虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/04(日)00:14:28 レイザ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/04(日)00:14:28 No.431236691

レイザーってちょっとおかしい強さだよね

1 17/06/04(日)00:15:32 No.431237070

殺人鬼の顔

2 17/06/04(日)00:16:13 No.431237281

あのゴレイヌすら倒す強さ

3 17/06/04(日)00:17:32 No.431237758

本当に言われたんですよね?

4 17/06/04(日)00:17:46 No.431237873

ラリーか!

5 17/06/04(日)00:19:04 No.431238370

ブラックリストハンターでも無いジンがわざわざ捕まえる程度の能力者

6 17/06/04(日)00:19:37 No.431238543

旅団を追い返せる程度の戦闘力

7 17/06/04(日)00:19:38 No.431238549

たぶんユピーといい勝負できる

8 17/06/04(日)00:20:52 No.431238927

ゴンのグー乗せたボールを余裕で受ける

9 17/06/04(日)00:21:04 No.431238992

一坪の密林に関わるゲームマスターも似たようなこと言われて ゴンと会うの楽しみにしてるんだろうな

10 17/06/04(日)00:21:15 No.431239053

あの世界で捕まってるって事はジンと出会うまでは少なくとも大した能力者でもなかったのかな

11 17/06/04(日)00:22:20 No.431239400

ドッジボールで真似したかった

12 17/06/04(日)00:22:22 No.431239416

グリードアイランドの制約で強化されていると思うけど強い

13 17/06/04(日)00:22:26 No.431239436

バレーボールの技術は元々持ってたのかな

14 17/06/04(日)00:22:28 No.431239450

>一坪の密林に関わるゲームマスターも似たようなこと言われて >ゴンと会うの楽しみにしてるんだろうな あれのゲームマスターちょっと不憫すぎると思う

15 17/06/04(日)00:22:46 No.431239542

ドッジボールが出来る程度の精密性の念獣を複数体具現化 一体一体のパワーはヒソカ以上 そいつらを具現化してる状態でも本体にはゴレイヌさんを殺せるくらいのオーラが残ってる 教授これは一体!?

16 17/06/04(日)00:23:18 No.431239711

>グリードアイランドの制約で強化されていると思うけど強い これたまに言われるけど本編の描写見る限りまず無いよ

17 17/06/04(日)00:23:46 No.431239861

>グリードアイランドの制約で強化されていると思うけど強い 制約の強化とグリードアイランド全体の放出系担当でどれくらい釣り合い取れてるのかね

18 17/06/04(日)00:24:02 No.431239930

>教授これは一体!? 対ゴンの力だよ

19 17/06/04(日)00:24:22 No.431240039

流石にゲームに関する制約と他の能力者のバックアップがあるだろうけど強いね

20 17/06/04(日)00:24:32 No.431240094

>グリードアイランドの制約で強化されていると思うけど強い 制約で増やせるのは総量じゃなくて一度に出せる力だけだし システム支えてること考えたら負担の方が大きいと思う

21 17/06/04(日)00:25:30 No.431240414

レイザーとゴレイヌっていろいろ似てるよね 服装髪型念能力名前にレイ 実は兄弟みたいな展開が今後ありそう

22 17/06/04(日)00:25:41 No.431240465

ジンが捕まえざるをえなかったつわものだからな

23 17/06/04(日)00:25:52 No.431240524

>制約で増やせるのは総量じゃなくて一度に出せる力だけだし >システム支えてること考えたら負担の方が大きいと思う 別にそんな設定ないだろ

24 17/06/04(日)00:26:17 No.431240646

頭おかしい強さの念獣を6体も出してるのにレイザー本人にはまだオーラが山ほど残ってるってAOPおかしいよね

25 17/06/04(日)00:26:43 No.431240779

島パワーの恩恵は外法スペルだけだよね

26 17/06/04(日)00:26:52 No.431240820

制約の強化って設定自体出てきてないからなんとも

27 17/06/04(日)00:26:57 No.431240854

せいぜいシステム運営向けのサポートくらいでドッジボールで見せた範囲の実力は素じゃないかな 少なくともゴンに対してはそうじゃなきゃジンがキレそう

28 17/06/04(日)00:27:49 No.431241169

>>制約で増やせるのは総量じゃなくて一度に出せる力だけだし >>システム支えてること考えたら負担の方が大きいと思う >別にそんな設定ないだろ 確か21巻くらいでナックルが説明してるよ ゴンが一度に出せるオーラは2000オーラ前後だけどじゃんけんの制約で倍の4000以上まで上げてるって言われてる

29 17/06/04(日)00:27:52 No.431241178

ナックルがゴンに説明してた感じだと顕在オーラ?ってのが増えるだけっぽかったな

30 17/06/04(日)00:28:02 No.431241225

外敵はカードで追い払えるしドッジボールはゴン以外に本気出す様子ないし そのゴンすら一坪の密林のGMみたいに会わない可能性あったんだから 誓約で強化する意味全くないよね

31 17/06/04(日)00:28:54 No.431241458

本気出さない場合だとそこそこで負けてくれたりしないかな ないか

32 17/06/04(日)00:29:21 No.431241592

総量増やすパワーアップもあるよゴンさんとか

33 17/06/04(日)00:29:33 No.431241637

でもゴンさんは明らかに潜在オーラ以上のオーラ前借りしてない?

