虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/02(金)22:40:09 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/02(金)22:40:09 No.430998833

>好きなうぇぶみ貼る

1 17/06/02(金)22:45:16 No.431000266

UFO

2 17/06/02(金)22:46:13 No.431000532

♪きっと毎日が日曜日

3 17/06/02(金)22:47:06 No.431000787

この曲なんだっけ…

4 17/06/02(金)22:47:24 No.431000889

>この曲なんだっけ… EGOISM440

5 17/06/02(金)22:48:35 No.431001225

plan 8いいよね

6 17/06/02(金)22:51:31 No.431002136

このセンスは…

7 17/06/02(金)22:51:38 No.431002174

甲賀忍法帖も

8 17/06/02(金)22:51:42 No.431002195

凄くすき

9 17/06/02(金)22:53:12 No.431002661

>このセンスは… 最近のニコ動にもこんな動画あるけどどこが源流なんだろうか

10 17/06/02(金)22:53:15 No.431002679

よるトボトボ歩いてるBGMはどこかのフリー音源だった気がする

11 17/06/02(金)22:53:37 No.431002794

虹寝残党かと思ってたけどめっちゃ若かった

12 17/06/02(金)22:55:03 No.431003222

このくそ動画面白すぎる…

13 17/06/02(金)22:55:27 No.431003345

>よるトボトボ歩いてるBGMはどこかのフリー音源だった気がする フリーじゃなくていりすさんの曲

14 17/06/02(金)22:56:34 No.431003645

>>よるトボトボ歩いてるBGMはどこかのフリー音源だった気がする >フリーじゃなくていりすさんの曲 これは専用曲じゃなくてMUSMUSで素材として公開されてるよ

15 17/06/02(金)22:56:50 No.431003707

「」殿が

16 17/06/02(金)22:58:52 No.431004230

>これは専用曲じゃなくてMUSMUSで素材として公開されてるよ 雪と子供ってやつだな 教えてくれてありがとう

17 17/06/02(金)22:59:16 No.431004324

幸せな気持ちになれたからそろそろ帰るね…

18 17/06/02(金)22:59:33 No.431004398

バジリスクタイムのこくじんいいよね

19 17/06/02(金)23:00:27 No.431004669

>バジリスクタイムのこくじんいいよね 今日始めて見たけどキレキレのダンスですごくかっこよかった

20 17/06/02(金)23:02:31 No.431005238

あー俺もこういう妄想よくするわー(残業)

21 17/06/02(金)23:03:14 No.431005432

受け継がれる虹寝残党の意志

22 17/06/02(金)23:04:15 No.431005744

なんか元気が出てきた

23 17/06/02(金)23:04:22 No.431005786

ヒで定期的にこんな動画作ってる人 多分今年から大学生

24 17/06/02(金)23:05:21 No.431006099

将来有望すぎる

25 17/06/02(金)23:05:46 No.431006245

コナミリニンサンに許可を貰うといい

26 17/06/02(金)23:07:28 No.431006805

音ゲー好きなんだなってのが伝わってきて和む

27 17/06/02(金)23:08:23 No.431007097

ss292334.png これの右上かとおもった

28 17/06/02(金)23:08:52 No.431007255

この人のダバダバした歩き方好き

29 17/06/02(金)23:10:36 No.431007829

まだ社会に出てないのに残業ネタを使うのか… 視聴者のマーケティング調査バッチリだな

30 17/06/02(金)23:10:50 No.431007912

ここでスレ画知ってつべに上げてる動画も見たよ… 保健室が好き

31 17/06/02(金)23:10:55 No.431007937

退社時間直前になってから仕事持ってくる奴なんなのマジで

32 17/06/02(金)23:11:02 No.431007971

アキバのセガの交流ノートにいた

33 17/06/02(金)23:11:27 No.431008105

>退社時間直前になってから仕事持ってくる奴なんなのマジで わからない…

34 17/06/02(金)23:12:01 No.431008249

ニャロメロンに昔のFlash足したようなかんじ

35 17/06/02(金)23:12:27 No.431008378

>退社時間直前になってから仕事持ってくる奴なんなのマジで 客注で……

36 17/06/02(金)23:12:27 No.431008382

集大成だと思う

37 17/06/02(金)23:12:51 No.431008497

ヒみたらじゃがりこを開けるのを失敗してる人だった

38 17/06/02(金)23:13:44 No.431008758

>退社時間直前になってから仕事持ってくる奴なんなのマジで 残業タイム!

39 17/06/02(金)23:14:29 No.431008968

爆弾のやつが好き

40 17/06/02(金)23:14:33 No.431008989

大学生でこれはセンスあるなぁ

41 17/06/02(金)23:14:52 No.431009072

ダイナミック節分いいよね

42 17/06/02(金)23:14:59 No.431009108

退社タイム!

