を、ありがとう・ すばらしい団長の人柄と、 けして諦めないその意志を俺も見習っ てくじけずに頑張るよ! 団長、俺のことは心配いらないからな!

1637 17/06/04(日)00:55:19 No.431249024

バハのニーサンのV組はよかったけど続編は印象にないな まぁその頃にはもう完全に気持ちは引退してたししゃーなしではあるが

1638 17/06/04(日)00:55:29 No.431249054

>スタンくんの偏差値が急に下がったとか自分以上にスタンくんの何を知ってるってんだ むしろ行動力アップしたりと上がってたよな

1639 17/06/04(日)00:55:30 No.431249066

>過去にアイルストを治めてた者の視点から言わせてもらうとダメダメ0点だよ 父王きたな…

1640 17/06/04(日)00:55:31 No.431249073

ロミオイベントはその後ミックスパイで異種族和解やってたのが

1641 17/06/04(日)00:55:39 No.431249104

SRロミオは性能的な立ち位置も直前に来たしぶりんと被るからね

1642 17/06/04(日)00:55:40 No.431249107

>過去にアイルストを治めてた者の視点から言わせてもらうとダメダメ0点だよ さっさと成仏してください

1643 17/06/04(日)00:55:48 No.431249135

>ロミオ2のポエムバトルはよく勉強してるし良かったよ というかSSRロミオの導入部分をエンディングで仕込めや!すぎて…

1644 17/06/04(日)00:55:53 No.431249145

いつのアニバだったか忘れたけどルシと対決した後に過去に戻るのいいよね イベント始まるときの私の言ってる意味がわかるか?ってのが…わかった!

1645 17/06/04(日)00:56:17 No.431249216

牢獄ランちゃんへホワイトデーにリアルプレゼント送ったら 縦読みでたすけて団長と書かれたメッセージカードが送られてきたらしいな

1646 17/06/04(日)00:56:18 No.431249219

>>この前やってた英雄再起は良かったよ >アイルスト民みんないい人すぎる >護らねば… 満場一致で姫や王子にまでクソと言われる先代王のやらかしっぷりには参るね… あれで元ネタよりましだって言うんだからまいっちゃうね…

1647 17/06/04(日)00:56:21 No.431249234

>た >す >け >て >団長

1648 17/06/04(日)00:56:30 No.431249259

やっぱりベタに死にかけるの超前川でよかったんじゃねえかな…

1649 17/06/04(日)00:56:35 No.431249277

>スタンくんはもとからというか特別IQ下がったとかではないんだがあの手のキャラの料理としてはもっとやり方あるんじゃねえの!?って感じではあった 全部悪いんじゃなくて納得させる細かい配慮が足らなかったね

1650 17/06/04(日)00:56:42 No.431249297

SSRロミオのアビフェイトがいいだけに勿体ねえってなる

1651 17/06/04(日)00:57:02 No.431249361

やっぱりスタンとバロワのダンスバトルイベントだな

1652 17/06/04(日)00:57:02 No.431249364

>たい >すば >けし >てく >団長

1653 17/06/04(日)00:57:03 No.431249369

スタンくんは町長共々話引っ張る為にバカップルにされた感じがして… だったらバカップル化する過程先に見せてよって思った

1654 17/06/04(日)00:57:09 No.431249392

SRランちゃんいつまで牢獄にいるの…

1655 17/06/04(日)00:57:22 No.431249437

>バハのアニバイベントはシリアスで面白いと思うの フランクに歴史改変に走るのとかギャグも挟まれてて面白いよね

1656 17/06/04(日)00:57:25 No.431249456

スタンイベってストーリーのメインラインは王道だからな

1657 17/06/04(日)00:57:31 No.431249484

>SRランちゃんいつまで牢獄にいるの… イケメン罪とかでも捕まるから…

1658 17/06/04(日)00:57:42 No.431249525

でもそんなバハでも急に服がはじけ飛んだりするToLOVEる展開みたいのはまだないんでしょう?

