17/06/02(金)22:20:54 夜はフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/02(金)22:20:54 No.430993717
夜はフェイク
1 17/06/02(金)22:23:04 No.430994244
\○/
2 17/06/02(金)22:24:12 No.430994506
大人になるまで一つ目だと気づかなかった
3 17/06/02(金)22:24:47 No.430994681
右側が本体なのも左手がザオリク使うのも 同じよ
4 17/06/02(金)22:25:13 No.430994774
>大人になるまで一つ目だと気づかなかった 俺はここで言われて初めて気づいたよ
5 17/06/02(金)22:28:32 No.430995651
こいつらが本体だとするとセル形態はどういう役割なんだろう
6 17/06/02(金)22:28:57 No.430995745
なんかこうデロンとした表情じゃなかったのか…
7 17/06/02(金)22:29:13 No.430995803
口だと思ってた… ていうかわかりにく過ぎるから公式のイラストとかないのかい
8 17/06/02(金)22:30:09 No.430996056
キャノピーついてる
9 17/06/02(金)22:30:55 No.430996249
俺も今まで使徒ゼルエルかスクリームみたいな顔だと思ってた…
10 17/06/02(金)22:31:44 No.430996455
ラヴォスって外殻の姿で空から降ってくるけど その時は中身からっぽなのかな?
11 17/06/02(金)22:31:55 No.430996495
いや一つ目だとはっきり言えるほどのグラじゃないだろこれ
12 17/06/02(金)22:32:22 No.430996612
センタービット!センタービットじゃないか!
13 17/06/02(金)22:32:28 No.430996651
テッテッテッテ……ビャアアアアアアアアアオオオオオオオウ
14 17/06/02(金)22:33:00 No.430996791
おれはなんか海賊みたいな顔だと思ってた 紫部分がバンダナみたいな
15 17/06/02(金)22:33:18 No.430996869
毎度思うけどボスとボスの取り巻きが現れたら取り巻きから普通倒すよね
16 17/06/02(金)22:33:19 No.430996871
呪声でノリノリになるのやめろや
17 17/06/02(金)22:33:48 No.430996990
ラヴォスコア戦BGMの <パ パ> <パッ の所が好き 多分伝わらない
18 17/06/02(金)22:33:50 No.430996999
ロズウェル事件の宇宙人みたいな顔なんだなと思ってた
19 17/06/02(金)22:33:58 No.430997030
>テッテッテッテ……ビャアアアアアアアアアオオオオオオオウ ここドキッとするよね
20 17/06/02(金)22:34:12 No.430997096
背景と攻撃がリンクしてるのに最近気づいた
21 17/06/02(金)22:34:21 No.430997137
未だにどんな顔か知らない
22 17/06/02(金)22:35:01 No.430997309
巨岩
23 17/06/02(金)22:35:41 No.430997481
>毎度思うけどボスとボスの取り巻きが現れたら取り巻きから普通倒すよね でもコアなんかめっちゃ堅いし… とりあえずスレ画か…ってなるじゃん!
24 17/06/02(金)22:36:34 No.430997730
>>テッテッテッテ……ビャアアアアアアアアアオオオオオオオウ >ここドキッとするよね うn そして通じるとは思わなかった
25 17/06/02(金)22:36:53 No.430997807
回復するやつが本体だっけ?
26 17/06/02(金)22:38:10 No.430998231
su1887741.jpg ドットだとはっきりしたことは言えないよね… とりあえず顔っぽく見えた部分はフレームっぽいけど
27 17/06/02(金)22:38:43 No.430998383
いいよね 星の夢の終わりに
28 17/06/02(金)22:39:17 No.430998537
顔の⦿部分は宇宙服っぽいから鳥山明みたいな口だと思ってるな
29 17/06/02(金)22:39:30 No.430998618
星の夢の終わりに繰り出される魔法が無夢ってあたり洒落が効いてる
30 17/06/02(金)22:40:10 No.430998827
完全に宇宙服イメージだよねこれ
31 17/06/02(金)22:42:09 No.430999350
前哨戦の曲が名曲すぎてこっちのはかすむ こっちもカッコイイんだけど
32 17/06/02(金)22:42:10 No.430999360
巨岩 邪光 魔星 呪歌 夢無
33 17/06/02(金)22:42:17 No.430999394
ラヴォス戦のBGMを直前になって逆にしたらしいが判断した奴は天才だと思う
34 17/06/02(金)22:42:44 No.430999546
巨岩と夢夢は覚えてるけどそれ以外の技の印象が薄い
35 17/06/02(金)22:43:17 No.430999713
今見ると中二くさい技名だけど作品のイメージを壊さない程度にはまとまってるよね
36 17/06/02(金)22:43:54 No.430999893
もう少し強くてもよかった
37 17/06/02(金)22:44:04 No.430999935
命活
38 17/06/02(金)22:44:21 No.431000008
天泣
39 17/06/02(金)22:44:45 No.431000106
>天泣 てんきゅー
40 17/06/02(金)22:46:47 No.431000701
邪影闘気殺炎いいよね
41 17/06/02(金)22:46:49 No.431000709
すべての遺伝子を得て最適化された形がこれっていうのは不気味でよろしい
42 17/06/02(金)22:48:22 No.431001170
素直にこいつ本体にすればよかったのに
43 17/06/02(金)22:48:45 No.431001269
邪影はどうみても放屁では?