34 17/06/04(日)00:29:43 No.431241685

>あの世界で捕まってるって事はジンと出会うまでは少なくとも大した能力者でもなかったのかな

35 17/06/04(日)00:29:43 No.431241686

GIのシステム支えるオーラ総量保たないといけないんだし GMの誰かが消費負担したり軽減したりする能力なんじゃない

36 17/06/04(日)00:29:55 No.431241747

ナックル戦を読み飛ばしてる人が多いのかここらへんの共有できないよね 顕在オーラと潜在オーラの説明ってかなり重要なんだけど

37 17/06/04(日)00:30:24 No.431241929

>本気出さない場合だとそこそこで負けてくれたりしないかな >ないか ゴン以外ならまいったすれば見逃してくれる個人競技合戦でしかないんじゃないか 別にレイザーに必ず勝つ必要ないし

38 17/06/04(日)00:30:51 No.431242071

>でもゴンさんは明らかに潜在オーラ以上のオーラ前借りしてない? それだけの事をするのには凄まじいリスクがあるんだよね

39 17/06/04(日)00:31:39 No.431242289

最終的にレイザーに勝たないとダメなのは誰でも一緒よ どの程度手心加えるのかはわからん

40 17/06/04(日)00:32:21 No.431242487

>ナックル戦を読み飛ばしてる人が多いのかここらへんの共有できないよね >顕在オーラと潜在オーラの説明ってかなり重要なんだけど あそこオーラ計算してるだけでちゃんとそこらへん解説してるわけでもないし

41 17/06/04(日)00:33:05 No.431242673

やはりリアルラック頼りのロトリー使うしか

42 17/06/04(日)00:33:22 No.431242740

顕在オーラって設定が出たおかげで強さがとんでもないことになったスレ画とコルトピ

43 17/06/04(日)00:34:28 No.431243059

都合の良い解釈

44 17/06/04(日)00:38:43 No.431244322

>GMの誰かが消費負担したり軽減したりする能力なんじゃない 単純なバッテリー系の能力とプログラムシステムの能力は別れてるよね多分 出力の書き出しはレイザーがやったからルーラ的なことは本人もできる感じでその前後はプログラム化

45 17/06/04(日)00:39:21 No.431244551

>やはりリアルラック頼りのロトリー使うしか ダイスでロトリー使った時だけは確率が0になるのかな? なんかインチキ臭い

46 17/06/04(日)00:41:05 No.431245113

アリとGIの絡みは見たかったな

47 17/06/04(日)00:43:10 No.431245730

設定はともかくレイザーは素で強そうな格がある

48 17/06/04(日)00:44:16 No.431246046

試合で勝った方はボロボロだったのに負けたレイザーはダメージらしいダメージ受けてないからな…

49 17/06/04(日)00:45:19 No.431246373

お前が来たら手淫するな…と言われてるぜ

50 17/06/04(日)00:45:24 No.431246402

こいつとゲンスルーだけでもGIの面白さは十二分にある

51 17/06/04(日)00:48:19 No.431247187

10何年かずーっとこいつら何してたんだろ…

52 17/06/04(日)00:48:26 No.431247226

島一帯を使った元気玉的収集装置でも作ってないのかな 可動人数が大事だから帰りにくくしてたり

53 17/06/04(日)00:48:49 No.431247338

みんなの力を合わせた結果だよ☆

54 17/06/04(日)00:49:35 No.431247518

島中に神字仕込んで色々補正かけてるとは思う

55 17/06/04(日)00:50:39 No.431247764

レイザーは懲役の続きみたいなもんだろう 他のハンターは別の仕事と掛け持ちできるようなポジションになってるんじゃね

56 17/06/04(日)00:51:37 No.431247974

>10何年かずーっとこいつら何してたんだろ… 一応イベントキャラだけじゃなくゲーム運営の細かい仕事があるんじゃないの 外から来た旅団追い返したりしてたし

57 17/06/04(日)00:51:56 No.431248046

サイバーハンターが中心だったりね

58 17/06/04(日)00:52:12 No.431248120

念獣にヒソカ以上のパワー持たせるくらいオーラを割いててなお中堅ハンターなら余裕で殺せる念弾を使えるオーラが本体に残ってるし何かしらの制約無いと説明つかない強さではある