1659 17/06/04(日)00:57:44 No.431249535

>バハのニーサンのV組はよかったけど続編は印象にないな >まぁその頃にはもう完全に気持ちは引退してたししゃーなしではあるが 続編は不良校で番長とバトルするけどギャグ調で進みつつも 最後にニーさんが教師よりも剣を選んだというのがいい話だったよ あと17歳がおっぱい高校生になるのがいい

1660 17/06/04(日)00:57:45 No.431249541

>いつのアニバだったか忘れたけどルシと対決した後に過去に戻るのいいよね >イベント始まるときの私の言ってる意味がわかるか?ってのが…わかった! 次の年のアニバで友として騎士助けるのがベタでいいんだ…

1661 17/06/04(日)00:57:47 No.431249548

>やっぱりベタに死にかけるの超前川でよかったんじゃねえかな… でもそれだと真龍の血を得るのが超前川になって町長超前川になっちゃうし…

1662 17/06/04(日)00:57:50 No.431249563

>サブル島民みんないい人すぎる >護らねば…

1663 17/06/04(日)00:57:56 No.431249583

>Rラムちょいつまで吐いてるの…

1664 17/06/04(日)00:58:05 No.431249605

>牢獄ランちゃんへホワイトデーにリアルプレゼント送ったら >縦読みでたすけて団長と書かれたメッセージカードが送られてきたらしいな 怖い…

1665 17/06/04(日)00:58:08 No.431249615

>SSRロミオのアビフェイトがいいだけに勿体ねえってなる 本当に出来いいよねあの話…

1666 17/06/04(日)00:58:11 No.431249620

>あれで元ネタよりましだって言うんだからまいっちゃうね… 元ネタだとスカーサハさんざん嬲って 誰が一番嫌い?って聞いてディアドラ殺したノイシュって答えたからじゃあノイシュにお前あげるね!ほーらわしとノイシュの間に座らせてやるぞー とかやるからね

1667 17/06/04(日)00:58:12 No.431249622

>スタンくんは町長共々話引っ張る為にバカップルにされた感じがして… >だったらバカップル化する過程先に見せてよって思った 黄金の花をとってきたら「」も認めてくれるますね!

1668 17/06/04(日)00:58:16 No.431249633

>でもそんなバハでも急に服がはじけ飛んだりするToLOVEる展開みたいのはまだないんでしょう? 破壊神様が爆発して素っ裸になるイベントはあるよ

1669 17/06/04(日)00:58:18 No.431249636

>やっぱりベタに死にかけるの超前川でよかったんじゃねえかな… ヘマした度はむしろ上がるけどそれでも印象だいぶ変わる気がする

1670 17/06/04(日)00:58:26 No.431249664

>>ジジイいいよね… >おいらはその次の騎士ルシイベントが好き 面白かったけど時間犯罪者の子やりたい放題すぎる…

1671 17/06/04(日)00:58:27 No.431249666

あと種族ハーフが未だに設定してないのかよくわからないのが スタンイベのというか全体の問題だけど

1672 17/06/04(日)00:58:29 No.431249674

最終で姉上とスカーサハどころか王子にまでめっ!されるノイシュいいよね…

1673 17/06/04(日)00:58:31 No.431249677

>やっぱりベタに死にかけるの超前川でよかったんじゃねえかな… それベタかな…

1674 17/06/04(日)00:58:44 No.431249727

>でもそれだと真龍の血を得るのが超前川になって町長超前川になっちゃうし… 竜の力を得たドラフとかサマになってカッコいいじゃん!

1675 17/06/04(日)00:58:56 No.431249758

ロミオ2もスタン君2も一人で思い詰めて悪い方に突っ走ってくタイプのイベなんだよな

1676 17/06/04(日)00:59:05 No.431249787

>でもそんなバハでも急に服がはじけ飛んだりするToLOVEる展開みたいのはまだないんでしょう? 服がはじけ飛んだり爆発して男女ともに全裸になるイベなら6,7回ほど…

1677 17/06/04(日)00:59:08 No.431249797

>スタンくんは町長共々話引っ張る為にバカップルにされた感じがして… >だったらバカップル化する過程先に見せてよって思った 過程が見せられなかったけどミカエルのお陰で過程が見られそうだからセーフ

1678 17/06/04(日)00:59:10 No.431249809

>SSRロミオのアビフェイトがいいだけに勿体ねえってなる あれでようやくロミジュリだけじゃなくて古典オペラそのものがモチーフだったかってなったのは良かったけどやっぱイベントでやっとけってなる

1679 17/06/04(日)00:59:13 No.431249823

超町長だともう言い辛いからモー娘。でいいよ

1680 17/06/04(日)00:59:33 No.431249863

>>でもそれだと真龍の血を得るのが超前川になって町長超前川になっちゃうし… >竜の力を得たドラフとかサマになってカッコいいじゃん! スタン君がますます付いていけなくなるからダメ