44 17/06/02(金)22:48:48 No.431001287
こいつとのバトルに入る前にボタン連打してたらメニュー開けるんだよね確か
45 17/06/02(金)22:49:14 No.431001417
ゴンザレスモチーフで歌ってくるあれは完全にギャグだけどなんであんなん使うんだラヴォス…
46 17/06/02(金)22:50:12 No.431001694
>天泣 1000超えダメージとかアホか!ってなる技だ
47 17/06/02(金)22:51:17 No.431002047
>邪影闘気殺炎いいよね 邪 気 影 殺 闘 炎
48 17/06/02(金)22:52:04 No.431002288
>テンキュー
49 17/06/02(金)22:52:22 No.431002401
チクビーム!
50 17/06/02(金)22:53:10 No.431002656
外殻が圧倒的火力すぎる
51 17/06/02(金)22:53:28 No.431002739
なんで時喰いは外殻=本体に変わったの…?
52 17/06/02(金)22:53:28 No.431002742
>もう少し強くてもよかった 負けイベント戦の殻がLv99でも500くらい食らって手応えあって良かった 倒した後の中身は全部同じ強さでガッカリだけど
53 17/06/02(金)22:54:20 No.431003014
ガコンッ >>テンキュー
54 17/06/02(金)22:54:45 No.431003144
外殻が一番強そうで一番攻撃が無慈悲っぽい
55 17/06/02(金)22:55:20 No.431003310
左側に心臓がある人間の遺伝子を参考にしたから 正面から見て右が本体なんだと今思い付いた
56 17/06/02(金)22:55:37 No.431003390
プチラヴォスですら火力あるからな 外殻は攻撃力増幅専門のユニットなんじゃなかろうか
57 17/06/02(金)22:55:44 No.431003419
外殻がドラゴン戦車とか歴代ボスをエミュるのいいよね
58 17/06/02(金)22:55:48 No.431003434
こいつからすれば外郭が突破された時点で命の危機だし…
59 17/06/02(金)22:56:03 No.431003504
ゴンザレスの歌とドーカテイの歌が混ざって思い出せないんだよな…
60 17/06/02(金)22:56:32 No.431003632
外殻がとにかく不気味だからなあ
61 17/06/02(金)22:56:34 No.431003643
最後まで人間の言葉話したりせずひたすら意思疎通できなかったのがよかった
62 17/06/02(金)22:56:52 No.431003710
幻魔大戦のベガ
63 17/06/02(金)22:57:17 No.431003844
ああ何もかも懐かしい…
64 17/06/02(金)22:58:56 No.431004246
雰囲気はあるけど弱い
65 17/06/02(金)22:59:22 No.431004353
マ王は呼び出すのはいいけど勝てる算段あったのかな…
66 17/06/02(金)23:00:04 No.431004544
>大人になるまで一つ目だと気づかなかった 念 >幻魔大戦のベガ 念すぎる…
67 17/06/02(金)23:00:49 No.431004757
ひたすらハヤブサ切りと蛙落とししてたから 本体とか意識せず倒した思い出
68 17/06/02(金)23:01:24 No.431004899
コイツって結局なんだったの? 星のDNA凝縮してスライムナイトの上作っただけ?