43 17/06/02(金)23:15:03 No.431009139

ハイテンション初詣好き

44 17/06/02(金)23:15:31 No.431009293

>退社タイム! 水のようにーやさしくー

45 17/06/02(金)23:16:18 No.431009508

>退社時間直前になってから仕事持ってくる奴なんなのマジで 海外相手だと時差が…

46 17/06/02(金)23:16:48 No.431009634

ブレイクタンス!

47 17/06/02(金)23:16:49 No.431009643

>退社時間直前になってから仕事持ってくる奴なんなのマジで 定められた涙を

48 17/06/02(金)23:17:49 No.431009938

サイレンも音ゲーで聞いた事がある気がする

49 17/06/02(金)23:18:38 No.431010219

LINEのスタンプもあったはず

50 17/06/02(金)23:19:41 No.431010510

本当に大学生の選曲センスか

51 17/06/02(金)23:20:41 No.431010765

UFOでだめだった

52 17/06/02(金)23:21:04 No.431010863

でも実際見たことはないな、山盛りの書類

53 17/06/02(金)23:21:50 No.431011077

適当にピアノ弾く人とかどうやったらあんなの思いつくんだろう

54 17/06/02(金)23:22:00 No.431011109

>退社時間直前になってから仕事持ってくる奴なんなのマジで だって帰る前に仕事渡さないと…

55 17/06/02(金)23:22:30 No.431011220

ちょっとオシッコマンに近いものを感じる

56 17/06/02(金)23:24:04 No.431011629

エア大学生では…?

57 17/06/02(金)23:25:02 No.431011852

ss292337.webm 勢いしかないんだけどちょっと好き

58 17/06/02(金)23:25:54 No.431012053

雪と子供がフリーなの初めて知ったけど前に何で聞いたか思い出せない…

59 17/06/02(金)23:26:08 No.431012105

>でも実際見たことはないな、山盛りの書類 今はDBにタスクリストが積まれるからね…

60 17/06/02(金)23:26:46 No.431012261

水のようにやさしく

61 17/06/02(金)23:26:48 No.431012265

>勢いしかないんだけどちょっと好き ラブ社員なつい!

62 17/06/02(金)23:27:05 No.431012348

>雪と子供がフリーなの初めて知ったけど前に何で聞いたか思い出せない… いりす症候群だろ

63 17/06/02(金)23:27:11 No.431012377

何故ドカベン…耐えられなかった

64 17/06/02(金)23:27:28 No.431012452

>ss292337.webm >勢いしかないんだけどちょっと好き ドカベンの天丼はズルい

65 17/06/02(金)23:27:34 No.431012478

>ss292337.webm >勢いしかないんだけどちょっと好き だめだった

66 17/06/02(金)23:27:53 No.431012542

>本当に大学生の選曲センスか 音ゲー曲ばっかりとかまさに大学生っぽい!

67 17/06/02(金)23:28:07 No.431012597

一時期のFLASH思い出す

68 17/06/02(金)23:28:25 No.431012657

>ss292337.webm >勢いしかないんだけどちょっと好き 正直ドカベンまでいくとニコニコ臭すぎてきつい

69 17/06/02(金)23:28:29 No.431012671

グーグル翻訳持ってくんのズルいと思う

70 17/06/02(金)23:28:34 No.431012691

>ss292337.webm >勢いしかないんだけどちょっと好き >4件の新着レス 完全に在りし日のFlash板のノリだこれ

71 17/06/02(金)23:29:10 No.431012833

カドベンカベドンは定番だからな…

72 17/06/02(金)23:29:17 No.431012868

ほんとかー?ほんとに大学生かー?

73 17/06/02(金)23:29:44 No.431012987

>ほんとかー?ほんとに大学生かー? 怪しい選曲ではあるな…

74 17/06/02(金)23:29:57 No.431013047

>正直ドカベンまでいくとニコニコ臭すぎてきつい えっ…

75 17/06/02(金)23:29:58 No.431013051

ドカベンは被せるもの

76 17/06/02(金)23:30:04 No.431013083

>正直ドカベンまでいくとニコニコ臭すぎてきつい ドカベンとニコにつながりが見えない… 配信でもしてるとか?それだと他のアニメもそうなってしまうのでは

77 17/06/02(金)23:30:30 No.431013193

わからん…

78 17/06/02(金)23:30:55 No.431013287

>ドカベンとニコにつながりが見えない… >配信でもしてるとか?それだと他のアニメもそうなってしまうのでは このドカベンスクリプトニコニコ投稿者が作って配ってるんすよ…

79 17/06/02(金)23:31:09 No.431013335

ドカベンとニコのどこに関連性があるんですかね…

80 17/06/02(金)23:31:11 No.431013342

曲や効果音だけで言ったら30オーバー

81 17/06/02(金)23:31:13 No.431013358

ドカベン天丼はずるい

82 17/06/02(金)23:31:16 No.431013362

たぶん虹裏格闘絡みの動画とかでニコニコ発祥のネタだと思ってる若い人が… もう古いネタだからしかたないね…

83 17/06/02(金)23:31:19 No.431013373

サンテレビのクロージング

84 17/06/02(金)23:31:28 No.431013405

ドカベンは卑怯だって!