1681 17/06/04(日)00:59:36 No.431249877

>過程が見せられなかったけどミカエルのお陰で過程が見られそうだからセーフ 遅すぎる…先にやってくだち…

1682 17/06/04(日)01:00:11 No.431249992

ロミオくん開始時点でほぼ詰んでたから 詰んだ理由は帰ってくれ言われた時に帰らなかったからだけど

1683 17/06/04(日)01:00:29 No.431250050

リペイントザメモリーでルシオが夢の中でも頼りになるやつだったのはほっとしたよね

1684 17/06/04(日)01:00:32 No.431250061

>石田こねーかなー >イベのエンディングでやっぱお前元凶じゃねぇか!って言いたい バハの石田凄くThe石田って感じだから来てほしい フェリちゃんいるから幽霊仲間になっても大丈夫でしょー?

1685 17/06/04(日)01:00:47 No.431250104

やっべ♥ほんぎょ♥は古くて今はシンプルにバシリカ♥の時代らしいな

1686 17/06/04(日)01:00:48 No.431250110

バハのニーサンも結構ハーブ決めつついい話があるよね V組とか特に クエスト進行のセリフで生徒に騎士様のこと親友だったか友達って言っててバハのキャラって対等な関係のキャラ少ないから感動してしまった

1687 17/06/04(日)01:00:50 No.431250122

>面白かったけど時間犯罪者の子やりたい放題すぎる… あいつアーカーシャレベルの能力気軽に使えるところがやばすぎるからね! さらに上司が時の神で全部超許すしてくれるから手が負えない

1688 17/06/04(日)01:01:02 No.431250161

>>でもそんなバハでも急に服がはじけ飛んだりするToLOVEる展開みたいのはまだないんでしょう? >破壊神様が爆発して素っ裸になるイベントはあるよ http://blog.livedoor.jp/lucius300/archives/46619179.html エンディングで服が吹き飛んだよ

1689 17/06/04(日)01:01:19 No.431250217

>ロミオくん開始時点でほぼ詰んでたから >詰んだ理由は帰ってくれ言われた時に帰らなかったからだけど あれ付いて来なくても詰んでたと思う 遅いか早いかだけ

1690 17/06/04(日)01:02:06 No.431250373

>満場一致で姫や王子にまでクソと言われる先代王のやらかしっぷりには参るね… >あれで元ネタよりましだって言うんだからまいっちゃうね… でもねノイシュ一人いないだけで滅ぶ国も悪いんですよ

1691 17/06/04(日)01:02:07 No.431250384

ニーサンとは長い付き合いだからなあ 明確なキャラ付けされだしたのゴブリンハンター3人からだし

1692 17/06/04(日)01:02:09 No.431250385

これこれ❤️よさぬかスタン❤️バシリカ❤️

1693 17/06/04(日)01:02:15 No.431250402

>>高専の騎士団がやたら評判悪いのは知ってる >天空城と高専はな… ちょうどその辺りでバハ離れちゃったな… CV宮野のキャラは好みなのでこっちに持ってきてほしい

1694 17/06/04(日)01:02:32 No.431250460

>エンディングで服が吹き飛んだよ 眼鏡男子の服が吹き飛ぶと聞いたが違ったか

1695 17/06/04(日)01:02:34 No.431250469

これこれバシリカは意味のわからなさと被害の大きさで未だに笑ってしまう

1696 17/06/04(日)01:02:39 No.431250478

バハのニーサンは数少ない騎士様以外に恋愛感情もたれてる男だ

1697 17/06/04(日)01:02:41 No.431250487

>あれ付いて来なくても詰んでたと思う でも付いて来なかったらまだ同情されたと思うよ

1698 17/06/04(日)01:03:11 No.431250619

>CV宮野のキャラは好みなのでこっちに持ってきてほしい アフレコふざけすぎでいいよね

1699 17/06/04(日)01:03:13 No.431250625

>これこれバシリカは意味のわからなさと被害の大きさで未だに笑ってしまう サンダルイベのちょっと前にベイマックステレビでやったのが悪いすぎる…

1700 17/06/04(日)01:03:18 No.431250649

>あれ付いて来なくても詰んでたと思う >遅いか早いかだけ 仮にマスカラス派の残党に気付いて対処できたとしても 親父の綱渡り外交が残した外患でまた窮地に陥ってただろうしなぁ

