ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/02(金)22:49:26 No.431001469
帰っていくぞ帰っていくぞ ウルトラマン
1 17/06/02(金)22:55:18 No.431003297
そう言う再現だったのか帰って行くウルトラマン…
2 17/06/02(金)22:55:30 No.431003360
帰ってくれウルトラマン
3 17/06/02(金)22:57:06 No.431003787
手札に帰っていくウルトラマンであり フィールドに帰ってきたウルトラマンでもある
4 17/06/02(金)22:59:05 No.431004278
言われて気がついた帰っていくウルトラマン
5 17/06/02(金)22:59:38 No.431004429
戻っていく ウルトラマン
6 17/06/02(金)22:59:51 No.431004477
デッキに帰ってくれ ウルトラマン
7 17/06/02(金)23:00:16 No.431004616
帰ってくれ ウルトラマン
8 17/06/02(金)23:05:33 No.431006188
初代マンはネクサスあればとりあえずコアブしていくのか
9 17/06/02(金)23:08:00 No.431006958
デッキバウンス連打できるデッキでもないと相手したくないな新マン
10 17/06/02(金)23:15:22 No.431009251
といってもノーコスで出せるわけでも召喚時効果があるでもないしレベル3コストは重いしだから 便利だけど滅茶苦茶強いことも無いと思う
11 17/06/02(金)23:16:26 No.431009537
>初代マンはネクサスあればとりあえずコアブしていくのか 光の国があればもっと増える
12 17/06/02(金)23:17:23 No.431009795
ゼロも帰マンも強いわけだがハリケーンスラッシュの性能がどうなるかな
13 17/06/02(金)23:17:30 No.431009829
>>初代マンはネクサスあればとりあえずコアブしていくのか >光の国があればもっと増える 水没都市遺跡も貼ってさらに増やす
14 17/06/02(金)23:19:11 No.431010391
手札に帰っていく兄さんとフィールドに帰ってきた兄さんが同時にできるというずるさ
15 17/06/02(金)23:19:39 No.431010498
セブンが6コスなのにゼロが7コスなあたりあの息子はそういうことする
16 17/06/02(金)23:20:52 No.431010824
>セブンが6コスなのにゼロが7コスなあたりあの息子はそういうことする 親父は息子のサポート向けなのがまた…
17 17/06/02(金)23:21:02 No.431010857
セブンがネクサス張ってゼロが強襲とかよく考えられてる
18 17/06/02(金)23:21:39 No.431011031
ゼロがいてデュランザムするというネタがそこそこ実用性を帯びるずるさもいいぞ!
19 17/06/02(金)23:22:02 No.431011116
初代マンはネクサス置くと遅くなるし相手のターン生き残れるのかな
20 17/06/02(金)23:22:27 No.431011211
>ゼロがいてデュランザムする ゼロ!デュランザムは使うなよ!!
21 17/06/02(金)23:22:44 No.431011290
親父がマジック封じて息子がバースト潰すのもいいよね
22 17/06/02(金)23:23:07 No.431011396
>ゼロがいてデュランザムするというネタがそこそこ実用性を帯びるずるさもいいぞ! コアの燃費を解決できれば強襲2で大粉砕しまくれるのか…
23 17/06/02(金)23:23:08 No.431011398
惜しむらくはネクサスが参戦しないことだな
24 17/06/02(金)23:23:29 No.431011495
>ゼロ!デュランザムは使うなよ!! 了解! デュランザム!
25 17/06/02(金)23:24:08 No.431011656
ダイナコスモスサーガとかガイアアグルとかレオアストラとかもう次が欲しくなるから困る 昨今の流れ的にはネオスとかもいいよね
26 17/06/02(金)23:24:10 No.431011665
>コアの燃費を解決できれば強襲2で大粉砕しまくれるのか… そこでこのゾイガー!