59 17/06/04(日)00:52:58 No.431248330

GI補正無いとすると実力のわりに犯罪しょぼかった気がする

60 17/06/04(日)00:53:51 No.431248551

>レイザーとゴレイヌっていろいろ似てるよね >服装髪型念能力名前にレイ >実は兄弟みたいな展開が今後ありそう ゴレイヌのゴリラと位置交換できたのはレイザーもまたゴリラだったから説いいよね

61 17/06/04(日)00:54:07 No.431248629

島中にコードみたいな神字がびっしり書いてありそう

62 17/06/04(日)00:54:39 No.431248813

>ブラックリストハンターでも無いジンがわざわざ捕まえる程度の能力者 ジンのハントは広範で垣根がないってカイトが

63 17/06/04(日)00:55:51 No.431249140

ジンが捕まえたんだっけ?捕まってたのを出しただけじゃなかった?

64 17/06/04(日)00:56:01 No.431249166

>ジンのハントは広範で垣根がないってカイトが 盗賊団壊滅とかもやってたような

65 17/06/04(日)00:56:11 No.431249198

>何かしらの制約無いと説明つかない強さではある GIの規模自体狂ってるのに説明付かないもクソもないのでは

66 17/06/04(日)00:56:28 No.431249254

最後に本当の全力で撃つ時は念獣も消して自分にオーラ戻したしね

67 17/06/04(日)00:56:52 No.431249325

ドッヂしてる間だけ島中の生成物の画質が少し落ちる

68 17/06/04(日)00:58:46 No.431249734

念人形がG.I.のゲームにしか使えないならそれだけでG.I.補正というかかなり強い制約だと思う あのスペックのまま戦闘に使えるなら相当ヤバい

69 17/06/04(日)00:59:52 No.431249928

>念獣にヒソカ以上のパワー持たせるくらいオーラを割いててなお中堅ハンターなら余裕で殺せる念弾を使えるオーラが本体に残ってるし何かしらの制約無いと説明つかない強さではある ヒソカ以上のパワーなのは数字デカい奴だけだし カストロがダブルの再現率捨ててレベルアップしまくったようなもんと思えば そこまでおかしくはないと思う

70 17/06/04(日)00:59:55 No.431249945

確かスレ画の回想でジンと話してた時点じゃまだGIは企画の段階だったんだよね

71 17/06/04(日)01:00:25 No.431250038

>念獣にヒソカ以上のパワー持たせるくらいオーラを割いててなお中堅ハンターなら余裕で殺せる念弾を使えるオーラが本体に残ってるし何かしらの制約無いと説明つかない強さではある 正統な挑戦者とドッジボールでゲームするときにだけ使える能力なのかも知れない

72 17/06/04(日)01:00:53 No.431250128

このおっさん正式なハンターではないのかな

73 17/06/04(日)01:01:06 No.431250173

手加減するなってことは ゴンが死んだら死んだでそれまでだったで済まされてたのかな

74 17/06/04(日)01:02:20 No.431250420

ガチバトルではボール使わないのかな 旅団の船処分するときは念弾出してたけど

75 17/06/04(日)01:02:29 No.431250446

選挙のときって島どうなってたんだろう

76 17/06/04(日)01:03:24 No.431250672

>このおっさん正式なハンターではないのかな 元死刑囚が特例で雇われてる様なもんだし...

77 17/06/04(日)01:03:39 No.431250739

ハンターの性質上造形が深くないと出来なくて 色んな事が出来るハンターってのはそれだけで才能あるんだなってのが良く分かる でもこいつを捕まえたジンは素でヤバすぎる

78 17/06/04(日)01:03:44 No.431250763

レイザーも死刑囚だよね

79 17/06/04(日)01:03:48 No.431250798

>ガチバトルではボール使わないのかな >旅団の船処分するときは念弾出してたけど ボール使うより本気の念弾の方が強そう

80 17/06/04(日)01:03:55 No.431250842

ゴンが相手だから殺す気で全力出したけど 普通のプレイヤー相手ならもうちょっと手心加えてくれるよ

81 17/06/04(日)01:04:50 No.431251027

>選挙のときって島どうなってたんだろう GMの内の2人が選挙来てたけど サービス終了を意味していたのか 抜けても問題無いシステムになっているのか

82 17/06/04(日)01:05:33 No.431251155

ゴンのジャジャン拳受けても割れないボールもシステム的な念でガードされてるよね

83 17/06/04(日)01:05:39 No.431251171

>ボール使うより本気の念弾の方が強そう 本人がボールでも威力は同じっていってる

84 17/06/04(日)01:05:39 No.431251176

まぁちょっと顔面はじけ飛ぶくらい

85 17/06/04(日)01:05:49 No.431251211

>ガチバトルではボール使わないのかな >旅団の船処分するときは念弾出してたけど 周を使うかもしれんけどスタイル的に発射に念使わない感じだよね ゴンみたいに弾と発射の同時リソース食うわけじゃないから利点があるかもしれない

86 17/06/04(日)01:05:55 No.431251230

>ゴンが相手だから殺す気で全力出したけど >普通のプレイヤー相手ならもうちょっと手心加えてくれるよ そんなとこで手心加えるよりプレイヤー同士の殺し合いを取り締まってくださいよ!