1701 17/06/04(日)01:03:42 No.431250759

>眼鏡男子の服が吹き飛ぶと聞いたが違ったか そういや妙に良い身体した眼鏡学者とか居たな…と思い出した

1702 17/06/04(日)01:03:46 No.431250781

ニーさん最近も普通の軍隊蹴散らしてるテキストのある竜相手に無傷で相手も殺さずに完封してたりと 無職時代を経て実は能力的にも成長してるのがすごい

1703 17/06/04(日)01:03:48 No.431250796

やっぱりロミオ1で頼りになる右腕を失ったのが痛すぎる

1704 17/06/04(日)01:03:54 No.431250831

アイルスト王国は滅んだ割に被害描写全然無くて魔物の襲撃にかこつけて姉上と王子が父王謀殺したんじゃないかとすら勘繰ってしまう

1705 17/06/04(日)01:03:54 No.431250832

>ロミオくん開始時点でほぼ詰んでたから >詰んだ理由は帰ってくれ言われた時に帰らなかったからだけど 帰ってたら多分更に好き勝手されてた 騎空団での経験は悪いわけではなかったと思う SRロミオとSSRロミオで季節イベントの対応まるで違うもの

1706 17/06/04(日)01:03:55 No.431250837

ヴィズヤイベントはオチがほぼ爆発して女性陣が全裸になるのが定番のイベントです 起きてる事態は世界の危機なんだけどね!

1707 17/06/04(日)01:04:06 No.431250888

>仮にマスカラス派の残党に気付いて対処できたとしても >親父の綱渡り外交が残した外患でまた窮地に陥ってただろうしなぁ なんだか武田勝頼思い出してきた

1708 17/06/04(日)01:05:16 No.431251094

>眼鏡男子の服が吹き飛ぶと聞いたが違ったか それはこの後のエイプリルフールイベだな カプコンのゲームパロってやったぜー!ってしつつホモも抑えてきた

1709 17/06/04(日)01:05:16 No.431251097

>アイルスト王国は滅んだ割に被害描写全然無くて魔物の襲撃にかこつけて姉上と王子が父王謀殺したんじゃないかとすら勘繰ってしまう ある程度離れてもいいくらいになったから王子ノイシュ探しに出たんだよ!

1710 17/06/04(日)01:05:23 No.431251115

畜生巫女とか面白かったけどあいつ出すとどっちが悪か分からなくなるのがな…

1711 17/06/04(日)01:05:30 No.431251139

>やっぱりロミオ1で頼りになる右腕を失ったのが痛すぎる 父上死んでカリスマ的存在の片割れが死んで 片方は見聞広めるために外に出る そりゃやりたい放題陵辱されるっていう

1712 17/06/04(日)01:05:49 No.431251209

>ヴィズヤイベントはオチがほぼ爆発して女性陣が全裸になるのが定番のイベントです >起きてる事態は世界の危機なんだけどね! ヴィズヤに限らず世界の危機割と気軽に起きるよね? あんまり触ってないけど気がついたら世界崩壊とか世界新生してる気がする

1713 17/06/04(日)01:05:56 No.431251232

反対押し切って無茶してでも両国を強引に統合しとくのが最善だったからな…

1714 17/06/04(日)01:06:23 No.431251348

でも国民からしてみたらロミオこのクソ野郎以外の評価は無いよ…

1715 17/06/04(日)01:06:25 No.431251353

1年に3,4回は世界を救うからな

1716 17/06/04(日)01:06:30 No.431251376

ビリおじはシリアス卒業してギャグイベ担当になってしまったからな

1717 17/06/04(日)01:06:55 No.431251463

マキューシオがいたらあのIQ低い荷馬車襲撃イベントがまず成立してなさそうだからな

1718 17/06/04(日)01:07:13 No.431251523

最近の騎士様は異世界に飛ばされることも多くなってきた

1719 17/06/04(日)01:07:19 No.431251552

逃避行中に恋人をかばって死にかけるとかでよかったんだよスタン君は

1720 17/06/04(日)01:07:26 No.431251586

ギャグイベも割と世界の危機になる

1721 17/06/04(日)01:07:30 No.431251600

>ビリおじはシリアス卒業してギャグイベ担当になってしまったからな 半分はニュルおじが悪いよ… 超大作綺麗すぎて逆にギャグかと思ったし…

1722 17/06/04(日)01:07:32 No.431251623

今はクエスト新章で散らばったバハのかけらのせいでいろんな連中が悪さしてます

1723 17/06/04(日)01:07:38 No.431251651

>父上死んでカリスマ的存在の片割れが死んで >片方は見聞広めるために外に出る >そりゃやりたい放題陵辱されるっていう パリスに任せたから何とかしてくれると思ってただけにいっぱいかなしい…