27 17/06/02(金)23:24:39 No.431011771
>初代マンはネクサス置くと遅くなるし相手のターン生き残れるのかな 青だし召喚時メタやらの遅延ネクサス貼ってもいいんだぞ
28 17/06/02(金)23:25:39 [ゾフィー] No.431011989
>初代マンはネクサス置くと遅くなるし相手のターン生き残れるのかな 命を二つ持ってきた
29 17/06/02(金)23:25:56 No.431012064
ヒーローが敵を倒したら帰っていく感じでBP比べて相手だけ破壊した時手札に戻るとかないかな
30 17/06/02(金)23:26:00 No.431012081
ここまで来たらバルタン星人は全種類出してもいいんだぞ
31 17/06/02(金)23:26:54 No.431012284
エックスはオーブに入れるよりは赤青怪獣でも組んだほうが活躍しそうな感じ そんなに組めそうな気もしないけど
32 17/06/02(金)23:26:59 No.431012303
いやネクサススタートならマンの4コスが何か噛み合わないなと あとウルトラマン召喚時使うの多いから召喚時メタネクサス置きにくくない?
33 17/06/02(金)23:26:59 No.431012306
帰ってくんな!ウルトラマン
34 17/06/02(金)23:27:09 No.431012362
マン兄さんはカラータイマーの三分設定を再現しようとしてる効果がいい
35 17/06/02(金)23:27:55 No.431012548
セブンはまだセックスとしての出番があるかもしれない…
36 17/06/02(金)23:27:57 No.431012553
ネクサスはどうなるんだろ
37 17/06/02(金)23:28:07 No.431012594
>ヒーローが敵を倒したら帰っていく感じでBP比べて相手だけ破壊した時手札に戻るとかないかな まさに初代がそんな効果
38 17/06/02(金)23:28:31 No.431012681
光の国のフレーバー見てたら180億人もウルトラ族いるんだ・・・
39 17/06/02(金)23:29:00 No.431012798
>あとウルトラマン召喚時使うの多いから召喚時メタネクサス置きにくくない? 今のところビクトリーエックスセブンの3人でエックスはウルトラマンデッキだと使いづらいからどうだろうなあ ビクトリーもオーブ煌臨への起点はともかくサーチはストロングドローでも打てば十分だと思う
40 17/06/02(金)23:29:01 No.431012799
帰っていく兄さんは特に倒しても倒さなくても帰って来て戻ってくるからな…
41 17/06/02(金)23:29:15 No.431012853
初代はネクサス置いとけばほぼ確実にコアブにつながるだけ十分おつりがくる 帰るはたぶん忘れていいし死ぬのはゼットンにでもあって負けたと思えば御の字
42 17/06/02(金)23:29:16 No.431012858
ゾフィー兄さん!!
43 17/06/02(金)23:29:20 No.431012875
>光の国のフレーバー見てたら180億人もウルトラ族いるんだ・・・ なそ にん
44 17/06/02(金)23:29:20 No.431012876
>マン兄さんはカラータイマーの三分設定を再現しようとしてる効果がいい 出して3ターン来る前にマン兄さん除去されたらデッキの横のコアはボイド行きでいいんだよね?