69 17/06/02(金)23:01:27 No.431004910
>マ王は呼び出すのはいいけど勝てる算段あったのかな… 赤い石が 効かなかったけど…
70 17/06/02(金)23:01:55 No.431005056
>星のDNA凝縮してスライムナイトの上作っただけ? ???
71 17/06/02(金)23:02:53 No.431005337
>マ王は呼び出すのはいいけど勝てる算段あったのかな… カキィン…
72 17/06/02(金)23:03:35 No.431005555
めっちゃ強かった記憶があるんだが… 巨岩で二人死亡とかなかった?
73 17/06/02(金)23:03:49 No.431005618
>マ王は呼び出すのはいいけど勝てる算段あったのかな… 俺より強い奴とか見たことないしきっと勝てるだろ…ぐらいのイメージ
74 17/06/02(金)23:03:54 No.431005641
星のDNAを吸って滅ぼして子供作って次の星に飛ばすスケールのでかい寄生虫
75 17/06/02(金)23:05:10 No.431006028
早い話が敵性宇宙怪獣
76 17/06/02(金)23:06:54 No.431006598
コイツ自体は触手みたいものだからまあ…
77 17/06/02(金)23:07:34 No.431006830
地球から飛び出したプチ君も良い星が無くて死に絶えてるんだろうな
78 17/06/02(金)23:08:13 No.431007042
中には恒星につっこんだ奴もいるかも 宇宙もサバイバルだな
79 17/06/02(金)23:09:08 No.431007332
黒の夢を突破出来るぐらいレベルあればかなり楽勝だった記憶
80 17/06/02(金)23:09:24 No.431007426
でもたくさん産んでるしちゃんと生物してる子だよね
81 17/06/02(金)23:09:39 No.431007496
>中には恒星につっこんだ奴もいるかも >宇宙もサバイバルだな 恒星めがけて突入して種付けしていくトップをねらえの宇宙怪獣に比べたら繊細な奴らだともいえる
82 17/06/02(金)23:09:41 No.431007508
>星のDNAを吸って滅ぼして子供作って次の星に飛ばすスケールのでかい寄生虫 滅ぼされた星をもらって困惑する子供
83 17/06/02(金)23:10:47 No.431007902
滅ぼしたっていうか子供達に住みよい環境にしたら滅んじゃったというか プチにとってはあれがいいらしい
84 17/06/02(金)23:11:04 No.431007980
レギオンだこれ
85 17/06/02(金)23:12:59 No.431008551
山にはプチが一杯いたし宇宙規模で考えたらこいつらが生き残るのはマンボウ並に大変なんだろうな…
86 17/06/02(金)23:13:04 No.431008572
自分のエネルギーを介してマインドコントロールしたり、ぶちころしても怨念になったり超めんどくさい
87 17/06/02(金)23:13:45 No.431008762
こいつも昔はプチだったのかなと思うと途端に愛らしく…
88 17/06/02(金)23:14:44 No.431009033
宇宙人ぽいのは過去に滅ぼした星の人達のDNAだっていうのが自論
89 17/06/02(金)23:15:23 No.431009254
ジールはマインドコントロールされてたのか 旦那の王もいないし元から割りとおかしい人だったのか
90 17/06/02(金)23:15:35 No.431009306
>自分のエネルギーを介してマインドコントロールしたり、ぶちころしても怨念になったり超めんどくさい これまで食った星にそういう能力持った奴がいたのかもな
91 17/06/02(金)23:16:12 No.431009481
これひたすら単為生殖みたいな形で増えていくのかな 別の星由来の固体が複数同じ惑星に落着したらそこで雌雄型になって遺伝子混ぜるのかな
92 17/06/02(金)23:16:13 No.431009487
夫を亡くした熟れた体につけこまれたんだよ
93 17/06/02(金)23:16:30 No.431009559
うろ覚えだけど元のジールは優しい女王だけど ラヴォスエネルギーに魅入られて狂って行った的な話が聞けたような…
94 17/06/02(金)23:18:27 No.431010163
>これひたすら単為生殖みたいな形で増えていくのかな >別の星由来の固体が複数同じ惑星に落着したらそこで雌雄型になって遺伝子混ぜるのかな この規模で雌雄で遭遇するのは大変すぎるし単性で生殖できるんだと思うよ その為にアホほどエネルギー必要とかなんだろう
95 17/06/02(金)23:20:03 No.431010594
まず飛んできた時点でジャイアントインパクトで生態系が滅ぶのも大迷惑