1724 17/06/04(日)01:07:49 No.431251703

>反対押し切って無茶してでも両国を強引に統合しとくのが最善だったからな… 後々そうするつもりでもすぐやるとマスカラスの誘導込みで内乱でいっぱい死ぬのが目に見えてる…

1725 17/06/04(日)01:08:10 No.431251807

>半分はニュルおじが悪いよ… >超大作綺麗すぎて逆にギャグかと思ったし… 多分次の登場ではギャグまみれになってくれると思う

1726 17/06/04(日)01:08:29 No.431251872

きれいなニュルおじが出てきた時はダメだった

1727 17/06/04(日)01:08:33 No.431251886

ロミオ2後のロミオは発言の一つ一つが重くてつらい su1889365.jpg

1728 17/06/04(日)01:08:58 No.431251957

ファウストお空にこないかな ロキと違ってああいうトラブルメーカーは好きなんだ

1729 17/06/04(日)01:09:04 No.431251972

>逃避行中に恋人をかばって死にかけるとかでよかったんだよスタン君は 時々こういうの見るけど そんなに痛い目見るのが他の人の責任じゃないとダメなんかなと思う

1730 17/06/04(日)01:09:13 No.431252009

>逃避行中に恋人をかばって死にかけるとかでよかったんだよスタン君は 旅先で大けが負って直す為に帰郷の方が自然だったかもね

1731 17/06/04(日)01:09:13 No.431252013

今やってるアリスイベもなかなかダークだよね 大人になって不思議の世界忘れたアリスが子どものママを願ったアリスを救うとかいう

1732 17/06/04(日)01:09:34 No.431252108

空に覇食帝来てくれ

1733 17/06/04(日)01:10:02 No.431252235

>空に覇食帝来てくれ 究極の食材呼ぶ人?

1734 17/06/04(日)01:10:08 No.431252289

>多分次の登場ではギャグまみれになってくれると思う ニュルおじはまだわからないけどニーサンはなんか危ない 新ニーサンなんか勝利ポーズで求職用掲示板とか見てるっぽいし…

1735 17/06/04(日)01:10:30 No.431252388

リーシャモニカフォルテ来てるからアイテール様が石で来てもおかしくはないんだよな

1736 17/06/04(日)01:11:05 No.431252545

>時々こういうの見るけど >そんなに痛い目見るのが他の人の責任じゃないとダメなんかなと思う だってあれじゃただのバカなんだもの

1737 17/06/04(日)01:11:06 No.431252550

ピユラこのやろうとかまだまだ良いキャラ居るよね 楽しみだ

1738 17/06/04(日)01:11:19 No.431252595

>新ニーサンなんか勝利ポーズで求職用掲示板とか見てるっぽいし… 季節イベも順調にダメな方向にいってて怖い…

1739 17/06/04(日)01:11:33 No.431252656

超大作のニュルおじも触手つけたままっぽかっいだよねエンディング後のセリフ見ると

1740 17/06/04(日)01:11:38 No.431252671

>>反対押し切って無茶してでも両国を強引に統合しとくのが最善だったからな… >後々そうするつもりでもすぐやるとマスカラスの誘導込みで内乱でいっぱい死ぬのが目に見えてる… 結局何しようがこの連中どうにかしないとやっぱダメっていう

1741 17/06/04(日)01:11:41 No.431252680

>新ニーサンなんか勝利ポーズで求職用掲示板とか見てるっぽいし… アビフェイト見る限りバハほど回り道しないんじゃないかなって…

1742 17/06/04(日)01:11:47 No.431252706

モニモニはストーリーの賑やかしにしかなってないからそろそろイベントかなんかでSRくらいくれてもいいと思う

1743 17/06/04(日)01:12:05 No.431252771

>だってあれじゃただのバカなんだもの そんなにバカやるのが許せないのかってことなんだけど…青春にはつきものなのに

1744 17/06/04(日)01:12:07 No.431252780

石ボスは皆真面目過ぎるからもっとバハのノリで喋る石ボスが来てもいいのよ

1745 17/06/04(日)01:12:18 No.431252814

>そんなに痛い目見るのが他の人の責任じゃないとダメなんかなと思う 責任の所在とかじゃなくて交際否定したらなんか独自の理論で御伽噺の花探しに危険区域に行った挙句案の定怪我した上なんか命に関わるような病気まで拾ってきましたってのがマヌケだからもうちょいどうにかなんなかったのかって感じだと思う