45 17/06/02(金)23:29:59 No.431013058
>初代はネクサス置いとけばほぼ確実にコアブにつながるだけ十分おつりがくる 軽いから出しやすいしね 光の国配置しておけば軽減満たしたものにできるし
46 17/06/02(金)23:29:59 No.431013060
マン兄さんコアブ持ちで相手からすると放っておくとめんどくさい存在でしか無いからな 逆に死ぬのが確定してて動かしやすいと思う
47 17/06/02(金)23:30:28 No.431013179
手札に帰っていく兄さんという画に吹いてしまったので帰っていく兄さんはデッキに入れたい
48 17/06/02(金)23:30:29 No.431013189
>光の国のフレーバー見てたら180億人もウルトラ族いるんだ・・・ うち100万人くらいが宇宙の平和守ってるウルトラマンでほかはウルトラ一般市民とかウルトラ刑務官とかだったりする
49 17/06/02(金)23:30:30 No.431013196
BP6000はフェニキャ以外には微妙に除去されにくいしね
50 17/06/02(金)23:30:46 No.431013253
マン兄さんあれで6コスとかだったらだいぶゴミだけど4だからな
51 17/06/02(金)23:31:01 No.431013302
コアブだけじゃなく軽減全部満たす効果もあるからな光の国 便利…
52 17/06/02(金)23:31:26 No.431013393
>BP6000はフェニキャ以外には微妙に除去されにくいしね ネクサスもろともフェニキャ撃たれそうだしバーストで潰すか何かしら用意しとくか…
53 17/06/02(金)23:31:40 No.431013446
>手札に帰っていく兄さんという画に吹いてしまったので帰っていく兄さんはデッキに入れたい コス3で軽減2は結構軽くていいと思う
54 17/06/02(金)23:32:06 No.431013552
ネクサスは割られやすくもあるから親父だけじゃリカバリーきついかも……鉄拳か
55 17/06/02(金)23:32:20 No.431013609
>うち100万人くらいが宇宙の平和守ってるウルトラマンでほかはウルトラ一般市民とかウルトラ刑務官とかだったりする なんでもウルトラ付けるとなんか吹くな…
56 17/06/02(金)23:32:27 No.431013652
>ネクサスもろともフェニキャ撃たれそうだしバーストで潰すか何かしら用意しとくか… ゾフィー!
57 17/06/02(金)23:32:56 No.431013758
(ヒリに焼かれて死ぬゾフィー)
58 17/06/02(金)23:33:03 No.431013790
やっぱりネクサスありきのデッキだとフェニキャがきついから召喚時メタは入れたい
59 17/06/02(金)23:33:58 No.431014020
ゾフィー兄さんたしかに命運んでくる人みたいな人だけどさ!ってなる効果に吹く もっとこうM87光線の方面で効果出せなかったのか…
60 17/06/02(金)23:34:17 No.431014082
ビクトリーの召喚時通らなくなるけどそれはそれとして召喚時は封じておきたい マン兄さんはそんな状況でもコアブする
61 17/06/02(金)23:34:23 No.431014108
>やっぱりネクサスありきのデッキだとフェニキャがきついから召喚時メタは入れたい まあ無難にオステアか聖遺物だよね…
62 17/06/02(金)23:34:25 No.431014115
>なんでもウルトラ付けるとなんか吹くな… ウルトラ小学生とかウルトラじじいとかもいるからな…
63 17/06/02(金)23:34:49 No.431014208
>もっとこうM87光線の方面で効果出せなかったのか… 光線はマジックのほうで再現するので…
64 17/06/02(金)23:35:02 No.431014262
>(ヒリに焼かれて死ぬゾフィー) lv1だと鳥獣魔神にもフェニキャにも焼かれるんだな
65 17/06/02(金)23:35:25 No.431014368
>ゾフィー兄さんたしかに命運んでくる人みたいな人だけどさ!ってなる効果に吹く むしろ悪乗りしてファイヤーヘッドされなかっただけマシともとれるし…
66 17/06/02(金)23:35:30 No.431014388
>光線はマジックのほうで再現するので… ゼペリオン光線貰ってるティガズルい!
67 17/06/02(金)23:35:55 No.431014497
ゼペリオン光線あるならスぺシウム光線もあるかな?