85 17/06/02(金)23:31:34 No.431013425

ドカベンってアニメが昔あったのよ

86 17/06/02(金)23:31:49 No.431013481

>このドカベンスクリプトニコニコ投稿者が作って配ってるんすよ… そうだとして一々それ指摘してなんになるんだ…

87 17/06/02(金)23:31:49 No.431013482

>ドカベンとニコのどこに関連性があるんですかね… すごいナンジェーっぽいレスだ

88 17/06/02(金)23:31:51 No.431013496

>ドカベンってアニメが昔あったのよ それは知ってるわ!

89 17/06/02(金)23:32:11 No.431013575

踊りで笑ってしまう

90 17/06/02(金)23:32:24 No.431013637

つまりドカベンのパロ作ったらニコニコの物に…?

91 17/06/02(金)23:32:37 No.431013697

昔の壺のflashのノリすぎる…

92 17/06/02(金)23:32:47 No.431013729

こくじんがきになるんだけどどう探せばいいのだ…

93 17/06/02(金)23:32:59 No.431013776

>>ドカベンとニコのどこに関連性があるんですかね… >すごいナンジェーっぽいレスだ

94 17/06/02(金)23:32:59 No.431013777

>踊りで笑ってしまう 元の動画にバジリスクのOPをつけたやつは何を考えてたんだろう

95 17/06/02(金)23:33:11 No.431013818

>こくじんがきになるんだけどどう探せばいいのだ… 塩にあげとくよ

96 17/06/02(金)23:33:24 No.431013879

昔のノリでも面白いもんは面白い 大手企業はもっとこういう人材を積極的に採用してCMやPV担当に使うべきだ

97 17/06/02(金)23:33:30 No.431013903

ちゅうか別に君のために作ってるわけじゃないからね?

98 17/06/02(金)23:34:18 No.431014088

https://twitter.com/purinharumaki/status/860819829053194240

99 17/06/02(金)23:34:40 No.431014172

>>こくじんがきになるんだけどどう探せばいいのだ… >塩にあげとくよ su1887838.webm

100 17/06/02(金)23:35:03 No.431014268

ニコデスマンのものであると知っておきながら ニコニコ臭いといわれてもちょっと

101 17/06/02(金)23:35:11 No.431014312

>昔のノリでも面白いもんは面白い >大手企業はもっとこういう人材を積極的に採用してCMやPV担当に使うべきだ (バジリスクのOPが流れながら踊る役所広司)

102 17/06/02(金)23:35:19 No.431014347

もともとヒで作られてるものにここっぽくないとかいちゃもん付けられても…

103 17/06/02(金)23:35:30 No.431014387

雑に挿入される「ギャアアアアアア!!」って叫び声で毎回笑っちゃう

104 17/06/02(金)23:36:08 No.431014539

都会を憎むお爺ちゃんはどこにでも居ますな

105 17/06/02(金)23:36:27 No.431014611

>大手企業はもっとこういう人材を積極的に採用してCMやPV担当に使うべきだ カレーメシがそれっぽい

106 17/06/02(金)23:36:50 No.431014715

>カレーメシがそれっぽい UFOもそうかも

107 17/06/02(金)23:36:55 No.431014738

>ウゴウゴルーガがそれっぽい

108 17/06/02(金)23:37:05 No.431014786

>su1887838.webm なんで合わせたすぎる…

109 17/06/02(金)23:37:16 No.431014841

音ゲーの曲入ってくるだけでなんか吹いちゃう

110 17/06/02(金)23:37:38 No.431014924

お外の物にニコニコくさいなんてイチャモンつけてる方がきついわ

111 17/06/02(金)23:38:23 No.431015114

>なんで合わせたすぎる… でも絶妙に合ってる!不思議!

112 17/06/02(金)23:38:28 No.431015143

日清でCM作ってれば一生食いっぱぐれないだろうな

113 17/06/02(金)23:38:41 No.431015214

ヒで作られてるのにニコニコの物だって言うほうが…

114 17/06/02(金)23:39:07 No.431015375

正気の沙汰でない

↑Top