1746 17/06/04(日)01:12:20 No.431252827

>ファウストお空にこないかな >ロキと違ってああいうトラブルメーカーは好きなんだ あいつ人間の可能性信じて狂ってる奴だから敵の立場でもなんかこっち応援してくるんだよな…

1747 17/06/04(日)01:12:38 No.431252914

>半分はニュルおじが悪いよ… >超大作綺麗すぎて逆にギャグかと思ったし… ニュルおじプレイアブル来るかな?と思ってたらかなり綺麗に浄化されちゃって驚いた 触手風呂とかやってくれそうにない…

1748 17/06/04(日)01:12:45 No.431252938

個人的にはモモちゃん来て欲しいな 敵に仲間が食われたの見て「しぜんのでつりででござる」が印象的な

1749 17/06/04(日)01:13:00 No.431252994

>石ボスは皆真面目過ぎるからもっとバハのノリで喋る石ボスが来てもいいのよ グリームニルこないかなぁ プレイアブルならもっと嬉しいけど

1750 17/06/04(日)01:13:08 No.431253026

>そんなにバカやるのが許せないのかってことなんだけど…青春にはつきものなのに 許容出来るバカと許容出来ないバカがあるし青春の暴走と頭お花畑は別物だよ…

1751 17/06/04(日)01:13:17 No.431253057

まあ王座にいて部下にも恵まれてるのに無能なカール君とかいるし

1752 17/06/04(日)01:13:27 No.431253083

>個人的にはモモちゃん来て欲しいな >敵に仲間が食われたの見て「しぜんのでつりででござる」が印象的な 召喚石が「おじいさんとおばあさん」なんだよね…

1753 17/06/04(日)01:13:51 No.431253189

色々言われてるけどスタンのイベントそんなに悪くないと思うんだけどなぁ

1754 17/06/04(日)01:14:13 No.431253273

>まあ王座にいて部下にも恵まれてるのに無能なカール君とかいるし あの人は部下のやることを基本的に止めないから 部下が優秀だとうまく回すしイザベラ様みたいに悪心抱いてる奴がいたら失敗するタイプだと思う

1755 17/06/04(日)01:14:25 No.431253332

ニュルおじは最近の追加キャラ見るにイベント復刻したらキャラ化されそうではある

1756 17/06/04(日)01:14:52 No.431253444

>まあ王座にいて部下にも恵まれてるのに無能なカール君とかいるし フィクションにおける劉備や宋江のような徳のある君主であり仕事は優秀な部下にやらせて活躍させるタイプ と思えばいい王に思えてきた

1757 17/06/04(日)01:14:52 No.431253445

スタンイベントは見たいと思ってたくっつく話を飛ばされたのがちょっと残念

1758 17/06/04(日)01:14:55 No.431253456

ニュルおじよりまずはパイズリ残りふたりじゃないか?

1759 17/06/04(日)01:15:03 No.431253485

>召喚石が「おじいさんとおばあさん」なんだよね… じっじとばっばちょうつよい…

1760 17/06/04(日)01:15:25 No.431253539

ニュルが仲間になったらヴァイト君の精神が触手風呂で壊れる

1761 17/06/04(日)01:15:29 No.431253548

>色々言われてるけどスタンのイベントそんなに悪くないと思うんだけどなぁ もっと他にやり方あったんじゃって感じだけどオレも別に悪くないと思うよ

1762 17/06/04(日)01:15:29 No.431253551

今バハでアリスイベやってるのか マナリアじゃない方の学校のアリスは出てこないのね

1763 17/06/04(日)01:15:59 No.431253653

>じっじとばっばちょうつよい… シャドバにも来るけど突然必殺モードになる年寄り怖すぎる…

1764 17/06/04(日)01:16:00 No.431253658

>召喚石が「おじいさんとおばあさん」なんだよね… 敵に角がある場合攻撃力200%アップ

↑Top