68 17/06/02(金)23:36:04 No.431014529
ビクトリーのウルトランスも再現してほしかったがまあ誰かがサポート専用やらねばならぬからな…
69 17/06/02(金)23:36:59 No.431014759
こうしてみるとネタ分とか実用分とかはあれ原作再現っぽい効果があって嬉しい
70 17/06/02(金)23:37:16 No.431014844
パラレルもゼペリオン光線なんだしそこは別の光線に譲ってほしかったな 手札交換っぽい光線だとなおいいけどどんなのがいいか思いつかなかった
71 17/06/02(金)23:38:08 No.431015038
ブレイヴとして帰るマンの本体が欲しかった
72 17/06/02(金)23:38:23 No.431015112
摩天楼島根潰せるオステア巨海の6枚体制がいいんかなあ
73 17/06/02(金)23:39:05 No.431015362
合体条件コスト5以上のマックスギャラクシーと青ブレイヴ踏み倒すコスト4のゼノンとかも次があればやってほしい
74 17/06/02(金)23:39:33 No.431015466
6兄弟だけ勇傑もち?ならタロウも来るんかな
75 17/06/02(金)23:39:57 No.431015550
>合体条件コスト5以上のマックスギャラクシーと青ブレイヴ踏み倒すコスト4のゼノン 合体できねえわアイツ…
76 17/06/02(金)23:40:07 No.431015581
というかセブンとゾフィーって名前ウルトラマンじゃないんだな
77 17/06/02(金)23:40:18 No.431015624
>合体条件コスト5以上のマックスギャラクシーと青ブレイヴ踏み倒すコスト4のゼノン ゾフィー兄さんの亜種よばわりされるわアイツ…
78 17/06/02(金)23:40:54 No.431015735
>というかセブンとゾフィーって名前ウルトラマンじゃないんだな バトスピの効果テキストに「このカードは名前にウルトラマンを持つものとして扱う」とあるから問題はないさ
79 17/06/02(金)23:40:55 No.431015741
>というかセブンとゾフィーって名前ウルトラマンじゃないんだな ウルトラ一族でウルトラ兄弟だけど名前はウルトラマンではないがカードではウルトラマンとして扱うという
80 17/06/02(金)23:40:56 No.431015743
>6兄弟だけ勇傑もち?ならタロウも来るんかな メビウスがいるからバーンマイトとタロウも多分来るとは思うが デモンゾーアやマガタノゾーアもいる臭いのが不安 もっと怪しいのはフュージョンアップ関係ないエースだけど…
81 17/06/02(金)23:41:42 No.431015933
イフが第四形態とかで枠もらってるからマッの人も来そうではある
82 17/06/02(金)23:42:05 No.431016025
ウルトラマンセブンっていうとそっちの関係の人がキレだすからな
83 17/06/02(金)23:42:16 No.431016073
ジャックって本編で名前出てきたっけ
84 17/06/02(金)23:42:41 No.431016172
ネタいうならセブン上司も欲しい
85 17/06/02(金)23:42:55 No.431016234
多分ウルトラセブン見てウルトラマンっていうよりもキレる人多いよねウルトラマンセブン
86 17/06/02(金)23:43:08 No.431016285
>ジャックって本編で名前出てきたっけ 設定のみでこの前の太郎さんという名前の特集番組でタロウの初期案がジャックという名称だったとかいう裏話も出てた
87 17/06/02(金)23:43:18 No.431016317
>ジャックって本編で名前出てきたっけ ゾフィー兄さんの映画で出たのが初 本編だとウルトラマンとしか
88 17/06/02(金)23:43:33 No.431016374
>ネタいうなら本人さしおいてエースロボットほしい
89 17/06/02(金)23:43:45 No.431016413
ジャック兄さん!!帰マン兄さん!!!新マン兄さん!!!!!
90 17/06/02(金)23:44:03 No.431016488
ジャック兄さん!新マン兄さん!帰りマン兄さん!
91 17/06/02(金)23:44:18 No.431016562
マントもちが勇傑もち説だとじじいマントもらったレオもあるかも?
92 17/06/02(金)23:44:28 No.431016597
>>ジャックって本編で名前出てきたっけ >ゾフィー兄さんの映画で出たのが初 >本編だとウルトラマンとしか 子供のころは初代が帰ってきたものだと思ってたわ…
93 17/06/02(金)23:44:29 No.431016599
初代は古いウルトラマンなんて言われ方があったり
94 17/06/02(金)23:44:42 No.431016644
>エースキラーほしい…
95 17/06/02(金)23:45:24 No.431016798
ウルトラマンからさらに擬人化して歌姫になる怪獣娘状態になるってのも… ないか
96 17/06/02(金)23:45:47 No.431016891
>エースキラーほしい… もういるじゃん!
97 17/06/02(金)23:46:02 No.431016934
そうだろうねぇ
98 17/06/02(金)23:47:17 No.431017230
エースキラーも技コピーとかかなり面白い効果よね