87 17/06/04(日)01:06:21 No.431251337

>>選挙のときって島どうなってたんだろう >GMの内の2人が選挙来てたけど >サービス終了を意味していたのか >抜けても問題無いシステムになっているのか たぶん一時的に島内からハンターたちを解放して選挙行って来いオラッした

88 17/06/04(日)01:06:25 No.431251358

>色んな事が出来るハンターってのはそれだけで才能あるんだなってのが良く分かる 医者で法律学者のチードルさんの話?

89 17/06/04(日)01:06:26 No.431251362

そんなレイザーも冷や汗かくゴンの潜在オーラの凄さ(中堅ハンタークラス)

90 17/06/04(日)01:07:00 No.431251483

スパイクの動作がパワー向上の制約っぽいな

91 17/06/04(日)01:07:16 No.431251542

>GMの内の2人が選挙来てたけど >サービス終了を意味していたのか >抜けても問題無いシステムになっているのか ログ解析担当とかサーバー保守担当なら少しくらいいなくてもエラーが出やすくなるだけで大丈夫かもね

92 17/06/04(日)01:07:31 No.431251609

実際にはモリタケとかでさえ念が使えるから 超エリートなんだぞ!!!

93 17/06/04(日)01:07:43 No.431251676

>スパイクの動作がパワー向上の制約っぽいな 多分スポーツの動きがそうなんだろうね

94 17/06/04(日)01:07:51 No.431251719

>そんなレイザーも冷や汗かくゴンの潜在オーラの凄さ(中堅ハンタークラス) ハンターになった時期や年齢を加味して末恐ろしいわ…ってなったんよ

95 17/06/04(日)01:08:47 No.431251931

GIに入れる(念使える)だけで バトルタワーで億稼げる

96 17/06/04(日)01:09:01 No.431251962

>医者で法律学者のチードルさんの話? レオリオの話を考えるとすげぇ金持ちなんだろうな 色々敵に回したくないな女冨樫みたいな顔だけど

97 17/06/04(日)01:10:19 No.431252341

スタミナの大部分を一発の威力に変換できるのが凄いことなんじゃ

98 17/06/04(日)01:10:27 No.431252376

GIは外の世界の何かを組み入れてあの世界になったんじゃないかな

99 17/06/04(日)01:10:37 No.431252413

あの年齢で億ション参加するようなやり取りしてて実力も中堅ならそりゃ驚くわ

100 17/06/04(日)01:10:36 No.431252414

まぁ現実でもプロ野球のトップ選手は 生身で時速150キロ近い運動エネルギーを物体に乗せられるわけだし

101 17/06/04(日)01:11:27 No.431252636

つってもレイザーも籠の中の鳥だし GI内じゃないとあそこまでの力出せない制約とかあっても別に不思議じゃないよね 素で強くあって欲しいけど

102 17/06/04(日)01:11:52 No.431252726

>GIに入れる(念使える)だけで >バトルタワーで億稼げる 対人戦闘が好きならそうなるけど別の目的でハンターやってるやつが多そうだし

103 17/06/04(日)01:12:29 No.431252868

生まれたときから波紋の呼吸できるってのがいるかも知れないけれど1年経たずあれだしな 十数年覚えてて中堅レベルの人の方が多いだろうし

104 17/06/04(日)01:13:03 No.431253003

>GIに入れる(念使える)だけで >バトルタワーで億稼げる タイマンとハンターとしての能力って全然別だろ

105 17/06/04(日)01:13:03 No.431253005

念能力者なんてオカルトレベルの希少動物だし

106 17/06/04(日)01:13:32 No.431253111

>GIに入れる(念使える)だけで >バトルタワーで億稼げる GIクリアしたら数百億だ

107 17/06/04(日)01:13:37 No.431253128

>つってもレイザーも籠の中の鳥だし >GI内じゃないとあそこまでの力出せない制約とかあっても別に不思議じゃないよね >素で強くあって欲しいけど ドッジボール用の能力はゲーム用の制約はあるんじゃないか 素で戦ってもかなり強いとは思うけど

108 17/06/04(日)01:13:44 No.431253161

>つってもレイザーも籠の中の鳥だし >GI内じゃないとあそこまでの力出せない制約とかあっても別に不思議じゃないよね >素で強くあって欲しいけど わざわざジンが捕まえてGIに誘ってる時点で実力は裏付けられてると思う

↑Top